1read 100read
2012年07月専門学校177: NCA名古屋コミュニケーションアート専門学校音楽系スレ4 (543) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最悪な専門学校を晒すスレ (396)
専門に入るとおバカさん達の仲間になれるよ♪♪ (227)
長野の看護専門学校 (538)
【ごみせん】専門は学校ではない!!【収容施設】 (584)
トライデントスポーツ医療科学専門学校 (259)
バンタン電脳ゲーム学院 (534)

NCA名古屋コミュニケーションアート専門学校音楽系スレ4


1 :2009/07/16 〜 最終レス :2012/08/10
NCAの音楽系スレです。
パフォミ、商音の皆で語りましょう。
クリ絵、エコ系は他スレへ。
NCA名古屋コミュニケーションアート専門学校音楽系スレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1182344527/

2 :
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
Mエボ中止とか萎えるな(´・ω・`)

3 :
1乙
>>2
仕方ないよ
早く元気になってほしいね

4 :
俺も元気になって欲しいとは思うが
豚フル発病した奴は学校来づらいだろうな

5 :
インフルエンザ発病したのか?
まぁ愛知も汚染されてるからな。

6 :
コンサートスタッフ志望の人は就職って東京とかいかないとやっぱないのかな?

7 :
>>6東京とかってどういう意味?
日本語の使い方が少し可笑しいような。
でもそりゃあ東京に行った方が需要はあるんじゃない?

8 :
暇ー

9 :
学校閉鎖のくせに今日学校で何かのオーディションがあったらしい
つくづくムカつくぜ

10 :
>>9
kwsk

11 :
高校生ダンス甲子園だかってのをやっててしかもチャレキャンも普通にあったらしい

12 :
ここの学校ってしょっちゅう体験入学やってるけどそこまでしないと人集まらないの?

13 :
>>11
チャレキャンあるのは知ってたけど他にもやってたんだね
ありがとう

14 :
Mエボ中止じゃなくて延期らしいな
知らなかったわw

15 :
9月の終わりだけどな

16 :
中止にしちゃえばいいのに

17 :
>>16
そんなこと言うなww

18 :
>>17まぁそうだな。

19 :
学校の先生って生徒ひいきするからムカつくわ

20 :
>>19なら辞めちゃえば

21 :
保守

22 :
ここの過疎ってるな?
落とそうか?

23 :
今日zeppでイベントあるらしいな

24 :
>>22
別にそんな必要ないだろ

25 :
ここの学校ってネタないのか?過疎ってるな。

26 :
明日から授業だな

27 :
辞めた人って何人くらいいたの?

28 :
>>27こういう学校はやめる人は結構いるんじゃないの?

29 :
あのF原が、東京校で働いているらしい!

30 :
>>29何が言いたいの?

31 :
ホモ伝染!キモス(;´д`)名古屋に続いて、東京も奴の毒牙に

32 :
F原って名古屋校の卒業生なのか?

33 :
弟がここ受けるって言うんだけど、
就職率は本当にいいの?

34 :
裏方系の業界就職率は25%程度、業界でも単にアルバイトとか、
アパレルなど全く無関係の所を含めて全体の就職率が70%いくかいかないか。
まあ専門なんて同じようなものだが、ここは特に低いわりに就職率100%と
言っているので詐欺に近い。
ミュージシャンはまあ最初から「就職」ではなくて「デビュー」だと逃げられる。
数年前のAZUREのボーカルが何とか頑張っているぐらいで、
メジャーデビューしてフルアルバム作っている奴はは未だに一人もいない。

35 :
>>34ここってマジで詐欺なんだな。
入学した奴が馬鹿を見るな。
まぁ専門何て何処も同じだよ。

36 :
>>34でもここって花花とか言う有名なのが居ないか?
卒業してからまぁ5年位立ってからプロになってる訳だが。大体業界関係で働きたい奴何て専門学校には行かないと思うけどな

37 :
止めておいたほうがいいみたい

38 :
>>37辞めるかどうかは自分で考えれば良いんじゃないか?
専門学校何てこう言う業界関係の学校以外の資格取ったりするような専門学校も専門分野への就職率は悪いよ。
大半の人が専門分野以外の所に就職してるからね。

39 :
大学いけば職種の幅が広がるけど。

40 :
>>37俺は資格の色んな専門学校に入学しようと話をきいたけど資格とる所でも倍率が高くて資格取れる人は一握りって言ってたよ。
まぁ夢を買うってそういう事じゃないのか。
現実的な事を考えるなら避けた方が良いと思うんだけど。
最近は大学行けって人が結構多いね。

41 :
>36
ほぼ10年前のヒットで終わってるグループをいつまでも使わざるを得ないところに苦しさがあるよな。
ちなみに奴らは大阪校。

42 :
>>41まぁ確かにね。
専門学校からプロになって芸能活動してる人何て聞いた事ないけどね。
アクターズスクールとかそういうのは稀に聞くけど。
しかも花花も学校出て直ぐプロになった訳じゃないしね。
普通は卒業して五年も立ってプロになった人何て使わないもんだけどね。
しかも花花もう解散してるしね。
他に有名な人が出ないから使い笊得ないんでしょうよ。

43 :
しかも民主が自民に勝ったから経済が可笑しくなるぞ。

44 :
そもそも花花は入学してないし卒業もしてない
それから学校は卒業生がデビューしてる事を知らなかったりする
まぁそいつらに聞くところ学校には絶対に知られたくないそうだ

45 :
そりゃあ大阪校だから入学してないでしょ。
卒業後に自主活動でデビューしたのなんて学校の力でも何でもないでしょ

46 :
前テレ東の経済番組でモード学園も就職率100%とかテレビで放送しちゃってたね。
就職率100のからくりはここと同じらしいね。

47 :
専門学校の就職率ってハロワの空求人と仕組み一緒だな。
ハロワも有効求人倍率上げる為に空求人良く出すし。

48 :
ハロワも専門学校も結局は詐欺だね。

49 :
その反対側の音系専門もマジで最低だった、
入学すれば人生棒に振るうぞ

50 :
専門学校何て入学する方が阿保だろ。
就職出来ないのに。

51 :
>>49乙。
専門何てどこも変わらんよ。
入ってもどうせ就職何て出来ない。
入学した奴が馬鹿をみる。
これは音楽の専門だけに限った事ではないと思うけどね。
専門分野の就職率が高い何て有り得ないからね。

52 :
自分の努力次第。専門に入ったら就職できないとかではない!

53 :
>>52教師?乙津。

54 :
>>49は俺じゃないがそいつが言ってる通り俺は専門に入学するだけ馬鹿をみると思ってるだけ。
>>52みたいに努力次第は綺麗事だよ。
そんな事言い出したら今まで専門行って就職出来なかった人は努力が足らなかったのかと言う話にもなってくるからね。
別に専門の就職状況偽ってるのはここだけじゃないし他にも有るけど。
努力して就職出来たのは学歴社会と言われてたバブル期の時代だけ。
その時代はまだちゃんと努力して良い大学行って学歴稼いでれば一流企業への就職は約束されてたからね。

55 :
転職が不可能なこの時代に新卒で真ともな企業に就職出来なければ人生終わりと言ってるようなもんだよ。

56 :
FreshLiveの1年のメタルバンドのボーカルだめだな
PAやってて嫌だった態度でかい

57 :
このスレって書き込み全然ないね。

58 :
NCAでいいバンドとかいる?

59 :
>>58良いバンドが居る訳ないとおもがね。
居たら学校がそのバンド全面的に押すだろ。

60 :
でもまだご時世でも専門に行く奴いるんだな。
かなり人生捨てに行ってる様なもんだと思うけどな。

61 :
マジで関東にでも行って大学出た方が良かったわ。
人生諸に詰んでるわ。
こんなご時世に専門入るやつって御苦労なこったね

62 :
もう今や専門学校何て有って無い様なもんでしょ。
専門職に就職出来れば良いけど出来ないと一般職に就職するしか無い訳で、一般職に就職するのに専門知識なんて役にたたないしね。
俺ここの学校に入学しなくてマジで良かったわ。

63 :
昨日ここの学生が豊山のアピタ(なんとかウォーク)で弾き語りやってたけど酷かった。
明らかに喉を潰す気持ち悪い歌い方でキーは外しまくり(カラオケレベルだな)ギターはまったくアクセントが無い。
その後の自称ゴスペル軍団も更に酷い…と言うか痛い。
声がデカいだけでメロディーが聞き取れないゴスペルなんて初めて聞きましたよ。みんなバラバラ。
ある意味イイものを聴かせて頂きました。

64 :
>>63マジか。
俺は入学しなかったんだけど良かったと思ってるよ。

65 :
>>63
その弾き語りってどんなやつ??
詳細頼む。

66 :
>>65は在校生じゃないのか?

67 :
前小子化で三重の大学と短期大学が潰れた様な事やってたけど今専門学校何て需要有るのか?
就職に役に立たない専門学校何て需要あるのかね。

68 :
毎日2ちゃん位しかこれと言ってやる事ないわ。気違いの弊害に悩まされるし。

69 :
>>65
はっきりとは覚えてないけど…確か遠藤だったかな〜。
スマン。記憶が曖昧で。
遠藤じゃなくても似たような苗字だったと思う。
あまり背は高くなかった。170弱ってところ。

70 :
>>69
そんな名前いたかなぁ

71 :
>>69大体何で名前知ってるんだよ。
通り縋っただけで

72 :
>>71
見たことあるやつだったんじゃないか?

73 :
それはないでしょ。
学校とは関係の無い人なんでしょ。
笑ったと言う事は

74 :
>>71
ステージの周りに案内の看板が立ってたから。
そこにライブやってる人の名前が載っていたのよ。
・・・やっぱり名前が思い出せない。
>>72
初めて見た。てか、ここの学生のライブを見たのも初めて。
学校の名前は少し聞いたことあるよ。
>>73
私は全く学校とは関係ないですよ。
一応趣味でバンドやってる30代の子持ちです。
ここのライブステージの隣がウルトラマンのショップで、子供を連れて遊びに来てたときに素晴らしいライブに遭遇しました。

75 :
連投で申し訳ないが弾き語りの人の名字思い出した!
浅田っ言う人。下の名前は珍しい漢字だったような・・・。
全然遠藤じゃありませんでしたね、失礼。

76 :
>>75
ありがと

77 :
浅田・・・だと?

78 :
あいつか…w

79 :
本名はまずいだろJK・・・

80 :
そいつwe are NCAの1日目のトリで出るよ。

81 :
1日目みにいくわ

82 :
期待age

83 :
校舎の二階で身体縛り合って遊んでる人達がいたんだが……

84 :
今日は二階で麻雀、まさにDQN

85 :
age

86 :
ほしゅ

87 :
過疎

88 :
エコのスレってありますか?落ちたのかな
仕事やめて入りたいけど悩む…
就職やっぱ厳しいだろうか

89 :
俺のコースだけかもしらんが
この学校、就活全く手伝ってくれないきがするんだが…
専門学校は基本的に就活手伝わないもんなの?

90 :
ここは特にひどい。まあ競争から逃げて専門来たのに、それで就職紹介しろという方もたいがいだけど、
諸先輩方々のへたれのおかげで、ローカルの音楽業界ではNCAは敬遠されはじめている。
そんな折にこの不況だ。ちなみにパンフなんかに載っている大手に就職した人は、
学校の紹介なんかじゃなく、殆ど自分で受けに行っているからな。

91 :
今の時代大学通ってても就職なんて難しいと思うけどね。
ここの学校だとさらに難しいと思うけど。

92 :
来年度、ベースインストラクターコースの入学を考えている者なんですけど質問いいですか?
聞いておいてなんですけどあまり盛り上がってないようなので質問も書かせてもらいます。
俺は高校2年の終わりごろバンドに誘われてベース初めて、
楽しくって将来ベースインストラクターになりたいと思いました。
なのでまだベース暦1年もいってません。
そこでまず不安なのが授業についていけるか?ということです。
全くの初心者で入学してくる人はあまりいないと思うんですが、授業的にはどのくらい初歩的なことから学べますか?
それと、スレを見させていただいたところ、大手に勤めるのは少数、実際デビューは難しいという印象を受けましたが、
俺はデビューするつもりはないんですけどこの学校で真剣に学んでもプロのレベル(インストラクターに十分な実力)になれるかが心配です。
実際そのレベルまでうまくなる人はあまりいないんでしょうか?これは個人の努力しだいだと思いますが、第三者の見地に立った人数の割合みたいなところが知りたいです。
最後に長文失礼しました。
なにか不明な点があったらダメだしよろしくおねがいします。
気が向けばでいいので返答よろしくおねがいします。

93 :
へー、知らない間にまたコースでっち上げてるんだ。
実際にはコースを別で動かす施設も人もいないから、名前が違うだけで3つとも同じ授業内容だと思う。
実際に授業を行うのは卒業生だから、弾けないは放置ってのはないし、いまのうちならまだ
基礎をしっかり身につけるのはいいことだ。変な癖が付いているからそれの矯正をするだけで
半年はかかるから、それからはいかにストイックに自分で個人連をして、学校を利用するか。
割合なんて聞いてもしかたがない。君の才能は分からないし、
専門くる人間なんて基本的に努力の嫌いなやつが多いから、そんなん入れて計算したところで
絶望的な数字なるだけだ。
この学校が出来てそろそろ10年だが、誰一人として、どのコースからも有名プレーヤが
生まれていないのは確かだけどな。

94 :
今高3で昔からライブスタッフなどに憧れていて、ここのライブハウススタッフコースに行きたいと考えているのですが
将来ちゃんとライブハウススタッフとして就職できますか><
どなたか回答お願いしますm(__)m

95 :
>>94
高三なのにこんな所で聞いているのかw
よほど母体が大きくない限りライブハウスに「就職」というのはない。
名古屋で言えば、ダイヤ・ハーラン・ボトムあたりは
社員として数名かかえているけど、それぞれ飲食などの母体があるから
出来ることで、キャパそれ以下のライブハウスなんて正社員雇う金なんかあるわけない。
ただ、そういう不確かな身分が故にやめるやつも多く、ライブハウスのスタッフなんて
専門行かなくても普通にバイトでいける。
そんな底辺に行くために300万払うのは無駄。

96 :
高校3年間で一ヶ月くらい休んでるんだけど受かるかな?

97 :
>>96
金さえ払えて、アーウーじゃなければ誰でも。

98 :
専門学校に「入れますか?」と聞いてるやつをよく見るが、
基本的には金さえ払えれば誰でも入れるだろ?
資格系以外は定員なんてあって無いようなもんだろうし、
奨学金やローンや分割も推奨してるしな。
一番大切なのは、本当に専門学校に入って希望の専門職に就きたい!
という意志を貫けるかどうか。実際、途中で脱落するやつも多い。
最終的に一般職に就くぐらいなら、最初から大学行っといた方が無難。
自分で捻出するにしろ、親に出してもらうにしろ、
300万オーバーの高額な支出を無駄にすることだけは無いように。

99 :
>>96 みたいにロクに前レスも見ないで書き込みしてくるバカには
何を言っても無駄

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★大阪外語専門学校★★★ (484)
名古屋工学院専門学校 高等課程【みんな馬鹿】 (257)
【宮城】東北動物看護学院【仙台】 (350)
【ODC】大阪デザイナー専門学校Part2 (327)
最悪な専門学校を晒すスレ (396)
大原の裏事情知ってる奴 13 (895)
--log9.info------------------
【VOCALOID】ピアプロ総合スレ part13【CGM】 (644)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト] (602)
【グリー】異種トレ43【ドリナイ、ドリイレ、FIFA】 (470)
【mixi】ふしぎな生き物 ふにゃもらけ 13 (577)
【モバゲー】異種トレード1【GREE】 (498)
【GREE】秘録 妖怪大戦争 (649)
【GREE】ソードアート・オンライン【SAO】 (621)
InterPals 無料で英語ペラペラ 世界の人と友達に16 (739)
【垢】いらないmixiの複アカ下さいPart6【頂戴】 (952)
ちぷやタウン9 (228)
【GREE】ペルソナ4 (680)
【GREE】BLEACHソウルマスターズ 2魂目 (311)
【GREE】精霊ファンタジア Part3 (786)
【mixi】はじめようマイ・キングダム part19 (285)
アメーバピグって意外とR系では?<1> (333)
【祥子と】非モテ+★3【祥平のSNS】 (685)
--log55.com------------------
多摩の建設ビル火災、作業員たちは消火器があるのに関わらずコップの水で消火しようとしていた模様 [373996372]
新人女性声優さん、茶髪にピアスのイキり写真を投稿し完全に終わる ファンからは処女膜を死守できなかったと悲しみの声 [348978926]
【画像】天野喜孝がFateのセイバーを描いたらこうなった [439232695]
【速報】ニコニコ動画、岡くんの実名を反日絵師として報道!大ニュースなので動画の上に流す [748768864]
【緊急】この20年で 収入に対する家賃と食費と税金の割合が急上昇してしまう [358450374]
そろそろ北海道住みが攻守最強だと認めるべきではないか? [961826754]
Pythonを生み出し30年間にわたって開発主導してきたvan Rossum、嫌気が差して引退 [787645228]
死刑賛成派「他人の人権を身勝手に奪った奴を死刑で人権を剥奪して何が悪い」 <反論できる? [798281688]