1read 100read
2012年07月スポーツ180: マッチョの悩みパート2 (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
運動部大嫌い! (352)
スポーツチャンバラ (411)
高校青春ハンドボール (422)
大学駅伝を再編しよう★☆★☆★☆ (391)
【エロ】エロいスポーツ応援会【すけべ】 (517)
西村知美こそ真のアスリートだ! (401)

マッチョの悩みパート2


1 :04/07/27 〜 最終レス :2012/08/01
エリートがスレたててやった。
愚民ども感謝しろ。

2 :
ID:EEFF6axa の悩みだろ?
スレタイ間違ってるしw

3 :
余裕で2

4 :
3 :アスリート名無しさん :04/07/27 17:45 ID:FHbrJnCf
余裕で2

5 :
エリートに相手してもらえるなんて幸せだろ?
今だけだぞ。

6 :
>>1
やべぇ
自ら立てるとは思わなかった。






クソワロタ。

7 :
Rがでかくなったのは事実だ。
まあ俺の親父は滅茶苦茶でかいから遺伝かも知れんがな。

8 :
なんで親父のMAX知ってるんだよw

9 :
641 :アスリート名無しさん :04/07/26 22:03 ID:DMOAXh93
荒氏の人へ
コピペ用
あのコピペどこスレッド
どうぞ〜
http://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/codic/



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :
↑あなたIDカッコいいペロリン(゜▽゜*)♪

11 :
>>1
何でも聞いていいんですか?

12 :
親父のRは平常時で10センチオーバーは余裕である。
したら半端じゃないだろう。

13 :
いやいや親父お前に半勃ちなんじゃねえの?w

14 :
一方俺のは太いが短いんだ。
今回ので長さも普通クラスにはなったが。

15 :
とりあえず俺は継続的に使っていこうと思う。
まだ成長するかもしれない。

16 :
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
 ヽ ___\(\・∀・)<  学生番号上4桁マダー

17 :
もう片方の家いくの面倒だからいってないよ。
財布に全財産入れてるわけじゃないから金ならあるし。

18 :
今年の夏はノースリーブを一度着たいと
思っているんですが、腕の筋肉が全然無く
ぷよぷよなので男の場合、腕がぴよぷよだと
ノースリーブがしっくりこないですよね。
というわけでダンベルで筋肉質で格好いい腕を
作ろうと思っているんですが
がっちりした腕を作ろうと思うと
上腕二頭筋と上腕三頭筋を鍛えるダンベル運動で
いいのでしょうか?
ほかに鍛えるべき腕の筋肉ってあるんでしょうかね?

19 :

なんだもうネタ終わりか
やっぱトリップつけるまでもなかったな
小物杉。

20 :
さて、ジムでも行ってこようかな。
今日は背中やろう。
早く家にトレーニングルーム作りたいな。

21 :
641 :アスリート名無しさん :04/07/26 22:03 ID:DMOAXh93
荒氏の人へ
コピペ用
あのコピペどこスレッド
どうぞ〜
http://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/codic/



22 :

 何スレ立てしてんの?
 馬鹿じゃない?

23 :
>>1
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人
             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

24 :
↑ 激藁

25 :
早くウピしろや腰抜

26 :
>>5
てめーこそ相手してもらってるんだから感謝しやがれ!
2ちゃんが友達なんだろ?

27 :
トリップの付け方も知らないって本当?2ちゃんだけが友達なのに

28 :
学生証の番号を書けよ!
インチキ君!
学生証の番号を全然、覚えてない? おまえ、バカだろ?
言い訳が白雉レベル。
ゲラゲラ

29 :
オレの感覚では大学生で学生番号(学籍番号)書けないのって
名前かけないのと同レベル
学生証ないと学生番号わかりません=ママンがいないとご飯食べられません
ぐらいだな

30 :
>>29
その通りだな。学籍番号なんて、テストの時など書く機会がいくらでもある。
何度となく書いてきたのに全く覚えてない? 
あなたは バ カ なんですね。

31 :
>オレの感覚では大学生で学生番号(学籍番号)書けないのって
名前かけないのと同レベル
激しく同意だが法学部だけは違うのかもねひょっとしたらだけどww!!!

32 :
まず、国Tは、馬鹿でも上位で受かる試験。
東大生なら常識。てか、マジで簡単すぎ。
次に、司法試験は東大生でも10年選手がわんさか。
だけど、東大でトップレベルと言ってる連中は、
半年くらいの勉強でさくっと上位合格する。
このへんの仕組みが分かってない香具師が暴れていたのが面白い。

33 :
所得税納めだしてから物申せよ青二才

34 :
あと、EEFF6axaの脳内妄想レベルとまではいかないけど
漏れって結構恵まれてるのかなと思う。
EEFF6axaが妄想で欲しがってるモノをかなり
揃えていて、かつ長身のイケメン(主観的に)だし。
まあ学歴は私立卒国立院ロンダだけど。

35 :
さて、三ヶ月章の学生証でもうpしようかな(w

36 :
俺の友人の東大生もそうだったな。
スポーツも出来て頭も良くて、身長も高くて
無茶いい奴だった。
多分>>1は国T受かっても面接で落ちるだろうな。

37 :
学生番号なんて覚えてないけど。
何桁かも分からない高卒は困るw
>>32は知ったかぶって語ってるところが面白いw
東大でトップレベルとか言っちゃってるしw
やっぱスポ板だけあって、レスのレベルが極めて低いよね。

38 :
学籍番号なんて、テストの時など書く機会がいくらでもある。
何度となく書いてきたのに全く覚えてない? 
あなたは バ カ なんですね。

39 :
何度となく書くなんていったって履修届け出すときぐらいなもんだけどな。
そんなくだらないものを覚える脳のキャパシティがあるなら
英単語でも入れるってのw

40 :
>まず、国Tは、馬鹿でも上位で受かる試験。東大生なら常識。
まあ、お前が東大じゃないのはよく分かるw
文が変、常識ってw

41 :
チミって・・・人望ないんだろうね。
もう、飽きたよ。つまんない。

42 :
国Tは東大の馬鹿どころか早計マーチでも上位で受かる。
って、これ常識でしょ?
論文までだけど・・・
さて、どんなお答えをいただけることやら

43 :
マジで?俺もかなり飽きてるw
核心つく質問こないから退屈すぎ。
まあ、国1とか東大とか縁のない世界の人たちだからしょうがないけど。
東大に行ってる従兄弟がいて、卒業証の発行の仕方聞いたとか
もう失笑ものだし。
上空から下界に睨みをきかす
見下ろす、見下す 見透かすカス!

44 :
あと、東大でトップレベルと自称している人は
結構いるわな。
漏れは学会のお茶汲み経験長いから、その辺は
詳しいよ(w


すくなくともロースクールの学費が二百万とか言ってる香具師よりは。

45 :
>>44
http://www.law-school.jp/page/c1_2.html
お茶汲みだけあるね。
前に出過ぎないように。

46 :
>>39
へ?テストのとき学籍番号と名前書くッしょ、ふつうは。

47 :
うちんとこは8桁ですが
んで大学のPCのIDにも一部使われてるし
テスト、出席表などに毎回書かされますが
まぁ他の大学、というか東大のことなんて知らんが

48 :
>>45
中央以外で、上位ローで二百万の学費ってどこよ?
中央も殆どの学生は免除もらえるが。

49 :
つーかなんでこんな糞スレになってるんだ。
厨房集合かよ。

50 :
テストになんてかかないし。
書くものも一部あるけど例外。
出席表なんてないし。

51 :
>>48
ほとんど免除もらえるんだw
http://www2.chuo-u.ac.jp/law-school/fellowship/index.html
30名のようですがね。
免除って何のためにするか意味分かりますか?w

52 :
39でボロがでた>>1は逃亡〜〜

                  ーーーー糸冬了ーーーーーーーー

53 :
>>45
そのリンク内のページでこんなの見つけた
ttp://www.law-school.jp/page/c1_4.html
Q. 法科大学院の学費はどれくらいかかりますか?
A.  文部科学省は、国立の法科大学院の年間授業料標準額を約78万円程度に設定しました。
   一方、私立の場合は、150〜200万円を想定しているところが多いようです。
   実務家教員を含めて数多くの教員スタッフを抱えて、
   徹底した少人数教育を行なうためにどうしても学費は割高になるようです。
200万って

54 :
東大ではテストに学生証番号を書かないらしい。
はじめて知った。
いつも試験監督やってる時に、
「学生証番号ははじめに書いてください」って
言ってた漏れはおばかだったのか・・・

55 :
>>51
半額免除が、150人以上でるよ

56 :
200万って書いてあるの見えない?
つい先日、先週の金曜に受けた学部テストでは書かなかったけどね。

57 :
>>47
きっと東大では、テスト用紙に学籍番号書かないし、出席簿にも書かないんだよ。
何か掲示される時も学籍番号ではなくて氏名なんだ。だから、東大では自分の番号を
知らないのが常識なんだよ。

バカ丸出し。

58 :
中央を特化して俺が書いた200万を否定するってかなり無理あるね。
まあ、中央なんてロー行くとしても眼中ないからどうでもいいけど。

59 :
50 :アスリート名無しさん :04/07/27 22:34 ID:EEFF6axa
テストになんてかかないし。
書くものも一部あるけど例外。
出席表なんてないし。
50 :アスリート名無しさん :04/07/27 22:34 ID:EEFF6axa
テストになんてかかないし。
書くものも一部あるけど例外。
出席表なんてないし。
50 :アスリート名無しさん :04/07/27 22:34 ID:EEFF6axa
テストになんてかかないし。
書くものも一部あるけど例外。
出席表なんてないし。
50 :アスリート名無しさん :04/07/27 22:34 ID:EEFF6axa
テストになんてかかないし。
書くものも一部あるけど例外。
出席表なんてないし。
50 :アスリート名無しさん :04/07/27 22:34 ID:EEFF6axa
テストになんてかかないし。
書くものも一部あるけど例外。
出席表なんてないし。
50 :アスリート名無しさん :04/07/27 22:34 ID:EEFF6axa
テストになんてかかないし。
書くものも一部あるけど例外。
出席表なんてないし。
50 :アスリート名無しさん :04/07/27 22:34 ID:EEFF6axa
テストになんてかかないし。
書くものも一部あるけど例外。
出席表なんてないし。
( ´,_ゝ`)プッ

60 :
>>56
見えるよ。
中央大学の半額免除は、今年度、二百人くらいがもらえて、
その人たちの学費は入学金込みで115万円だよ。
他の上位はもっと安い。国立も百万以下。

61 :
うん、上にも書いたけど、書かないものがほとんど。
出席簿とかあるのって、かなりランクが下の大学だけでしょ。
最高学府にまでなって出席を確認とかってありえないし。
そもそも東大に入るレベルの連中で自発的に勉強しない奴っていないから
その辺の差だろうね。

62 :
先週の金曜日で法学部のテストで学生証番号を書かなかった
科目?

63 :
国立は別に決まってるでしょ。
国立なんてそうそう平凡な奴じゃ入れないし。
そもそも国立まで含めた話をするならば医学部ですらそれほど高くないって言う話になる。
ただの言いがかりに過ぎない。
論理的に筋が通っている話をしていても理解されないってつらい。

64 :
ガタガタ言わないで学籍番号書けよ。財布に入ってる?
探せば? 時間がない? PCに張り付いてる時間があれば探せるだろ?
そうすれば、力説せずともみんなが認めてくれるぜ。

無理に決まってるけどさ(藁)

65 :
えっと、長谷部先生は、出席とってないけど
いつも学籍簿持ち歩いてるし・・・

66 :
ID:EEFF6axa

こいつ『東京kitty』じゃね?

67 :
>>64
この話に興味があるなら過去ログ読んできてくれ。
そこにすべて書いてある。

68 :
>>63
ロースクールに関しては国立はザルだよ。
とくにエリートさんにとっては、名前も聞いたことない
マーチよりずっと入りやすい。

69 :
長谷部先生とやらが何の授業を担当しているかも、東大の教授かも
全く読み取れないが何の関係があるんだろう。
そもそも出席とらないのに学籍簿持ち歩いてると書くことで何を期待したのか
が気になるw

70 :
最高学府にまでなって出席を確認とかってありえないし。
最高学府にまでなって出席を確認とかってありえないし。
最高学府にまでなって出席を確認とかってありえないし。
最高学府にまでなって出席を確認とかってありえないし。
最高学府にまでなって出席を確認とかってありえないし。
最高学府にまでなって出席を確認とかってありえないし。
最高学府にまでなって出席を確認とかってありえないし。
あははははははは・・・・・! ば〜〜〜〜か!!!

71 :
>>69
大教室でも全員の名前把握してるらしいよ

72 :
>>68
おつかれ

73 :

つかさっきから日本語がおかしいもん
自分で読み直してみろよ

74 :
おまえの話の中で出てくる法科大学院は東大のだろ
東大であることをさんざん自慢してるヤツが何故それ以外の大学の
法科大学院の授業料の話をするんだ
あと某宮廷では出席取る
名前を挙げろと言われれば挙げるが

75 :
>>71
大教室が何人はいるかわかりますか?w
しかも、教授の仕事って何が主だかわかる?
ゼミじゃないんだからw

76 :
東大法学部で長谷部先生とやらをしらなくて学生証番号が
わからないがテストで書いたことあまりなくて、
国Tが司法試験よりちょっと簡単くらいには難しいと思ってて
中央が眼中にないのに二百万の学費が気になり、
筋トレが好き。

漏れも筋トレはすきだよ!

77 :
ID:EEFF6axa
こいつ、3浪ぐらいしてる予備校生じゃねぇの?幼すぎ。

78 :
>>74
俺は今現在ではローに行こうとは思っていないわけで、
ローの話題は司法試験の惨劇について話をしたときの流れで出たもので
東大ローに限定すると解釈できる余地はないと思うんだが・・
某宮廷とるかどうかなんて知るわけがない。しかも、そんなことは何の関係もない。
彼だけじゃないが少しはまともに批判してくれないか?

79 :
>>75
いや、五百人くらい余裕で覚えてるよ。あの人は。

80 :
てか、東大ローって内部はメチャクチャ簡単に入れるじゃん。
関係ない話だが

81 :
教授の名前なんていちいちチェックしてるのは将来教授になりたい連中だけだと
俺は思っていたんだがね。
大学の授業ってほとんどーだと俺は思ってるから。

82 :
そろそろ新しいネタが欲しいよ〜
ID変ったら、女性遍歴の自慢とか
優雅な私生活の自慢にしてくだちい

83 :
ん?もうネタ切れか
夏休みなんだからもっとはっちゃけていいぞ
ID:EEFF6axa

84 :
ここってマッチョの悩みスレですよね?
何みんなたった一人の東大情景君を相手してんの?
スルーしよーよ大人なんだから。
夏厨のネタなんだからさー。

85 :
俺もネタ変えた方がいいと思う。学歴ネタ飽きた。
>>39で完全に墓穴を掘ってるし。
筋肉板なんだから、トレーニングについて書けよ。

86 :
イや、最初は筋肉に対する質問して来たよ。
でも、どうやら的確に俺が回答してそれを聞いてやってるとおもったんだろうね。
ウエイトに関してだけはある程度知識があるみたいで判断できるみたいだけど、
東大とかに関しては無理みたいで意味不明なことを連発して脳内に決め付けようと必死
なんだけど、いまいち決め手に欠けてるって感じ。

87 :

まぁ学歴コンプ丸出しのガキだったな
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

88 :
今日の背中はなかなかいいトレできたね。
最近ベントローの効き具合が半端じゃない。

89 :
ヘビーデューティーについてどう思う?意見を聞かせてくれ。

90 :
学歴ネタの次は
女とか金の自慢の話でもしてみろや
( ´,_ゝ`)プッ

91 :
>ローの話題は司法試験の惨劇について話をしたときの流れで出たもので
>東大ローに限定すると解釈できる余地はないと思うんだが・・
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1084529145/l50の752で何の脈絡もなく
ロースクールの話していますが
レス絞込みの「法科」、「ろー」で絞ったら752が最初だったけどな

92 :
>>89
いいと思うよ。時間短縮できるしね。
俺はタイムイズマネーっていう生活してるから。

93 :
752 :アスリート名無しさん :04/07/26 23:34 ID:QXq+YQmQ
俺もスーツ選びに困ってる。
国Tの内々定がもらってるエリートだからみっともない格好はできない。
東大出だから採用されるだろうし。
一応財務省希望の未来の事務次官だからお前ら俺と会話できてよかったな。
超エリートマッチョだからスポット当てられる可能性高いし。
まあ、国1蹴って、それをネタにロースクールいって任官になってもいいんだけどね。
俺ならいずれ最高裁調査官にまで上り詰められるだろうし。
ん?場違い?スポ板って社会の最下層の連中の集まりだから言ってること理解できなそうだねw
ごめんw

94 :
>>84
夏にしかできないことをさせてくれよ
オレにひと夏の思い出を

95 :
>>91
レス読んだよ。
でも、残念ながら俺がいっている事を読み取れていないんだな。
とりあえず5回ほどこのスレをよんでみよう。

96 :
俺もヘビーデューティーとまではいかないけどかなりセット数少ないし。

97 :
755 :アスリート名無しさん :04/07/26 23:44 ID:QXq+YQmQ
簡単に言えば将来お前らをあごで使う人間だってこと。
あ!国Uすら受かれるわけねえかw
最近公務員人気だから国Uでもマーチクラスは最低必要だからな。
ごめん、肉体労働者諸君w
756 :アスリート名無しさん :04/07/26 23:46 ID:QXq+YQmQ
ん?マーチってわからない?w
ごめん、中卒または高卒の諸君w
君たちは額に汗流して自給1000円でがんばってくれ。
俺はいすに座って自給数千〜万単位でがんばるからw
760 :アスリート名無しさん :04/07/26 23:50 ID:QXq+YQmQ
でも、こんなに恵まれてる俺にも悩みはあるんだよ。
結構忙しいからなかなかトレーニング時間が取れないんだ。
だから、今度家にトレーニングルームを作る事にしたよ。好きな時間にできるからね。
金があるって幸せw
エリート万歳w

つかタイムイズマネーだかなんだかしらねーが
忙しいヤシがなんで2chなんかやってンの?
( ´,_ゝ`)プッ

98 :
受験がひとくぐりついたから遊んでるだけだけど。
( ´,_ゝ`)プッ なんてつけるほどうまいこといった気?

99 :
だらだらやり続けるってかなり効率悪いんだよね。
今までの経験上わかってる。
それはトレについても同じ事でしょう。
メリハリが大事。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本は先進国なのにスポーツ弱すぎ (902)
【どっち?】テニスor卓球【which?】 (311)
【実現】見てみたかった夢の対決【妄想】 (383)
【スポーツ板】この2人は似ている!! (252)
★★★サプリメントの摂取について考える★★★ (382)
NHK・BSにもの申す! (313)
--log9.info------------------
【約495g】LOOX U/G90 7台目【Real Pocket size】 (290)
【工人舎】SC/SX その15 【7正式対応】 (729)
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 32【個人向け】 (661)
【NEC】LaVie Z part7【国内最薄・世界最軽量875g】 (913)
Sony VAIO type U VGN-UX71/91/50/70/90 part22 (778)
SONY VAIO P Part 94 (391)
マウスコンピューター Luvbook Sシリーズ (644)
SONY VAIO F Part52 (776)
【DELL】 Inspiron 17R Special Edition 【SE】 (303)
【DELL】Latitudeシリーズ Part9 (676)
HP ENVY Part3 (572)
低価格モバイルノート総合21冊目【安軽速】 (388)
【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 13台目 (959)
【・・ libretto W100 Part5 (797)
【軽量1スピ】レ ノ ボ Thinkpad X32【中華】 (285)
【Acer】Aspire V* シリーズ 2台目 (658)
--log55.com------------------
どうする?幼稚園選び 26日目
2019年度新一年生の保護者 part.11
■公文教室ってどうよ■52
◇◇チラシの裏 456枚目◇◇
【乳児から】1歳児を語ろう!Part239【幼児へ 】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.139
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart291
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児253