1read 100read
2012年07月天文・気象7: 日本の豪雪地帯 山岳雪渓を語るスレ (469)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
"一人で暴言 はにゃ〜んスレッド_PART5" (283)
天文ショップ関連スレ (482)
冬の気候が温暖な都市、寒冷な都市 (870)
週末の雨、平日の快晴に文句を言うスレ (264)
【陽性】梅雨総合スレッド2【陰性】 (649)
冥王星とともに苦難を乗り越えるスレ3 (280)
日本の豪雪地帯 山岳雪渓を語るスレ
- 1 :12/07 〜 最終レス :12/08
-
日本の豪雪地帯 現況スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326119667/
の姉妹板です。
鳥海山
新潟の標高の低いエリアの雪渓
三ノ窓、小窓、劍沢、御前沢、内蔵助、白馬大雪渓etc
白山スーパー林道に30m級の吹き溜まりカーブ
の継続議論や、個別エリアの大量の写真投稿はこちらのスレでお願いします。
従来の(日本の豪雪地帯 現況スレ)の閑散期は
山小屋の積雪情報、他年度との比較などの事実記載を主とした進行を行うものとします。
○推定最深積雪深
【補足:山岳に関しては夏スキーのメッカなど広範な斜面の積雪地帯のみ掲載】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326119667/957 一部改訂
(番外)30m超:立山 雄山の御前沢雪渓
http://matome.naver.jp/odai/2133350092315345701
----------------------------------------------------------------------------
15m超: 月山大雪城、鳥海山(心字雪)
10m超: 白馬乗鞍岳の東側斜面、白山(千蛇ヶ池、ビルバオ)、立山(一ノ越)などへの登山道
8−10m級: 月山スキー場(姥ヶ岳)、白山(部分的)、立山(室堂_西側限定)
8m級: 火打山〜大毛無山、東頸城山系(キューピットバレースキー場の山頂)、北アルプス_白馬岳以北
月山姥沢
-------------------------------------------------------------------- 以下ランク外
5−6m: 白山室堂、火打高谷池、北アルプス一般(栂池自然園、立山室堂(少なめエリア))
奥只見〜群馬の2000m級
- 2 :
- 開通直後の白山林道走ったことあるが、そんなカーブなかったけどな。
垂直壁じゃなくて斜面も含めてか?だとしたらガッカリな話だが。
- 3 :
- 8/5のスーパー林道
http://pub.ne.jp/pitang/?entry_id=265829
- 4 :
- 9/12no
スーパー林道
http://ameblo.jp/rs-trip/entry-11015584062.html
1600mより確実に低いですが・・・
- 5 :
- お盆時の白山の雪渓だ。
数が多すぎてわけわからん。
http://www.geocities.jp/suzumenokai1114/29satoyama.html
- 6 :
- ここがカーブと言われるところか?
厳冬期は30mの高さにもなると聞く。
しかし背景を見よ!
断崖絶壁。
溜まって当然だろ。
http://plaza.rakuten.co.jp/captriko1/diary/201008190000/
- 7 :
- 11/12の時点で雪渓がいくつか確認できる。
そして西側。さてこの事実をどう評価するんだ?
客観的に判断できる能力が必要なのである。
http://blogs.yahoo.co.jp/kyutyan410/archive/2006/11/12
- 8 :
- 俺は立山厨として
あたかも病的な人間だと言われてきた。
立山に50mから70mの積雪があると断言しただけで。
しかし、証明する証拠がなかったが最近証明された。
俺の神がかり的眼力(モコモコ論他)が正しかったということだ。
今はったりかましてたマニア氏は鳥海山や月山を15m超級だと話しを変えた。
以前は30mから40mだと断定していた。
わけのわからない文献持ち出して。(願望論文)
鳥海にとって不利な条件をすべて排除するのがマニアの特徴である。
どちらがイカれてるかは語るまでもない。
- 9 :
- 以前に剱岳の谷部は50mの厚みがあると俺は断言した。
しかしマニア氏によって一括された。
V字が狭い、急斜面等々の理由によりせいぜいが5〜6mだと言われた。
御承知の通り、剱岳の三ノ窓、小窓、剣沢はとんでもなくでかい。
国内最大級の雪渓と言える。あの大雪渓よりでかいと言えばわかっていただけるかな?
客観的に考えることができないなら病院に行くべきだ。
物事を客観的に見れないことは痛恨だ。
鳥海山が好きならそのような趣旨のもと鳥海厨として宣言すればいいだけだ。
俺は立山厨でもなんでもないが客観的事実を述べただけで立山厨だと揶揄された。
言いたかないが氷河云々が認定された時点で立山厨と言われる覚えはない。
自分の思惑、贔屓、思想が否定されて発狂するのはある障害の疑いありと俺は思う。
理論武装とパーソの因果関係を調べれば納得する。
マニアと自身を言いたくなる心理を探れば悲しくさえなってくる。
すでに彼は悲鳴の状態なのだ。
- 10 :
- 西側に越年雪がある、といっても
それは山頂または大まかな稜線の西側の意味で
局地的には本当に西側を向いた所ではなく
例えば盛り上がった地形の東側や北側だと思うな
山頂近くの千蛇ヶ池越年雪渓部分もね
あと2005(平成17)年は新潟県から西の山岳部で記録的な豪雪になった所がかなりあった年じゃなかったかな?と思うんだけど
記憶違いだったかな?(笑)
※以前の黒部峡谷の万年雪は大まかでは北アルプスの西だよね
東側にもあの標高で越年雪渓あるのかな?
- 11 :
- >>10あるけど言わない。
マニアが自分で調べろ。
俺はマニアに数々のヒントを与えた。
バカを装ってな。
- 12 :
- ちなみにいいことをマニア氏に教えてあげる。
鳥海山と白山の横の山別山が兄弟と考えていいだろう。
融雪のタイミング、標高、画像などなど・・・
一卵性のように似ている。
ただし、鳥海山の特徴によって部分的には鳥海山のほうが兄貴となる。
客観論を持ち出してやれば鳥海山の特異な地形でかたがつくんだよ。
部分的だからね。
一つだけいわせて!
俺は理論武装などしていない。
- 13 :
- 前から思ってたんだけど
立山と白山て同じ名がついた地名が多いよね
大汝山、室堂平、別山ほか〜
どっちがアニキなんだろ?
- 14 :
- 最強は富士山。親父。
長兄が立山。もっと言えば剱岳。
末弟が白山。未熟者。
これが日本三名山だ。
白山など誰も知らんよ。通以外は。
雪の話しがメインだけど存在を考えた場合、
富士山が最強。白山が三名山に入るのも理解できる。花の山なんだよ。
日本三名山に異論はないよ俺は。
- 15 :
- 鳥海山が好きならそれでいいじゃん!
誰も否定はしないよ。
100名山にふさわしい素晴らしい山だ。
しかし、なぜ豪雪最強などと暴徒化した?
ちなみに俺は白山厨である。
気持ちは最強だ!
客観的事実を知れば悲しい思いをするだけ。さ。
鳥海真理教を作りたいなら宣言しろ!
俺はここから出ていく。
- 16 :
- 白山は花の山かあ
貴重なクロユリは白山、月山など限られた山にしかないしね
白山にクロユリがあるのは素晴らしい
あと
うちの近くのスーパーに鳥海山のロックアイスが売ってるんだけど
袋に凄い積雪量のことが書いてあるんだけど
TELいれた方がいいか前から迷ってるんば
ま、何もない田舎山だからいいかなぁって(笑)
- 17 :
- 鳥海には鳥海のいいところがある。
独立蜂としてなら富士山にも十分太刀打ちできる。いや弟にはなれる。
問題は山云々よりマニア氏の精神状態だ。
彼の心を崩壊させた要因に俺も関係してるなら心が痛い。
多少のディベート技術があるにせよ能力的に彼では無理だ!
君にずっとヒントを与えてるのだよ。わかるかな?
そのレベルになれたらまともに相手してやるよ!
理論武装してな。。。。。。
- 18 :
- 日本三迷山 懲戒山、合算、胃部器山
- 19 :
- >>18
そこまで言うか?
それは違う。いや違わないかもね。。。
岐阜や滋賀のポテンシャルがそれだけ高いのだよ。
大毛無山>火打山と位置づけるマニアの異常性がわかるはずだ。
病気になる前に一度議論したかったよ・・・
- 20 :
- 現時点においては白馬乗鞍は雑魚認定。
- 21 :
- 厨よ!
お前は必要ない。
- 22 :
- 悔しいのは少しくらいわかってるつもりだ。
以降の話しにはノンタッチでお願いしたい。
- 23 :
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
- 24 :
- 職種によって自由な時間があるないがあるのはわかるかい?
このスレにプーはいないと考える。
実につまらんお前の発想だ。
精神的に追い込まれてる証拠だ。
お前が無職だろうがそうでなかろうが俺は全く興味ない。
- 25 :
- 今日は暑いから雪渓で眠りたいなー
標高の高い御前沢雪渓なら寒いくらいかな?(^^ゞ
- 26 :
- 雪渓で寝るやつなんていない。単なる自殺志願者。
- 27 :
- 客観的事実を受け入れられない人は議論に参加するなって!
思い込んでしまう自分の弱さを知るべきだ。
カルト教団に入信する連中もこの類。
豪雪云々、雪渓云々言ってる場合じゃない。
- 28 :
- 立山室堂の積雪参考資料
http://www.pref.toyama.jp/sections/1711/yuki/tateyama/tsumoru.pdf
室堂の周囲、標高2500mあたりがまあ最深なのでしょう
10m以上なんでしょうか?
今頃は涼しくて快適に眠れるかな(笑)
雷鳥沢のテント村は賑わってるのかなー
- 29 :
- 1996年の立山室堂の雪
http://www.pref.toyama.jp/sections/1711/yuki/tateyama/kabe.pdf
立山の雪は美味しいのかな?
ブルーハワイのかき氷で食べてみたい(笑)
- 30 :
- 谷川岳一ノ倉 厚さ60m?
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-120151.html&guid=on
日本一深い雪渓って厚さ何mなのかな?(^^ゞ
- 31 :
- 内蔵助雪渓
ほかが先に氷河認定されちゃいましたね
これは古いです(笑)
http://www.kitanippon.co.jp/pub/hensyu/2001/21c/chap03/053.html
- 32 :
- 例えば白山室堂平
http://nantaisan1.sakura.ne.jp/HTML/Chuubu/5_MtHakusan05_1_4.htm
白山は北アルプス北部も同じくですが風衝地がかなり多いですね
カスカスな所がかなり多いです
標高が高く乾雪だから当たり前です
白山の頂上あたりも風衝地が多く
千蛇ヶ池雪渓部分あたりなどに厚く体積するのかな?http://www.geocities.jp/alplantsenvi/alpine-plants/jiyuukenkyu.html
立山の雪と味は同じなのかな?
白山もかき氷で食べてみたい(笑)
- 33 :
- はまぐり雪
http://www.tatecal.or.jp/proceedings/08-25-35.pdf
はまぐりみたいな模様は不思議です
- 34 :
- >>32
no。
白山のは風衝地ではなく火山、火砕流によるもの。雪や風によるものではない。
また偽高山帯を持たないことからも、北アルプス北部より積雪は一歩劣る。
- 35 :
- >>10
黒部峡谷は白馬のと山々と立山ー剱の山々の溝の部分です。
超巨大なV字谷と言っていいだろう。
吹き溜まりのヤバい箇所は100m近くあるかもしれない。
- 36 :
- まあ こうなるわな
- 37 :
- >>10
黒部峡谷は白馬のと山々と立山ー剱の山々の溝の部分です。
超巨大なV字谷と言っていいだろう。
吹き溜まりのヤバい箇所は100m近くあるかもしれない。
- 38 :
- 黒部ダムの高さは186mだ。
Vの角度が深いのがよくわかるだろう。
所詮三ノ窓、小窓、剣沢、内蔵助、御前沢など黒部峡谷のひ孫みたいなものだ。
すべての谷の元締が黒部峡谷なのだ。
たかが500m地点に万年雪が存在するのも納得できるだろう。
- 39 :
- http://todo-ran.com/t/kiji/13640
ほらよ。
- 40 :
- 年間降水量
http://todo-ran.com/t/kiji/13622
- 41 :
- はいよ!
立山以北剱岳近辺と月山付近が最強の降雪量なのであるよ。
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/dosya/sdk_hp/tokusei/bunpu1.html
- 42 :
- >>41
それは年間降水量
山岳はろくに観測してないんだからまともな全国統計値はない
- 43 :
- http://www.hrr.mlit.go.jp/kurobe/yuki/kako/h22/h23_2.html
- 44 :
- >>43
そんな下流域の話しなどしていません。
上流域がヤバいのではないか?との想像。
- 45 :
- それから彼らは谷をなんでもかんでも雪崩にしたがりますが実態は雪崩っていうより
風が吹き溜まりの要因である。
仮に無風状態で積もった場合でも後日の風ですべて吹き飛ばされて谷や溝に集約されるんですよ。
鳥海のような溝に埋まる雪は風の影響を受けにくいのでその部分だけ
融雪が遅れるってだけの話し。
東北人からしたら祭りあげたい気持ちはわかりますが
一度立山剱なり白馬一体をご覧くださいってことですよ。
妙高近辺ならリアルに体感できます。
アライは雪が積もりすぎてリフトが動かないなんて頻繁にありましたよ。
ってか毎日吹雪なんでお話しになりませんでしたよ。
スキーヤーなら白馬(八方)か志賀高原が重宝されるんですよ。
妙高の40度も体験してきたけど危ないね。
自分で小雪崩起こしてしまう時もあるからね。
そもそも斜面40度に積雪しにくいんですよ。
- 46 :
- かれこれ20年前になるかな?
三浦雄一が作ったセイモアとか言う所で斜面38度?だったかな?の新雪(かなり重い)を
アタックしてた時、雪庇になってて足を取られて落っこちたのを覚えてる。
アウスグライヒを駆使できるレベルであったのだがね。
俺は渡辺さんに憧れて西沢はいてたと思う。
折れたぜ。
真似してダブルストックしてみたりねw
ウサギ平にしても日本人の足の長さでは対応しきれない。
コブのメカニズム知ってる人いる?
なんであんなでかいものが形成される?
- 47 :
- >>45
違う。
尾根に対して、風上から風下に向かって吹き溜まる。
このとき雪庇もできるが斜面が急であれば、発達する過程でどこかで崩れる。
斜面が緩やかであれば、雪庇は崩れることなく地面と一体化する。
月山や白馬乗鞍は風下の東斜面に吹き溜まる。
斜面がゆるいため、一様に積もる。
初夏でも一面雪原で残っているが、秋にはほとんどなくなる。
鳥海山や飯豊山は斜面がやや急であり、一様には積もりにくい。
ただ雪庇が落ちるほど急でもないため、雪庇が地面と一体化でき、
局所的には40mクラスで積もる。
夏まで一面雪原では残らないが、深いところは万年雪となって余裕で残る。
谷川岳などは雪庇ができても、崩れてしまって谷底に集約する。
ここで、積雪が30mを超えて深いところでは雪の重みで窪地が作られる。
そして、さらに雪が吹き溜まりやすくなる。
鳥海山は日本でもトップクラスの雪氷の侵食作用が見られるところ。
最初から谷があったわけではなくて、雪がその谷や窪地を作っている。
これは降雪の量だけでなく、山の形に大きく起因するのものであって、
たとえ月山や白馬であっても、必ずしも容易にできる代物ではない。
- 48 :
- >>47
それも違う。
剱岳なんかは最初から積もりもしない。表面だけ雪がへばりつくことはあるけどね。
すべて風で吹き飛ばされる。断崖絶壁の山だからね。
裏っ側の雪渓部はまた別物。
山の南東部は日陰になることが多い。
融けにくい条件があるだけのこと。
谷川岳60mは可能性としてはありえる。
だとしたら未開の地(山屋でも立ち入れられない)が数多くある北アルプス・黒部の峡谷には
さらにすごい吹き溜まり地点が存在すると思う。
剱岳に降り注いだ雪は一体どこに吹き飛ばされたんだ?
通常の降雪だけでも20m近くあるのと、剱岳の雪20m、吹き溜まり効果、雪崩云々が集約される地形があるならば
谷部に80mの巨大な雪渓が形成されてるはずだ。
鳥海山など頑張って40m。しかも一か所のみ。
谷川岳同様吹き溜まるメカニズムになってるだけ。
豪雪がもたらした積雪ではない。
北アルプス一体ならびに白山、火打山周辺、月山はとんでもない降雪量なんだよね。
本当に鳥海山がすごいのならあのような無残な心字雪にはならない。
どんだけ小粒なんだよ。
あのレベルで北アルプスにケンカ売ろうとする神経が理解できない。
正直鳥海山の浸食作用が云々なんてどうでもいい。単に地盤の問題。
クレーターみたいでダサい。落とし穴かよ。
落とし穴に雪が埋まってるだけ。
- 49 :
- 俺の立山50m論を暴論だと嘲笑ったマニアよ!
謝罪しないのか?
俺の眼力が確かだったと国が認めたのだよ。
しょうもない雪渓を全面アピールされても心に響かないよ。
いいとこ白山の別山レベルの降雪量。
- 50 :
- それから金沢市の湯涌温泉にとんでもない万年雪があるそうだ。
氷室とか言う地点?で
江戸時代からそこの天然雪を真夏に将軍に献上してたそうな。
標高100mくらいだろ多分。
1600m地点に万年雪があるからどうしたどうした?
白山スーパー林道はてっぺんでも1400mだ。
そこに万年雪があったとしても話題にすらならない。
新潟の万年雪も同様。騒ぐレベルじゃないからね。
無論氷河認定されても我々は騒がない。いや騒いでない。
偉そうにマニアだなんだとほざくなら
正義を知ることだ。
己の心情に左右されてはならんのだよ。
- 51 :
- マニア氏よ!この言葉は鳥海山には無縁なのかい?
泡雪崩
多雪地で気温が低く、多量の降雪を伴う吹雪の時かその直後の積雪が安定しないときに起きやすい。そのため、主に厳冬期の山間部で発生する。
通常の雪崩のような雪塊の落下とは違い、雪崩を構成する雪煙が最大で200km/h以上の速度で流下する。その衝撃力は数百キロパスカル(建造物などを破壊するほどの力に相当する)に達し、大きな被害をもたらすと考えられている。
そのため、泡雪崩が発生すると、あまり雪が堆積しないにもかかわらず(通常の雪崩では多量の雪が堆積する)、衝撃によって周囲のものがことごとく破壊されているか吹き飛ばされているという状況が発生する。
この破壊力に関して、爆風が発生すると誤解されることが多いが、実際は、雪煙が空気と雪粒の混合体であるがゆえ生じる衝撃圧による。この誤解は『高熱隧道』の記述によって広まったとされている
- 52 :
- 雪深く気温が低い厳冬期の黒部峡谷は泡雪崩が発生しやすく、1938年12月27日富山県下新川郡宇奈月町志合谷(現在の黒部市)で発生した泡雪崩では、
黒部川第三発電所建設に伴うトンネル工事の作業員が宿泊していた鉄筋コンクリート造宿舎の3階および4階部分[1]が川の対岸600mまで吹き飛び84人の死者(うち47人は遺体の確認ができなかった)を出している。
なお、一連の黒部川での電源開発工事では、出し平で34人、竹原谷で21人の泡雪崩による死者を出している。
- 53 :
- 5/9なら妙高もまだ頑張れるはずだが・・・
立山・白馬との格の違い。
http://hiro2yama.web.fc2.com/100508alpen.htm
- 54 :
- 鳥海山相手ならこのレベルでちょうどいい。
http://blogs.yahoo.co.jp/fighting0020002000/46285228.html
- 55 :
- >>54のようなしょぼい山でも集約される条件が整えば30m級、40m級の雪渓はできる。
もちろん本家乗鞍岳も同じこと。
マニア氏は乗鞍岳を大谷と五分だと言い放った人間です。
また、火打山<大毛無山とも言ってる。
自分の主義・思想(イデオロギー)などないのかもしれない。
たんに自分の理論武装?に酔いたいだけ。
事実とは異なることを屁理屈で納得させることにエクスタシーを感じるのだろう。
自己愛性パーソの最大の特徴は自分を客観的にみれないことである。(もちろん持論も含める)
- 56 :
- 2ちゃんで理論武装って言葉がたまにでるが出所はパーソなんだよね。
マニア氏だけが本気で言いくるめようとしてるんだよ。
君のデータだけの感覚論はずれてるんだよ。
この俺の肉眼のみの感覚のほうが優れてることはすでに証明されてるのだよ。
剱の谷はいいとこ6mと言い放った弁明はまだなのか?
答えられないことはすでに承知済み。
それがその病気の特徴でもあるから。
- 57 :
- >>32
ハクサンなんとかという花はずべて白山に咲く花だ。
マニアは常識・定説をも捻じ曲げようとしてるのか?
雪田代表の花にハクサンなにがしがあるのだろ?
っていうか議論する気にもならない。
豪雪地では雪田と風衝地が表裏一体の場合が多い。
問題外。以上。
- 58 :
- さてそろそろ積雪マニアとやらをフルボッコしてやろうか?
やっぱやめときます。
僕は伝説の立山厨としてこの人間を観察します。
マニアよ!逃げるなよ!
氷河認定させたぞ!
クレーマーなんだよお前!
- 59 :
- いろいろ糞スレみてきたが、これほどの糞スレも珍しい・・・・
- 60 :
- マニアに情報を与える。
立山レベルの山の雪はホコリと考えていい。
厳冬期は常にマイナス何十度だから。
鳥海山がすごいのはとっくにわかってる。
何年もやることではないんだよ。
鳥海は雑魚認定で納得しろ。またその勇気も君には必要だろうか?
生き残りたいなら月山を押してみたらどうだ?
- 61 :
- アスペしね
- 62 :
- >>59
スレ主の見解みれば駄スレなのはわからんか?
鳥海が最強なら神スレになるのか?
聞いえてられん。
- 63 :
- >>61
発作か?
君はアスペではなくパーソなんだよ。
- 64 :
- 反論できなくなると上記>>61のようなレスをする。
学術的に君の言動パターンを利用させてもらった。
さてどうするどうする???
みんなずっと前からお前を笑ってる。
- 65 :
- などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
- 66 :
- >>65
つまらん。
誰に何に依存している?
動機云々関係ない。
精神が壊れているでかたがつく。
さてきいてやるよ。
鳥海山がなぜすごいのか?どうすごいのか?説明してみろよ!
北アルプスよりすごい理由でもきいてやるよ。
浸食作用は駄論だったから他考えてみな。
- 67 :
- >>65
逃げるなら結構。
君と話す理由は元々ないから。
- 68 :
- こんなくだらないことに、ここまで熱くなれる此処の住人は本当に素敵です。
- 69 :
- なぜ俺に鳥海山がどうしたこうした言われるのかわからんが、
だれかと戦っているようだね。
- 70 :
- アスペだから仕方がない。
- 71 :
- うぜえな!立山のスレたてて一人でやってろ!
- 72 :
- >>55
>また、火打山<大毛無山とも言ってる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326119667/978
で回答されてるのではないでしょうか?
>>1 改訂版らしいですよ 見ましたか? そのような大小関係はどこの出所なのでしょうか?
高谷池のライブ見ると約5-6mの雪が消えても
池の周辺や火打山にまだ残雪ありますね。2m足して7-8m。火打山8mは妥当と思いますよ。
融雪ペース含めて立山室堂8mと同等でしょう
(高谷池の標高より500m高いから8−10mの区分がよい)
ライブ画像からはそう思いますが、いかがでしょうか?
>>48
>鳥海山など頑張って40m。しかも一か所のみ。
>谷川岳同様吹き溜まるメカニズムになってるだけ。
この文の谷川岳は(黒部峡谷みたいな)谷のことですよね?
鳥海山の万年雪ににそのような急な谷はないです。
なぜ同列に比較できるのでしょうか?( >>51 も鳥海山と黒部峡谷を比べてらっしゃる)
>>47
>月山や白馬乗鞍は風下の東斜面に吹き溜まる。
>斜面がゆるいため、一様に積もる。
スキーできる斜面限定?(マニア氏)の換言の表記だと思います。
>鳥海山や飯豊山は斜面がやや急であり、一様には積もりにくい。
この部分への反論をきとんと回答してあげてください。
なんか、真っ赤にして17回も投稿して相手にされなくなりつつあります。
議論を円滑に進めるように頑張って論戦してくださいね♥
ここまででにでたデータ
>>33
約15−20m(これはなだらかな斜面仲間に入れていいよね?) 雪の大谷、月山 同等なのですね。
で、立山50m純粋に降雪するデータどこにあるのさ? >>49
- 73 :
- × 立山50m純粋に降雪するデータ
○ 積雪深に達するデータ
天神平スキー場ですら多い年で30mの累積降雪量になるしね。
(湯殿山観測所の多い年と同じくらいか)
- 74 :
- もうキチガイの相手すんなよ。
何を書こうがまともな議論なんかにならないのは
十分わかってるだろ。
ここは隔離スレでいいよ。
- 75 :
-
ここまでのまとめ
∞ :金沢市の湯涌温泉(標高100mくらい) >>50
約100m :黒部峡谷
(↑のひ孫) 三ノ窓、小窓、剣沢、内蔵助、御前沢 >>38
80m :剣岳あたりの未開の地
15-20m : 立山(雪の大谷、はまぐり雪渓)
とんでもない量: 北アルプス一体ならびに白山、火打山周辺、月山
立山以北剱岳近辺と月山付近が最強の降雪量なのであるよ。 >>41 データ却下されたが
北アルプス一体ならびに白山、火打山周辺、月山はとんでもない降雪量なんだよね。 >>48
- 76 :
- このスレは落ちる
- 77 :
- ことなんてないあるよ
- 78 :
- 立山厨の書いていることは、時代遅れなんだよね。
まず21世紀の書物を一度くらい読んでみたら?
立山の氷河だけでなく、白山・飯豊山・谷川岳などでも、
過去の学説が覆されているものがあるから。
黒部谷に溜まるというけれど、春には水が流れるから溶ける。
雪は温度が高いときによく溶けると思われがちであるが、
最も溶けるのは雨や雪解けの水など、水に触れたとき。
あと標高差だけでいうのなら、谷川岳以上の絶壁は国内にはない。
谷間に集約する箇所で谷川岳以上を探すのは時間の無駄。
- 79 :
- 剣岳そのものが絶壁と考えてよい。
- 80 :
- おもしろい。
議論の余地はある。
谷も吹き溜まりも純粋な積雪ではないのでね。
しかしあれだな。
立山厨の感覚論は的を得ている。
東北厨の上祐ぶりも見物だよ。
夏の降水量は北陸が多い。特に山ならなおのこと。
雪解け水は冷たいが勢いがある。
下流域の融雪はとてつもなく早いだろうとは思う。
例え40m積もっていても夏までもたないだろう。
っていうか誰がどうみても北アルプスが一番だろ。
氷河=神。
データデータうるさい奴と画像画像うるさい奴の茶番劇かよ(笑)
反立山同盟結成しようにも勝ち目など最初からない。
谷が全て雪崩型とも言いきれまい。
スキーもできる。
登山道にもなる。
鳥海山は僕もないと思う。
- 81 :
- それから栂池行ったことあるけど月山のほうが絶対積もってるよ。
第三者から言わせてもらうと理屈こねてる奴はチンピラと一緒。
そのうち乗鞍30m論変なデータ持ち出して言い出すぞ(笑)
常識に対して何か挑戦したいのか?
立山氷河認定もツッコミ所満載なんだけどね。
- 82 :
- 谷川岳は好きな山の一つだな
何回か栂池と連チャンしたことあるが谷川岳あたりが多い感じだったけどな
あと谷川岳と天神平は別物。天神平はピーカンでも谷川岳は雲の中は頻繁。
http://blogs.yahoo.co.jp/shun_bluesky_rest/34774846.html
http://www014.upp.so-net.ne.jp/yutaka/sitemt/ski/sibakura05.htm
- 83 :
- 俺も谷川好きだよ。
絶壁の下も見たけど言うほどの迫力はない。
そんなに雪が降る地帯ではないから。
妙高高原と同じ感じだよ。
- 84 :
- なんで稜線から離れた栂池と月山を比べてるんだ?
栂池自然園か?栂池スキー場か?
白馬乗鞍と月山を比べればいいじゃん
白馬大池の北側の乗鞍に抜ける登山道にも大きな雪の壁を横切る個所があるが
あそこも白馬乗鞍同様にかなりの積雪があるはずだ。
前のスレの小谷村の山情報に写真あったやつ。
小蓮華山の稜線の雪はもうないね
けど、さらに北の朝日岳の登山道もは大量の雪で覆われてるとの情報
このくらいあると立山室堂周囲の残雪ある個所と同等じゃないかな?
http://www.asahigoya.net/latest/
http://www.naganogakuren.net/tozanMap/saniki/03kitaalps/01asahi/index.htm
鳥海山じゃなくて飯豊山の石転びはどうなんだ?
白馬大雪渓などが凄過ぎて比較対象が酷かな
海からの距離も離れてるのも北アルプス北部と比べて不利な材料だし
ということで自己撤収
- 85 :
- マニアって痛いかもな。
誰かが指摘した人格障害当たってるかも。
本人は自己正当化にのみ生きてるから指摘されても転換するんだろな。
どうでもいいけどな(〃⌒ー⌒〃)∫゛
- 86 :
- 白馬乗鞍だけじゃないぞ
白馬大池から蓮華温泉への登山道(天狗の庭)の画像upきてる。7月12日。
http://w2.avis.ne.jp/~renge/tayori_2012vol83.html
地形図見ると白馬乗鞍の斜面と同様に白馬山荘手前にも万年雪記号(灰色)あるね
(大雪渓にない理由不明だが)
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=55371600
ここはたぶん小雪渓だと思う。
昔7月に登山した時は白馬乗鞍は上部だけ雪渓残ってる状況。
小雪渓も雪に覆われてた。
なので白馬乗鞍の東斜面が突出してるわけじゃなくて
白馬岳の東斜面(小雪渓)も同等と言ってよいのでは?
大雪渓みたいに雪崩の集まる谷じゃないし地形的にも普通の東斜面のお花畑の手前だし
白馬鑓温泉小屋はどうだ?
http://www.hakuba-sanso.co.jp/yarionsen/archives/347
もうこのあたりでよかろう
北アルプス最強。終了。
- 87 :
-
682 名前:?[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 15:15:22.07 ID:hnoeGAvi
きのう斑尾山の北、毛無山から鍋倉山までトレッキングしてきた
飯山市一山の大神楽から新潟側までの道路沿いには雪はないけど
標高1000m程度の関田の山々には点々と残雪あるね
毛無山は麓からでも残雪が見えるけど
鍋倉山は葉っぱが繁ってて麓からはよく見えないけどね
- 88 :
- 北アルプス最強で逃げるのか?
バニラとやらの努力も少しは思いやってやれないか?
いかにバカげたことを言ってバニラを興奮させるか?がこのスレなんだと思う。
俺はバニラ=厨だとふんでる。
わざとらしいキャラ設定なんだよ両者
- 89 :
- 素人2人の雪オタごっこだよ(笑)
大日奥大日が本当は凄いよ!
雪オタ気取りの連中も立山だと誇らしげに奥大日張りつけてるからね。
あほらしぃ
- 90 :
- バニラって誰?
誰か自演してるの?
誰と誰が何を言いたいのかさっぱり‥
- 91 :
- バニラ=マニラだろ
大谷ってこれの室堂ターミナルの右上の盛り上がってる部分やろ?
短くてスキーやる斜面じゃないかもしれんが比較対象としては十分やろ
V字谷じゃないし
http://livedoor.blogimg.jp/soarjapps/imgs/7/f/7fde91b3.JPG
北アルプス最強
これには立山を筆頭として、だよ
白馬岳、白馬乗鞍岳の東斜面よりも立山の数々の主要雪渓が上。
だって、立山の主峰の東斜面だもん。
御前沢、剣岳(二、九九九メートル)東側の三ノ窓、小窓の三カ所で氷河を確認した
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2012070102000192.html
三ノ窓、小窓の雪渓は尾根近くから連続的でしょ?
だったら白馬乗鞍と同じ東斜面の雪渓ということになる。
スキーできる斜面、とか書くから対象狭めて議論が幅がなくなる。
上記の立山の稜線付近、内蔵助雪渓も入れてこれらが最強だよ。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/seppyo1941/45/1/45_1_25/_pdf
- 92 :
-
2010年の論文
立山、内蔵助山荘での長期気温観測データ(1997−2009)
と現在の氷河平衡緯度高度
http://www.tatecal.or.jp/proceedings/11-11-17.pdf
2007年 内蔵助雪渓
http://www.tatecal.or.jp/proceedings/08-05-10.pdf
2006年 雪の大谷、内蔵助雪渓
http://www.tatecal.or.jp/proceedings/7-23-30.pdf
- 93 :
-
http://www.metsoc.jp/tenki/pdf/2000/2000_09_0617.pdf
http://wwwearth.ees.hokudai.ac.jp/~ishikawa/PDF/06Aug05ACOP-WS.pdf
- 94 :
- 北陸は夏場も降水量が多い。
そこで越年することはかなりの積雪が必要である。
持論に都合のいいデータしか受け売りしないマニアの凶暴性は危険だ。
- 95 :
- 厨が消えたんじゃなくて名無しで書き込んでるのな
まあ、そうなるわな
- 96 :
- 日本における雪渓の氷河学的研究
https://www.jstage.jst.go.jp/article/seppyo1941/30/6/30_6_195/_article
- 97 :
-
それでは越年性雪渓の横綱はどの雪渓でしょう。
日本には、北海道の大雪山、東北の鳥海山、越後駒ケ岳、谷川岳、北アルプス等に
越年生雪渓が分布しています。
http://www.tsm.toyama.toyama.jp/_ex/public/nature/scan/nature-045.pdf
- 98 :
- 多年性雪渓が最強。
三の窓が一番でかい。
小窓>御前沢>内蔵助>剣沢>千蛇ヶ池>白馬大雪渓>ビルバオ>大雪城>>心字雪>大雪山>谷川岳
- 99 :
- ようやくたどり着いた?
けど、雪崩など複数の要因を併せ持つ雪渓を一般のものと比較するのはどうなのか?
20mの積雪があったとして(降雪+雪崩 vs 降雪のみ)どっちが凄い?
積もる要因を無視して並べるのは【積もってる厚みが巨大な順序】であって
【降雪の多い順序】とは違う。
宣伝用に貼るけど、、、綺麗だし
立山・剣岳の多年性雪渓の流動観測結果(2011年 福井、飯田氏)
http://www.tatecal.or.jp/stuff/fukui/glacier2011ssss.pdf
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【金星】日面通過総合4【水星】 (933)
彗星について語ろう!9回帰目 (766)
関東気象情報 Part294【2012/08/01〜】 (700)
太陽望遠鏡スレッド【1プロミネンス目】 (499)
書きこみテスト 専用スレッド [test/てすと] 4 (541)
【気象事業】ウェザーニューズ part16【WNI】 (475)
--log9.info------------------
アニソン好きになったきっかけの曲を挙げるスレ (715)
ラルクとかいうアニソンバンド聞く奴は負け組 (217)
【松井P】デジモンミュージック4【復活オメ】 (737)
【ひぐらしの歌姫】癒月(ゆづきと読みます) (641)
School Daysのアニソンを語るスレ (235)
中川翔子がアニソンカバーアルバム発売へ (845)
アニソン・ドリームinニイガタ2010 その1 (448)
【CLOCK MUSIC】ぺーじゅん (880)
ave;new/あべにゅうぷろじぇくと総合スレ9 (202)
【林原】めぐソングについて語ろう8【めぐみ】 (310)
名探偵コナン (289)
ゴーオンジャーの主題歌 (210)
みんなで決めるアニソン会議室 その1 (917)
今年リリースされた中でよかったアニソンBest5 2スレ (455)
東日本大震災復興祭2011 Part2 (811)
鳥の詩 アクエリオン 檄帝はガチ (465)
--log55.com------------------
【アズレン】アズールレーン Part 2426
一人相撲
【通報されて】相撲板自治スレ7【逆ギレ発狂】
一人自演荒らし相撲
芝田山理事、稀勢の里の引退準備をしていた
【年間最多勝の】第71代横綱 鶴竜 力三郎 27【チャンス】
石浦にも厳正な処分を!!2
NHKのエンディング曲『THE千秋楽』について
-