1read 100read
2012年07月懐かし漫画97: 【BLACK JACK】ブラック・ジャック53【手塚治虫】 (424) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【小畑健】バクマン。part169【大場つぐみ】 (449)
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.9【全盛期】 (909)
【アンチも】吉田秋生総合 2【腐女子も】 (690)
【鉄子の旅】鉄道漫画家 菊池直恵 2【行徳駅下車】 (356)
佐々木倫子総合スレッド 3 (918)
永井豪とダイナミックプロ 4 【石川桜多真樹村安田風忍】 (759)

【BLACK JACK】ブラック・ジャック53【手塚治虫】


1 :2012/09/18 〜 最終レス :2012/11/04
・「作品」について語ろうよ。
・しつこい妄想・萌え語りは禁止。
・各自、節度を保とうよ。
前スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック52【手塚治虫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1341394425/
過去スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック51【手塚治虫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1328493446/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック50【手塚治虫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1321571962/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック49【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1317387723/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック48【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1309569254/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック47【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1300099408/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック46【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286840473/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック45【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1276072659/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック44【手塚治虫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1265295087/

手塚治虫サイト
ttp://ja-f.tezuka.co.jp/home.html


2 :
>>1
おまえさん、乙!

3 :
>>1乙のよさ

4 :
乙かえでごんす。

5 :
乙ッチョンブリケ!

6 :
乙totomanim

7 :
               / /   /:: ://O/,|      / ホ・・・ これで万事OKっと
              / |~''  .|:: ://O//|     /
         キ    \|‐┐ |: ://O/ ノ   ヾ、/
          ュ      |__」 |/ヾ. /    /
          ッ      ヽ___ノ / . へ、,/
          :        /  { く  /
                  !、.ノ `ー''"
                  //
             /|   ゙′
           /  |    、
              |   /
         '\    ヽ_/
      __  \
    __  |
       |  |
       |

8 :
スーパードクターKを読んでみたが、北斗版ブラックジャックみたいな作風だな
金は世紀料金らしいが

9 :
全集1巻の発送通知メール来た

10 :
今更な話題だったらゴメンな
今 秋田書店のブラックジャック1巻の表紙を見てたんだが、左下に 恐怖コミック って
表記があったんだ。
途中の巻からはヒューRミックに変わっていたんだけど、最初は恐怖コミック部類な扱いだったんだな。

11 :
当時は恐怖漫画ブームでそういう扱いだったらしい
BJの見た目とかでそう見えなくもないけど
初期の話でも特別恐怖漫画っぽい演出とかカットはなかったよね

12 :
>>9
それ、イタズラだよ

13 :
>>10
当時は分類が少なくて、当てはまるのがそれくらいしかなかったんだよ

14 :
アマゾンでも予約分の出荷をしたようだ。ランキングが一気に下がった。

15 :
>>10
脱糞するくらい今更

16 :
確か8巻ぐらいまでは「恐怖コミックス」だね
初期の頃は幽霊を手術する話や心霊手術&無頭児の話とかサボテン人間の話はあったな
後期にはああいう傾向の話は少なくなったね

17 :
全集1巻届いた。復刊のサイトの画像で見られる2色のは、カバーじゃなくてアウターケースの
デザインで、本自体のカバーイラストは秋田の最初のコミックスのカバーイラストを使用した
カラー印刷なんだな。なかなか綺麗なデザインだ。
「ナダレ」のように連載時に扉なしで本文2-3ページ目の見開きにタイトルが入っていた
エピソードは雑誌掲載時のページ順に戻してある。
扉絵は煽り文こそはずされているものの、連載時の原画を使ってほぼ再現されているし、
煽り入りの扉は巻末資料に入っている。巻末資料には単行本になったときに削除されたページや
大幅に改変されたページのオリジナルが説明入りで入っている。
ハクチ→知恵遅れとかが元に戻っていないのは残念だが、充実した編集だな。

18 :
掲載誌でBJを読み出したのは3巻が出た頃からだったので、
雪の夜話が連載時にはベッドがキラキラしているページで終わりだったとは
知らなかった。そういう終わり方もそれはそれで良さそうだな。

19 :
>>17
3話分の未収録があるので購入を迷ったけど、
編集方針には大満足!
特に雑誌掲載時と同じ扉絵から始まるのは
少チャン読者には感涙モノだ。


20 :
今回未収録のは今後も収録する予定はないって手塚プロが公言してるし
そこで迷ってる人は今回の全集じゃないにしてもそろそろ諦めて購入した方がいいかもね
もし収録されるとしたら親族とか関係者が全員亡くなった後だろうしな

21 :
大全集届いた
修二の話が2話構成とは初めて知った

22 :
>>21
情弱乙

23 :
大全集、1巻の厚さはどんな感じ?15冊そろえると何メートルくらい必要かな?
ちなみに全15巻セットでの発売が開始されてた。特典はなし。

24 :
前スレ>>1000おめでとう

25 :
前スレ>>1000R

26 :
545:09/21(金) 18:24 ??? [sage]
このスレの多数を占める貧乏人を代表して申し上げます
BJ全集の自慢をしたい奴らは、専スレをたててそっちへ行け、馬鹿野郎!

27 :
>>26
自慢てかどんな出来かとかはむしろ書いてもらえて助かるんだがな
俺の持ってない本の話はするな!とか言われたら何も書けなくなるし
妬みなんか気にする必要ないけど

28 :
>>23
アウターケースも入れてだいたい2センチだから30センチ強くらいで十分かと
本棚の片段一列くらい?

29 :
本棚の大きさはそれぞれ…

30 :
そりゃ、そうだけどさw

31 :
>>30
サンクス。意外と場所は取らないんだね。こういう情報はどこにも無くて助かりました。

32 :
30センチだとチャンコミ全巻より薄いな。

33 :
紙が薄いってことなのかな?

34 :
15年以上前になるが、当時住んでた町のフラリと入った居酒屋に、ブラック・ジャックの4巻(チャンピオンコミックス)があった。
「おれも持ってるヤツだな」と思ったが、注文の品が来るまでと手にとって読んでみると、
封印作品となった「植物人間」が入っている初版本だった。
「お〜〜、これほしい!」と思ったが、店の人に言い出せずに終わった。
それから10年後くらいにその街を再訪し、件の居酒屋を訪れたが、その4巻は店にはなかった。
ボロボロになるまで読まれて捨てられたか、ほかのコレクターにゲットされたか。
今でも、あの時「譲ってほしい」と言っておけばよかったと思う。

35 :
ちゃんと定規当ててみました。
ごめん、29ミリ強だった。我ながら目分量いい加減すぎw
15巻同じ厚さとすると、45センチ弱ですね。
紙の斤量自体はチャンコミと同じ70キロだと思うけど、しなやかで平滑度の高い
質の良い紙を使っているので、厚みは若干薄く感じる。
チャンコミの1巻と2巻を合わせた厚さと新全集1巻の厚さがほぼ一緒なので、
15巻だと30巻分の厚さになるから25巻のチャンコミより5冊分くらい余計に
スペースを取るか。

36 :
詳しく書くと、DVDのアウターケースみたいな、上下が抜けてる筒状の箱に紙カバーのかかった
並製の本が入っている構造なんだけど、この箱とカミカバーが結構厚くて、本そのものは
24ミリくらいで紙カバーまで入れて25ミリほど。まぁ、せっかくの外箱を捨てる人はいないだろうから、
一冊3センチだと思っておけばまず間違いないです。

37 :
>>35
すごく、大きいんですね////

38 :
携帯が残念すぎる

39 :
ところで最終巻が出る来年11月ってまだ消費税上がらないんだっけ?

40 :
>>36
図鑑みたいだね。いいなぁ〜

41 :
大全集、迷いに迷ったけど、買ってよかったよ。
あまりに印刷がきれいで、
なんかブラック・ジャックが
今書かれた新しい作品みたいに見えて、
少チャン読んでた頃の気分になったよ。
ありがとう

42 :
>>41
へえ、買おうかなあ。ページ数って何ページ?

43 :
いやあ、それ程でもないよ。
照れるぜぃ!

44 :
自慢はやめろ!
26:09/21(金) 18:37 ??? [sage]
545:09/21(金) 18:24 ??? [sage]
このスレの多数を占める貧乏人を代表して申し上げます
BJ全集の自慢をしたい奴らは、専スレをたててそっちへ行け、馬鹿野郎!

45 :
大全集いいよ大全集
私はお金持ちなので保存用と鑑賞用とぶっかけ用に3セット買いましたのよ オホホ

46 :
ぶっかけ用じゃなくてプレゼント用ね

47 :
天国の手塚先生が、BJ全集の自慢した奴は、二度と人間に生まれ変われないと、おっしゃってるぞ!
人で無しは、地獄に落ちろ!堕ちろ!墜ちろ!芯でしまえ!!

48 :
>>47
その話、俺も聞いたけど、本当かな?

49 :
いや、手塚先生もご満悦の出来だよ。文庫にはお怒りだったが。

50 :
品物のできに不満足であることを表明するのは構わんが、
それはもはや個人的感想にすぎず(たとえ作者であっても)
喜んでいる消費者まで侮辱するのは筋違いだと思う

51 :
>>42
41じゃないけど、本扉から奥付まで360ページ

52 :
全集のステマ

53 :
>>51
ありがとう。収録話数にしてはページ数多いね。値段がネックなのと、未収録三話があるのは仕方ないかな。俺も買うぞ!

54 :
B6くらいだと吹き出しの文字読んで流しちゃうからあまり気がつかないけど、
新全集1巻のBJの顔が不安定で驚く。みゆきとベンの百鬼丸なんかバッチリ
同じ絵柄なのに。キャラが固まっていなかったんだなぁ。
「アナフィラキシー」も「ナダレ」も扉の関係で既存のコミックスと構成が違っていて
新全集で読むと、手塚先生の物語の導入のうまさが際立ってくる。
それから奇形嚢腫のページ構成が重版中に修正されてピノコが姉と対面するのが
手術の1年後だったとは今の今まで知らなかった。(全集は全部持っているけどBJは
飾りになっていてあまり読んでいなかった)。
手持ちのコミックスとの比較が楽しめそうでうれしい。

55 :
>>54
当初はピノコは翌日にすぐ動き回ってる感じだったけど、
歩く練習してた設定が後付けされたから
一年後ってことにされたんだよな確か

56 :
未収録3話についても付録でかなり言及される可能性があるんじゃないかな。
快楽の座だって、BJイラスト集に見開きカラーが収録されているんだし、
全集のエピソードとして収録は無理でも、いくつかのページを解説付きで
収録するのには問題ないのだろう。

57 :
「死神の化身」のオリジナルページを入れてほしいな。
船の名前がわかる最初のところだけでいいから。
「指」はラストのうつむくBJの姿を。「植物人間」は麻酔中の
トッペイが大人メルモと出会うページ。
これくらいはいいでしょ>手塚プロさん

58 :
ブラック・ジャック大全集 1 [コミック]
手塚治虫 (著)
この商品の最初のレビューを書き込んでください。 Liked (12)
価格: ¥ 3,675 通常配送無料 詳細
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。

何やってんだよ>アマゾン

59 :
もう買えないのか。
お金も無いけど何とかしようと考えていたのにショック

60 :
44:09/22(土) 08:11 ??? [sage]
自慢はやめろ!
26:09/21(金) 18:37 ??? [sage]
545:09/21(金) 18:24 ??? [sage]
このスレの多数を占める貧乏人を代表して申し上げます
BJ全集の自慢をしたい奴らは、専スレをたててそっちへ行け、馬鹿野郎!

61 :
>>59
特典無しのセット物は売ってるよ。ちょっとわかりにくいんだが、以前の
ページからもリンクが張られて値段は変わらず。昨日見たら残73セット。

62 :
復刊で買うと送料がかかるんじゃないかな

63 :
セット予約して正解だったな。在庫切れ心配してたんじゃたまらん。

64 :
7巻くらい出たとこで倒産したらどうなるんだ?

65 :
一応、こういう企画の場合、集めた金は別のことの使わないでプールしておかなきゃ
いけない決まりがあるので、その場合は版元が変わって継続になると思う。

66 :
実際、そういうケースはいままでにも結構あったりする。漫画じゃないけどね。

67 :
>>65
事前に15巻分を刷っておいて、毎月送ってくるんだと思ってたけど
そういう訳じゃあないんだね。

68 :
印刷しちゃうと、在庫として税金がかかってくるんだよ。
倉庫代も当然かかるし。毎月一冊ってのが謎といえば謎なんだけど、
ばら売りの方にはそのほうが都合が良いからなのかなと思う。

69 :
なんとなくこのまま再販なしで終わるような気がしてきた
最低でも追加予約が1500くらい集まらないと印刷しないだろうし

70 :
私は電子書籍待ち。
もう物理的に重い本を読む気力が無いwww

71 :
本屋で見かけないけどネットで買うしかないんか?

72 :
今日本屋で注文したら、届くのが30日と言われたよ
まさかの2刷かな

73 :
復刊で注文しても今日の時点で
配送時期: 3〜6日後 在庫数: 67 個
となってるから、2刷は無いと思う。

74 :
>>70
机や床に置いて読めばいいんじゃ?

75 :
絶版本を「本」として復刊させるところの企画だから
今回の全集が電子書籍化はないんじゃないか?
BJの電子書籍自体はもうあるし

76 :
ただ、巻末に新規に作るコンテンツがある (らしい) よね。
それを作るのは時間が掛かるだろうし、毎月1冊というのは、おそらく作りながら
(在庫無く) 売るための策かと思った。

77 :
無論、最初に集めたセット注文以外のプラスアルファをどれくらい作るかは
それまでの売れ行きを見ながらの判断だろうね
>>70
あるとすれば手塚生誕100年記念だね。そのときには有機ELでペラペラの
電子ブックビューアーで読めるかもねw

78 :
その頃には著作権はどうなる?

79 :
ディズニーが法律変えて著作権期限200年になってる

80 :
>>58
ただいま予約受付中です。に変わってる。
何の予約だよ?
アマゾン、もうワケワカンネ。

81 :
>>78
生誕100年だと2028年だからまだ著作権は生きてるな
著作権消滅は死後50年の年末だから2040年の元日か〜
まだまだ先だな

82 :
>>80
アマが単に「予約受付中です」とだけ書いているときには、
予約は受け付けてるけど、生産中止になる場合もあるよ、ってこと。
個人的に最近見かけた例は、ウォン・カーウァイの
「恋する惑星」DVDがそうだった。

83 :
>>81
死後75年に延びたんじゃなかったっけ?

84 :
>>83
いや、日本じゃ50年だよ

85 :
著作権が切れたところで印刷物の価格が大幅に下がるわけじゃないし、
二次使用にかかわる面倒が減るだけで、普通の消費者には大した意味ないだろ。

86 :
有志がグーテンベルクや青空文庫みたいな著作権切れ漫画のスキャンファイルの
データベースサイトを作ったりするかもしれないが、それがなにかって程度の話だわなぁ。
現に膨大な量の著作権の切れた内外の文学作品や映像作品がネット上にあるが、
取り立てて話題になるわけでもない。

87 :
ま、重たい事典や辞書を引っ張り出さなくてもネット検索でおおよそ事足りるようになったように
便利になる一方で横着で無責任が人間が増えるって程度のことでは。

88 :
復刊編集部がBJ全集1巻今日発売とツイートしてるな。
予約分だけ先行発送したのかな。

89 :
アマゾン「通常1~2か月以内に発送します。」になった。
やはり、再販があるかどうかこれからの注文状況次第ってことだな。
まぁいつものことだが、アマゾンはフライングで発送したんだな。
他の書店は一応復刊の指示に従って今日発売扱いと。
で、在庫は店頭分のみってことか。

90 :
BJなら整形手術できるだろうか……
http://www.youtube.com/watch?v=xk7yEj4g5YI&feature=related

91 :
>>85
全作品スキャンしてうpするマニアがいると思う
みんな大喜び

92 :
そんなの乞食100人くらいだろ

93 :
現にBJの封印3作品だって何度もスキャンが流れているにもかかわらず、
BJ全集に未収録があるからってdisり続ける奴らが後を絶たないわけで。

94 :
音楽CDや漫画もネットで探せばメジャーなものはもちろんマイナーなものでもかなりの確率で落ちてる
だけどそんなのを利用するのは少数の乞食だけ

95 :
封印作品はもちろん読むだけなら今でも国会図書館とかで出来るけど
やっぱりちゃんとした本として手元に置いておきたいから全巻揃えてるわけだしね

96 :
アマ在庫ありになってる。何がどうなってるのやら

97 :
入荷したんでしょ
そんなおかしいか?

98 :
アマゾン在庫あったのか
他のところで買っちまったよ
代引き260円損したわ

99 :
渋谷のTSUTAYAでも発売されてた。
小規模だけど原画展もやってるので、見に行ってみれば?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
究極超人あ〜る【54】 (650)
【萩尾望都】残酷な神が支配する-4 (638)
【この者】The Rマン 3発目【プロにあらず】 (834)
【塩田】幕張【奈良】 (670)
【やきうどん】 主将!!地院家若美 6Love (568)
【鉄子の旅】鉄道漫画家 菊池直恵 2【行徳駅下車】 (356)
--log9.info------------------
ゲイと偽ってR行したがるキコン 3 (933)
ノンケ狙ってるゲイ (584)
【ハッテン】品川ジャンクション・JUNC【発展場】 (225)
【短髪嫌い】ガチムチホモ駆除委員会【デブ嫌い】 (203)
オネエ言葉ってやめた方がよくないか? (573)
東京デブ専デブ事情6 (901)
同じ同性愛者の友人がほしい… (317)
美少年って女よりかわいいよな (362)
同志社のゲイ 3社目 (246)
クリスチャン「同性愛はR、法で制限すべき」 (208)
2カメ (487)
しゃぶしゃぶ!))トオル((Rマスター (716)
なり・ネトゲから恋愛に発展した女達が集うスレ (568)
奈良のゲイ (307)
こんな発展場嫌だ (518)
【厚生・基礎】障害年金 128 (824)
--log55.com------------------
明林堂書店 6店目
【剣客】池波正太郎を語ろうか7【鬼平】
【本村洋】天国からのラブレター24【新潮社】
【公金横領】有隣堂について語る4【創価・不倫】
くまざわ書店総合【いけだ•ACADEMIA】
【半沢直樹】池井戸潤を語れ2【花咲舞】
アンチおおたうに4
★【書かない】盗作屋・唐沢俊一 236【ライター】