1read 100read
2012年07月懐かしラジオ19: 松本人志・高須光聖の放送室 182 (964) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コーセー歌謡ベストテン2 (795)
【TBC】ラジ電・若りす・ラジ丼 (533)
FMバラエティーについて語ろう (231)
【ブンブン】ラジオ大阪の懐かしい番組【ヌカルミ】 (280)
アイドルラジオ番組総合 (250)
コッキーポップ (912)

松本人志・高須光聖の放送室 182


1 :2012/07/14 〜 最終レス :2012/08/17
関係ない芸人話は禁止ですが、松本高須絡みならOK!
相方話はどんなものでもNG!(過去ログ参照)
尚、徹底してスルーできない奴は同類と見做します。
一 人 班 は 放 置!
◆公式HP 削除
◆OP/EDテーマ
  OP「True Romance」の主題歌 You're So Cool by Hans Zimmer
  ED「人間の証明」の主題歌 人間の証明 by ジョー山中
◆高須光聖オフィシャルホームページ「御影屋」
  http://www.mikageya.com/
◆キーワード検索◆ 放送室で出てきた言葉を検索するだけで、何回の放送か分かる。みんな登録して!
  http://radiradi.yh.land.to/
◆放送室CD
  http://www.randc.jp/housoushitsu/discography.html#YRCN-95041
◆ファンサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6018/80menu.html
http://youngmoku.s31.xrea.com/youngmoku/file/housousitsu.html
http://www.2choume.com/gottu/housou/
http://www.hisakawa.net/hososhitsu
http://aoimix.fc2web.com/
前スレ
松本人志・高須光聖の放送室 181
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1338853554/
過去スレ>>2

2 :
松本人志・高須光聖の放送室 180
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1336363092/
松本人志・高須光聖の放送室 179
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1334275495/
松本人志・高須光聖の放送室 178
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1332373092/
松本人志・高須光聖の放送室 177
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1330867682/
松本人志・高須光聖の放送室 176
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1328794363/
松本人志・高須光聖の放送室 175
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1326266941/
松本人志・高須光聖の放送室 174
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1324385946/
松本人志・高須光聖の放送室 173
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1322465948/
松本人志・高須光聖の放送室 172
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1320554569/
松本人志・高須光聖の放送室 171
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1318308081/
松本人志・高須光聖の放送室 170
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1314377141/
松本人志・高須光聖の放送室 169
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1312939164/
松本人志・高須光聖の放送室 164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1305214631/
松本人志・高須光聖の放送室 163
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1302153980/

3 :
>1
乙!

4 :
>>1
おつ。
一人班放置w

5 :
おもんないグループの四番手かいな

6 :
自殺の話が叩かれるのは分かるけど、まっつんの言いたい事はかねがね同意できた
俺が放送室で唯一おかしいと思ったのは焼きそばチンの話くらいだな

7 :
>>1
乙!一人班放置w
了解。

8 :
乙!フッコに賛成!

9 :
A〜C♪

10 :
>>1
乙。

11 :
フッコって、金持ちでズル賢いスネ夫っぽいイメージ。
昔「4時です」でダウンタウンの同級生を呼ぶコーナーに出たの見てから。

12 :
ふっこてぼっとん便所に二回落ちたやつ?

13 :
◆目を細くして、画面を少し離して見て下さい。
↓あなたには、やつの顔が見えますか?
…‥・‥……‥…
…‐‥…:¨…::
:……::・::“¨
‥:・‥:;…".:
:・┓:‥:“・‥
:・:∴‥`:∴÷
‥:‐・∴.:…‥
∴∴,::…・∴
・‥‐∴:‥….`
:∴・‥‥;“,:‥
∴:…:…‥….
“…‥:.∴・‥
∴:¨’…;´・
…¨“




↓↓↓
本当に目を細めたあなたはアホですよ…

14 :
たしか二度目に落とした側の奴。
フッコが学校の便所の戸を順にバーン!バーン!って開けてったら、たまたま○○(落ちた子の名前はピー音)が入ってて、二度目のドボン。

15 :
>>6
>焼きそばチンの話
あれはズレてたよなぁw
高須も一応反論するんだけどズレズレだったし
そこはやっぱり成功者と庶民のズレなんだろうな

16 :
一人班入りました。

17 :
ヤキソバンと言えばヤキソバマンby明石家

18 :
一人班とか言ってる奴は同じ奴だろうな。オモロイと思ってんのかね?

19 :
せやねん

20 :
>>15
多分顔さされるのが嫌で早く店を出たいって思いが常にあるんだろうね

21 :
ここからは、一人班の自演をお楽しみください。

22 :
>>6
電子っるレンジぐっららい、買えやあ!!

23 :
せやねん

24 :
辻本勝彦って、ボンだったよな。
それで、日陰の忍者勝彦の勝彦なんだよな。
森岡さんとボンって、やっぱ特別なのかね。

25 :
一番最初に友達になったのがボンじゃなかったっけ?

26 :
そうそう。松本人志の一番最初の友達はボン。
千手観音の殴られたのもボン。
そうか。ひなたの巻物手に入れるために、役者なるって状況したのかね。
話は出てくるのに、大人になってから、どうしてるかって一切情報なかったね。

27 :
その後に出来た友達も全部ボンのおかげって言ってたなあ。

28 :
セクシャ〜バイオレ♪

29 :
自分から友達になったのは生涯でボンだけ。
伊藤が聞いたら頭沸騰しそうだw

30 :
自る奴は…に関して、MHKで枝雀さんの自殺に対してはアホとか否定的なこと言ってなかったけど
その辺は皆どう解釈してる?

31 :
>>21再び。

32 :
甲斐さん怒ってくるで

33 :
時間を大切に。
賢い人なら・・・。

34 :
答えれないからって逃げるのは辞めようよ
やっぱり皆その矛盾に対して正当性を見いだせてないってこと?

35 :
もう寝るけど朝起きたらスレ伸びてませんよーに

36 :
それより鶴光の読みに怒ってたのがかこわるい
あれは顔まっかいけもの

37 :
>>36
あれは長谷川も調べて間違っていたのならカットするべきだよな
倖田來未の羊水発言に関しても松本は「生放送じゃないんやからスタッフが何とかするべき」みたいな事を言っていたし

38 :
いいじゃん恥を晒して何億と稼いできてるんだ。

39 :
お前らはカネか?
カネがすべてか?
俺はまつもっさんを尊敬してるけど、収入の多さとは一切カンケーないからな!!

40 :
俺も
つか芸人含めてあれほどまで天才言われるんだから本当に天才だとは思う

41 :
井の中の蛙だよな
世界で恥さらしてくれるなよ
宮崎駿と雲泥の差なんだから

42 :
>>41
なんの話してんだあ?

43 :
世界って、海外の賞レースじゃ、賞とって、評価されてってるやんけ。
宮崎は、千と千尋は、賞とってる半面、わけわからん難解な作品とか
言われてるけどな。本当は宮崎がストーリーを適当に作っただけ
蛭子さんの漫画が当初難解っていわれてたのと一緒なんだけどね。

44 :
海外のでかい賞とって興収もすごい宮崎と海外のどうでも
いいとこで話題作って日本向けのプロモーションしてるだけの
松本と比べてやんなや。テレビとラジオだけやって映画は
やめてくれんかなあ

45 :
ぶっちゃけ宮崎アニメの良さが分からない。
アニメでもガンダムやヤマトや銀河鉄道999は素晴らしいと思うけど。

46 :
今日も>>21
連休中っていつもにまして活発だね。

47 :
ちょっと事実言われたら拗ねちゃうんだから

48 :
元気でぼっちな馬鹿はどうしようもない。

49 :
>>44
映画何もしらんアホだな。松本のとった賞は、過去日本では結構有名な監督しか
とれたことがない賞なんだよ。三池とか塚本とかな。別に世界に映画を売りにいくことは
恥でもなんでもないし、賞だってとれたし、フォロワーもついてる。
お前の無知が、一般人としても、どうしょうもなく恥なだけ。まぁ、お前はアニメだけみとけって。

50 :
宮崎で笑ったこと一回もない
もういいかな

51 :
しかし、何でこうも、チャチャ入れたいというか、否定したいって
気持ちに、松本人志ってひとはさせるんだろうねぇ。
そして否定したい人間の結構多くが、かつては、あるいは今でも
ファンだったりするんだよな。

52 :
海外に松本映画のフォロワーなんて皆無だよ。。。
アメリカ人のレビュー↓
千と千尋 (895人レビュー4.6点)
http://www.amazon.com/gp/product/B00005JLEU/ref=s9_simh_gw_p74_d0_g74_i1?pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=123XAX4FQXQ6FYAYANEV&pf_rd_t=101&pf_rd_p=470938811&pf_rd_i=507846
大日本人 (26人レビュー3.5点)
http://www.amazon.com/Big-Man-Japan-Riki-Takeuchi/dp/B0023BZ65S/ref=sr_1_1?s=movies-tv&ie=UTF8&qid=1342405286&sr=1-1&keywords=hitoshi+matsumoto
カルトになることすら失敗してる模様

53 :
>>49
>映画何もしらんアホだな。松本のとった賞は、過去日本では結構有名な監督しか
>とれたことがない賞なんだよ。
有名な監督しか取れたことがない賞って言ってる時点でお前も映画知らないミーハー丸出しだけどな
松本が馬鹿にしてた賞を取ったからいい映画って考えと同じようなもんだろ
あとフォロワーって誰?
>>51
まずは芸人として注目を集めてることが前提条件で、その上で芸以外のことを語って
それが強気というか、俺は世間より一つ上の視点からものを見てるみたいな口調なのに
実際は多角的視点が欠如してて、突っ込みどころが多いからだと思う
あとは、松本自身というより拡大解釈で全肯定したがるファンに突っ込みたくなるってのもある

54 :
松本の評価が気になって仕方ないのはむしろアンチのほうだという不思議

55 :
>>49
他の監督と同じプロモーション手法やったってことだ。
日本映画がよくやることだよ

56 :
松本を全肯定って、そのままをそのままに認めてるだけw
3.5点でもとれてりゃ良いじゃんw皆無って20人もいるやんけ。
アメリカ人ってアメリカ映画以外はほとんどみないのに、それでも議論の対象になってる。
あと、松本の発言を拡大解釈して捻じ曲げてるのはお前な。馬鹿にしてようが何してようが
その系統で世界三大といわれてる映画祭で何かしらの賞をとることは、
どうでもいいことじゃない。松本が過去にアカデミー賞なんてしょうもないって言った言葉を
真に受けて、信教してw、賞を勝手にどうでもよくしてるのはお前w
もっと松本がいったからって、何でも信じるんじゃなくって、フェアになれよw
恥ずかしいヤツだなww
日本のレビューでも、話題作でもないと数十人もレビューされてなかったりするぞ。
あとアメリカでいうならリメイク権も買われたし、これがフォローでなく、何だよw
大日本人も一作目で、是非新人賞部門に出てくれってカンヌ側の人間がいってきた。これも
フォロワーな。あるものを必死でないことにするなよ。フェアーにみろよ。否定することで
気持ちよくなるなんだろうけどさw
更に3作目の松本が宮崎と同じぐらい映画で評価されなくちゃ、恥さらしって
考え方の方が、頭おかしいし、
アニメ映画はアニメ映画として批評される。そのアニメ映画を人生かけて
巨匠になった人間と、しかもアメリカの賞とりゃそりゃ議論の対象としても
クローズアップされて当たり前だよな。それとなんで同等ぐらいの評価されなきゃ恥さらしなんだよw
もう少し気持ち悪い自分を自覚してフェアーにみれるようになれよな

57 :
>>55
プロモーションだろうが何だろうが、賞とれなきゃ意味ないじゃんw
まさか海外の賞を金で買えるとか思ってるバカじゃないよな?w

58 :
>>56
>アメリカ人ってアメリカ映画以外はほとんどみないのに、それでも議論の対象になってる。
アメリカ人はアメリカ映画ほとんど見ないっていうのは何を根拠に?
2段落目は日本語めちゃくちゃで反論のしようもない
>その系統で世界三大といわれてる映画祭で何かしらの賞をとることは
これどういうことだ?松本が3大映画祭で賞獲ったの?
そのことは今の流れで何の話題にもなってなかったが何を言い出してんの?
>あとアメリカでいうならリメイク権も買われたし、これがフォローでなく、何だよw
フォロワーの意味はき違えてない?
>大日本人も一作目で、是非新人賞部門に出てくれってカンヌ側の人間がいってきた。
この言い方だと向こうからオファーがあったともとれるけど
実際は大日本人側が出品したのな それで通ったんだから凄いことだけど
表現は正確に
>更に3作目の松本が宮崎と同じぐらい映画で評価されなくちゃ、恥さらしって
>考え方の方が、頭おかしいし、
これは俺じゃない 別に誰それと比べる必要もないと思うし
誰の発言かごっちゃにせずに整理して発言しようね

59 :
>>57
意味ないって何が?
松本の場合出品したことが園 子温が受賞した事より遥かにデカイニュースになって
プロモーション効果はでるからな

60 :
>>58
ブリュッセルファンタスティック映画祭、これはファンタジー系で世界三大映画祭な。
しんぼるが審査員特別賞とってる。
あと、カンヌは、松竹が念のため出品したものを、カンヌの審査員の人間の目に留まり
きてくださいとなった。そんな風にして出される作品は山ほどあるんだ。その中で目に留まったってこと
あと、横入りなら横入りっていえよな。
>>59
カンヌは、そのものが世界三大だから、その新人部門に出品されりゃあ、そりゃ
ニュースになるさ。しかし、それだけじゃなく賞もとってる。それがお前の言う恥か?w

61 :
>>60
>ファンタジー系で世界三大映画祭な。
ファンタジー系が抜けてるからだよw その「系統でじゃ」曖昧過ぎる
で、その賞がなんでスゴイの?凄い人が撮ってるから凄い?
それじゃ作品自体を見ず、「賞をとったから」って事実のみにほだされてる
「賞を取ったからいい映画ではない」って松本の言葉が響くんじゃない?
>松竹が念のため出品
念のためってのは? どこにそう書いてあったの?w
そりゃ招待の審査に出品したんだから、それに合格したらじゃあ来るようにってなるだろ
松本だけ特例だったとでも?w
>>60
園 子温の受賞と対比させてんだからドーヴィル映画祭のこと言ってるってわかるだろ
賞を取ったのはファンタジー限定の映画祭ね カンヌに出品されりゃ〜の流れで主語が抜けたまま
賞も取ってるとか言うと、まるでカンヌで賞を取ったって表現にとられかねないよ
悪意はないのかも知らんが文章はしっかり書こうね
誰も恥なんて言ってないし
松本の場合出品したことが園 子温が受賞した事より遥かにデカイニュースになるって事実を言っただけ

62 :
まぁ、もういいや。あんま、横入りしてチャチャ入れるなよな。
休みだし暑いけど、外出るわ。
明日も暑いで〜

63 :
一人班がいいと思いまーす

64 :
>>62
まあ最後に質問にだけは答えて言ってくれよ
>その賞がなんでスゴイの?
>松竹が念のため出品 念のためってのは? どこにそう書いてあったの?
このままじゃ映画祭の歴史とか把握せずそう取ったからとりあえずスゲーってなってて、
念のため出品したとかハッタリこいたってことになっちゃうよ?

65 :
世界三大っていってりゃ、凄いのは凄いだろ。
松竹念のためは、どっか前ググッたときに見つけた。どうしても知りたきゃそうしろ
終わりな。明日も暑いで〜

66 :
>>65
>世界三大っていってりゃ、凄いのは凄いだろ。
これってもろ賞獲ったから凄い!ってほだされてるミーハーそのものだろ
自分自身映画知らんミーハーなのによく映画知らんアホとか人に言えたなw
>松竹念のためは、どっか前ググッたときに見つけた。どうしても知りたきゃそうしろ
自分の発言のソース相手に調べさせるとかw 調べたけどねーよ
捏造かよ もういい加減にしてくれよ
なんで捏造してまで特例みたいに思わせたいの?
単純に出品して合格した それだけで十分すぎる程凄いことじゃないか

67 :
賞の格は過去の受賞者で推し量るもんやで
広告文句鵜呑みにしちゃいかん

68 :
放送室で出てきたボクサーの佐藤くんって
今亀田に煽られてる佐藤洋太って人?

69 :
>>66>>67
横入りしてくるなら、ちゃんと最初から読み直せよ。日本じゃ三池や塚本などしか
賞をとったことがないところで、受賞したと書いたろ。
あと、そもそも、凄いというより、賞とったことをしょうもないこととか、恥さらしとかいってたバカに
対して違うっていう意味で言ったんだ。にしたって、日本じゃ有名監督しかとれない賞をとることは
普通に凄いことにかわりないよ。
あと調べられないから捏造って、池沼かお前。放送室でも言ってたろ。なんか本人達もよくしらない
うちに招待されることになったってよ。吉本も売り方が変わってくるとあわててたと
そこからも、松竹が念のために出品したら招待作品となったって経緯わかれよ。想像力ねーな。

70 :
>>66
記事は残ってないがそれを元にした昔の板はあった。探す能力ないなお前。
ttp://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1178150799/
ファントムフィルムって映画輸出するとこが未完成状態で出品したら、いきなりオファー受けた。
あとは、放送室の内容でも、本人達が知らないうちにきまったってことはわかるだろ。
松竹がオファーしたってところは違ったけどな。まぁ、松竹配給だから、松竹からファントムフィルム→カンヌって
流れだろうけどよ。

71 :
>>48
「無能な働き者は害悪である」とはまさにそのこと。

72 :
>>69
結局有名監督が撮ったことある賞を取ったから凄いって程度の認識だろ?
それでよく映画知らないアホとか言えたな お前もじゃんw
>なんか本人達もよくしらないうちに招待されることになったってよ。
そりゃ松本本人が知らないだけであって、出品プロセスは正当な手順踏んでるんだろ
松本の曖昧な言葉だけじゃ松竹の出品経緯なんか分からんし
第一念のためってなんだよw 念のため の意味が分からんw 普通に出品したんだろ?
>>70
おいおい ソースの意味わかる? 2chの書き込みとか何のソースにもならんってw
2chの書き込みのソースに2chの匿名の書き込み出してこれがソースだ!とかw
オファー受けたって、出品したて合格したからじゃあ着て下さいってなったんだろ
大日本人側が呼んでもらえないか?って打診したんだよ 出品ってそういうことだろ
オーディション受けて合格したのを、スカウトされた!って言ってるようなモンw
松本本人が知らないだけで、スタッフが動いてたんだよ

73 :
追記しとくと
オーディション合格でも当然凄いよ
だけどそれをその気なかったけど向こうがわざわざ出向いてスカウトしてきました
って言うのは違うってこと

74 :
>>68
多分違うと思う。その佐藤くんは最近すぎるからな。
佐藤修ってひとじゃないかな。持ってる手だったっけw

75 :
野性爆弾叩かれてるな
でもこういう時に「ネット住人は他人を叩いて見下すことしかできない」
みたいな意見が出るが、それってまさに世の中で不良とか悪とか言われてる奴らの特徴なんだけどな
もそう
基本的にやり返さない一般人しか狙わない
何かしたらきっちりやり返す漁師を恐れるのがまさにそれ

76 :
ちょっとしたジョークのつもりが、意外な流れに

77 :
数年前の報道姿勢に対する発言を
今回の大津の事件に対する発言のように受け取り2chだけでなくtwitterでも叩かれてるのを見ると
なんか言葉をなくす

78 :
>>77
わざとやってるのもいるからなあ。
分かってる人は分かってるよ。
それに、ソースがいつのものか何に対しての発言か
を意に介さず、偉そうに何言っても説得力ないし。

79 :
浜田と松本ぜんぜん腕の太さ違うのな。若い嫁と娘に
老いを隠そうとしてるのかな?そういうのラジオで聞きたいなあ

80 :
おしりおしり〜

81 :
初めてのお使い見てるだろうなあ。
独身時代から誉めてたよな。

82 :
ロリはガキでも母親の猿真似したりするから結構腹立つ

83 :
はじめてのおつかいの良さはまだ分からんわぁ

84 :
家族愛やがな。

85 :
>>77
大半は大津の事件を受けての発言ではないこと位分かってるでしょ
ただ自る奴はと括ってるんだから、今回の件に当てはまらないわけではない

86 :
どちらかと言えばいじめる側の松本が言ったのがまずかったんだろう

87 :
>>85
今回の加害少年を擁護してるという記事まであるからどうかね。
娘が自殺しても同じ事が言えるのかって言うのに至っては完全に真意をはき違えてるし。
まあでももういいじゃん。
あんたも何年にも渡って同じ事を繰り返してここで叩きまくって来たけど
住民にうざがられるより、都合よく解釈して叩く仲間が増えて良かったじゃないか。

88 :
>>87
マジ?書き込みじゃなくて記事?
流石にそれは通報した方がいいと思う
俺が通報するからソース教えてくれ
娘が自殺してもってのは不謹慎だと思うが、身内に自殺者がいる人の気持ちにもなれってことだろ
俺もそういう意味であの発言は意図は分からんでもないが、表現は不適切だったと思う
>あんたも何年にも渡って同じ事を繰り返してここで叩きまくって来たけど
てか突然何言いだしてんだ? 頭大丈夫?

89 :
自分の子を持ったらなおのこと、自殺を選択肢に入れてほしくないと思うだろうに。
共感しないことと、真意をねじまげて「当てはめた」記事タイトルだけで批判するのは違うんだがな。
当てはめくんは、何十何百レスしても絶対に分かり合えないし永遠に平行線だから
同じく当てはめて叩くために叩いてる炎上マニアに遊んでもらえよ。

90 :
なんだこの流れ
4行以上書き込んで
真面目に読んでくれると思ってんの?

91 :
>>89
自殺して欲しくないって思うのは当然でしょ
その上で、仮に身内が自殺してしまったとき、赤の他人にアホ呼ばわりされたらどう感じるか
これを言ってんだが
真意を捻じ曲げたアホもいるが、真っ当な批判が大半だと思うよ
後に枝雀師匠の自殺について聞かれた時アホとか言ってなかったのも整合性ないし

92 :
毎日飽きもせずJ粕乙

93 :
>>88
これかな?
大津事件についての発言って事にしたいみたいだな。
xmasaru_k 「自る奴はアホ」って言う奴がアホ。もうお前全然面白くないよ。だから早く!!
→ 松本人志がイジメ加害者を擁護「一番悪いのは自るアホ。『僕が死んだら皆が味方してくれる』と思ってる」
blog.livedoor.jp/nyussoku/archi…
resurgence_jpn: 大津市立皇子山中学校いじめ 
ブラマヨ吉田に続き、吉本興業の松本人志が、人非人発言。 goo.gl/NlJHx 
松本人志がイジメ加害者を擁護「一番悪いのは自るアホ。
『僕が死んだら皆が味方してくれる』と思ってる」

94 :
「一番悪いのはイジメてる奴より自る奴」松本人志
blog.livedoor.jp/nyussoku/lite/archives/52036226.html
このタイトル考えた奴、今頃ほくそ笑んでるんだろうなあ。
真意なんか跡形もない。

95 :
>>91
それより通報よろしく。
結果もフィードバックしてくれると有難い。

96 :
まぁ、当てこすりで騒いでても自滅するだけだけどね。

97 :
>>93
5年も前の「マスコミに向けた発言」を、今回の被害者の子に向けて言ったかのようにした上で
加害者を擁護してることにしてるのかw
機会さえあれば、誰かを苛めたくてしょうがないのな。

98 :
>>93
記事って2chのスレとか個人のツイッターのことかいな
それって記事ではないだろw
でも加害者を擁護ってのは真意を捻じ曲げるどころじゃなくて捏造だな
それに関してはとりあえず吉本に知らせなきゃな
こんな捏造は別として
表現が不適切って批判に関しては皆どう感じてるの?
その上で、仮に身内が自殺してしまったとき、赤の他人にアホ呼ばわりされたらどう感じるか
あと、枝雀師匠の自殺について聞かれた時、アホとか否定的なことを言わなかったことの整合性

99 :
鶴瓶にラジオなんでやめたんやと聞かれて、「いや、休んでるんですけど
どうですかねえ、今は逆説的な言い方もできないし」みたいな話をしてたの思い出した。
言葉を恣意的に切り取ったタイトルに乗せられる群衆はもうどうしようもないのか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★谷山浩子のニャンニャンしてね! (440)
天才秀才バカ (782)
角淳一・笑福亭鶴光のMBSヤングタウン (487)
【ファミリーよ】君のぞらじお【永遠に】 (930)
【浅川悠】 DEEPER STREET 木曜日 【オフサイド大西】 (224)
☆林幹雄 RKBベスト歌謡50☆ (690)
--log9.info------------------
タカラ プロ野球カードゲームについて語ろう (559)
2000-2004年梨田近鉄バファローズを語る 2 (493)
【呉越同舟】球界の不仲を語るスレ【不倶戴天】 (856)
−−−−伊藤智仁総合スレ Part3−−−− (447)
YouTubeなどで見つけた殿堂動画を貼り付けるスレ3 (922)
プロ野球史における巨人西武の優勝回数は異常 (514)
記憶に残る乱闘シーン Part3 (914)
元南海のマイナーな選手を懐かしむスレ その2 (232)
じゃあ長島一茂とデブ大久保はどっちがすごいのよ? (597)
ここだけ5年遅れてるスレ2 (759)
野球選手が起こした最大の不祥事は? (202)
西本聖を褒め称えるスレ (794)
ビジターチームのファンが数で圧倒してたこと (326)
いろいろな意味で最後になる選手をあげるスレ (204)
もし野茂がメジャーに挑戦してなかったら? (831)
ここだけ15年遅れてるスレ 2 (661)
--log55.com------------------
セックス魔人手越祐也
後藤真希って一気に消えたな
後藤真希の顔面が酷すぎwwwwwwwwwww
後藤真希ホスト通いで即枕
福田花音ってマジで光井以下じゃん・・・orz
1日1回 小田さくら、してみましょう
小田「ここにいるよ」加賀「見えてないです」
ヤンタン出演の小田さくらが佐藤優樹を全力否定