1read 100read
2012年07月TECHNO322: 2004年度最優秀新人MYLOについて語る (686) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE PRODIGY(プロディジー)part11 (367)
★★★TASAKAGAMI 5★★★ (609)
Meat Beat Manifesto/ミート・ビート・マニフェスト (565)
      テクノ板はなぜ過疎ったか       (958)
The Orb ○ 4 (731)
お前らPerfumeをどう評価する?part4 (822)

2004年度最優秀新人MYLOについて語る


1 :05/03/12 〜 最終レス :2012/09/23
デビューアルバムDestroy Rock'n roll が各音楽誌で2004年度最優秀
ダンス・アクトに選出され各国で大ヒット、シングルDrop the pressureが
Rocker と並んでヨーロッパ中で2004年度最大のクラブ・アンセムに
なったスコットランドの新人、Myloについていろいろ語ってください。
英国だと「ダンス音楽の救世主」扱いだけど日本だと知名度は
まだいまいちですが。
見にくいけど公式。
http://www.breastfed.tv/

2 :
んんんん乙

3 :
ゴミ

4 :
すげーくそなのきいちゃった

5 :
どっかで聞けるの?
つーか誰?

6 :
やっぱ日本だとまだマイナーですかね・・・
判りにくいけど、上記の公式サイトで試聴できます。
あと、代表曲は聞けないけどこのへんで試聴はできるかな。
そこのコメントやリンクを見てもらえれば向こうでのMyloフィーバー
っぷりが想像していただけるかと思います。
http://www.bbc.co.uk/music/dance/reviews/mylo_destroy.shtml

7 :
レコード会社社員さんですか

8 :
>>6
おk、聞いてみる。

9 :
聞いてきた、ニューウェービーなかんじ。
結構俺は好きだ。
気にとめとくよ>>1

10 :
各音楽誌そのものがうさんくさい

11 :
国内盤が出てないのが不思議な感じ
下手な中堅・大御所より売れそうな気がするが。。
少し前にTVブロスでサブボイスの中の人も紹介してたね

12 :
以前MYLOスレ立ったとき何スレいったっけ。
まあ頑張れや>>1。 立て逃げはカンベンな。

13 :
試聴
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_128748.php
iTunesが入ってるなら、iTMSのフランスサイトでも試聴できるよ

14 :
>>12
過去ログみたら5スレで落ちてた

15 :
5レスでしょ

16 :
いや、>>12がスレっていってるからなんとなく

17 :
>>7
日本盤も出ていないのに宣伝はしないと思います・・・・
ちなみにUK在住です。
>>10
逆にマスコミが騒ぎすぎてうるさ型の人からは「そろそろウザイ」とか
思われるレベルまで来てます。
>>12
既に立ってdat落ちしてましたか・・・・
とりあえずage

18 :
イギリスのメディアがMyloを批判
ttp://www.higher-frequency.com/j_news/february05_i/18/1.htm

19 :
アルバム前半の何曲かはつまんないけど
後半にしたがって良くなってくる
アルバムの構成いいね

20 :
Drop the pressureはいろんなDJが使ってるな。
まぁ、日本で大ヒットすることはないだろうけど

21 :
ベースの音がみんな同じに聞こえる。

22 :
音にいまいち広がりがなく
宅録っぽいこぢんまり感があるな。
1stだからしょうがないか。

23 :
何だよもうネタ切れか?
>>1がんがれ

24 :
>>1
とりあえずDestroy Rock & Rollで叫んでるアーティスト全部教えてくれ!
マイケル・プリンス・シンディぐらいはわかったんだけど。

25 :
>>24
http://www.musicfactory2.co.uk/Lyrics/Dance/Mylo/Destroy.html

26 :
とりあえず、エレクトロとかハウスとかマッシュアップやってる人なら
緊急事態用に一枚レコードバッグに入れておくといいと思います・・・
一発で効きます、即効性ありすぎ。自分もとりあえずレコードバッグに入れてあります。
とりあえず無駄に盛り上がります。日本だとまだまだマイナーなので
かなり受けるんじゃないんですかね。

27 :
レコ屋見てるとアナログはそこそこ売れてる気がするなー

28 :
なんかおしゃれんさん向きに売り出してるのがどうかと思うよ。
曲はいいんだけど。

29 :
このルックスとこのタイトルじゃ
自称「おしゃれさん」は買わない

30 :
この感じすきかも。。

31 :
>>29
そもそもUKのダンス系ミュージシャンにルックスを求めることが
間違っている。ハゲ・親父・デブの殿堂なのに。
つーか皆似たり寄ったりの短髪丸刈りなのは何でだ。

32 :
なんて読むの?
まいろ?えむわいえるおー?

33 :
まいろ

34 :
My炉

35 :
魔異呂兄
魔異呂弟

36 :
destroy rock&rollはnegativlandのmichael jacksonを意識してそう。
っていうかこっちもduran duranいってるな。

37 :
にしても日本盤が出てないのが謎だな。モロ日本人好みじゃん。

38 :
こんだけバカ売れしているうえに日本人好みのテイストの
アーティストの日本盤出さないっていうのは不自然。
これ、逆にレコード会社としても本気で売る気で時期を
待っているか、もしくはつい出す機会に乗り遅れたので
2枚目の発売と同時に大攻勢をかける気がする。
今となっては信じがたいが、ファットボーイスリムも一枚目は
イギリスのダンス業界での騒ぎにもかかわらず日本盤は
出なかったんだよ。たしか二枚目が出る前ぐらいにやっと
日本盤が出た記憶がある。

39 :
今年のフジロックに来ねぇかな・・・。
夜のマーキーに合うと思うんだよね。

40 :
CDかったけどかなり俺はすき。
in my armsが一番好き

41 :
>>39
今年のフジロックに合わせて売り出す気かもな>日本盤

42 :
今週のessential mix登場したぞ。
Unknown - 'Unknown' (White) 、結構好き。
誰か知ってる人募集。

43 :
はーーーもっとはやくいってくれよ

44 :
次の日曜まで聞けるよ。

45 :
ちょっとロイクソップに似てない?
ちょっとだけど…

46 :
うーーーん、まあいいたいことはわかるぇど似てないw

47 :
>>45
それはデビュー当時からけっこう言われている。
さすがにここまで大ヒットするとあまり言われなくなったけど、当初は
「スコットランドからのロイクソップへの返答」とか言われていた。

48 :
へーーーそうなんだ。

49 :
残念ながらMyloは今年のフジには来ません

50 :
Maydayにでるのでかまわないです

51 :
Drop The Pressure だったのかー。ずっと気になっていたんだよ
早速買います
ありがとう>>1さん

52 :
フジロック、決まりましたねぇ。

53 :
クソですね、ハイ。

54 :
わーい、フジ楽しみ!
これでロイクソップもきたらいいのになぁ…

55 :
日本盤もフジに合わせて6月発売決定

56 :
やっぱしフジロックにタイミング合わせて待ってたか・・・>日本盤
秋ぐらいにはこのスレの最初の過疎っぷりが冗談みたいな事態に
なっていると思うんだよね。

57 :
そうかな?
アマゾンでさっそくCD買いました。

58 :
FujiまではHosyu

59 :
http://3voor12.vpro.nl/3voor12/groups/index.jsp?groups=17537258

60 :
去年タワレコがずっと押し続けた記憶があるな
ロイクソップ好きは買え!とか何とかで、んでそれで買ったんだよなー

61 :
Maydayでプレイ中age

62 :
なんとなく、方向性は違うがジャック・ル・コントを思い出した。

63 :
Essential Mixが良すぎる

64 :
>>60
全く同じ・・・

65 :
まいうー

66 :
クラフトワーク聞いたほうがはやいじゃん。

67 :
ハァ?

68 :
Drop the pressureあちこちで聞いたけどなー
そこまでマイナーだったのか?
フジが腐るほど楽しみです。

69 :
俺はin my armsが一番すきなんだけど。

70 :
Ottos Journeyが一番好きかな。
しかし短めな曲が多いですね。

71 :
Drop the pressureは俺も去年あちこちで聞いた。
フジ楽しみ。
というかもう一つ公式あるんだけどVIDEO全部見れん。
できたばっかりなのか。

72 :
Ottos Journeyいいね

73 :
上ででいるEssential Mix、まだ聞けるって言うかDLできるサイトがあるね・・・・
少し調べればすぐ見つかるはず。

74 :
Destroy Rock and Rollのビデオ格好 (・∀・)イイ!!ね

75 :
>>73
おしえてくれ・・・・

76 :
>>75
Mylo どころか、過去の100本以上のEssential MixがすべてDLできる
サイトがあったんだけど、晒されたら2日でアボンしたな。

あぼーん前に落としまくってた奴は勝ち組、と・・・・・・・

77 :
Michael Jackson, Prince, Bruce Springsteen,Tina Turner, David Bowie, Van Halen, Madonna,
Huey Lewis & The News, The Cars, Herbie Hancock, Bonnie Tyler, Stevie Nicks, Men At Work,
ZZ Top, Paul MCartney & Michael Jackson, Weird Al Yankovic,Cyndi Lauper, Pink Floyd, The Pretenders, Billy Joel,
Billy Idol, Elton John,Neil Young,Sheena Easton,Patty Smith & Scandal,Fashion,Big Country,Morris Day & The Sign,
John Lennon, _?Audio speed wagon,David Gilhorn, The Rolling Stones,Pat Benetar,Hall & Oats,Wham,Randy Jackson,
Adam Ant,Bananarama,Christine Lavin,Queen,__?U2,Spheres,Fleetwood Mac,The Alan Parsons Project,Bruce Springfield,
The Thompson Twins,Missing Persons,Duran Duran,Breathe,Eurythmics,Culture Club including Boy George,Band Aid,Relax,

78 :
国内盤ってボートラ以外も新曲あるの?

79 :
ないよ

80 :
デストローイを昨日買いました。
これから聞いてみます。

81 :
1年前から知ってた・・・
この人最高だと思う。
フジロックくるからブレイクすんじゃないのかな。見に行けないのが残念で
仕方ない。9番の切れ切れ具合がたまらない

82 :
フジいける人うらやましいな〜ほんと。IN MY ARMS が一番スキ

83 :
IN MY ARMSクラブで聞いたときは盛り上がったな〜
フジはライブなのかね?是非ライブをお願いしたい。
フジ二日目にイギリスでやるえげつないダンスフェスではLive扱いだよな。

84 :
ですとろい最高です

85 :
フジ行きたいけど
きっと深夜マーキーだから朝まで体力持たない…orz

86 :
ごめん
ぷ来丸見ることにした

87 :
>>86
プライマルはこれからも来日すると思うけど、
myloは今回逃したら見れない気がする

88 :
正直、タイムテーブルがずれることを信じて疑わない俺。
じゃないと、困る。

89 :
日本版ボーナストラックって聴く価値ありますか?

90 :
ボーナストラック3曲付いて2000円って安いねー

91 :
今から買うなら日本版がいいね
邦題がやばいけど

92 :
国内盤買った。
なーんかふつー。

93 :
なによこの砲台は
馬鹿にしているの?

94 :
そのまんまなんだけどあんまりすぎ>邦題

95 :
昔みたいだね

96 :
ダフトパンク意識してんじゃね?

97 :
>86
そうだよ、見たほうがいいよ。ライブは本当にいいよ(見たの一年以上前だけど…)。
死んでもいいと思うくらいあがった。

98 :
remixにインタビュー載ってるね

99 :
個人的だが、ヴァン・ヘルデンのNYMPHOがチョットガカーリだった分、
DESTROY〜は良かったな。
本当に2004はALTER EGOとMYLOの年だったんだな、と痛感。
まぁ、ヴァン・ヘルデンはニューヨーク・オデッセイの方がいいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
80kidz@3 (210)
electraglide 3 (277)
Warp Records Part5 (604)
★★★TASAKAGAMI 5★★★ (609)
テクノ、ハウス=DQN、厨房の聴く音楽   (447)
BASEMENT JAXX PART II (760)
--log9.info------------------
【宗像】福岡サニックスブルース・2軒目【蟻殺】 (812)
豊田自動織機シャトルズ (375)
【PS2】ラグビーゲームスレ2【Rugby06発売中】 (343)
柏原 (323)
ひとりぼっちのラグビー観戦 (498)
【花園】茗渓学園ラグビ-部スレ2【出れるか?】 (396)
2007【成蹊ラガークラブ】対抗戦Aグループ (952)
【SH】好きだったHB団【SO】 (258)
アメトーーク!「ラグビー芸人」の企画を考えるスレ (601)
【アルティメット】早稲田大学 五郎丸歩 3GOAL【フルバック】 (977)
同志社と東福岡どっちが強い? (209)
NTT Com シャイニングアークス Part1 (203)
【訃報】宿澤広朗氏を悼む (358)
マイボー!だけで5000を目指すレス (693)
【甲玉台頭】鹿児島ラグビーPART3【戦国時代】 (868)
【佐賀工業】 大差試合について語るスレ (380)
--log55.com------------------
Swiftアンチスレ part1
プログラミング言語の難易度ランク作りました ご覧ください
生産性が低いC++で頑張るために必要な知識
【.NET】WCF〜Windows通信基盤技術【通信】
【GNU】スクリプト言語 Guile【scheme】
今までに見たソースコードで一番感動したのは deux
c、Java、pythonを難易度でランク付けして
アルゴリズム考えるのムズすぎワロタwwww