1read 100read
2012年07月スマートフォン267: 【Samsung】Galaxy Pro Part 1 (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Android】タスク&スケジュールアプリ part2 (354)
【絶賛】au ARROWS Z ISW13F Part03【デスマ中】 (782)
スマホユーザーならLawson WiFi使うよな? (404)
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root2 (828)
docomo dメニュー/dマーケット総合 Part1 (267)
【ROM焼き】SoftBank HTC Desire HD 001HT root6 (400)

【Samsung】Galaxy Pro Part 1


1 :11/03 〜 最終レス :12/08
eXpansys
http://www.expansys.jp/samsung-galaxy-pro-216514/
早くこないかな
HTC chachaと迷うんだけど

2 :
>>1

〜主なスペック〜
OS:Android 2.2
CPU:プロセッサ不明 800MHz
ディスプレイ:2.8インチ/320×240ピクセル/タッチスクリーン
カメラ:300万画素オートフォーカス搭載/LEDフラッシュなし
通信:クアッドバンドGSM/HSDPA
その他:QWERTYキーボードを搭載
・ディスプレイの下に4つのナビゲーションボタン
・ユーザーインターフェースには「TouchWiz」を採用
・Social Hub Premiumというソーシャルサービスの一元管理する機能を搭載<※1>
・「Samsung Hub」サービスにアクセス可能
・「Microsoft Exchange」対応
・「Adobe Flash Player 10.1」対応
・モバイルホットスポット機能(端末をWi-Fiホットスポットにする機能)を搭載
<※1>
Social Hubに各種SNSやTwitterなどのアップデートをまとめて更新することで、(個別のアプリをそれぞればらばらにバックグラウンド同期させるよりも) バッテリー消費を抑えるとされている。

3 :
これ、日本で発売されるの?

4 :
>>3
されないみたい
docomoが出せばなぁ
expansysで5万ぐらいなら。。
engadget
http://japanese.engadget.com/2011/03/07/galaxy-pro-qwerty-android/

5 :
サイズは66.7x108.6x10.65mm。
バッテリは11時間の連続通話と620時間(約26日間)の
待ち受け時間を確保できるらしい。
画面解像度がイマイチだけど、バッテリ持つなら買いだなー。

6 :
あげ

7 :
これ一応、右下の方に十字キーあるんだな。
SC-01Bみたいな配置の方が好みだけど、そこそこ使えるかも。

8 :
もし出るとしてもいつになるやら。

9 :
>>7
Androidイジって感じたけど、カーソル移動よりタッチの方が手っ取り早いUIだよね
だから、タッチがメインで、カーソルが補助的デバイスという位置づけなんだと思う
かといって、テキスト処理にはタッチだと不便極まりないUIだから、qwerty搭載機にはしっかりカーソルキーをつけてきたんだろうね

10 :
いつ発売なんだよ。
英国で3月発売ってどっかで見た気がするが。

11 :
液晶画面が韓国人のおのように小さいなw

12 :
確かに十字キーないと使いづらいのは必至なんだろうけど
へんな位置に取ってつけたようなのを付けるぐらいなら
いっそ違うキー増やせよと思うのは俺だけかな?

13 :
>>11
日本人の俺のも小さいけど欲しいわ

14 :
発売日はいつですかね?

15 :
日本では発売されません。ほぼ間違いないです。

16 :
BlackBerryタイプの端末は、日本だとたまにしか発売されないよな。
X02HTとSC-01Bくらいか。

17 :
E61とX01SCも忘れないであげて

18 :
http://pocketgames.jp/blog/?p=12695#more-12695
欲しい

19 :
注文した。

20 :
>>19
どこで?
eXpansysにはないよね

21 :
handtecで売ってる。

22 :
>>21
ホントだ有難う
UK£ 209.99 = 2.84409864 万円なら安いね
で3万台で出さないかな
handtec使ったことないけど身分証見せろとか面倒じゃね?

23 :
おいらのGalaxyProが税関まで来た。
paypal払いにしたけど身分証見せろって言われなかったよ。

24 :
>>23
オメ!
できればレポお願いします。

25 :
ういっす。UPSは休日の配達してないから5月2日になりそうだけど。
ここのブログでもレビューされてるけどね。
http://d.hatena.ne.jp/nabe/
てかこのスレ自分含めて2人しかいない?

26 :
ヤマトに委託されたようで、今日届いた。
あれこれ触り中。
ハード的には
キーボードはBB9000に匹敵するくらい良い出来。
プラスチッキーで安っぽいけど作りはしっかりしてる。
液晶は前評判通りひどい。あとマルチタッチ非対応。
なんんとなくE61に似てる。値段の割には良いハードだと思う。

27 :
>>26
レポd
壺とか2chビューワはインスコできる?
画面がQVGAなので弾かれるアプリもあるだろうね
あと日本語入力はsimejiかな?
キーボードで漢字打てれば幸せだな
ちなみに何SIM運用ですか?
質問ばかりで申し訳ない

28 :
>>27
2chはiphone向けp2使ってるからビューワーアプリ使ったことないけど、いくつか入れて軽く使ってみた。
・ツボロイドン 問題ないっぽい
・ニブロイド 画面が狭くて使いづらいが問題ないっぽい
・En2ch 問題ないっぽい
・俺2ch 問題ないっぽい
・2chMATE 問題ないっぽい
全体的にどれも文字が小さいのでフォントサイズ変えれるのが良いかも。
日本語入力はOpenWnnフリック対応版使ってます。
もちろんハードキーボードから日本語入力・変換等可能です。これが出来ないと意味がない。
若干挙動がおかしいとこも見受けられるけど。
入力言語の切り替えにSHIFTとSPACE同時押しで両手が必要なのが難点かな。
ちなみにSIMは緑です。
Galaxy Proからかきこ。

29 :
ハードqwerty搭載スマートフォン総合スレから誘導されてきました。
自分は銀SIM。
初Androidなので日本語の入力あたりでつまづき中。(おそらくggrksレヴェル)
キーボードの出来はなかなかですね。
幅広いので指の腹で押すのも快適。
硬さも自分的にはちょうどよい。

30 :
>>28
検証乙です
いいなぁポチろうかな

31 :
>>29
入手おめでとうございます
たぶん、あなたはこのスレの3人目w
どこから購入されましたか?

32 :
>>29
よろしくですー
これでこのスレで持ってる人二人かな。
日本語入力はOpenWnnフリック対応版がベターかと思います。
スペースで変換候補送り出来たりソフトウェアキーボード無しで使えたりで。
>>30
さっき気づいたんですがFlash使えませんね。
ARMv7以上が必要みたいなんですがこいつはARMv6でして。
人によっては致命的になるかもなので参考までに。

33 :
>>31
普通にhandtecからです。
俺もいろいろ検証して情報提供できればいいんだが初Androidなので如何せん。
ちなみにハードqwerty搭載スマートフォン総合スレではいろいろ嫌われがちなwSC-01Bからの乗り換え。
スペック落ちる機種に乗り換え?と思われるかもしれないけど壊れたので思い切って。
同じWMで探してもよかったんだけどAndroid触ってみたかったのでw
ずっと使って慣れてたSC-01Bより触ったばかりの本機の方がキーボードは快適。

34 :
ポチりました。数日で届く予定。
マルチタッチ非対応に軽いショックww
root化でどんだけ軽くなるかが、目下の関心事

35 :
買った人が増えてきたw
なんだよ、このスレ立てたオレがまだポチってないのに
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

36 :
1週間使って、十分メイン機で行けるというのが感想。
ただ、前面QWERTYが活かせてるという感じはほとんど無いかな。

37 :
>>32
おお、誘導ありがとうございました。
そのOpenWnnフリック対応版とやら、今から試してみようかな。
ちなみに自分、そんなレベルですw
Atok、ソフトキーボード隠す、予測変換候補をカーソルキー選択→エンター確定、
全角・半角入力をキーボードから切り替え、あたりは現状出来ないの?
>>34
自分もよーしマルチタッチしちゃうぞーとか思ってたら出来なくてがっかりw
でもディスプレイが物理的に小さいのでマルチタッチ無くていいか、とも思った。

38 :
標準のfontはかなり残念。fontの入れ替えは必須だと思う。
幸い、superoneclickでroot取れるので割りと楽な方かな。
kies入れないとドライバ入らないのでちょっと前準備が面倒なところがあるけど。

39 :
自分メモも兼ねてとりあえずやったこと
1.SuperOneClickでRoot奪取
2.System以下すべてmicroSDにコピー
3.More Localeでロケールを日本に設定
4.BusyBoxとTitaniumBackup入れる
5.OpenWnnフリック対応版入れる
6.デフォの日本語フォントは豆腐になるのがあるのでフォント入れ替え
7.コンクリの床に落とす。通話マイク付近のフレームが凹む。俺も凹む。

40 :
>>35
スレ建て主だったんすかw
あと、最初裏のバッテリカバー開けられなくてアセった。
上か下にスライドさせるものとばかり思って力を加えてたので。
下の切り欠きに爪入れてべリっとはがす感じで取るんだね。

41 :
>>37
今マーケットにあるATOKだと無理かと。
文節移動も含めてハードキーで完結出来るのはOpenWnnフリック版だけ
ってどっかのDesireZ関連のとこで見た気がする。

42 :
>>41
ありがとうございます。そうなんだ。
俺もフォントの入れ替え、日本語の入力が落ち着いたらメイン緑SIMいれて本運用してみるかな。
今はまだどれくらい使いものになるか分からないのでメインはTreoに退避中なので。
連休なのが幸いですね、ゆっくり弄れるw
とりあえずWMで言うところのKTPocketLaunchとかPQzIIとか前面フルキー生かした操作がしたい。
右下にあるカーソルキーがGalaxy Pro買ってみた一つの理由だけど、現状あまり生かせてない。

43 :
勢いでポチってきたw
2-5日か、連休中に来ると嬉しい

44 :
>>42
残念ながらいまのところ、WMやBBと違って前面QWERTYを活かせる状況ではないのが残念ですね。
DroidPro,htc chachaあたりもありますので今後期待が出来るんじゃないかと思ってますけど。

45 :
デフォのQuickLaunchはなかなかQwertyを生かせてるとは思う。
検索+Pなら片手でなんとか押せるから、IME切り替えアプリを割り当てられたらなぁと。
ただAndroidそのものがタッチパネル前提だからなぁ。
正直両手前提ならスライドキーボードの方が良いのかなと思ったり。

46 :
>>43
行動が早いw
>>44
>>45
ホント、その通りですね。
これから前面QWERTY生かせるようになってくれると嬉しいんですが。
ちなみにみなさん以前からのAndroidユーザーなんですか?
あと、マニュアルが箱に入ってなかったけどこれ普通ですよね?

47 :
>>46
自分はGalaxySが初アンドロイドで、Proは2台目です。
これまでE61/71、iPaq910、Treo750、BBB9000/9700等OSに拘らず前面Qwertyに命かけてきました。
うちはQuickStartGuideだけ入ってました。
おかげでGalaSと同じくスクリーンショット撮れるみたいですけどやり方わからず。
戻るキー押しながらホームでスクショ撮れます?

48 :
ここに来ての急加速ぶりに驚く
どんどんやってくれ

49 :
>>44
その3つの中でGalaxy Proを選んだのはなぜですか?
自分今Milestone 2を使ってるんですけど、重くて、キーボード開の面倒で
仕事で使ってるBlackberry 9780が素晴らしいので、
Androidの縦型Qwertyをどれか行っちゃおうかなと。

50 :
>>49
素直なハード&ソフトってところでしょうかね。
Droid Proはちょっと前まではSBMで通信出来なかったですし、カーソルキーもなし。
htcは最近、root取得も大変らしいですので、出るまでははっきりしないので
ということで、Galaxy Proに行きました。

51 :
>>46
10台目ぐらいかな?
XPERIA X10 mini Pro,Flipout,Desire Zとキーボード付きを使ってますけど、前面QWERTYはやっぱり良いですね。

52 :
>>47
良かった。やっぱり入ってないもんだったんですね。
スクショは撮れてないような気がします。>戻るキー押しながらホーム
てか俺はまだフォルダ構造すら把握してないから良く分かりませんw
>>51
Androidだけで10台!?
そんなユーザーがカスタマイズしても前面QWERTY生かす使い方って現状厳しいんですか…。
前面QWERTYなWMから移行してきたユーザーにお勧めのアプリとか設定って何かあります?

53 :
>>52
スクリーンキャプチャショートカットを入れればスクリーンキャプチャは楽ですよ。
必須アプリは微妙ですね。前面QWERTYを活かすアプリってのはいま探索中です。
QuickLaunchとカーソルキーでそこそこ快適に使えるので、symキーをime切り替えにれたら良いのですけど。

54 :
>>53
とりあえずスクリーンキャプチャは自分は必要としてないので大丈夫ですw
ブロガーの人とかですよね要るの。いまいちそれ以外の用途が判らないというか。
iPhoneではハードキー同時押しでスクショが撮れると人から聞いた時は
「あの少ない貴重なボタンにわざわざそんな機能を割り当て!?」とか驚いたんですが
あれくらい高解像度だと画面メモ代わりにスクショ撮りたいってニーズでもあるんですかね?
IMEの切り替えは是非キーボードのボタン一発ですませたいですね。

55 :
マルチタッチはソフト的に無理なの?
それともハード的に?

56 :
>>50
なるほどー。
Motorolaも癖あると思うけど、
HTCもそうなってきてんすか。
気になるなぁ。

57 :
キャプチャー使うときあるかも。
internet radio 聴いてて曲を気に入った→キャプチャーでタイトルとアーティスト保存、とかね。

58 :
Androidって、DroidProみたいに直接キーテーブルを書き換えるしか、キー割り当てを変える方法ってないのかな?

59 :
カーネルでいじるって手もあるみたいだけどね。
キーレイアウトからいじれるのは限られてるから現状IME切り替えを単一キーに割り当てるのは無理っぽい。
届いてから初めての日常使用だけど
バッテリーはGalaxyS並みかそれ以上には持ちそう。
朝から移動中Bluetoothで音楽再生&web閲覧等1時間半程度、通話数分を数回、メール10通程。
現在残量63%。
ただバッテリーの減り方が若干変。
一応1%刻みだけど一気に数%減ったりする。

60 :
>>59
うちのも100→94みたいな感じで表示されます。
で、80%を切るまではあっという間に減りますね。
70%台で粘る感じがあります。

61 :
>>60
同じですねー
その後40%で粘ったあと一気に20%まで下がりました。んでまた粘ってるようです。
FSKAREN入れてみたけどハードキーボードとの相性はイマイチっすね。
Dynabook AZに乗ってたから期待してみたんだけど。

62 :
電源?音量の両ボタンを、カバーとツライチの高さになる様に削りたいんだけど、どんな方法がいいだろう?名案あれば教えて、やってみるから

63 :
>>62
ここGalaxy Proのスレだけど間違ってないよね?
本体側を傷つけずにとなると難しくないだろうか…。
いっそ分解してボタンだけを取り外してしまえば耐水サンドペーパーで削るとか出来そうだけど。
適宜本体側に戻して、でっぱり具合を確認しつつ削る→組み直す
外してしまえば塗装も出来そうだし。

64 :
>>63
一週間位前にUK版のSTREAKから、galaxy proにかえました。
STREAKは電源ボタンが、ケースとツライチで便利だったんで、これも同じ感じで使いたいなと。
galaxy proはボリュームボタン二度押しでも、スリープ復帰するから電源とボリューム両方ともやりたいんです。
日曜日にやろうと思ってるんだけど、それまでにいいやり方をみつけたくて。

65 :
うちのはボリュームボタン二度押しで復帰しないな
あれこれいじってたら起動しなくなって焦ったので以下記述
・リカバリーモード 電源ボタン+T
・ダウンローダーモード 電源ボタン+Q
他にもramdumpやらemergencyやらあるけど割愛

66 :
標準で入ってるスクショ、戻るボタン押しながらCだ。

67 :
UPSからトラッキングメール来た!
と思ったら到着予定5/9だったorz
ところで、もう持ってる方はスクリーンに何か貼ってる?
pocketgamesにもまだ無いよね

68 :
おめ(^^)もうちょいやねー
保護シート欲しいんだけど国内にはまだ売ってないから素のままですわ。

69 :
うちもupsだと三連休明けの5月2日予定だったけどヤマトに委託されて4月30日に届いたよ。
うまく行けば6日に税関通って土日の間に届くんじゃないかな。

70 :
23日にポチって、発送が明日!
遅ぇ!!!!!

71 :
ヤマトが持ってきた!
関税700円取られました。
かわええ。安っぽいけどw
色々いじってたらそろそろ充電しなきゃ
proから記念カキコ
皆さんヨロシクです。

72 :
SC-01Bと比べてキーボードはどうでしょうか。
堅いとか柔らかいとか打ちやすいとか。
Blackberry bold (9700/9780)と比べてでも良いです
Chachaとまだ悩み中…

73 :
普通、ポチってから何日位で届くもん?

74 :
>>73
ポチったのは5/1で今日届いたから5日だった@茨城
連休じゃなかったらもう1日ぐらい早かったかも
UPSからのトラッキングメールはアテにならないw

75 :
ホムペには翌日発送って書いてあるのに、
2週間待たされた挙げ句
勝手にキャンセルされた!
催促しすぎたのかもしれんが

76 :
>>43
羨ましいです。連休中に遊びたかった。
さて、どこでポチり直すか?

77 :
ダイソーで買ってきたソフトケースがピッタリw
http://xepid.com/src/up-xepid17433.gif
SAMSUNGのロゴが大きいなぁ。
Skyfireはマーケットに出てこないね。
ちょっと残念

78 :
バッテリーアイコン変更できた。解像度が低くてわかりにくいけど。
やり方は基本的に他のAndroid機と同じで
まだ未検証な部分もあるけど、大は小を兼ねるようで
WVGA向けの38x38のがそのまま使える。
mdpiとldpiの二種類あるけど使われてるのはmdpiの25x25のアイコンみたいだ。
http://i.imgur.com/GAZQn.png

79 :
LCD Destinyで100に設定すると表示領域が増えていい感じ。
文字は豆粒だけど。

80 :
>>78
検証乙です。
バッテリーアイコン変更はroot取るのかな?
Battery Indicatorだとダブるんだよね。
あとブラウザはDolphin?
使いやすそうなら入れてみようかな。

81 :
>>79
LCD Density? もroot版は無料だね。
適当な母艦がいま無いんだよなぁ。
てか、これ以上文字が豆粒だとツラくね?
解像度がもっとあればいいけど、この値段じゃね。

82 :
>>78
p2iphoneやっぱ解像度低いから見にくそうだなw

83 :
>>80
rootは必須やねー
ブラウザは標準のです。

84 :
>>82
そうでもないっすよー
他の端末と同期出来るからやっぱ自分はアプリよりp2ですわ。

85 :
時々、電源が落ちるんだけど、同じ症状のひといる?

86 :
WidgetLocker使ってた時何度かあったな。
今は無くなった。
バージョンアップしたって聞いたからATOK入れてみたけどなかなか良い感じ。
文字種切替に一癖いるけど。OpenWnnより賢い。

87 :
やっぱatokダメだわ。日本語入力時のshiftやaltとの組み合わせが使い物にならん。
もうちょいなのになぁ。

88 :
>>86
どうもです
やっぱりですか、自分もWidgetLockerが怪しいと思って、Enabledのチェックをはずしてみたんですけど、頻度は下がるものの落ちるんで、デフォのバグを疑ってました。
アンインストールして様子をみてみます。
ありがとうございます。
それにしても、過疎ってますねいい機種なのに。

89 :
http://www.expansys.jp/samsung-galaxy-pro-black-216514/

90 :
>>89d
きたか、値段は同じぐらいだけど裏が黒なのかね
chachaはおいくらなんだ?
http://www.expansys.jp/htc-chacha-209267/

91 :
handtecにもあった
http://www.handtec.co.uk/product.php/4376/htc-chacha-smartphone--sim-free-unlocked-
スレチだけど気になる

92 :
chachaとどっちにするか悩んでる。
6末発売なんだよな。待ちきれるか?

93 :
ひと少なっw
>>25のブログでも触れられてるけど、portable hotspot繋がりますか?
Wifiスポットは作れるんだけど、他から繋がらないorz
解決策知ってたら誘導お願いします

94 :
>>93
25ではありませんが
うちのは使えてます。
最初に環境構築したときは使えなかったのですけど、FactoryResetして再構築したら使えるようになりました。
初期化後真っ先にportable hotspotを設定して確認して、繋がることを確認して、
最初に行ったのと同じような環境に構築し直したのですけど、特に問題なく使えてます。

95 :
>>94
返信ありがd
えぇぇぇFactoryResetすんの?
仕方ない、やるか

96 :
ビギナーながら、なんとかフォントは入れ替えた
次はラジオで日本が選べるようにしたいんだけど、
成功した人いますか?
出来ればアドバイス頂きたいです。
ちなみにxdaにあったgalaxy sのjapan用ラジオの
apk持ってきただけでは起動エラーになりました

97 :
一応補足しとくとFmRadioのことです
razikoとかじゃなくて
災害時にラジオがあると便利だったので

98 :
FmRadio.odexに地域選択数を返すメソッドがあって
そこを3に書き換えたところまではよかったんだけど、
バラしたodexを元に戻せないorz
どうすべき?そもそも的外れだったりw

99 :
既出だったらゴメン
How to take a screenshot on Samsung Galaxy Pro B7510
http://www.dok-champa.com/2011/05/02/how-to-take-a-screenshot-on-samsung-galaxy-pro-b7510/
戻る押しながらCで録れるんだね、知らんかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part9 (644)
【マック・モス】ソフトバンクWiFiスポット【メトロ・スタバ】 (246)
au URBANO PROGRESSO by KYOCERA Part2 (329)
Xperia active Part3 (555)
【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root6 (678)
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root25 (406)
--log9.info------------------
【アマ】日本相撲連盟ってどう?【学生】 (202)
三国志・・・【徳島・香川・愛媛】【高知は別格】 (490)
【十両以上】呼び出しスレッド2【限定】 (304)
★横綱&大関四天王のやり取り間 第5幕★ (558)
【松ヶ根部屋】松鳳山裕也【松谷裕也】 (471)
玉飛鳥は、大丈夫?Part2 (737)
【風前の】峰崎部屋を応援するぜ!【灯】 (321)
【唯一の楽しみ】思い出の土俵【25分番組化希望】 (352)
@@@三役格以下で終わった行司3@@@ (243)
息子暴行幕下格行司逮捕2 (227)
行司が糞杉2 (408)
こんな行司はイヤだ2 (277)
黒海タンに(;´Д`)ハァハァするスレ5 (448)
現役力士の自動車運転禁止は異常 (328)
絶対引かない斎心 (213)
自分の四股名を考えるスレ (403)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所