1read 100read
2012年07月掃除全般16: 【餅アガッタ】掃除本について話そう 3【駄目ダッタ】 (670) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カセットテープが捨てられない人のスレ (577)
捨てていいか相談するスレ5 (229)
【油豚】ガスコンロ周りが凄い事になっている人のスレ (471)
掃除機のホースが吸い込んだよ軍手を (343)
「結露対策」ってどうしてますか? (242)
【自然派】ナチュラルハウスキーピング【エコ】 (644)

【餅アガッタ】掃除本について話そう 3【駄目ダッタ】


1 :11/08 〜 最終レス :12/08
いままでどんな掃除本を読みましたか?
餅が上がった、逆にダメだった本や雑誌の特集などについて自由に語って下さい。
タイトル、著者名、出版社名の付記推奨。
○前スレ
【餅アガッタ】掃除本について話そう 2【駄目ダッタ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285841014/ (dat落ち)
○関連スレ
お薦めの掃除関連サイトを教えれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152198634/
【ドラマ】掃除のモチベーションが上がる物語【小説】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1162133281/
掃除・整理整頓のモチベーションが上がる曲・音楽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153706276/
断捨離2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1298137129/

2 :
>>1 立ててくれてありがとう!
このスレ、うっかりするとすぐ落ちちゃうね。

3 :
>>1乙!
前スレ落ちちゃったんだね
昨日久しぶりに掃除板に来たら見つからなくてどうしたのかと思った

4 :
青木光恵「洋服を9枚に減らしてみた」。
タイトルに偽りあり。
残した服は、スカート、トップス各種はそれぞれが4,5着ずつ、
ワンピ10着前後、靴やストール等の小物類、式服はノーカン。
たしかに少ないほうだけど、題名が嘘すぎる。
内容も自分の昔話や自分語りばかりで、服の着まわし方法やコーディネート
の話はなし、服捨ての葛藤や勢いみたいなのもなし、で買う価値なし。

5 :
残した服4×3種類ですでに約12枚で、ワンピをあわせて約22枚、
式服入れて、タイトルを正直に9枚を30枚にしても、ずいぶん少ないのにね。
一桁ぎりぎりのほうがインパクトあるのかな。
「なんで私の部屋、いつも知らぬ間にゴチャゴチャなの?」土田登志子 1300円。
生活コーディネータだって。
独身女性向けだとおもう。
とりあえず片付けたいけど、意欲(片付け欲だって)が沸かない人向けだとおもう。
本人が言うほど「部屋をスッキリさせたくてウズウズし」たりはしなかった。
図書館で借りたのでなければ、生活板の買って後悔するスレにかくところだった。
ただ最後のダニの習性を専門家に聞いて、「6、7(梅雨時期に発生)、10、11月
(ダニふんが残る)に掃除を念入りにする」とか、ホコリ取りには人の動きの少ない
「起床後か帰宅後」がベストタイムとあったのは参考になった。
ダニ専門家の本も読んだことあるけど、これくらいシンプルに書いてくれるとわかりやすかった。
あと、ダニ専門家の本は、読んでるうちに体が痒くなってくるから。

6 :
9枚って何が9枚なんだろう…

7 :
>>5
いや「トップス各種」(カーディガン、キャミ、カットソー、等々)を
数枚ずつだからもっとだよ。

8 :
青木ェ……いっそのことタイトルに枚数入れなきゃよかったのにね、編集との兼ね合いもあるが
青木光恵にコーディネートは期待出来なさげだから、ピンクハウス大好きだったし、後に着物にはまってたような
ブサだけど昔から自分語りのエッセイ人だし、片付けや断しゃり系2匹目のドジョウ狙いのいっちょ噛みっぽいなぁ
ファンしか買わなさげ

9 :
中古で「市川吉恵さんのパッパッとできるおしゃれ収納」を買ってみた。
服と料理が趣味の自分には写真が豊富で良かった。
特に冷蔵庫の中。

10 :
写真が豊富なのは、私も好き。すっきり整頓されているのを見るのは気持ちいい。
「老前整理」 坂岡洋子 1200円
タイトルから、これまでの整理本、捨てろ本と違って、身辺整理のやり方(法的なものや、
これだけはやっとけ的な)みたいなのを期待してしまった。
一言でいうと、老前という言葉は新しいが、中身は普通の捨てろ本と(ry

11 :
青木光恵の本、ネットで連載された時に読んだけど
娘に押し付けて?残してそうな服もあるっぽいし全く参考にならなかった。

12 :
前スレの終わりに出ていた町田貞子さんの本に興味が出たけど
暮し上手の家事ノートは絶版で売ってないんだね
暮らし上手の整理学が内容ほぼ同じな本らしいから、こっち探そう
「物を買うのは3度不便してから」という言葉に惹かれました

13 :
>>5
それってごく普通の服数じゃね?
外出用の服が9枚って事かな?
洋服捨てスレのテンプレにも「洋服5枚位で過ごしたおばあさん」
の話が載ってるけど、あれも部屋着や下着、小物類はノーカン
なんだよね。一見いい話っぽいけど微妙に嘘ついてるなーと思った。

14 :
↑ごめん、>>4の青木光恵本へのレスね。

15 :
青木さん…9枚だなんて、全部ワンピースだとして、寝間着、普段着、外出着、×3季節と考えたら、
それぞれ一枚ずつだよね。洗い替えはどうするのか?
「めんどうくさがりやのあなたが気持ちよく暮らすゆる家事のコツ」 大沢早苗
スタイリストだけあって、ものすごくすてきでセンスがいい。
シンプルナチュラルが好きで、子持ちの女性で、不要になったものを裁縫などで
素適にリメイクするのが好きな人にはぴったりだとおもう。
たぶん「ゆる家事」を手抜き家事とおもってはいけないんだと思う。
どちらかというと、スローというか、ていねいな生活に近いということだとおもう。
料理のところはとばして掃除のところだけ読んだけど、ダラな自分には合わなかった。
ほこりが立つのでラグやマット類を敷かない→洗濯は楽だけど拭き掃除が大変そう。
風呂場に何も置かない。→お風呂のときメイクを落とすので、洗顔しにくい。
こんな感じで、ゆる家事というのも性格によるなあ、と思う。
ところでこの人もそうなんだけど、パスタや小麦粉などをガラスケースに移し替えるのって、
たとえばパスタが一人前しかあまってなくてストックを買って来た時って、
ストックってどこにしまっておくの?
私は袋のままパスタ用ケースに入れているんだけど、使いかけは一目でわかるから
新旧ごちゃまぜにしなくていいし、小麦粉もあまり使わないので小さいのを買ってきて
袋を閉じたままにしたのを冷蔵庫に保存してる。唯一砂糖は透明ケースに入れかえているけど、
使い切った後いちいちケースを洗ったり面倒くさい。

16 :
足りないくらいがおもしろい  山本ふみこ
いわゆるシリーズエッセイで、これは第四弾。
この人は、一見、持たない暮らしの金子由紀子さんの主張と似てるっぽいけど、
この人は物が好きで(何でも好き、というわけではなくて、今自分が使ってるものたち)
さらに暮らしを楽しんでるみたいなところが読んでてたのしい。
ストイックでもなく、単純に好きなものを長く使いたい、そしてわざと足りない暮らしを楽しんでいる。
壊れても修繕して使う。調理器具などは20年ものなどざくざく。
上は社会人から下は学生のお子さん達もお母さんと一緒にそんな暮らしを楽しんでいるところがいい。
モチが上がったというより、真似はできないけど、読後感が気持ちいい。
上に書いた大沢さんはおしゃれ、山本さんはゆったり、というかんじ。

17 :
美しいお家の基本  沖幸子
アイテム、ステップ別にいくつかのポイントが書いてあり
そのひとつひとつはどれもささっと実行できる簡単なものがほとんど。
特別なことはしなくても、日々の小さな積み重ねで美しいお家は維持されていくのだなと。
読んでからは、毎日地道にどこかしら磨いています。
ドア片側だけでも、引き出しひとつでも毎日続けていけばかなりスッキリ。
モチあがりました。

18 :
今さらですが舛田光洋さんの一連の「そうじ力」関係の本でモチ上げてます。

19 :
>>18
一冊だけ選ぶとすればどれ?

20 :
地元の本屋で、こんまりの本が売り切れてたんだけど、
読んだ方、他の掃除本に比べて、どうでしたか?

21 :
>>19さん
「そうじ力」であなたが輝く!
または
しあわせを引き寄せる10秒!そうじ力
かな。両方とも女性向けの内容ですが、読みやすいです。

22 :
>>21
レスありがと!

23 :
捨てるほど幸運がやってくる ユキ シマダ
多分、カレンのガラクタ捨ての本とほぼ内容が被っている
カレンがどうも読みづらくて合わなかったけど
こっちは読みやすく、わかりやすかった

24 :
>>20
カレンキングストンのガラクタ捨てれば自分が見えると似た内容。
要約すると
・物をたくさん捨てることから綺麗な部屋作りは始まる
・物を捨てる時は自分の心に向き合って
持っているだけで心が豊かになるものを厳選して捨てないで残し
それ以外は厳選した必需品以外は全部捨てる
・多くのものを捨てて綺麗にかたづいた部屋で過ごすと
人生が良い方向に進む
…という内容を著者が好んで使う言葉「ときめき」「ときめく」を
ちりばめながら語ってるという感じ。
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら?

25 :
こんまりの話は専用スレでやってよ
また嫉妬が叩きにくるから

26 :
25はこんまり信者

27 :
隔離スレで思う存分どうぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1308058685/

28 :
>>9で紹介されていた
パッパッとできるおしゃれ収納を図書館で借りました。
収納テクニックは既に実践している事が多くて目新しさは無かったのと
紹介されているお宅は物が多い家ばかりで、物・色の洪水みたいな印象で読んでいて疲れちゃった。
家でホームパーティーをしたり食器やグラス集めが好きな人だったら参考になるかも。

29 :
最新号のクロワッサン
さすがドミニックさん、凄いさっぱりした部屋だった

30 :
沖幸子「ドイツ流掃除の賢人」
ちょっとの時間を有効に使う事と、
写真が素敵なのがモチ上げに。
カレンの<クリアリング>の項でうーん…となった自分には、
この本は「掃除したら運があがる!」という過度な煽りもなく、
淡々とした内容なのも、すっきりシンプルと感じた。

31 :
>>29
立ち読みしてきた。持たない系の人はすごく餅上がると思う。
圧巻だ。

32 :
ドミニックさんモチあげになったよ。
それにひきかえくらたまw。部屋汚い人はいい訳が多いね。

33 :
実用本ではないのですが、瀬尾まいこさんの『天国はまだ遠く』という小説を読むと、ストレス解消の衝動買いを抑えられるし、無駄にテレビなんか見ずに、毎日丁寧に暮らしたいと思って、観た後掃除したくなる。
舞台は何にもない田舎。そこは満点の星空も、綺麗な夜明けも、シンプルで美味しい和食も、何でもある田舎だったという…。
映画も良いです。
スレタイと少しずれていてすみません。

34 :
>>32
あのコーナーって片付け師の人が分析してくらたまが言い訳並べて、
次のページで片付け編か?と思いきや分析しただけで終了。
くらたまの感じの悪さを見せ付けただけだった…。
ほかのページは面白かったけど。
日本家屋で猫と暮らす人の家が実家そっくりで、これを目標にしたいと思う。

35 :
くらたまって「だめんずウォーカ―」で現旦那もだめんずだし、
素晴らしい環境や素晴らしい異性を求めてるんではないと思う。

36 :
だったらあんな企画受けなきゃいいのにw

37 :
くらたま、さらにデブったしなぁ…あの旦那だしなぁ

38 :
だから、自虐人生の人なんだよ。
見ちゃダメ! 

39 :
ドミニックさんは、あの部屋の窓から見える景色も
インテリアの一部だなあと思う。
変な電飾の看板とか原色の毒々しいものも見えないし。

40 :
今日の金スマは片付け特集。
100万部の大ヒット本って、誰だろう?
大切なものだと思っていたらゴミだった・・・?!
どんな家でも確実にキレイに片付く法則!100万部の大ヒット本!
徹底検証!!片付けの魔法を教えます!!

41 :
片付けの魔法ってあたり、こんまりじゃないかと予想…

42 :
教えてくれてありがとう。
とりあえず予約した。

43 :
>>12
「暮し上手の整理学」に改題されて現行してるよ

44 :
クロワッサン、後で図書館で借りようかと思ったけど読み直したいページがあったから買ってしまったw
・今回は物が多い人が沢山いて無理に全部処分しない方法もアリなんだってちょっと安心できた。
(色々と処分しすぎて鉄道模型を捨てられた夫状態になりかけてたので)
・ドミニックさんすごいけど普段使わないシーツをクッションの中に入れるのってどうよ?w
・金子さんの家が防音室導入で狭くてギュウギュウな家になってて残念だ。
・あとくらたまのインタビューは必要なの?という疑問だけ残った。

45 :
時々ダメな人をいれとくと、こ・れ・はwこうは成りたくないな!と思わせて頑張りきくようにじゃないかな
意図的なのかそうじゃないのかは、知らんが

46 :
確かに綺麗部屋より汚部屋を見せられる方がモチベーション上がる。

47 :
松岡英輔『「挫折しない整理」の極意』(新潮新書)はわかりやすくてすごく良かった。
使ったら元に戻さなきゃ!と思い込んでいた私には目から鱗でした。

48 :
くらたまの対談は、編集したライターがくらたまのダメぶりを意図的に
強調している部分もあるような感じがした。
あと本を溜めない生活って、近所に充実した図書館があるとか
大学勤務とか、家以外の本環境がある人じゃないと難しいんだろうな。

49 :
>>48
ごく普通の図書館が車で20分弱かかるけど、図書館にあれば借りる、
地域協定で隣の市で借りる、本屋で立読み、ブックオフ、どうしても無ければ買って
読み終わったらすぐ売る、これ徹底すれば本の管理は楽だと思うけどなぁ(・∀・)

50 :
>>39
あの「キキの部屋」はある意味反則w
でも素敵。ドミニックさんのページばかり見てるよ〜
本も読んでみたくなった。

51 :
>>48
最寄りの図書館が充実して無くても、予約すりゃ他館から取り寄せてくれるから
あんまり問題無い。毎週自転車30分こいで行ってる。
>>50
自分、買った日にドミニックさんのページだけ切り取って残り捨てたわw

52 :
>>49>>51
そういうのは地域の制度によるので「問題ない」と断言はできないよ。
車持ってる人やいつでも出かけられる仕事の人ばかりじゃないから。

53 :
>>52
車持ってないから気軽に図書館を利用できない ・暇が無い(図書館の開館時間に間に合わない)まで言われると
処分するタイミングを設けて購入するしか無いのでは?としか言えなくなっちゃうよ。
転勤で広くて蔵書が充実してる所から、ショボすぎて予約システムをフル活用な図書館と色々
お世話になってるけど、予約本の取り置き期間は7日〜14日、開館時間もだいたい19時まで(早い所は17時)
上記の条件で1日でも図書館に行く暇が無いなら本を読む時間の捻出も難しいよね?

54 :
>>52
まぁできない理由探し始めたら何もできなくなっちゃうからなぁ。
できる方法考える癖つけると前向きになれるし仕事や片付け、掃除、
人間関係もうまくいくから生きるのが楽になるよ、がんばって(・∀・)

55 :
図書館話に便乗w
このスレで評判の良かった「美的収納メソッド」やっと借りれたんだけど
自分が期待していたものとは違っていた。
表現が違うだけで、根本は他の整理収納本と違わないと思ったし、
美的という点でも、いまいち触発されるものがなかった
そもそもの最初のステップが分類ってとこからして出来ない(向き不向きある)と思ってしまった。
かなり待たされたけど、色々な整理本を既に読んで、それなりに知識がある人なら、
美しい写真の沢山乗った海外のインテリア本などの方がモチ上がるんではないだろか。

56 :
美的で、お客様が来られるトイレに外国の雑誌をさりげなく置くとか、
バカラのグラスでワインを傾けると心が豊かとかにワロタ。
必要以上の敬語で文字数スゴイしそれもプププ。
元社長秘書の掃除屋のオバハン、もの凄い上昇志向と言うか、
子供の頃、もの凄く貧しかったのか?
何か強烈なコンプレックスがあるのか?とオモタ。

57 :
えー?なんか可愛いじゃんそれ

58 :
学歴や実家にコンプレックスのある主婦で、そんな感じの人いるよ。
もの凄いブランド志向で、アホのくせにというか、アホだからか、
知ったかぶりするし。私立の小学生の母親に結構いるね。
そう言う人がモノを買い込み過ぎた時、美的のお客様になるのかも。

59 :
整理収納ってある程度基本が同じだから
真新しいことを求めてもなかなか満足できないと思う
切り口とか、エピソード、写真でモチ上げする感じ

60 :
本はさあ、アマゾンで買うようになってから、失敗も増えた。
書評だけで、読まないで買うからねえ。期待はずれも多い。
やっぱり書店にいって、立ち読み納得して買った本のほうがいいね。
田舎市で書店が消えてるんだけど、今度大きな書店が開店するからとても楽しみ。
でも読みたい本はまずは図書館検索してまとめて借りることにする。
ほんと、本ってたまるばっかりで、おまけに売るときは二束三文だからねえ。

61 :
名前は書かないけど、著者の顔写真見て、餅下がったのもあるよ。
沖さんは良いけど、沖さんの家のキッチンの写真がウチと酷似。
コの字型で隅にデッドスペース多いし、流しコンロ周りにはちょっとでも
スペース欲しいのに、動線も悪くてメチャ使い難い。
それ見て餅下がりまくり。沖さんはとてもキレイ好きで働き者だし、
非合理的で、ただひたすら手を動かしている人に思えた。
キレイにはしたいけど、最小の労力で済ませたい私には沖さんは合わない理由が、
沖さんのキッチンを見て良くわかった。
それとプラ籠使いの多い人もダメ。プラ籠ってすごく汚れるし、合成洗剤でキレイにしないと
汚れが落ちないし、プラ籠やプラ棒でいくら使い易い物を作っても、
それが汚れて不潔だし、キレイにするのに手間もかかる。第一環境にも悪い。
汚部屋は前に脱出し、最近キレイにして、キレイを保つ事が中心となってるので、
収納テクより、金子さんを目標にしてる。モノが減ってからでないとキレイに出来ないね。

62 :
まめまめしいバカっているからね。

63 :
収納力はアップしたが、掃除し難い家になるのも困る。
やたらと動け、働けと言うのも困る。町田さんは合理的で家事を楽にも、楽しくもしてくれた。
人様に見栄を張る為に、自分で読まない(読めない)英字雑誌を買うのもバカみたい。
結局、持たない暮らしが最強って事だけど、自分自身が自分というブランドでなくちゃね。

64 :
金子由紀子さんの「持たない暮らし」
カレンで捨てに火が付き、その流れで図書館で借りた時は評判だけど心に響かなかった
しばらく経って最近書店で平積みされているのを手に取ったら
買い物好きだけど物増やしたくない今の気持ちにすーっとフィットした
モチは上がらないけど読んでいて心地いいし読み進めやすくて落ち着く
戒めになるし、買ってよかった
本当に欲しい物や好きな物って、改めて考えないと自分の事なのにパッと出てこない
これ読んで。買い物時の自分の習性(同じ物を2つ買うと後で売ることが多い等)
を紙に貼って頭に入れようと思った

65 :
収納本を立ち読みしてみたけど女性好みのカントリー・北欧
見せる・隙間どっちゃり・有機質系しかない
もっと男らしくスッキリシンプル洋服びっしりな本はありませんか?

66 :
男らしく≠洋服びっしり
そんなものはありません

67 :
>>65
本ではないのですが
汚れた英雄
という映像の最初の方気に入りそうね

68 :
汚れた ひ、英雄…

69 :
確かに男らしい人は服びっしりなほど持たないw
収納本じゃなくて落合正勝のイタリアンスーツの本とか読めばいいんじゃないかな
保管方法とかクローゼットの写真とかも載ってるやつ
図書館に置いてあるよ

70 :
クロワッサン最新号
シンプルリストのドミニック・ローホーさん家
究極の持たない生活だなあと思った。
物はないけど豊かな生活ってこういう生活なんだと思った。

71 :
>>66-69ありがとう!
海外のお洒落好きなゲイのクローゼットや国内の潔癖症の芸能人の
収納を見てみたい。薬丸だっけ?洗濯物をグラデーションに干すの。
びっしりぴっちりしてそう。

72 :
薬丸は知らないけど、坂上忍は、洗濯物を干すときに、きちんとピンチハンガー?
(丸とか四角のやつ)がまっすぐになるように干すといってたなあ。
パリで学んだ収納術  正林恵理子  1200円
モノが多いけど、かわいく&きれいに飾りながら収納したい人にはいいと思う。
そろえる、並べる、重ねるが基本、ということで、部屋をどうやって広く見せるか
自分の家を例にわかりやすく教えてくれる。
あとちまちましたかわいい雑貨やカフェ風が好きな人なんかは好きかも。
そういえば洋服収納やクローゼット公開はなかった。

73 :
あらかわ菜美「モノのために家賃を払うな!」(買えば買うほど負債になる)
・生きていくだけでねずみ講のようにモノが増えていく
・モノがモノを呼ぶ
・「いつか」が来るころにはもうおそい
・モノと格闘しない生活
いろいろ納得して笑えたw

74 :
『心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ』ブルックス・パーマー
迷っていたのをやっと買ってみたが、読めば読むほどいらいらしてきて断念。
言ってる内容はいいことなんだろうけれどなぜか頭に入ってこない。
・冒頭からずっと、こちらを叱りつけるような調子が、変化無く延々と続く。反省を通り越して圧迫感を覚える。
・そこを抜け出しても、今度は
「ガラクタで困っている客→著者が導く→捨てる気になる→客の喜び」の事例繰り返し。
展開に変化が無くて、飽きる。
カレン本はやっぱり構成がうまいと思う。風水とかは好き好きだけど、ページごとに変化があって読みやすい。
いいことを詰め込めばそれだけでいい本ができるものじゃない、とわかった。
ついでに表紙の紙の手触りが気持ち悪い。見かけはいいけど、長く手にしていたくない。

75 :
>>74
自分は立ち読みしてみての感想だけど、
訳がへたなのかな?と思った
中学の教科書の日本語訳みたいな…、直訳すぎるかんじ
だから読みにくいのかなーと
もちろん元の英文知らないからなんとも言えんが
まあ、そうだね捨てるとすっきりだよね程度のモチにはなったかなー

76 :
>>71
男性向けインテリアムックはそれなりに出てるじゃん
そういうの見たらどうだ?

77 :
モノが減って、簡単にそうじ出来るようになった。
押し入れの中とか、これから取り掛らないといけないとこも多々あるが、
部屋は家具も減らして、数分片付けたら、掃除機かけられる。
前は床が見えてなくて、掃除機掛けるまで2,3時間は掛ってたけど。
そうじの餅は、部屋がスッキリしたら自然に上がる。
収納本より何より、もの捨て、家具減らし本だよ。
そうじ本も@汚れ落としのノウハウA収納のノウハウB捨て本とあるけど、
要不要は自分で判断しなければならんから、汚部屋時代捨て作業でストップしてた。
そこで池田暁子さんの本で、同じ種類のものをひとつにまとめるとかやってたら、
文房具塚、紙塚、服塚とかいっぱい出来て、またいで部屋を通るのが大変だったけど、
モノが大量に処分出来た。それからは自動的にキレイになったよ。

78 :
図書館で借りた どうしても部屋が散らかる人へ 収納・片付け・そうじル
すごく餅上げられるかといったら微妙だけど、部屋別・場所別の収納や
掃除法が載っていて、空いた時間に少しでも整理してみようかなって気分になる。

79 :
「片付けられない女は太る」
古本屋¥100コーナーでパラパラと立ち読み
絵も下手だし書いてることは月並み安い本には理由があるね、いらない

80 :
来月の日経ウーマンが捨て特集
今月はじぶん断捨離ノートって書き込み式の付録が付いてた
最終ページは人間関係の断捨離になるようだけど
とりあえずやってみるか…

81 :
美的収納、今の私の段階には合ってた。
写真がいっぱいあると「こんなの素敵」とモチが上がるんだけど、
一足飛びに「こういうスペースを作るためにこれが必要」と
買う作業に入ってしまうタイプなので。
写真がないぶん、目の前の部屋の状況と向き合えた。
今は何度目かの分類作業中。
この人の好みと自分の好みが全然違うので
もう少ししたら最終ゴール目標イメージを探して
本屋を回ろうと思う。

82 :
>>77
部屋に合った適切な量まで物が減ると、自動的にキレイになる!
そのと―リだわ!そう言えば、昔客間だけ楽々そうじ出来て、
毎日そうじするのも苦にならんかったわ―。
物を減らして、整理して、物の在りかも量も全て把握してたら、
買物帰り即仕舞えて、買物も必要なものを必要な分だけするし、何でも短時間で済むしね。
そうじの前に捨て作業が出来てないと、要らんものを収納する為に家具を買っちゃうしね。

83 :
汚くて、家具が多いのに、入り切らん物が床に散乱。
掃除し難い部屋で、たかだか1000円ちょっとの本で餅あげて貰うのが間違い。
@捨て本 A整理本 B掃除本 の順番じゃないだろうか?
ゴミ袋45Lを30位と家具減らしで大型ゴミをいくつも申し込んで、
床に物が無くなり、家具も減って、やっとクロゼットや押し入れの中を出して整理できる。
床に物が多過ぎたら、収納家具や押し入れの中の者全部放り出して物捨てて、
それらをキレイにして、スペースを開けてやっと仕舞えるんだよ。
掃除しようにも出来ん人は沖さんとかのキレイにするハウツー本を読んでも無駄。
要らん物を持ち過ぎてたら、いくら近藤マジックで仕舞いこんでも忘れるから無駄と言うより、
将来の混乱がひどくなるだけだよ。

84 :
片づけと暮らしが楽になる収納  オレンジページ
人気の収納モデルの倉本康子さんが巻頭。
モデルさんなのに、やたらと洋服を持ってるわけではなくて、
厳選したスタメン選手の洋服しか持ってない潔さ。
あといろんな人の生活感のないナチュラルインテリア風なお部屋が見られる。
後半は、飯田久恵さんの弟子?の大森めぐみさんがどうやったら家が広く見えるかなどのコツ
(こう並べたらいいなど)を丁寧に教えてくれる。
捨て作業が一段落ついたり、これから家を建てようとか、そういう人にはいいかな。
それにしてもみんな広くていいおうちに住んでるんだな…

85 :
「手放せばうまくいく!」
生き方が見つかるガラクタ整理 
ガラクタ整理師 竹内清文 php研究所発行 を今日読んだ。
中身はカレン・キングストンの「ガラクタ捨てれば…」が骨子なんだけど、
男性的な切り口でわかりやすく、ガラクタ整理の効用を訴えてるのが気にいった。
本文のイラスト鈴木勝美の武骨なマンガ、ツカムんとハナスんの、
手のひらパッと広げた顔のキャラと、ぎゅっと握った拳の顔のキャラが
個人的にツボった。
松下幸之助の言葉、にも通じる気概というか、男気を感じる文章。
自分的には良い買い物をしたと思う。
読んでからゴミ袋を二つまとめることができた。明日もやろう。

86 :
>>85
全く読む気が起こらないレビューだw

87 :
好みに合う絵やキャラならいいけれど、
せっかく興味深そうな内容なのにバカみたいな挿絵がついていて
読む気にならない掃除本がいくつかあるな

88 :
松岡英輔『「挫折しない整理」の極意』
なんか目がすべる。
フランクリンプランナーや文具ハックみたいな書き方の本だった。

89 :
池田本もとても役に立ったけれど既出なのでこちら。長文失礼。
『どうしても片づけられないあなたへ』ソフトバンク・クリエイティブ
アメリカの家はだんだん広くなるのにモノが増えるばかりの人も多い……という
導入から入る、アメリカの整理整頓コンサルタントの人の本。
溜め込み度の価値観の自己診断の後の目次はこちら。カッコ内は自分のまとめ。
・何故こんなふうになってしまったの?(言い訳をやめて、望む生活を描く)
・表に出ているモノを片付ける(計画を立てる、明らかなごみを捨てる)
・どんなふうに暮らしたいかをじっくり考える(部屋ごとの役割を決める)
・実践! ガラクタだらけの部屋をきれいにする(各部屋についての説明、各アイテムの選別法)
・片付いた状態を維持する
この本のキモは、溜め込み癖のある人の「大事なもの」に対してのあらゆる「とっておく言い訳」と、
それに対するあらゆる「ツッコミ」を提供しようとしていること。
コンサルした人たちの報告もちょこちょこ載っています。

90 :
ガラクタを処分したら、物の置き場所も自然に決まるし、物が少なくなって掃除も整理もし易くなるのだが、
ガラクタを処分する時に、ガラクタとそうでない物の分類ができなかったり、
物を並べて取捨選択するスペースも無かったり、ありとあらゆるものがいろんな場所に突っ込まれてるので、
同じ種類の物をひとつにまとめて不要なもの、余分なものを捨てるという作業も出来ない。
と言うところで、モノ減らしする場所、脳みそ、がないところで足踏みするんだろうね。
自分はその状態を5年以上続けた。昨年末から、池田さんの汚部屋本⇒整理本に進化した。

91 :
>>74
『心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ』読了。
書いてある内容は確かに正論なんだけど、
翻訳者が男性だからか、硬めの文題で、
「私は正しい!(キリッ)」という感じが、日本人向けではないかも。
著者が「この本を読み終わる頃は、あなたは変わっている」
とかあったが、そんなでもなかった。
図書館で借りるならいいけど、自腹を切るほどではないかな。
ただ、ガラクタを捨てられなのは、変化を恐れているから。
とあったのは、自分的には良かったよ。

92 :
>>91
>ただ、ガラクタを捨てられなのは、変化を恐れているから。
とあったのは、自分的には良かったよ。
私にはこの1文だけが素晴らしいお言葉。91の書き込みが役に立った。
91は神の使い。91は天使?

93 :
大原照子さん「55平方メートルの暮らし替え」
掃除が大変なのはモノが多過ぎるからだと悟った。
掃除しやすい家づくりと捨て作業の餅が上がった。
今では、本当に掃除がラクで大好きになった。
大原さんありがとう!

94 :
大原照子さんは片付けだけじゃなくお茶の時間とかお菓子とか食事とか
生活全般、全部いいよ。 憧れちゃう(・∀・)

95 :
『心の中がグチャグチャで〜
結構不評だね。自分的にはあれが一番納得できて捗ったけどな。
いらないものに対する心理的な対処がかなり参考になった。

96 :
掃除本と見せかけて「取材協力 花王」の宣伝本だったことに読み終わってから気づいた

97 :
>>93
素敵とは思った。でもシャワーのみの浴室と、リビングなし、食事は台所の
シンクと壁の間にミニテーブル置いて、窓に向かって一人で…というのは
シンプルの極みだと思うけど、ちょっと寂しい気がした。
ずっと一人暮らしで、新築3回、増改築6回?経験して、
今回のリフォームも1300万円かけたとか、
私の思うシンプルな生活とは、ちょっと違うみたい。

98 :
>>88
私は面白く読めたよ。男性の著者だし、ビジネス本みたいのに慣れてる人なら平気かも

99 :
西口理恵子「一日一収納の法則」
この人の自宅が好きだ〜。本のレイアウトもすっきりしてて好みだ〜。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人の家を外から見たとき気になるところ (889)
部屋にあるいらないもの (927)
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 11 (630)
オークション出品のモチベーションを維持するスレ (345)
部屋にあるいらないもの (927)
オークション出品のモチベーションを維持するスレ (345)
--log9.info------------------
【グ】東洋No1美女 郭晶晶スレッド【ジンジン】 (805)
【UD】がん・白血病解析プロジェクト!【@swim】 (248)
【追い越し】プールのマナーを考えよう!【左から】 (602)
【TV・BS】水泳番組録画忘れないでね【放送予定】 (326)
萩原智子が現役復帰 (320)
高桑健応援スレ (205)
プールの更衣室では隠す? 隠さない? 3 (561)
水上の天使  岩崎恭子スレ (879)
【800m以上】長距離クロール【1本目】 (220)
潜水何mできる? (669)
【肺活量up】お前ら何秒潜れるよ?【潜水】 (636)
☆☆☆ 佐藤久佳 ☆☆☆ (762)
南アフリカ (297)
奥村幸大について語れ (402)
▲▲千葉県の水泳事情▲▲ (691)
森田智己&滝田陽至 (307)
--log55.com------------------
星と翼のパラドクス Phase60
アイカツオンパレード! 121回オーディション
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 時報スレpart7
スーバードラゴンボールヒーローズ第168弾
【相対的産廃は】戦場の絆第483戦隊 【連邦特権】
歴代で大コケしたACゲーム総合76
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 94聖杯目
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ779ページ目