1read 100read
2012年07月FLASH47: FLASHゲームの雑談 Part3 (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幻想水滸伝のFLASHを作るスレ (600)
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】 (842)
自分を「ネ申」と思った時 (550)
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】 (842)
【cranky】FLASHにしたい音楽【0039】 (293)
1000までに維新政党・新風のFLASHが出来るスレ (288)

FLASHゲームの雑談 Part3


1 :2012/03/11 〜 最終レス :2012/11/05
★関連スレ
スレッドタイトル検索 (FLASH板内、Flash & ゲーム)
http://ttsearch.net/s2.cgi?s=toro.2ch.net&b=swf&k=flash%20%83Q%81%5b%83%80&o=r
FLASH脱出ゲーム攻略スレPart25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1327914954/
FLASHの面白いゲームpart50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1326969737/
FLASHゲーム攻略スレPart50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1221881511/
等。
★前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1286676824/ Part2
★過去スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/swf/1230489520/ Part1

2 :
いい感じの>>1乙を見つけたから遊びに行こうって、あいつから連絡があったよ
脱出ゲー以外のリンクとかもあるんだね、なるほどねぇ
thx

3 :
>>2が秀逸過ぎて上手いことが思いつかないww >>1

4 :
(Flashゲーム関係限定だけど)秀逸な >>2 だと思うw

5 :
>>2 ぐっじょぶ
どっかで使いてぇ

6 :
前スレdat落ちしちゃったっぽい

7 :
>>2 ワロタww

8 :
新スレ乙〜
>>2おもろいなw
あっちこっちで見かけるTyping of the Deadの広告がキモい…
エロ系の広告には制限あるんだろうけど、グロ系の広告にも
制限かけてくれないかなあ(広告非表示にすりゃいいんだろうけど)

9 :
あれ一瞬ドキッとするなww

10 :
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1327914954/981,984
> 981 名前:Now_loading...774KB[] 投稿日:2012/03/19(月) 18:36:59.85 ID:onKNGUfH
> http://escape-cafe.com/atm/
>
> Escape from ATM
> 984 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 21:57:28.42 ID:ylUjTkuq
> 先にカード入れちゃうとライターは出てこない
>
> つか全く進歩してないなここの・・・

版権物のパロディーとかやっていたけど、さすがにヤバいと思ったのかな。
それならファイル自体も削除しそうなものだけど。
今は脱出ゲーム学園も真っ青な判子ゲーム量産状態。
もしかして同じ人がやっているのかなと思って、
アフィリエイトリンクから調べようとしたけど、
見事に使っている ASP が被っていないので調べようが無かった。
前は脱出ゲーム学園にも、アイテムに見せかけた楽天アフィリエイトがあったのに。

11 :
そこのウサビッチのやつは結構好きだった
脱出ゲーム学園のお茶シリーズ今は全然見ないなぁ
途中でさすがに飽きてやめたけどww

12 :
>>11
あそこは「一部屋で食材探して脱出」は終わった
今は微妙に大作戦風味の、「複数画面を移動しながら
探したアイテム組み合わせて問題解決」って方向に
行ってる…ので、もう「脱出ゲーム」じゃないんだよな

13 :
「マンションの管理人が脱出ゲーム好きで」の人はハンコだと思ってたけど、
ウサビッチも作ってたのかあ。あれ良かったな。
自分が脱出ゲームにハマったきっかけは昔の脱出ゲーム学園だな。
こういうハンコ型って入門者にはいいかもしれないね。
今では目も当てられないけど…。

14 :
>>9
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。

15 :
誤爆をやめてください

16 :
銀杏って何でリメイクなんてしてるんだろ

17 :
>>16
自分も思ってた
リメイク前の方が良いと思うんだがな
あそこのゲームはどんどん面倒な内容になっていく

18 :
ガチ子さん、各攻略掲示板でビーカー入りローションの表現が微妙だw
「お湯?」とか「液体」とか…
まあ小学生も見てるとこが多いからなあ

19 :
別にローションはエロいことのためだけに使うものではないぞ
微妙な表現なのは単に画像が分かりにくいからじゃないのか

20 :
うさわんさんの犬猫シリーズと、すえぞうさんの犬猫シリーズって似てるね。
作者一緒かと思った。

21 :
>>20
犬飼い猫飼い同士ってのもあって、仲いいんじゃなかったっけ
合同でゲーム作ったこともあったはず
(大作の脱出城とはまた別のやつ)

22 :
い(ry が最近新作発表してないなぁと思ったら体調不良か。

23 :
外出先で、ネジ止めされた壁の一角を見ると「はずさなきゃ」と思い
置きっぱなしのドライバーやスパナを見ると「あっラッキー」と思ってしまう
明らかに脱出ゲームのやり過ぎ!

24 :
すぐに出られたら「サクサクでした><」て言いたくなる

25 :
すごいねーとは誰も言ってくれないがなw
そういう奴って攻略質問されても絶対答えないよなw

26 :
>>25
とは言え、攻略掲示板とかで
「クリアしました!なんでも訊いてください!」とか
書いてる奴(大概お子様)も、スルーされるけどなw

27 :
そういえば大百科は「クリアしました!」「何でも訊いてください!」は
どっちも禁止になってるんだよなーw

28 :
何でも◯いてください!
伏字ならOK

29 :
>>28
○に当てはまる字が多すぎて困りそうだw
ふいてください
ぬいてください
といてください
さいてください
むいてください
やいてください
かいてください
きいてください
しいてください
はいてください
だいてください
まいてください
ひいてください
ついてください
思いつくとこだと14コあった。

30 :
あいてください           ういてください            おいてください
かいてください きいてください  くいてください
さいてください  しいてください  すいてください せいてください
たいてください           ついてください            といてください
ないてください           ぬいてください
はいてください ひいてください ふいてください
まいてください           むいてください
やいてください 
わいてください
だいてください

31 :
どいてください
そいでください
もいでください
ほってください
…ゲシュタルト崩壊起こしてきたw
本スレ、何もあそこまでワラワラと「OPEDの文章なんか読んでない」
ばっかり主張しなくてもいいのになあ
発端になったすずなりさんのアレ、今回のが微妙だったのは確かだけど…
初期のころの、各ゲームで話が繋がってるやつとか結構好きなんだけどな

32 :
>>31
あれ なんとなくミサワで再生されるんだが
スキップしてるわー 毎回スキップしてるわー

33 :
たまに脱出ゲームじゃないやつや滅茶苦茶クオリティ低いのとか貼って
スルーされる奴はMなの?

34 :
自分が遊ぶ前に貼ってるんじゃねえの?

35 :
ニンジャモーションのデザイン関係がたまらなく好きなんだ
が、肝心の脱出部分がいまいち過ぎて……惜し過ぎる

36 :
>>35
あー好き
ちなみにスズメドクターも好き

37 :
鍵のかかった部屋ってホットワードに上がってるのを見てどこぞの脱出ゲームかと思ってしまった

38 :
嵐のやつか

39 :
あまり関係ないと思うけど一応
「ぴよ盛り TheMovie」という偽アプリにつきまして
http://gam-ebb.blogspot.jp/2012/04/themovie.html

40 :
>>39
ありゃまー
解体の人、変なとばっちりだなあ…
ぴよ盛り、iPod touchに入れてるけどなごむゲームだよ
解体にも出てくるひよこを丼に投げ入れて盛ってくゲーム
ゲームオーバーになると、爆弾で盛ったひよこをぶっとばせる
仕様がおなじみのアレw

41 :
読み方は「ぴよざかり」らしいね

42 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1331978332/642
この「シフトチェンジ」は使い方がおかしいような。
×:「簡単なようで難しい」から、「難しいようで簡単」にシフトチェンジされてるな。
○:「簡単なようで難しい」から、「難しいようで簡単」というスタンスにシフトしているな。
多分、こう…。

43 :
こっちに書く意味がちょっとわからない

44 :
>>42
そのスレで指摘してやれよ。
ここだけだとただの晒し上げの陰口だぜ。

45 :
MiyaB Flash好きだわー
変なことやると、ちゃんとそれに対しても反応してくれるし
らくだを2回目やった時、入力で「rakuda」と正解を入れたら
フラグができていなかったので、適当に入れるなとか怒られたり
単純だけど、色々やらせてくれる
色々やるのが楽しい
楽しませてくれるゲームの基本がわかっている気がする

46 :
今回のブゥカは別にワガママってほどのもんでもなかったような
…つか、前回あたりからもう「脱出」ゲームじゃなくなってるようなw

47 :
もしかしてブゥカうぜえって書き込み見て
マイルドな性格にしていったのかなw

48 :
外国の有料のやつ色々バリエーションあって面白いけど
あのぐちゃっとした中でのモノ探しが嫌だなぁ

49 :
自分は逆にあのモノ探しが好きだ。
BigFishに登録したいけれど、仕組みがイマイチ分からなくて
1時間無料ダウンロードで我慢している。
ここからって所で時間切れでフラストレーションが溜まるw

50 :
月砂荘の作者高校生だったのか。
最初にやった時にミニゲームが反応しない不具合があって掲示板覗いたら
他の不具合報告への反応がひどいわ、ツイッターでさらに愚痴ってるわで
感じ悪いなと思って途中でやめてた。
その後謝罪してたようだけど、何となくこういうのひとつで印象って落ちると思う。

51 :
発端となったプレイヤー、他の脱ゲーサイトや攻略掲示板で名前をよく見かける
というかプレイヤー同士の横のつながり怖ぇ、と思った

52 :
モノ探しも妙にハマる奴あるんだよなー
シルエットもいいんだけど、単語でイメージするものが
微妙にハズしてあったりするのが好きだ

53 :
日本語の雑談スレ見ると、プレイヤー同士の横の繋がりにぞっとする。
絆が深いコミュニティーだぞ。
こいつら敵に回すと脱出ゲーム界ではやっていけないと思うw

54 :
そういうやつらが「サクサクでした><」とか書いてるんだろ

55 :
そんなにつながってたっけ?日本語は伏せ字の多さに辟易してとんとご無沙汰

56 :
脱出ゲームをやりだしてから伏せ字にはまったよ!
解読てきた時の喜びはゲーム以上だよ

57 :
マイルドエスケープさんの新作、ああいうバーとかの画面って綺麗なほど見えにくて嫌いなんだよな・・・
窓やカウンターに反射した光が、アイテムなのか分かりにくい
ガトメを思い出すというか。
謎解きは面白かったので、これは完全に個人の好き嫌いだけど

58 :
>>57
いや、マイルドエスケープのゲームは毎回1箇所ぐらい、
「アイテムかボタンだと思ったらただの反射だった」が
あるから、普通の感想だと思うw
タマに逆の、「反射かと思ったら実はアイテムを使うポイント
(穴とかボタン)だった」のパターンもあったりするけど

59 :
実写系脱出ゲームの長所でもあり短所でもある。

60 :
ハッピーコインを取るのが、最後のキーを差し込んでからなのか
ドアを開けてからなのか、一定にして欲しい
今回のとか、キーを差し込んだ瞬間に脱出してしまって
あー、もう一回・・・、トホホでした

61 :
マイルドスケープの場合、ある程度クリアが見えた所でセーブすればいいじゃないw
確かにセーブ無しのマルチエンドで最後にどうしようか迷う時があるね。

62 :
マイルドエスケープのBGMの一つがRの部屋で流れていて
壁の絵や グラスや棚の中のタオル置き場とか、
ゲームアイテムに見えて仕方なかった。意味なく引き出しあけてみたり。
生活感のなさがなんかもう...

63 :
リモコンの電池は確認した?
ドアマットはめくってみた?
ベッドの枕ポンポン・・・はさすがに最近はないかw

64 :
>>61
そう言われればそうなんだけどね
セーブは長編でしか使ったことなかった
アイテム全部調べれば避けられたかも知れないと言うのもあるけどさ

65 :
>63
リモコン見なかったなー
「あいつ」に置き去りにされないか気になってさ

66 :
マイルドエスケープがRか…なるほど、そういう見方もあるな。
自宅や友人宅があの系統なので住宅モデルルームがベースだと思ってた。

67 :
>>66
えー、じゃあ、あいつと、あーーーーーーー?

68 :
海外製は難しすぎてまったくダメだがトマティーさんのだけは大丈夫
というかなぜあんなに日本向けっぽいのか謎

69 :
つーかよく皆さん英語読めるなトマティーみたいのはできるけど
脱出ゲーマーは結構語学に堪能でらっしゃる?

70 :
脱出ゲーマーというより、Flash ゲームのプレイヤー全般が英語が得意な気がする。
Flash スレにいる人達なんか、外国人のふりして英語でチャットしてたりする。

71 :
英語で「サクサクでした><」ってどう言うの?

72 :
Smoothly ;-)

73 :
自分の英語能力は中学校止まりだけど、海外脱出はほとんどプレイしている。
単語さえ分かれば何とかなるかなと。
ただしプロローグがあると読み飛ばすw
英語の攻略ページも何となくは理解出来る。
>>71
ES24なんかだと普通にEASYって言ってる人が多い気がする。


74 :
解けないとコメント欄を必死で訳すのよ
必死さが違うww
一足先にクリアした人がいて、皆に教えてるとこなんか日本の攻略サイトと一緒だね

75 :
>>73
つーかすごいな
海外製に慣れると日本の脱ゲーはぬるかったりするの?
ドラさんも、あの量をよく解けるなと思ってんだけど

76 :
>>62
本を読んだら、その文体がティンクルさんのノムちゃんのセリフのような文体で
読んでる間中ノムちゃんの顔が浮かんで辛かった。
そんなにノムちゃんのはやった覚えがないのに、いつの間にか覚えてたらしい。
恐ろしい。

77 :
ぼくちん○○なのね〜ん。
それは○○だよ〜ん。
ひょ〜。
www

78 :
つーか海外サイトから海外製の面白い脱出ゲームとかよく見つけるな〜
トマティー教えてくれた人GJって感じ

79 :
>>75
日本のは全然ぬるくないよ。
海外製は不条理な解き方(パスやアイテムの使い道)が多いw
123beeとかcafecafeみたいな量産化サイトはパターンが決まってるから慣れると楽です。
ES24に紹介されているやつを一通りやると、tomateaみたいなヒット作に時々出会える。

80 :
たぶん日本には使いやすいツールがあって脱出ゲームが作りやすいんじゃないかな
海外製脱出ゲームのつまらなさは、発想もあるけど、合ってないツールで無理やり作ってる感がある

81 :
123とかは何の印もない壁に訳の分からないものを付けるとか
必ず一箇所ぐらいこんなの解るかって部分があるな

82 :
>>80
ツールの問題ではないと思うよ。
「脱出ゲームツクール」的なゲームエディタは存在しないもの。
もしもそういう物が日本に普及していて、海外にそれがないなら話は別なんだけど。
Flash 製 = Action Script というプログラム言語製だと考えれば分かり易い。
脱出ゲームについては日本がレベルが高いけど、
他ジャンルについては圧倒的に海外に劣っているのが現状。
要するに日本の漫画とアメコミの差みたいなもんで、
技術の差というよりどの分野に優れた人が集まっているかの違いだね。

83 :
見た目は本当に、テッシーさんをもっとグレードアップしたような豪華さなんだけど、
実際動かしてみるとクソゲー。
いや日本人にはクソゲーと感じるだけで、向こうの人は普通に楽しめるのかも知れないけど
それがどうにも不思議なんだよね
知能の違いなのか、文化の違いなのか

84 :
>>82
paraflaの存在はどう思います?

85 :
>>83
知能の違いってことはないだろう。日本人の知能が特別高いなんて聞いたことないぞ。
真面目さと几帳面さの文化の違いと考えるのが妥当。

86 :
END画面でクリックで何か動くのって
終わったあとの満足感あるよな

87 :
>>85
ごめん言葉のチョイスがおかしかった
日本人がかしこいと言いたいのでなく、こっちがクソゲーと感じるぐらい難しいやつを
向こうの人は普通に解いてるのがすごいと思っただけ
って>>83と同じ内容になってしまった

88 :
covert front新作きててスタックしてるんだけど どこに書き込めばいいんかな

89 :
クソゲーの概念にズレがあるってことだな。
普通に「理不尽に難しい」でいいんじゃないか。

90 :
理不尽というか…海外ゲームの場合、わからないポイントが
文化や言語の違いによるアレコレの認識の差なのか、
単純に謎解きそのものが難しいのかがわからないことがあるからなー
前に、これは日本語使いにはわからんわ、と思ったのは、4ケタの数字パスの
ヒントが「Ben Nate Clive」で、「Ben→ten Nate→eight Clive→five 」の
ダジャレだった、ってやつだったな
日本語だったら「重鉢誤」とかそんな感じになるのかね

91 :
あれ英語分からんと出来ねージャンw
ストーリーも分からなくてつまらないし途中で投げてしまった
よく皆遊べるな〜

92 :
海外の脱出ゲーマーもよく日本語バージョンのみのに取り組んだりしてる人いるな
スズメさんの漢字やってる人達とか、もはや意地でやってるようにも見えたけどw

93 :
ス◯メさん 伏せ字にするとスルメだな

94 :
洗濯機の解体、あれはもう外国の方への嫌がらせレベルw

95 :
24なんか総当たりで解いた暗号のほうが早く書き込んでること多いからなw

96 :
KANJI分からんで解いて楽しいのかそれは

97 :
日本物に限らず、普通にちょっと難しいレベルのやつでも
総当りで解いていち早く書く奴多いのよw

98 :
吸引するやつと反発するやつを配置してボール誘導するゲーム
これだけでタイトルわかる人いませんか?
昔やったのをまたやりたくなったんだが名前がわからんorz

99 :
双子の部屋から脱出2
双子にしては妹アホすぎねーか、と思ったけど
妹の方が作者の娘がモデルなのか…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合雑談】FLASH動画板観測所4【報告投下】 (710)
あずまんが大王のMADムービー (389)
◆◇◆面白いFLASH統一スレッド◆◇◆ (501)
【AS】ActionScript技術交換スレ Part4 (786)
【音ゲー?】太鼓のタスジン【太鼓の達人?】 (334)
ライブドア ネットアニメってどう?part2 (202)
--log9.info------------------
ジョーシン信者の会 13店目 (325)
【潰れそうな】貸しレイアウト【アボーン】 (536)
【工作】スタぢおフール監視委員会8 (585)
レイアウトを走行する車両達がつぶやくスレ (427)
レールバスを楽しむスレ (608)
工作派鉄道模型スレ-6輛目 (309)
【引退】鉄道模型 辞めようと思う人【卒業】2 (358)
【奈良天理】とろりぃすぱーくスレ【特定模型店】 (230)
蟻流なキャッチフレーズを挙げるスレ@1号 (574)
【1/120】太っちょKING=TT9スレ-2-【9mm】 (344)
バスコレクションについて語ろうぜ (494)
Nゲージって小さ過ぎない? (213)
【つなげて】モジュールレイアウト語るスレ【遊ぶ】 (304)
【空港】飛行機模型と鉄道模型のコラボ (590)
Nゲージ EF66 (717)
GM下北沢店の店主 保坂賢三郎に恨みがaru集まれ! (390)
--log55.com------------------
【レス】チラシの表 6枚目【OK】
【処女・童貞】Hの話【初心者専用】47
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★34【カプ板卒業】
恋人の携帯を見た人のスレpart73
【レス】チラシの表 5枚目【OK】
Hの話はこのスレでPart217
今度こそ連絡しないぞinカップル板 11
ふと『可愛いなぁ』と思ってしまう時って? Part61