1read 100read
2012年07月株式123: 銘柄診断してあげましょう part11 (429) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コテ禁止 ねこ1匹目 (254)
デイトレーダーが集うスレ178 (480)
騰落レシオ 42 (503)
(オール電化)株価が破滅的暴落?(東電・原発) (352)
ライブスター証券4 (270)
会社でペコペコ、満員電車、ローン、リストラ (542)

銘柄診断してあげましょう part11


1 :12/06 〜 最終レス :12/08
相談者へ
 銘柄コード:
 銘柄名:
 買値:
 相談内容:
以上を明記しておいて下さい。心得がある人が時間をみて診断。
・診断のお礼のレスを書き込もう
・100%あたる診断はない。投資は自己判断です
・IPO銘柄、仕手銘柄については、控えること
・同じ銘柄が無いかスレ内を検索してみましょう
・安値更新銘柄、出来高少銘柄は(テクニカル診断の)対象外になる場合があります
・保有期間をできるだけ書きましょう。より精密な診断ができます
診断者へ
アンカー
診断結果および診断の根拠、理由
以上を明記しておいて下さい。
・善意の押し売りはやめましょう (お礼前提の診断等、おこがましい真似は止めましょう)
・100%あたる診断はありませんが、根拠や理由も書かないのは診断ですらありません
注意事項
・いちいち絡むことを書き込まない
・自分が思う内容と異なる診断があった場合、具体的な根拠を述べた上で、貴方也の診断をして下さい
・宣伝スレではありません
・売買は常に自己責任でお願いします
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること
前スレ
銘柄診断してあげましょう part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1335607807/

2 :
テンプレ変えませんでしたが診断が多いと1000行く前に容量オーバーになることが多いので
ちょっと変えた方がいいかもしれません。
前スレ>>697ですが >>698で診断ありがとうございました。
住商に期待してみますが会社の業績と株価は必ずしも一致しない、ということも肝に銘じておきます。

3 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1335607807/708
さんへ
○4109
値ごろ感で判断してはいけません。
値ごろ感というのは株価の値段の水準に対する自分の感覚であり、同時にそれは
一般大衆の感覚でもあります。そして、一般大衆の思惑は常に裏切られる運命にある。
要するにあなたや私が「そろそろ買ってもいいんじゃないの?」って感覚で判断した値段から
まだまだ下がるのが相場だということです。
値ごろ感という感覚ではなく、客観的な事実から判断してください。
>下げすぎるくらい下げたと思う。
  ↑これは値ごろ感です。
>これまではザラ場みてると買い板が薄くあっさり安値更新してたのが怖いです。
  ↑これは客観的な事実。
つまり、まだ買いで仕掛けるときではないことをご自身が理解されてるってことです。
それから、視野は広く持つこと。
>25日線を抜けてきたら買う予定。いかがでしょうか?
下げトレンド下に於ける現在では、逆張りは危険です。
底抜けの恐れが強いからです。上げトレンドのときとは違うということをまず認識してください。
次に、週足や月足を見てください。
まだまだ時いたらずということがお分かりいただけると思います。
下げの勢いと角度が結構強い。
最後に日足で2008年の後半(夏あたり)をご覧ください。
今と同じ下げトレンドから水平になりかかってきた頃の地合いです。
その時期に「25日線を抜けてきたら買う」とどういう目に合わされるか、
ご理解いただけると思います。


○8184
買いはいい感じですね。
ちょうど下げ止まって反転し始めたのを確認して打診買い。
ファンダも悪くないんで、ここからは深く下げないだろうという読み。
あがるまでに時間はかかるだろうけど、それはそれで覚悟の中長期。
ゆったり投資型ということで、これはこれでありだろうと思います。

4 :
銘柄コード: 2169
 銘柄名: cds
 買値: まだ
4月の上昇の窓をうめ、上昇トレンドに入ったとみて
よろしいでしょうか?
その場合、上値は青天井というとらえ方でいいでしょうか?

5 :
>>4
月足で見ると、以前からずっと上昇トレンドです。
週足で見ると、その上昇トレンドの中の、下げリズムの途中にあります。
日足。
163400円(4/4)と158000円(4/26)、156000円(5/8)を結微現在に延長。
これが抵抗線。今ちょうど戦に差し掛かっています。
支持線はきつめに取って、
6/15の安値130600円、6/20の安値137400円。これが支持線。
たとえばこの線の延長を、割り込んだら手仕舞い。というのがよさそうです。
なぜなら、仮にこの下部に勢いがあるなら、この線は割り込まないし、
逆にこの線を割り込むようだと上昇力は鈍くなっているということになるからです。
というのも、15万円前後がかなかり厚い価格帯別出来高。
一方で、最近の日足の動きは、だらだらと横ばい。
なので、見せ掛けの上昇に引っかかる可能性を少しでも取り除くための便法です。
其れから163400円を越えると青天井になりますが、それまではヤレヤレ売りがかなり多く控えています。
特に、4月の上旬に大量に買われた玉がしこってるので、これにあたまをなやまされるはずです。
4月3日の陽線の範囲が、やれやれ売りの非常に出やすいポイントになっています。
ついこの間の出来事なので、日柄で昇華されているとはあまり考えられないので、結構大変だと思います。
青天井はこれを乗り越えてからになります。

6 :
いつの間にかコテが消えてました。w

7 :
まだ下がるだろうなという自分の思惑を客観的に分析して、
プロがそれを利用して上値でさらっていくというシナリオが描けたなら、
今日のように案外高く日経が寄り付いた日は支持線付近で適当に買ってよかったかも。(デイで)

8 :
>>7
安易に逆張りはいけませんとか書かれるとちょっとおかしいと思うが。
持ってる期間によってそれが変わってくるだろうし。
大体書いてる人が全部中長期で考えてるわけでもないだろう。

9 :
診断していただいたことの事後報告です。
日経平均
トレンドラインは6月四日の寄り付きの安値から引くべきでなかった。
否定された寄り付きは下限であってメインではない。
6月1日21時、6月5日2時から支持線を引くと6月14日にだましがあるものの支持線は機能している。
結果論だが6月15日には支持線に支えられ、抵抗線を明確に超えて横横であった。さすがにこれは買いサイン。
セブン&Iの空売り
ローソンとファミリーマートがネックラインで反発したのを確認してはや逃げしました。

10 :
>>8
長期の調整を得ていない短期のリバーサルでトレンドに乗る手法をとるのは危ないと思うのですね。
だから25日線を越えたらでは無く、今買うのがベターだとは思う。
撤退ラインを決めておけばあがる前に買う方がましかも。どうせ上昇トレンドは確認されていないのだし。

11 :
てst

12 :
それなら8200前後で年金買い観測された時点で資金分散して買いに行った方が
良かったと思う。テクニカル的にも下値は7800だったし、
個別は下げ止まりつつあった。ここの診断士は一貫して買うな!の
一点張りだったけど

13 :
銘柄コード:3656
 銘柄名: klad
 買値: 569
 相談内容: 550円より少し上あたりで抵抗線が見えたので購入しました
        DNA、グリー系セクターの株がマーケット全体的に調子がいいのに比べて値動きが重いような気がします。
        また、信用買残が多いいのも少し気になりますが、マイナスになる要因(以前あったコンプガチャ規制)
        などが最近のニュースなどでは見られないのでもう少しは上昇トレンドが続くのではないかと思うんですが
        皆さんだったらどう見るのでしょうか?簡単にでもいいので色々な人の意見を聞かせていただけないでしょうか?
        

14 :
>>13
5月時点でグリーよりずっと下げているところに注目。個別として弱い気がします。
グリーは5月初頭のレベルまで回復していませんがKLABは5月初頭まで回復しています。
560円は抵抗線ではなくて支持線かと思います。
抵抗は目先で大台の600と630円。
中期的には780、680、600と抵抗線を明確に切り下がっていて、やれやれ売りが上部に待ち構えている感じです。
ニュースで見られなくなると高値覚えで個人投資家がつかみに来てくれるかもしれません。
しかし、今この株を長期投資で見ている人がどれだけいるでしょうか。
手放さない買い手が多く存在しない限り、過去の買い手と信用残の売りを跳ね除けてあがるのはむつかしく思います。
今ニュースに出ていないとはいえ誰もが覚えていることですし、先行き不安を感じさせるので、
今後売り崩されればばたばたと投げさせられてしまいそうです。
この会社にとってガチャが収益と関係が無いとあなたが知っており、多くの投資家がそれを勘違いしているのなら、
押し目買いで決算まで待っていれば良いことと思います。

15 :
>>13
会社の名前はKLABです。
また、これは上昇トレンドとはいいません。戻し、しかも目先の上限っぽい戻しです。
とても不安です。
ともかくお勧めは経験をつむまで大金を入れないことです。
本当に予想外のことがたくさん起こって経験をつんでゆくことになり、
またチャンスは無限にありますので、資金を残しておくことが大切かと思います。
この銘柄で儲けようとするとチャンスは限られてしまいますが、単にチャンスということでしたら毎日どこかに転がっていると思います。

16 :
>>12
売られすぎを買うって書いた記憶があるんだが。騰落レシオでみてれば普通に買うことがわかったはず。
診断は最近、長文さんにまかせて楽してますけどw
チェックすらしてないのはまずいかな…

17 :
>>12
うそつくなよ、人聞きの悪いw
「買うな」の一点張りをした記憶はないよ。
下げトレンドだとは一貫して言ってたけど。
下げトレンドの時には
空売りするか、スキャやデイのようにトレンドに影響を受けない範疇で行うか
銘柄自身に強い上昇トレンドを持っている銘柄を扱うかどれかになるって話は書いておいたはず。
買い目線で相談された銘柄自身が「強い上昇トレンド」をもってない銘柄だった場合、
買っていいとはいえんわ。特に25日線を前提として判断してるような相談ならなおさらのこと。
それに、6月4日よりあとのリバウンドからは上昇モードに転換したかどうかは
半信半疑だということも書いてある。(買うな一点張りではない)
うそだと思うなら前ログをよんでくれよ。
あまり適当なことをイワンといてな。

18 :
>>13
KLab(3656)
50日線を抜けず、押されているので短期での上昇は一旦は終りかな。
価格帯別出来高でみると600のラインを超えるには短期で過熱してるので厳しいと考える。
まあ、この抵抗線を超えてから買うぶんについては問題ない。

19 :
>>9
>セブン&Iの空売り
>ローソンとファミリーマートがネックラインで反発したのを確認してはや逃げしました。
今日の高値のポイントは、まさにグランビル売りの法則の急所でしたけどね。
今日の日足を含む一連の流れは、相場の教科書に載せてもいいような動きになってました。
それからファミリーマートとローソンは今が天井のにおいがします。
論拠は、上げ下げしながら、山の頂点の高値が切り下がってきてるし、
谷底の安値も切り下がってきてる。この論拠はダウ理論。
ダウ理論は古臭いし批判も多いですが、そこそこ役にも立ちます。
平均線も50日線も上昇をやめてしまったようだし、25日線では下り転換している。
一応ご参考まで。

20 :
>>17
8200の日に、結果論としてその日を底にして反転した、下降トレンドの銘柄についてなのでしょう。
しかし、そういう銘柄を買いに行こうという時点でもはやテクニカルの問題ではなく、相場心理を読んだ逆張りの見切り買い。
テクニカルを根拠に買おうとすること、質問すること自体お門違いかも。
>>19
逃げたのは数日前2280円の時点です。今日逃げたとしたら遅すぎますね(汗
セブンIは2316円を超えてしまったので一旦下げは終了かと思いきや、2317円という絶妙なところまで落ちていますね。
また、25日線を見ればグランビルの売りの急所。
Fマートとローソンも生きながらえただけでじきにネックラインまで戻ってくるならセブンの空売りも仕込み時かもしれませんね。

21 :
7734理研計器
ここ数日寄付で大量に売り込まれるがその後引けにかけては戻す相場
が続いています。陽線が連続で出ているので反転すると考えてよいですか?
中小型株なのですが、指標面では割安な水準になっていると思います。
それともこんな評価なのか?

22 :
>>21
>7734理研計器
>ここ数日寄付で大量に売り込まれるがその後引けにかけては戻す相場が続いています。
>陽線が連続で出ているので反転すると考えてよいですか?
逆です。
陽線が出ているのに上昇できない銘柄であると考えるべきでしょう。
私は、この、「陽線が出ずっぱりなのに上昇しないチャート」を見ると
幽霊写真を見るような気持ち悪さを感じます。
実は、倒産前のチャートがこんな感じだったりします。
まだ勉強し始めの頃、こういうチャートを発見して、
「デイで、寄りで買って引けで売れば楽勝じゃね?」って思ったことがありました。
で、こういう陽線連続出現チャート(でも上昇しないもの限定)を意識して調べたところ
会社の運命は、ろくな結果になっていない。
それからです。このパターンのチャートを見ると死相を感じるようになったのは。
チャートの形成心理を考えると
朝一番は、先行き不安があるので売りが先行する。
でも、利害関係者が何とか取り繕う。これの連日繰り返し。
そしてフォローしきれなくなったところでバタンキュー。一巻の終わり。
そんなイメージが思い浮かびます。
まれに通常に戻る場合もありますが、だったら最初から普通の銘柄を相手にしてたほうが賢いって話ですよね。

>中小型株なのですが、指標面では割安な水準になっていると思います。
割安といえば聞こえはいいですが、人気がないということです。
人気がないということは上昇できないということです。


>それともこんな評価なのか?
そうですね。それが結論だと思います。

23 :
東証売買動向について
去年夏からの下落は、8500−8900あたりで個人が逆張りでつかまされたようですが、
今回は9500や9200−9000をメインに8200までまばらにつかまされており、個人の損きりの目線は
前回の下落より高いところにあり、それが売り方の買戻しを困難にさせているかもしれません。
今回は個人の目線が高いのでそうそう売ってこないかもしれず、調整による上昇は結構高いかもしれず、
また時間もかかるかもしれません。
所で、去年の8月の下落はアメリカの債務問題でしたっけ?
誰につかませる暇もなく急降下しているのですが、当時現役でなかったのでわかりません。
さて、円安での日経独歩高。
ということは内需銘柄は空売りチャンスかな?

24 :
>>21
長文さんとは別の意見。
まず財務的に、ものすごく健全なので倒産とかの可能性はきわめて低い。
経常利益率も10%以上。業種的には強くないものの
はっきりいって、お宝銘柄と感じます。
しかもまだ底値圏。出遅れの典型。
配当も3%以上だし、いわゆるバリュー銘柄といっても良いんじゃないか。
にもかかわらず毎日、最初に大きく下げるのは、今日の板を見る限り
板操作している馬鹿がいるから。
つまり、どう考えても割安な株を安値で拾って
集めている。逆に売ってるのは個人なのか?
信用取引での売りはあまりないので、現物を売らされているんだろうけど
いつまでたっても、上がらないので、あきらめて他に移る人がいるのかな。
俺にはそんな風に見えるね。
ということで買っちゃったw

25 :
>>24
>信用取引での売りはあまりないので
それは調べることができる証券会社などあるのでしょうか。
>板操作
買い残もありますし、つかんでいる人も多いので、よりで蓋をされたら安値で投げてしまいますかもね。
どんな操作をしていますか?来週にならないと寄り付き見れないのが悲しい。
>>24
確かに数値の上はバリューなので調べてみました。
業績予想は上へ下へぶれるぶれる。
今年の2月に出た業績の下方修正も利益20パーセント減ながら、震災、欧州、円高と具体的な説明一切無し、
それどころか企業が防災設備に慎重になったと会社の先行き自体が不安になる発言。
これは天然なのか関係者が株価を下げて買いたいのか。

26 :
3865
北越紀州製紙
ギリシャの選挙後、大王製紙との提携を発表し上昇してきたのですが、チャート診断ではどうでしょうか?

27 :
>>26
3865
北越紀州製紙
470円チョイ手前から参入が吉
論拠は窓とそのあたりの厚い出来高
逆に短期では月足、週足ベースの押しと考えればそこまでは上昇余地はあってよいと思います
でも下げトレンドなので基本は空売り有利ととらえてください
>>12
オレは買うなでしたw
当時ソニーやシャープの空売りは大賛成したなぁ
今日たまたま勢いに任せて両銘柄全力買いしたけどw
結果的にどっちもよかったのですが悪い意味で勉強になりました
とりあえず自分も含め予想はアテにすんなってこと
でもテクニカルの急所になる株価は押さえておこうよってぐらい

28 :
6062 チャームケア
本日、時価総額近くの買いを残してストッポ
いったいどこまでいくと思いますか??

29 :
>>22,24,25
7734 理研計器の診断ありがとうございました。
自分は485で少数だけ持っていたのですが診断結果を参考に自分の判断で本日
手放すことにしました。結果的には微益程度でしたが。。。
参考までに寄り付きの板情報です。
9:00前は寄りで20,000〜30,000株程度の成り売り注文が出ます。おおむね475円〜480円くらいでこれはおそらく見せ板
です。寄付きではだいたい480〜485円前後で約定します。終値は490〜495円くらいが
多かったかと。
個人的にも誰かが集めてるか、逆に誰かが売っているのかのどちらかだと思ったので
診断士さんにお尋ねした次第です。
ただ、いずれにせよ中小型株なので上値は知れていると思い本日撤退。
購入された方はがんばってください。

30 :
6101 ツガミ
月足、下げトレンド継続、週足、同じく下げトレンド継続も反転の陽線確認
できるが、まだまだ要監視必要
日足、そろそろ底打ちかもしれない、という判断にて打診買いを検討しています。
自分としては25日線を越えて600円になったらと思っていますが、
診断士さんの銘柄評価をお願いします。
本日の上げに騙されないようにもう一呼吸おいてと思ってます。
損切りのポイントが難しいですのでアドバイスお願いします。
例えば、600でインして500で損切りとした場合、単元が1000
なので、速攻で10万の損失になってしまいますので。。。
ということは、打診買いでも、もっと明確に上昇のサインがでるまで
手出ししない方がいいような。。。

31 :
>>26 チャート診断だと、面白いですね。結構アクの強い銘柄です。
○月足。
全体としては平板な動き。しかし月単位では意味もなく暴落する。そして戻る。
激しく動く割には、結果は静かな銘柄。
2009年から緩やかな上昇トレンドの継続。
しかし「意味もなく暴落」の悪い癖が4月から発生。
これはある意味、取るチャンス。
どうやって取るべきか。それを調べるために週足で見ていきます。
○週足。
40週線を出してください。それと、40週線での乖離率も。
これを見ると-25%以上はなれて暴落したときは結構急激に戻っていることが過去を調べるとわかります。
まさに「グランビル買いの法則の4」が発動ってことです。
今回も、6/4の週の時点で-25%より下がった。ということは強い上昇が期待できます。
念のために、日足で確認してみます。
○日足。
25日線を出してください。それから価格帯別出来高。
まず、これから上げるとした場合エントリーの裏づけが必要になる。
それが今回の場合、25日線。この上にすとんと陽線が2本並んだのでとりあえず乗ってみてもいいかなという段階です。
この段階では、450円前後の窓埋めあたりまでがとりあえず期待できます。
そしてこの窓埋めのあたりを中心に価格帯別出来高で見ると、、、、かなり薄い薄い状態であることがわかる。
ということはかつての支持線の大台500円の手前くらいまではいける可能性があるのではないか。
そういうことも期待できます。
念のため、6/14と6/19の安値を結んだトレンドライン。これが現在の支持線。
これを割り込むようならそこで撤退です。
○時間足。
1時間足、20期間平均線。ボリンジャーバンド。
これを見ると、日足で見る以上に順調に推移しているのがわかります。
平均線を割り込まない限り持続でいいでしょう。
平均線をローソク足が2本連続で割り込んだら撤退でもいいでしょう。
日中場を見れない方の場合は、もう少し緩めの、日足を使う別な基準になります。

○資金管理。
損をするとしても10円程度。得をするとすれば80円程度。損益レシオは8。
成功確率を33%(→ちょっと厳しめにとってみました)、
取引に対してあなたの総資産の2%までの損失を許容するという前提で計算すると、
この株に賭けてもいいのはあなたの最大総資金の20%まで。
この場合なら、破産確率は0.5%未満(つまり安全基準合格)になります。
なお、トレイリングストップを入れ続けるという前提であれば、利乗せ買い増しは可能です。
(再計算が必要になりますけどね。それはご自分でやってください)

32 :
>>30
結論から言うと、今はまだ、やめておいたほうがいいです。
○月足
価格帯別出来高と、13月線を出してください。
非常にトレンドがよく出ている素直な銘柄です。このトレンドの声を聞かなければいけません。
トレンドを知りトレンドに従うのが相場の鉄則です。
トレンドを見るとまさに落ちるナイフ。下降というよりは暴落トレンド。
こんなものを今のタイミングで買いで手を出すのは狂気の沙汰です。
もっとも、価格帯別出来高を見ると500円から600円のところで下げ止まる可能性を暗示してます。
しかしそれは反転上昇を約束してるわけじゃない。
13月線を出しつつ、ここでもう一度月足をご覧ください。
右肩上がりのローソク足のときは、13月線が触れてませんよね。
この期間に買いで持つのは賛成です。黙って持ってればしっかりあがる。
2003年から2006年がそうでした。
2006年から2010年は、というと、空売りで持っていれば、しっかり下がる。
わかりやすい話です。
また、2010年以降は、乖離率で調べれば取れそうだなということがわかるでしょう。
いずれにせよ、トレンドの出ていない平均線近くで何かをしようというのはちょっと
企画としてあまりお勧めできない状況にあります。
○週足
今の場所でとどまっても反転の可能性はまだ見えず、
下手をすると250円台までずるずる引きずりこまれる可能性も大きくあります。

○日足
25日線を出してください。相変わらずきれいなチャートです。
ボリバンを出して下さい。今下降状況にあります。
このボリバンの+1σを超えたところにローソク足が入ってきたら、打診買いも可能です。
ご質問の平均線ではまだ時期尚早です。買ったとたんに跳ね返される危険性が大いにあるからです。
論拠は「グランビルの売りの法則の3」です。

○結論
>ということは、打診買いでも、もっと明確に上昇のサインがでるまで
>手出ししない方がいいような。。。
大正解です。あなたはすでに正解をご存知でしたね。

33 :
>>32 診断ありがとうございました。
トレンドの声は本当そうですね。ついつい、値幅取りたいという誘惑で
早めにインしてしまいそうでしたが、ここはあせらず買いのポイントが
くるまで待ってます。
まだまだ下落の可能性も大いにありそうですね。

34 :
>>33
>値幅取りたいという誘惑で早めにインしてしまいそう
はまりがちな落とし穴です。
「この株だけ」を見ると、どうしてもそういう傾向になりますし、それが人間の業。
しかし国内株は4千近くある。
そのうちの1つか2つは常に必ず「今が最適」の買い場にきている(はず)。
この認識をすることができるならば、あせる必要を感じなくなるでしょう。
ひとつの提案ですが、
銘柄監視の体制を工夫されるといいと思います。
ゆるく条件を絞って、それに該当する銘柄を一通りパラ見する。
つまり毎日パラ見する銘柄をたとえば千銘柄程度。
そのほかに、タイミングを調べたくなる可能性のある監視を100未満程度。
そしてじっくり分析する銘柄を5つ程度。
たとえばこんな感じで段階的に付き合う銘柄を持っておくということです。
もちろん上記の数は適当に書いたものであって必ずしも適切ではありません。
当然のことながら、人それぞれの体力や、おかれている環境により、
許される数字の範囲が変わってきます。
「そろそろ行けるぞ」的な銘柄を複数認識できているならば、あせる気持ちはなくなります。
あせる気持ちがなくなれば、待つことが自在にできるようになります。
相場に乗るのは、遅めの位のほうが、結局は損が小さくてすみます。
さらに言うならば、上昇気流が続いているうちに降りたほうが安全です。
玉数が多ければ多いほどそのことが言える。
とにかく、頭と尻尾をくれてやる気持ちが結局は大きく取れる元になります。
なお、この銘柄監視は、「現在満杯に銘柄を持っている状態でもう株が買えない」状態になっている間も続けます。
株の値動きに対する勘を鈍らせることなく継続して研ぎ澄ませ続けるためです。


35 :
2871 ニチレイ
ちょっと乗り遅れた感はありますが信用倍率も良いしここから買ってみようとおもうのですがどうでしょうか?
余力的に1単元を打診買いするレベルではないので買ったらそのままになってしまいますが

36 :
>>35
○月足。13月線とボリバン。
ボリバンの帯が、2010年以降、非常に狭く平行に続いています。
これは、この帯(別な言い方をすると、400円の抵抗線)を乗り越えると、
2005年のような上昇が可能性として出てきます。
それ以外については、かなり強い確率で、下限350円上限400円の底練り状況が続きそうです。
平たく言うと400円が天井となり、そこから押し戻されてしまうということです。
○週足。30週平均線とボリバン。
そのボリバンの帯の狭さと強い平行具合が観察できます。
○日足。水平線抵抗線400円、支持線350円水平線。
この中をうねっているのがわかります。
価格帯別出来高を出してください。
ちょうど、365円から375円が出来高の厚い地帯。ここを真ん中とすると、現在は上中下の上に来ています。
つまり、ローソク足(終値)がこの幅の真ん中よりも上に来てしまってるので
利幅機体が小さく、今は手を出したくないところです。
ただし小幅取りなら絶好のポイント。下値不安が小さいからです。
(論拠:370円と375円の間の出来高がかなり厚い。370円のちょっとしたもそこそこ厚い)
○資金管理
ここからの利益期待は400円までの25円。371円を割り込んだら撤退と考えるなら損は4円。
つまり、370円で損切りを前提にするなら、損益レシオは6。
勝率は33%とし、あなたの総資金の2%までの損失を許容範囲とするならば、
総資金の18%までならこの銘柄に賭けても良いでしょう。
ここまでが破産確率は0.477%となり合格許容範囲内です。
ちなみに、破産確率が0.47%ということは0.5%未満であるということ、つまり四捨五入すると0%の破産確率。
同じ取引を無限にしていったときに破産するか大丈夫かをチェックするのが破産確率なので、
「大丈夫」の取引の場合、長い目で見ると損をしない取引になるということです。

○手仕舞いルール
また、13日線が上昇してきているので、これに接近して反発上昇の流れも考えられます。
13日線を終値が割り込んだら手仕舞いのルールを加えてもいいかもしれません。
なお、25日平均ボリバンで、高値が+2.7σを超えてしまった場合は、それはそれで吹き上げと見て、
撤退(勝ち逃げ)するのが得策と考えられます。
それから、400円を超えたら、超えたからすぐに売るのではなく、再び400円を割り込むのを確認してから
手仕舞いになります。割り込むというのは、罫線の高値が400円未満になった時点です。
以上を参考にしながら、逆指値の売りを適宜活用しておけば、「買ったらそのまま」でも大丈夫です。

37 :
>>35
決算が良いわけでもないのに強いなあと思いましたが、、
2010年度決算は3半期まで減益だったのが通期で増益になっていまして、
原油安、食料価格安はかなり追い風になるようなんですね。
市況を考えると素人目には340−380の間で推移しそうに見えたのですが、案外400円までいっちゃいますかもしれませんね。

38 :
ありがとうございました。逆指し値をうまく使うのが良さそうですね

39 :
株の信用取引で、松井証券の都合で松井が勝手に増担保を設定、
追証状態に持ち込み、トラブルになっております、当方に問題なし、松井の関係者とだけしか言わない、名前もいわない、どこから来たかも言わない男が追証請求のため自宅に来ました、ヒャー誰か助けて―!!!!!!

40 :
銘柄コード: 7274
銘柄名:   ショーワ
買値:    677円×3000株
相談内容:  四半期決算前が直近の頭と考えてますが、どこまで上がるでしょうか?
       こないだの決算でのストップ高と5月の下げ相場での踏ん張りが印象的で、
       頑張れば800円まで吹き上がるかと妄想してます。

41 :
8050 セイコーHD
>>34 色々アドバイスありがとうございます。
監視体制ですが、自分なりのやりかたですが、まず大雑把に馴染みがあったり
印象に残っている銘柄が多分200位業種別のホルダーにて管理してまして
動きをパラ見しておりましたが、正直最近はできてませんでした。
もう一度初心に戻り、パラ見をしていたところセイコーが目に止まってしまい
診断を仰いだ次第であります。
5月の日経急落にもかかわらず、日足が落ちてなく、ボリバンも+1σ〜2
に入っていることから、上昇トレンドが見てとれました。
また、週、月足も問題ないと判断しました。
こらは、インできそうと判断しましたが、如何でしょうか?
もし問題なければ上値の目途はいかがでしょうか?
長文の質問ですみませんがよろしくお願いします。

42 :
>>41
○結論
いい感じだと思います。
ただ、この株のかきいれ時に、ちょうど市場の天気が崩れてくる感じなので、その辺が懸念材料です。
○分析
ファンダを調べてみると、
赤字無配の会社が黒字復配の会社になるのですね。これは地味にかなり強いです。
借金が多いので財務に難ありですが、現状の会社の勢いは面白そうです。
上値のめどは275円。
ここから330円のあたりがしこりが厚い。このしこりは2年前の6月7月のしこりです。
なのでそこそこ厚みとして残っていると思われます。
350円あたりまでをもみあったあと、無事にクリアできれば、そこからはするする上昇の予感。
なんちゃって青天井になるためです。
○洞察
ただ時期的にはどうか。
現在から3週間程度は市場も上昇すると思われますが、7月後半以降は市場が失速しそうなので、
取りに行くとすればこの間。
で、この間というと、350円までの間の揉み合いに使われて
さあこれからというところでタイムアップになるようなタイミングになる可能性があります。
目先ちょろっとの上昇が期待できるのと、
しこりゾーンを抜けた後の期待ができるのとで、総合的には買いに分があります。
ただし、流れを見て柔軟に手仕舞う心のゆとりはほしいところです。

43 :
>>42 診断ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
市場の動向・・・そうなんですよね。
市場の息切れ懸念も近そうですし。
大きな期待はせず、ちょっぴり期待して、流れが変わってきそうになったら
手仕舞いたいとおもいます。
変化を感じたら、柔軟に対応するのは、重要ですね。

44 :
6857 アドバンテスト1200円で信用売り
1919 エスバイエル 152円で信用売り
アドバンテストは18日のトンカチ(?)を見て、
エスバイエルはボリバンを見てどちらも下がると思い
空売りしてみましたが、案に相違して
どちらも上がってしまいました。
この先の動向をお願いします。

45 :
>>40
ショーワ(7274)
730の抵抗線を超えれば次の目安は800。
価格帯別出来高で見ても厚い部分はもう抜けているので今度は支持線として機能しそう。
ボリバン見てもいい感じだし。

46 :
辛口さん、長文さん、北越紀州製紙の診断をありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

47 :
>>43 
市場動向で手持ちの銘柄をどうするかを考えることも重要ですが
もっと重要なのは、実は、市場動向で、どの銘柄を手持ちにするかと考えることです。
市場そのものが現在どのトレンドにあるのかを知り、
その状況ではどういう株があがりやすいかを知り、
その範疇の銘柄を優先して物色するということです。
たとえば、今は底練りトレンドの中で上昇のリズムに乗っている段階です。
底練りトレンドの時期は、市場の売買代金も低く、金利も低金利。
しかし会社の投資意欲はほとんどない。
となると、投資先を探してさまよう金融相場の時代になっていると考えることができる。
金融相場では、銀行、証券、保険、不動産に勝機が強い。
また、市場の資金が枯渇しているため、大型株は放置されやすく、小型株があがりやすい。
低位株、仕手株なども幕間ツナギとして循環で折に触れ物色される。
一方で、この、「相場サイクルの末期」は次の相場サイクルの萌芽期でもあるため、
そしてこれらは重なるため、業績好転の超値嵩株に物色の触手が伸びる。
そしてそういう銘柄は限られてるので、資金が集中し、意外高になる。
特に現在は上昇のリズムにあるので、この傾向が顕著に出ている。
こういう流れが現在の市場を支配しています。
たとえばこういうことを前提として、銘柄選びをすることが重要になります。

48 :
>>44
トンカチは悪くない目の付け所です。ただ、群としてのローソク足の流れも重要です。
そっちにも目配りされると、さらにいい結果につながると思います。
売りは売りのポイントで売るのが良いと思います。
○6857
月足:下降トレンド継続中。
週足:下降トレンドのリバウンドが終わり、横ばいに転換の可能性が見えます。
    当面は、10年1月高値2615円から12年5月高値1386円を結んだ線を抵抗線とし、
    これを越えるかどうかを注目です。
日足:5/1の高値1386円と、6/18高値1251円を結んで現在まで。これが抵抗線。
    10日線が支持線です。上下、どっちに動くかはわかりませんが、その動きが継続する可能性が強いです。
    この銘柄は割合素直な線をつむぎだしているので、ここで少しもんだあと下げるかもしれませんね。
10日を支持線にした理由は、これが素直な動きをする静かな銘柄だから。
この場合、5日線と10日線の組み合わせで銘柄のリズムをはかることが可能です。
25日線を使うとちょっと遅くなる。もったいない。そういう趣旨です。
○1919
月足:底練りを経て、11年後半から上昇トレンドへ。
週足:
11年8月安値48円と12年4月高値233円の中間値が141円。
このあたりが下げめどでした。
ところが実際には、6月に127円まで下げている。ということは、体力がやや弱い銘柄だということです。
となると、全額戻しも期待できなくて、もしかすると、下降リズムに入っているかもしれない。
その場合は、20週ないし24週線が戻りの高姉めどになります。
どっちの線が良いか微妙に迷うところですが、いずれにせよ、「グランビルの売りの3」の急所です。
値段にすると、180円を少し下回ったあたり。
180円近辺で待ち伏せて、180円にならないで下がったことを確認して追撃売り、というのが
よさそうな感じです。今はまだタイミング的に、ちょっと早い。
相手を撃つときは、十分にひきつけてからです。
175円から185円あたりの出来高が厚いことも判断の支援材料です。
日足:
これでみると、165円水平線がひとつのキーポイントになってますね。
165円から下がるようなら追撃売りだし、もしそこから下がらずにさらにあがるようなら、
週足で見たように180円を超える具合で考えを定める。
152円も、その気持ちはわからないでもないポイントですが、
(揉み合いから下げ始めるのを見ると売りたくなりますよね)
やはり日足の165円とか、週足お180円とか、ポイントになる節目で
仕掛けるようにしたほうが良いと思います。
そのほうが空振りする確率が下がりますから。



49 :
>>48
診断ありがとうございました。
チャートを出して検討してみましたが、
ご指摘の通り飛びつくのが早かったようです。
今月は絶不調のために焦り過ぎ、
わずかな兆候にすぐ反応したのでしょう。
これからは明確なサインが出てから
動くように切り替えます。

50 :
>>47 改めてご教授ありがとうございました。
もっと重要な事は大変参考になりました。
これからの銘柄選びには頭にいれていきたいと思います。

51 :
こういう解釈でいいのでしょうか?
http://www2.baiorenou.com/atokoeor/zopwe445.pdf

52 :
>>長文さん
おっしゃるとおりマザーズと小型株指数だけが伸びています。
ところで、さて自分も1000のチャートを見るか、、と思いましたが、一体どうやって1000も見たものでしょう。
すでに時間をかけて登録されているのでしょうか。
業種、市場ごとに未知の銘柄なら探せるのですが、チャートを表示するまで時間がかかります。
証券会社のページで業種ごとに銘柄の一覧を出して、それをチャートソフトに片っ端から入力して、登録していく感じでしょうか。

53 :
>>52
ぼくは、αチャートという市販ソフトを使ってます。
日足までの分は、これで十分でした。

54 :
2769ヴィレッジバンガード
診断願います。
非常に変わった雑貨、本屋で、財務も数字も良好ですが、既存店月次売り上げが
過去最低を切っており、形態が変わっている分不安も大きいのか売り込まれました。
これは下げ止まった形でしょうか。
今から追いかけるべきか、それとも待つべきでしょうか。

55 :
>>54
2769ヴィレッジバンガード
知ってますよ、たまにガラクタを買っては捨てますw
ご質問の下げ止まったかどうかについて
条件付でイエスです
論拠は他の日経平均連動銘柄の動向で既にネックラインに到達していたり
その辺りでもみ合っている銘柄が多く見られることと
2769については下髭大出来高95800円での一旦の底確認、ラウンドボトムの形状
気になることは未だに底から飛び出した上体で相場全体に対して反応が遅いこと(常にそのとおりならばいいことかもしれません)
あとは50日移動平均、111000円、115000円付近にあるヨコヨコのライン、この辺りでもみ合いそうです
この辺りを目処に追いかけるのであればありだと思います
ド短期で今からならあまり深追いもせず、損切りも厳し目に
短期で持つのであれば先述の底を損切りの目処に、でもこれも月足で抵抗線を確認すると目処は115000円程度か、、、あまりよくないですね
長い目で見るならとりあえずは140000円以上からが安心して買えそうです

56 :
>>52
銘柄選択について
まずはスクリーニングで出来高○億円以上とかプラスPER、PBRなんかで掛けてもよし
まぁ私はそんなものガン無視ですけど、、、出来高はないと本当に右往左往するハメに
あとは自力でスクリーニング
例えば今日も辛口のオッサンはシャープのお世話になっているのすが、
自分の取引する時間軸に合わせた値幅が取れるかどうか
この価格帯であれば一日平均とかMAXでこのくらいの値幅がないと困る、といったところです
日計りならこのぐらい、スイングなら、と決めています
専業さんなら片っ端からでもよいのかもしれませんが、私は20銘柄もあれば手一杯です
それだけあれば何かその日上げでも下げでも動く銘柄はあるのでそればっかりやるというのも手です
一方エントリーのチャンスがないこともたまにあるのは事実です
私はHYPERSBIに仕事中はIPHONE用のアプリ(凄いクソ)

57 :
それと、銘柄診断スレでこういうこと言うのもアレなんですが
マイルールに合致する銘柄なら銘柄なんて何でも良い、、、
売買ルールも何でも良い、、、
身も蓋もない発言ですが、要するにそれを守り続けて相場を張り続けていけるかどうか、です
ちょっと自省も含めたポエムです、失礼しました

58 :
3632グリー売
売値1580円 1700株
売値1370円 1000株
6062チャームケア買
買値1440円 500株
ともに厳しい状態で明日どちらかを損切りしたいと思います。どちらが回復の見込みないでしょうか?
なお、両方損ぎるほうがよいという判断されるかもしれませんが、明日はどちらかにしたいと思います。
わがままいいますが診断お願いします。

59 :
>>58
迷ったら手仕舞い。これ鉄則です。
善悪抜き。ということは基本は両方手仕舞いです。
どっちかひとつならグリ手仕舞いです。
次に個別に見ていきます。
●グリー
強烈な、下げトレンドなんだけど下げが激しすぎたんで、そのリバウンドが来てます。
週足:高値2840円。安値1050円。価格の節目になりそうな中間値は1950円当たり。
日足:1925円と1754円の間にぽっかりと窓。
この窓をだいたい埋めると1950円当たり。なのでリバウンドは、2千円あたり。
価格別出来高も1754円から1925円の間は薄い。
つまりここはするする戻る可能性が強い。
なのでとりあえず即切り。(買戻し)
で、2千円前後まで上がりうろうろしながら力尽きてきたようなら、改めて売りなおしですね。
●チャームケア
今日S高で買ったのに、その初日に損切りの泣きですか?
だったら最初から買っちゃいかんですわ。
あがるか下がるかはわからないけど、今日買ったんだったら損切りはないですね。
ただ明日朝一番で成り行きで売るのはありです。
窓を取ろうという作戦であると同時に下げ回避もしくは間違いトレオードの手仕舞いという大義名分がつきます。
●判断
グリーは明らかに危ない。
チャームケアは危ないかどうかわからないけど、一応トレンドに沿ってる。
ということで、択一ならグリーの手仕舞い。
心理状況では両方手仕舞いが一番無難です。
そもそもチャームのような暴騰株を多く買うのはナンセンス。
よほどの見込みがない限り、暴騰株は散らしてリスクヘッジするのが常識です。
でないとただの博打になる。
相場で長く生き残ろうと思ったら、博打色はできるだけ薄めないといけません。

60 :
>>59
診断ありがとうございました。
チャームはホント反省しました。これも勉強だったと思い慎重にいきたいと誓いましたorz

61 :
3632グリー
現在、13週EMAで頭打ち状態です。私は、現在、空売り試し玉1枚。明日以降、空売り玉を増玉予定です。13週EMA,26週EMAは、下落中です。今週中か来週中に下落する可能性があると分析しています。

62 :
>>61 なんか、週足を見ると、おおいにありそうですね。
リバを取りに行く勢いが枯渇してるようにも見えます。
なにしろ「迷ったら手仕舞いしかないだろ、どっちか片方とか、何を甘えてやがんだよ」って
手仕舞いの結論ありきの前提で診断を走ってしまったもので、ちょっと頭に血が上ってたかも。
反省します。

63 :
にんげんだもの
by みつを

64 :
理研計器ですが、
インサイダーが今割安と思える価格で処分しているという可能性と、
単に大口の売りがあって、しかもあまり手間をかけずに売りたいこともあって、今割安と思える価格で毎日2万株売っているという
両方の可能性があるんですよね。
前者は怖く、後者の場合は単純に供給が一時的に多いだけだからおいしい。
本当のことはわからないから、いつも触ってる株を煮詰めればいいんじゃないのとは辛口氏の意見。

65 :
>>62
真剣にアドバイスする側としてなんら問題はないと感じます
相談者はまさに負け犬、退場者の心理
資金管理、メンタル管理、損益管理、何も無し
敗者は恐れるべきときに願う、まんまです
相談者の方は頭をクリアにして勉強されるか相場を一旦休むかどうぞよろしく
昨日のコメントがフラグなのかw全くポジれなそうな辛口さんです

66 :
>>64
そう、わかりません
大口が、アルゴが、外人が、大衆が、自分自身が
何をしても上がるチャートは上がる、下がるチャートは下がる
それだけですよ

67 :
 銘柄コード:3172
 銘柄名:TLIFE
 買値:520
 相談内容: 権利とりにむけての上昇期待で買いましたが、出来高、動きもいまひとつです。
        早すぎたでしょうか?
 診断宜しくお願い致します。

68 :
>>67
 銘柄コード:3172
 銘柄名:TLIFE
いまひとつなのは買う前からわかっていたはず
変化があってから飛び乗ってなんぼです
乗ってしまった現時点でいえることは、終値で530円ぐらい超えないとインパクトないよってっこと
それと、枚数によりますが板を見るだけでも損切りに苦労しそう、、、
今のうちだったらまだ安全、気配値が多少上がってもこれがさほど変わらないこともあります
まぁつまり手出し無用です

69 :
>>68
診断ありがとうございました。
早急にて手終うことにします。

70 :
>>65
同じところで売りポジションもっても、相場観、ルール、精神状態で結果は変わりますからね。
間違っていてもそれに早く気づけば利が乗った状態で撤退できますし、正しくても揺さぶられて投げればそれまで。
同じ銘柄だけを、こまめに損切りしつつ入ったり出たりで利益を出す人もいますからね。
その場合厳密なテクニカルではなく割高割安で入るしかなく、結局は損きりと利を伸ばす能力か。
奥様sienの隊長のようなやり方もいつか試してみたいところです。

71 :
>>70
おっしゃりたいことはものすごく、ものすごく理解できます
ですが、相場の人は人にして人にあらず
感情、本能を押し殺し、期待値及び理のみに身をゆだねるのみ
利を伸ばす?時間の問題です
つまりストップ置いて気絶しておいた方が人間の本性が現れないだけ相当マシなようです
テクニカルについては診断と自身の予習の時以外意に介すこともあまりないのですが、
抵抗線、支持線、寄り付き位置ぐらいで損益レシオは計算すべきでしょう
それによって資金管理、つまりどこで張るかで枚数も異なって利も変わってきますので
ちょっとでしゃばり過ぎました、あとは本屋でも行ってください

72 :
>>71
いまいちわかりません。具体例をあげて欲しい。
損益レシオいくらならどれだけの資金投入しても良いのか。
ギャンなんかは絶対10分の1を越えないようにとか言ってるけど
自分は自信がある時は五割とか突っ込んじゃうんで

73 :
>>72
自信があるってのは勝率何パーセントのこと?
たとえば3回に2回勝つ程度だとしたら、勝率は67%。
上記条件で、
5割突っ込む場合、損益レシオが1.8以上あれば大丈夫。
破産確率は0.5%未満になる。

74 :
>>71
なるほど、非裁量とは何かわからないうちに裁量に手を出すところでした。
全部わかった上で自分のやり方を構築したいので、抜けている部分の指摘、大変助かりました。
>>72
5割って損切り幅じゃないですよね。

75 :
>>73
どうもです。意外といけるもんなんですね。
破産確率調べたけど馬鹿文系の自分には計算出来そうになかったですね。
勝率6割、損益レシオ2あれば結構突っ込んで大丈夫って事だけ覚えときます
>>74
レバレッジかけるから最悪の場合は五割失いますね
まあストップ安想定してるからですけど

76 :
>>75
違う。
勝率6割、損益レシオが2の場合は、最大突っ込んでいいのは41%までです。

77 :
5726 大阪チタニウム 2390
6976 太陽誘電     755
両方、空売りです。
崩れたと思い、今日売ったんですが、どうでしょうか。
自信が無いわけではないんですが空売りは経験が少ないので不安で…

78 :
>>77
コメントに困っちゃいました。
よろしいんじゃないでしょうか。
5726は週足の13週線。これが抵抗線であたまをたたいています。
トレンドラインの抵抗線はちょっと悩みましたが、
2011/05/09の週の、本体(つまりひげは無視)の始値から、
2011/07/04の週の、本体(つまりひげは無視)の始値経由で現在まで
これがトレンドライン的な抵抗線です。これを宇和抜いてきたら、手仕舞いが無難ということです。
支持線が、2200円、2000円、1900円、1800円とうっとおしいですがその下は底抜けです。
なお、全体としては底値圏なので、反転したら早めに手仕舞いが吉です。
その心の準備だけもっておけば、いいと思います。
6976のほうがどちらかというと、ちょっと気持ち悪い感じです。
日足で直近の安値648円と高値848円の中間値が748円。
ざっくり言って750円。これが支持線として機能する可能性があります。
というのは、月足でみると、下げ止まりであがりたがってるように見える。
そこで日足で見るとなんとなく微妙な感じ。750あたりで反発があれば上昇の流れになる。
現在、ちょうど25日線も50日線も横ばいになってるので、どっちの可能性もとんとんです。
逆に言うと、6月からの上昇の強さが、後を引いている、ということです。
実はちょっと今、勘が鈍ってて、ノーポジにしてます。
というわけで、上記診断は聞き流しておいてください。

79 :
>>78
診断ありがとうございます。
6976、なるほどそういう支持線も考えられるのですね。
とりあえず、上昇した場合に備えて手仕舞いの用意はしておきます。

80 :
>>24
ちょっと話が戻ってしまいますが、7734は寄り付きで2万株ほど475で売られて、それは480以上で全て買われています。
寄付きでの売りはそれ以外ほとんど無し。
そして出来高は4万程度です。
これって板操作でしょうか?
普通に寄りで大量に売ってるだけで、それ以上のものを買い戻すということは不可能な流れです。
かつ、そんなにうまい話も無いとすると?

81 :
>>24
長文さんと、スレ主さんが、含蓄のある分析をされているのですが、
もうすこしじっくり様子を見ているとちょっと違うので気になったのです。
財務も売り上げもやたら健全でリーマンの影響もほとんど無かったですし。
ただ、みんな高値つかみで困ってるようですし、買い手が一杯一杯になってなお2万株売られ続けたら
単純に重力で沈みそうなんですけど。

82 :
>>81
そうですね。ファンダを調べると、悪くない。
ひとつの可能性として、ですが、社員持ち株会が絡んでいるかも。
朝の成り行き売りは会社。引けにかけての買いは社員会。
こうすれば、社員会は「市場から買っている」と言える。
一応、チャートのどん底のところで社員会に予定量仕込ませたら、あとは自然の流れで上昇、
ということになるのかも。
この仮説が正しいとした場合の対処法は、2段階。
最初は朝成り行きで購入して、数円上に指値でおいておく。
これを毎日繰り返す。
ある日、急上昇し始めたら、改めて乗る。
今度は保持持続。
このような作戦が考えられます。
ただし、今、昨日今日と市場にぼこぼこにぼこられてる自分のアイデアなんで、
あまり信頼性がありません。あくまでも妄想ということで、聞き流してくださレバ幸いです。

83 :
>>82
ありがとうございます。
社員会というのもありえますね。
2万株の買い付けの無い日は、その後の出来高も少ないんですよ。
となると実体は単純に超閑散相場ということで会社の売りと社員会の買いが無くなったらどうなるんでしょうね。
確かにいやらしい動きになっています。
増税通貨後の小売の一斉上昇とか、うーん。増税後の下落を見越して空売りしていた人がそんなにいたかなあ。ふみ上げかなあ?
陸運もなぜかあがってます。
素直にやられているといえるのはすごいことだと思いますし、自分の手法を客観化して理解を深め、市場の変化に対応するというのは
10年単位で生き残るには大切なことかと思います。
復調なさるか、それとも市場が元のリズムに戻るか、お待ちしています。
市場が一時的に変調していただけという場合もそのシグナルや仮説がでるといいのですけど。

84 :
>>82
あと、日中日経平均が下落した日は普通に日中下落しているので(8日11日)
そうそうフリーパスというわけでもないようです。

85 :
日本電信電話 [9432
3550円で空売り中です。
まさかこの地合でここまで急騰するとは。
撤退の時間的、値段的ラインの相談に乗っていただけますでしょうか。
NTTには衰退ムードがありましたけど、それに乗って一時的に売りしかけただけなのか、
それとも3500を切ったという事実はこれからの業績を反映しているのか。
普通はこういう急落は業績を先取りしているはずなんですけど、、。

86 :
>>85
日本電信電話 [9432
3550円で空売り中
即時撤退推奨
まぁ直近で最大級の陽線なので反落もあるかもしれませんが上髭無しでこりゃまた強気
短期で考えるなら3580、3600あたりは撤退ラインだったかなと
それから、別セクターや銘柄の値動きも参考にするとよいです
おおまかに似たような値動きをしつつも先行して強いとか、弱目とか
そう考えるとあってもおかしくないな、と想定できるかもしれません
辛口さんは好調ですw
材料、ファンダ、NY、為替、一切合切オールガン無視しだして
サル並みのシンプルな手法をフォワードテスト中なのですが、、、
単発の要素が当たる確率、それらを複数組み合わせてそれが当たる確率
それらを状況によって考えて使い分ける、、、そんなことをお考えかもしれません
ずいぶんと高級な脳ミソなんですね(笑)って感じです
バカにしてるんじゃないんですよ、それでも損小利大してればいけるとは思う
でもそういう思考でこうなるはずだったって考えると結果的に損小利大に向かない
あまり考え過ぎないように
ところでスレへの恩返し的意味でのギフトです
http://totutohoku.b23.coreserver.jp/hp/kouza0.htm
ポーカー、パチスロ、麻雀、相場、ギャンブルと一緒にするのは怒られそうですが、
統計的に優位性のあることを何連敗しようともひたすら貫く、ということは大事なようです

87 :
ドレッシングってどうお考えですか?
4半期の期末になると上昇する銘柄というのはありますが、NTTも36912月の末はあがる傾向にあるようです。
って、まさに今逃げないと危ないですね。
ドレッシングっぽい銘柄で明日買って明後日売るとか、
明後日の引けで空売りを仕込むとかやることはありますか?
(例外が起こりそうなにおいがぷんぷんするけどそんなときに限っていつもどおりだったり。)

88 :
ちょっと修正
「材料、ファンダ、NY、為替、一切合切オールガン無視しだして 」
これと月足、週足、日足ベースのテクニカルは予習で済ませておく
その銘柄が今どの位置にあるのか、ブル、ベア、レンジ、迷い、なんとなく把握しておく
急変しない限り特に何も考えないぐらいです
人様に自分の考えを押し付けるのもアホのすることなので気にいらなかったら無視してくださいね

89 :
>>87
値動き、ボラティリティの拡大に乗るという意味ではありです
研究したことはないしその予定もないですが、材料にしろなんにしろ後からああそうだったのかみたいなw
その時期になって監視しといて動いたら乗ればいいだけじゃないんですかね

90 :
>>85 空売りは即切り即買い戻し。
上昇モードに入ってます。一応38百円前後が厚いんでそのあたりでとまりそうだとは思うけど、
トレンドを見間違ったんだから即切りです。
3/14高値3950円から、5/15高値3625円経由現在まで。これがトレンドを伴った抵抗線。
これを6/20にブレイクされてるので、ここはノーポジか買いドテンになるところ。
本来は、その前に、25日線に跳ね返されるかと思われた6/18の動き。
(そうなるとグランビルの売り法則の3でした)
それが19日に否定された。そしてこの間、5日線に乗っかり続けてる。
トレンドラインも、平均線も、ボリンジャーバンドも、全部上昇トレンド転換。
1%PFでも、反転が確認できるので、21日の寄り付きの買いになるところです。
25日線も上向いてきたので、早めに切るか、押し目を待って切るか、いずれはやめの対処が望まれます。

91 :
あら、とっくに終わってた。。。。
失礼しました。
辛口さんと同じ結論でほっとしました。
>>86
トレーダーにはポーカー好きが多いようです。
小さい手数料で降りることもできるし、人間心理を読んで勝負することもできる。
相場と似てるんだとか。
それから、派知プロから株の専業になる人は比較的成功する人が多いようです。
運の周期とか、切り上げ時の呼吸とか、そういう勝負勘のようなものが、結構共通するのかも。
>>87
アノマリーが出てるかどうかですね。
過去の日足を調べるとわかるんじゃないでしょうか。
いつくらいから何日間くらい、ってのがわかれば、
それを利用して儲ける可能性の高い賭けをすることができます。

92 :
>>91
弟が元店員元スロプロなのですよ
それで食える人間は立ち回りが徹底しています
根拠なしに席に着くことは絶対にしません、全てのデータが頭に入っていて
ホール全体に目配りができます
何もなければパトロール(笑)して帰って昼寝、でも夜の閉店前はまたパトロール(笑)
相場とおなじですよね
同じレベルの仲間も育てて、ポーとフォリオを組んで収益を安定させとか、プロはやはり違うw
軽く手ほどきを受けたのですがただ単に座らないだけになってしまいました
上記のURLの講座、実際やると本当に勝てるようになりますよ
だから、個人投資家も本を読めと言いたい
自分が何千回、何万回勝ち負けを繰り返す前に先に失敗してそれを分析までしてくれてるお人よしがいるんですからね

93 :
変わったことは時々しか起きないから変わったことなのであって、
そんな珍しい突発的な変化相手にしようとすること無いかもしれませんね。
NTT切ります。確かにとうに売りの急所は超えて、トレンド転換していました。

94 :
NTTは上昇相場にのってるでしょ。相談するまでもない。
為替不安定の中で材料の出た内需高配当株の空売りは危険。
3,800円あたりまで届くか?

95 :
4503アステラス製薬買値3240円診断宜しくお願いします。

96 :
7224 新明和  
6118 アイダ  
両方とも保有中です
今後の展開お聞かせください
お願いします

97 :
銘柄コード: 3230
銘柄名:  スターマイカ
買値:   平均買値 56100円×13株
相談内容:長期保有予定です、今後の展望教えて下さい。
      

98 :
>>95 上昇気流に乗ってます。3500円でもめた後、さらに上昇が続くなら目標は下げの倍返しで4千円。
>>96 両方とも有望です。
・7224:
月足。
400円と250円の水平ボックスのなかをうねうね。2009年以降の動き。
それが今月、異変。10月線(40週線、200日線でもある)が機能し始めた。
今回の注目は、430円を抜くかどうか。あるいはまた下がり始めるかどうか。
逆転して下がり始めたら反転節目は250円
このままあがるなら430円近辺で揉み合う。負ければそこから下がる。
下がり始めたら反転節目は250円。
下がらずにあげ続けたら、500円といいたいところだが、ここが意外と薄いので、550円が目標。
現実問題としては4百を超えたら深追いせず、流れが止まったところでいったん利確。
そのまま勢いが衰えず430を超えたら再び買いなおし。
日足。と、月足ではそう見えたけどw・・・日足では、価格別出来高。400円の少し下が重い。
ここを超えると意外と薄いので、今回の勢いだと、420を超える可能性が強そう。
420を超え430を超えるとさらに上昇が見込めることは、月足出の診断とと同等
一言で言うと、結構有望。
・6118:
月足。こっちはトレンド自身がゆるやかに上昇しています。
2010年以降、上値下値を切り上げ続けている。そして2012年になってから上昇の角度があがった。
節目の500を越えると、600までは薄いので、するするあがりそうです。
週足も日足も500の大台を超えるかどうかがポイント。
反落したら未練なく手仕舞う方がいい。500を超えたら600まで持続。
反落して手仕舞ったのに反騰した、場合にはそこら買いなおせばいい。
高値つかみ高値放しの技です。
これを使えば上昇には乗れるけど暴落には付き合わなくていい。

99 :
>>92
一時期数年単位、パチで勝ってたのでわかりますね
 たくさんの台の釘を見る→監視銘柄を増やす
 一台の釘の縦(時系列)の比較→トレンド分析
 釘の横(他の台との)の比較→セクターや他銘柄との資金の流れ
 釘から店長の心理を読む→チャートから市場参加者の心理を読む
 当日の店の出し具合から翌日を予想→当日の取引から翌日を予想
※上の台を店に読み替えることも必要(つまり店選び、台選びの2レベルでやる)
あまり運とか強化されたことはないですねw
むしろ、常に合理的にふるまうことが求められます
良い台を見つけてもポテンシャルを引き出す時間がなきゃ打ち出さないとか
良い台で出せなかったときは早めに切り上げて釘を残してもらうとか
確変がかかっても平均分は消化できる時間までで切り上げるとか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デイトレーダーの賃貸部屋探し2【無職・保証人無】 (598)
ジェイコブ予想 (262)
【5月に合併】岩井コスモ証券 (281)
働かない方法を株で探しませんか? (809)
【300万】 デイ・スイングしてる人々7【500万】 (679)
空売り怖い。空売りで借金し自己破産しました (295)
--log9.info------------------
【結局】NTT系プロバ統合情報【どうなる?】 (206)
岩手ローカルプロバイダーってどう?? (343)
ODNサポセンで働いている人達集まれ! (450)
スピードネット埼玉異動茂木ですが何か? (413)
ブロードバンド@いわて (633)
ドリームネットにメンテナンスを再考させるスレ (521)
お前ら、☆★DIONの内部事情★☆を晒せやゴルァ (580)
【ACCA】FLASHWAVE 2040 V1専用スレ【12M】 (892)
フレッツADSLでドメインがFreebit.NE.JPでない所は? (400)
ブロードバンド@京都 6 (863)
★調布ケーブルオンライン★ (821)
★UP★ADSL上り速度を報告するスレ★UP★ (359)
★夜中専用★ADSL転送速度を計測しよう★ (754)
MTU =1454や1500は最速ではないッ!? Part2 (292)
てぷこ光はわかってない (422)
21Company (262)
--log55.com------------------
2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 4
【Jスポ4(無料日)】WTCR 2018 第8戦 武漢(中国) ★1
WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap10
【DAZN】村田諒太 vs ロブ・ブラント part5
2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 6
2018 SUPER GT 第7戦 AUTOPOLIS GT 300km Lap.3
2018 F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap7
●2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 5