1read 100read
2012年07月テニス10: 【スイス】ロジャー・フェデラー79【peRFect】 (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どうやったらフェデラーに勝てますか? (537)
俺からすれば錦織は天才ではない (352)
サンプラスを褒め称えるスレPart2 (292)
NEOインドアテニススクール (477)
【もうヒトハラ】ダビド・ナルバンディアン 6段腹目【咲カセマス】 (459)
【イタリアの星?】ファビオ・フォニーニ【Fognini】 (323)

【スイス】ロジャー・フェデラー79【peRFect】


1 :2012/08/06 〜 最終レス :2012/08/16
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。
フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

2 :
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch
■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search
*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx
■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424
■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org
■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com
□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com

3 :
*----------------------------------->>
* 参考サイト
*----------------------------------->>
■【WIKIPEDIA】
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Roger_Federer
■【JOCKBIO】
ttp://www.jockbio.com/Bios/Federer/Federer_bio.html
■【SFTV】
ttp://www.sf.tv/sfsport/index.php?catid=sporttennisx
ttp://www.sf.tv/sfsport/index.php?catid=sporteventsfedererx
■【TSR】
ttp://www.tsr.ch/tsr/index.html?siteSect=800500
■【BLICK】
ttp://www.blick.ch/sport/tennis
■【BERNERZEITUNG】
ttp://www.bernerzeitung.ch/sport/tennis
■【SWISSINFO】
ttp://www.swissinfo.org/eng/specials/roger_federer/index.html
■【GOOGLE NEWS】
ttp://news.google.com/news?hl=en&ned=uk&q=Roger+Federer
■【GETTY IMAGES】
ttp://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?contractUrl=2&language=en-US&assetType=image&mt=photography&p=roger%20federer&src=standard#
■【EQ IMAGES】
ttp://www.eqimages.ch
■【FLICKR】
ttp://www.flickr.com/search/?s=rec&z=t&ct=3&q=roger+federer&m=text
■【MENS TENNIS FORUMS】The Federer Express
ttp://www.menstennisforums.com/forumdisplay.php?f=29
■【TENNIS FORM】
ttp://www.tennisform.com/default.asp?action=LIVESCORES&tournament=none

4 :
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428

5 :
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/

6 :
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/  
【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295687157/
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296488963/
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1300530600/
【スイス】ロジャー・フェデラー55【AGGRESSOR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1302881501/  
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1305281173/
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306830484/
【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1307295171/
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1308050556/
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1309385473/
【スイス】ロジャー・フェデラー61【intermission】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310538538/
ロジャー・フェデラー62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1313280008/
【スイス】ロジャー・フェデラー63【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1315392426/
【スイス】ロジャー・フェデラー64【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1316081605/
【スイス】ロジャー・フェデラー65【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1320516612/
【スイス】ロジャー・フェデラー66【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1321806155/
【スイス】ロジャー・フェデラー67【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1323991695/
【スイス】ロジャー・フェデラー68【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326983923/
【スイス】ロジャー・フェデラー69【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1327851481/
【スイス】ロジャー・フェデラー70【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1329832987/
【スイス】ロジャー・フェデラー71【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332617735/
【スイス】ロジャー・フェデラー72【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1334495682/
【スイス】ロジャー・フェデラー73【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1337997849/
【スイス】ロジャー・フェデラー74【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1339527288/
【スイス】ロジャー・フェデラー75【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1341152010/

7 :
*----------------------------------->>
* 過去スレ 4
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー76【WB王者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1341767802/
【スイス】ロジャー・フェデラー77【WBから五輪へ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1342271148/
【スイス】ロジャー・フェデラー78【WBから五輪へ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1343659014/
*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956

8 :
*----------------------------------->>
* 2012 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
ttp://www.rogerfederer.com/en/tennis/schedule/year/2012.html
8/6 Toronto
8/13 Cincinnati
8/27 US Open
10/8 Shanghai
10/22 Basel
10/29 Paris
11/5 London

9 :
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch
■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search
*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx
■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424
■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org
■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com
□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com

10 :


11 :
>>1だけ携帯で立てたんだけどまちがいあったらごめんなさい

12 :
今日で1位在位290週到達!

13 :
同世代に有力選手もなく
全てのサーフェスは遅くなり、ジョコも覚醒間前
速いコート時代を見下す。今の高性能ラケットの恩恵を受けまくり
しこりストローク化時代の恩恵を一番受け
全てのサーフェスがクレー状態の恵まれた時代を美味しく頂いていただけ
大したことない奴がこれだか稼げたのは運だけ良すぎた
いつもケガ、病気、疲れがあったと言い訳、あげくに風が強くてスピンがきかなかったと言い訳をほざく
汚い駆け引き、偽タイムアウト、嘘を吐き、予防線を張りまくり周囲の同情を引くという卑怯な
手法で荒稼ぎ
基地害ナダル汚タはあらゆるスレ荒らし。運が悪いとしたら上記の事実が明るみに出てしまったこと
結局ナダ男もこのゆるい時代の適者であっただけで、糞ナダル自身が侮辱するサンプラス時代
コイツが居たら早いサーフェスに対応出来なくてビッグサーバーにぼこられて終わり
汚い駆け引き野郎ナダル


14 :
>>11
ありがとう、大丈夫です

15 :
NHKで放送あるんだな
ちょっと見る気にならないけど

16 :
>>15
そうなんだよな。勝ったなら観るんだけど
あの試合の後、また屋根閉めたよね。今回は中断もなく、天候もマレーの味方だったな

17 :
同世代に有力選手もなく
全てのサーフェスは遅くなり、ジョコも覚醒間前
速いコート時代を見下す。今の高性能ラケットの恩恵を受けまくり
しこりストローク化時代の恩恵を一番受け
全てのサーフェスがクレー状態の恵まれた時代を美味しく頂いていただけ
大したことない奴がこれだか稼げたのは運だけ良すぎた
いつもケガ、病気、疲れがあったと言い訳、あげくに風が強くてスピンがきかなかったと言い訳をほざく
汚い駆け引き、偽タイムアウト、嘘を吐き、予防線を張りまくり周囲の同情を引くという卑怯な
手法で荒稼ぎ
基地害ナダル汚タはあらゆるスレ荒らし。運が悪いとしたら上記の事実が明るみに出てしまったこと
結局ナダ男もこのゆるい時代の適者であっただけで、糞ナダル自身が侮辱するサンプラス時代
コイツが居たら早いサーフェスに対応出来なくてビッグサーバーにぼこられて終わり
汚い駆け引き野郎ナダル

18 :
やったあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :
>>17
おい、キチガイコピペ
ナダルとフェデラーどっちが強いか答えてみろやカスw

20 :
今日はショックで何もできなかったな・・・
フェデの優勝する姿見て頑張ろうと思ってたから。

21 :
全英で我慢すべきだな

22 :
>>16
最初のBP取ってれば流れ変わっただろうなぁ。
あと重要なポイントで、マレーのロブがベースラインぎりぎりに入ったり、運も全て味方につけてた。
逆にフェデは、何回目かのBPでマレーの2nd思いっきり叩いたけど全部アウト
入ったように見えたリターンあったけどねぇ。
チャンレジしろよ!思ったけどフェデは諦めてたな・・・

23 :
準決勝が見たい

24 :
しょうがないよ、決勝に英国のマレーが
上がってきた時点で、ウィンブルドン勝って
ここでも勝ったらマレーの立場もないし。
ジャコが決勝の相手なら、
勝たないといけないけどね。

25 :
せっかくナダルがいなかったのにwww

26 :
今さ試合みてるんだけど強いボール打たれるとまともにストロークつなげてないじゃんフェデラー
これって芝がウィンブルドンより速くなったせいじゃないの?

27 :
>>25
今回の五輪、仮にナダルが出ていても、最も警戒する選手ではなかったはず。
直前のグラスコートの試合で100位くらいの選手にボコボコにされたんじゃなかったっけ?

28 :
しかし、決勝がフェデラー×マレーって予想してなかったなぁ…ジョコだと予想してたよ何となく
WBの涙ウルウルのインタビューがよみがえって、同情で「マレー勝ってもいいかも」とか思ったけど
…ホントに勝つんだもんなぁorz
映画だとくさすぎて使えないくらいの展開だよ

29 :
http://bazonline.ch/olympia2012/tennis/Ich-bin-gluecklich-mit-Silber/story/20016742
誰か全訳してくれぇ〜

30 :
芝の状態はあんま関係ないな

31 :
さすが言い訳の引き出しだけは
史上最強()w

32 :
>>27 ムチ

33 :
>>27
お前が言っても説得力ねーんだよw

34 :
マレーがのびのびプレーすると全然ダメじゃん弱いじゃんフェデラー
ウィンブルドンは緊張したマレーだったから勝てたんだな

35 :
屁出汚多は悲しいのうw
屁出がナダルに敵わないから
常にデンコだとかジョコとか100位の選手にまで
すがりついてみっともないw
で史上最強()は金メダル取れたの?

36 :
>>33
ナダルスレで「オリンピック金=GS16個」とかキチガイ沙汰ぬかしてるお前が言ってもなあw
ナダルのことは応援してるよ。
次はロソルを倒すのが目標だね。

37 :
全英のときはマレーに同情したけど、負けると同情しなくてよかったと思える。
もし勝っていたら、イギリス国民の中にフェデラーアンチ増えそうだった

38 :
フェデラーって史上最強なのか?
何度もオリンピック挑戦して必死に戦っても五輪シングルの金メダルとれないってことは
そんなに強くなかったんじゃないの?史上最強ならゴールデンスラムくらいやらないとなぁ
ナダルは達成しているから問題ないな
フェデラーと対戦するといつも勝ってるし史上最強ってナダルでいいんじゃない

39 :
屁出はナダルを倒すのが実現不可能な目標

40 :
結局それが言いたいわけなw

41 :
http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=ON&u=http%3A%2F%2Fwww.ubitennis.com/english/sport/tennis/2012/08/05/754452-roger_federer_2012.shtml&ei=q3EfUMvvB4LZkAW-w4C4AQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
実況スレだかで拾ってきたインタビュー記事
意外にも落胆の様子はなくて素直に銀取れたのを喜んでるしマリーの強さを讃えてる
(表彰式の映像通り)
本人が言う通り初戦ファジャに負けて終了も十分あり得たと自分も思った
年齢的にも辛いし毎回挑戦者気分なんだな、なら当分モチベーションも下がらんのでは

42 :
春先はそこそこよかった。
クレーで行った後、全英途中から上げてきた。
五輪は全般的に良くなかったな。
デルポに勝てたのが不思議だ。

43 :
>>36
もうずっとナダルスレに書き込んでませんよwww
頭逝ってんじゃねーのお前w
そのレス貼れよバカw

44 :
負けた時は本気じゃなかったという
いつもの汚い手段ですね

45 :
>>29 英語と仏語なら訳すが独語はまったくわからんて

46 :
>>41金だったらもっと素直に喜べたのになw

47 :
史上最強はナダルだよってフェデラーなら微笑みながらいいそうだな
板の住人、世界中のファンは
そんなフェデラーをもう知ってるし
そんな心根のファンから愛されてる
又ナダルとの熱戦をみたいぞ!
ナダルもガンバ

48 :
フェデラーは挑戦者気分なのかw
ただ今回のマレー戦はそうとう一方的だな
これじゃ挑戦者としての自信も消えうせそうだな

49 :
1おつ
前スレ>>1000が何気によかったw
今年は全英取ったし後はケガさえしないでくれればいいや
健康でやる気があるなら成績はついてくる

50 :
>>47
クレーだけなw

51 :
ファーストサーブの平均速度は210km↑だしマレー強いな
こういう選手が本当に強い選手なんだな
普通にプレーすると史上最強?といわれるフェデラーが得意の芝でも
まるで相手にならんとは

52 :
>>49
うんうん
まったくもってそのとおりだよ
今年はもうお腹いっぱいなほどフェデには
喜ばせてもらった
五輪もメダルなしだったら少し
しこりが残ってたけど銀メダルとれるとか
出来過ぎw俺なんかは全英の疲れで
一回戦で負けるだろうと思ってたし

53 :
負けちゃったね
ウィンブルドンは面白かったのに

54 :
八百長ロンドン乙www
マレーの喜び加減も微妙でわろたwwwあれが全英だったら泣き崩れて立ち上がれないくらいの状況だけど。
余裕の笑顔wwwこれが4大大会とお祭りの差ってことやな

55 :
>>1
乙です!!!
そもそもWBの戦いが本当にきつかったよね  振り返っても良く優勝できたなぁ
本当に改めてWBで優勝できたことが素晴らしいし、快挙だ
フェデのロンドン五輪は体力より知力・精神力が続かなかったように見えた
プレイにハーモニーが無かった  とっ散らかってる感じだった
決勝はあっさり負けて良かったと思う  フェデは次行こう!って思ってるよ

56 :
>>29
めちゃくちゃ大雑把に、
マレーはほんとにチャンピオンのようなプレーをやってのけた、素晴らしい、僕も嬉しいよとフェデが言った
初めはナーバスだったけど(GS負け続けてたし)勝てて人生最高の喜びだとマレーが言った
イギリスでも過去の敗北をくつがえすくらいの賞賛の的だ、やっほー
全豪はジョコ、全仏はナダル、前衛はフェデ、五輪(GSと同じ価値があるさ)はマレー、
果たして全米を制して今年最高のプレイヤーとなるのは誰か!
みたいな感じ?

57 :
デルポ復活してきてるな

58 :
で フェデは今回の八尾でいくら貰ったの?

59 :
芸すぽ酷いなww

60 :
フェデラー残念だったなー
デルポトロ戦からしか見てないけど、もともとストロークが調子悪そうだったよね
マレー戦はサーブもいまいちだったような
あと、ブレイクできそうな所での積極性を見る限り真剣にはやってたと思うけど、普段のフェデラーからは信じられないミスが多かったなぁ
次のオリンピックも出てほしいなぁ=
ってか金で負けたとか言うやつはいくらでなら買収されると思ってるの?
フェデラーの推定年収は$5000万らしいけど・・・

61 :
決勝の前にナダルがロソルに負けた試合でズッコケたの見て腹抱えて笑ってたのがいけなかったんだな。
ごめんよフェデ。

62 :
屁出ざまあw

63 :
屁出が買収してるからって
相手もしてると思うなんて
流石チョン屁出汚多思考

64 :
酷い流れだな

65 :
負けた後はいつものこと

66 :
金は確かに残念だったけど、
大方のファンは今年はすでにお腹一杯だろ
今年の成績は結構な満足感あるわ

67 :
ナダルは五輪金メダル取ったのにフェデは
なんで取れないの?
北京とロンドンの二回もチャンス合ったのにさ
やっばりフェデって過大評価されてるよ

68 :
WB獲れて、1位在位記録も更新して、年初はまさかこんなの実現できるとは思ってなかったわ

69 :
ジョコの敗退で1位在位期間も伸びたんだよね
これは予想外の収穫
いつまで1位でいられそう?

70 :
300週いけますよ

71 :
>>70
300の大台にのせるにはあと2ヶ月半か
そんなに持つかな?
いまジョコとの差が150ポイントしかないからなぁ

72 :
ジョコはトロント強行出場らしいからね
そこで稼いで追い抜きか?
でもマリーも出るんだっけ
フェデいなくてもデルポにしこりがかき回す気もする

73 :
全米の出来次第。
でも昨日のフェデのエラーマシーン状態を見て、やっぱり過剰な期待はできない。
全米は、サーフェス自体は合っているんだろうけど、SF→Fの日程がな。
SFの状況によっては、Fで昨日と同じことが起きる。

74 :
まだまだやれるとは思うけどWB復活 1位返り咲き WBで金メダルと
今年はモチベーションアップの原動力がたくさんあっただけに頑張れた面もあるよな
今後は本人がテニスを楽しむスタンスで見る人を楽しませてくれそうだけど
何が何でもっていうギラギラしたプレイはもう見れないかもなぁ

75 :
ランキングは第2にシードを確保しておけばどうでもいいだろう。
でも、マレーが一皮むけるなら、あまり関係ないかも。第4シードまでは。

76 :
USOで優勝したら、年内1位は確定ですか?

77 :
早くようつべに試合うpしろよ見てやるから

78 :
テレビない人?

79 :
>>76
USだけじゃまるでわからん
全米勝ったら少し有利くらい
ただそうなれば1位期間300週が見える
勝てればね

80 :
>>56
ああありがとう!
いつも優等生なというか、大人なコメントするよねー
器が大きいというか
若い頃からこんな感じなんだろうか

81 :
生きる伝説:その名は「ロジャーフェデラー」オリンピック決勝戦、無気力試合!!
さすがの絶対王者も1か月の間に、エゲレスから2度とも全部優勝をもぎ取るのに気が引けたか・・・?
負けてもランキングに影響なしで何かドイツ、ハーレのハース(地元ドイツ)との決勝戦を彷彿させる。
それにしても、ここぞとばかりにまたぞろの朝鮮人が一杯湧いて来ちゃってwwww
さすが底辺2チャンネル・・・


82 :
あまりダメージ無さそうでよかったですね。
WB優勝が大きかったようです。私も大満足しましたし。
今年はすでに勝ったようなもの。
昔なら、全てのタイトルを勝ち取ろうというモチベーションだったのでしょうが。
そういう意味ではある意味、これも衰えですか^^
まあ年齢相応、誰でも通る道。
USOまでにまた気持ちを盛り上げてください。

83 :
【ハレ大会男子シングルス優勝回数 1993-2012】 ※複数回優勝者
5 ロジャー・フェデラー 2003, 2004, 2005, 2006, 2008
3 イェフゲニー・カフェルニコフ 1997, 1998, 2002
2 トミー・ハース 2009, 2012
【ウィンブルドン男子シングルス優勝回数 1877-2012】 ※3回以上優勝者
7 ロジャー・フェデラー 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2009, 2012 【オープン時代最高記録】
7 ピート・サンプラス 1993, 1994, 1995, 1997, 1998, 1999, 2000 【オープン時代最高記録】
7 ウィリアム・レンショー 1881, 1882, 1883, 1884, 1885, 1886, 1889
5 ビョルン・ボルグ 1976, 1977, 1978, 1979, 1980
5 ローレンス・ドハティー 1902, 1903, 1904, 1905, 1906
4 ロッド・レーバー 1961, 1962, 1968, 1969
4 アンソニー・ワイルディング 1910, 1911, 1912, 1913
4 レジナルド・ドハティー 1897, 1898 ,1899, 1900
3 ボリス・ベッカー 1985, 1986, 1989
3 ジョン・マッケンロー 1981, 1983, 1984
3 ジョン・ニューカム 1967, 1970, 1971
3 フレッド・ペリー 1934, 1935, 1936
3 ビル・チルデン 1920, 1921, 1930
3 アーサー・ゴア 1901, 1908, 1909
3 ウィルフレッド・バデリー 1891, 1892, 1895
※1878年から1921年までは、前年優勝者が翌年、決勝戦から登場するシステム。

84 :

フェデラー最後の五輪シングルスタイトル挑戦失敗!wwwwwww
悔しいけど悔しくないふりするからね

85 :
参戦予定の2大会。
あわよくば新記録と行きたいところですね^^
【シンシナティ大会男子シングルス優勝回数 1899-2011】 ※3回以上優勝者
4 ロジャー・フェデラー 2005, 2007, 2010, 2011 【オープン時代最高記録】
4 マッツ・ビランデル 1983, 1984, 1986, 1988 【オープン時代最高記録】
4 ボビー・リッグス 1936, 1937, 1938, 1940
4 ジョージ・ロッド 1924, 1925, 1927, 1932
3 アンドレ・アガシ 1995, 1996, 2004
3 ピート・サンプラス 1992, 1997, 1999
3 マーティー・リーセン 1962, 1963, 1974
3 バーナード・バーツェン 1955, 1957 ,1958
3 ビル・タルバート 1943, 1945, 1947
3 ロバート・ルロイ 1907, 1908, 1909
3 ビールズ・ライト 1904, 1905, 1906
3 レイモンド・リトル 1900, 1901, 1902
【全米男子シングルス優勝回数 1881-2011】 ※3回以上優勝者
7 ビル・チルデン 1920, 1921, 1922, 1923, 1924, 1925, 1929
7 ウィリアム・ラーンド 1901, 1902, 1907, 1908, 1909, 1910, 1911
7 リチャード・シアーズ 1881, 1882, 1883, 1884, 1885, 1886, 1887
5 ロジャー・フェデラー 2004, 2005, 2006, 2007, 2008 【オープン時代最高記録】
5 ピート・サンプラス 1990, 1993, 1995, 1996, 2002 【オープン時代最高記録】
5 ジミー・コナーズ 1974, 1976, 1978, 1982, 1983 【オープン時代最高記録】
4 ジョン・マッケンロー 1979, 1980, 1981, 1984
4 ロバート・レン 1893, 1894 ,1896, 1897
3 イワン・レンドル 1985, 1986, 1987
3 フレッド・ペリー 1933, 1934, 1936
3 マルコム・ホイットマン 1898, 1899, 1900
3 オリバー・キャンベル 1890, 1891, 1892
※1882年から1911年までは、前年優勝者が翌年、決勝戦から登場するシステム。

86 :
オリンピック歴代優勝者は張らないのかな?

87 :
オリンピックは最近調べてないですが
以前に調べたときは複数回優勝者はいなかったと思います。
全員1回優勝で10人くらい並ぶんじゃないでしょうかね。
長い間中断がありましたから。
興味あったら調べて報告をお願いします^^
確かウィリアムス姉妹は今回でメダル獲得数4個(だったかな?)となり
レジナルド・ドハティーの最多記録に並んだと思います。

88 :
>>56
やっほーってのが可愛いなw
フェデラーらしい気持ちいいコメントだわ

89 :
全米オープン6回目の優勝見たいね

90 :
お口直しに全英決勝でも見直すか。

91 :
オリンピックは男子単に限れば複数回優勝なかったベ

92 :
NHKでフェデのボロ負け試合が晒されてる

93 :
>>87
ちなみにレジナルドは金3つだった模様
ローレンスも合わせて4個(00パリ五輪ダブルスは1個で数える)
ウィリアムズ姉妹の金獲得数は姉妹ならんで最多タイだな
金以外も含めてメダルとしてみるとまだ上がいる。
一度でも金を取った人しか見てないけど5個の人がいた

94 :
It's usual thing that Federer makes so many UE and not hits a stable serve in past few year.
He played well at WB however it was rare case, like a miracle. So his unstable play in London was not so surprising and it is just his play at present. Silver is not so bad and Murray did quite well, didn't it?
Why is he worried? I have no idea the reason he is so looked down. Federe have been built brilliant, delicious risults likd gold yet.
Just a wish I hope is, staying gold, plays as long as he can.
A golden twilight cames after vividness sunlight. It also make us feeling of elegance.

95 :
ごめん、スレチなんだけど・・・フィギュアスケートですごい選手がいて世界選手権とか何回も優勝してるのに、なぜか五輪では失敗して結局メダルなしで終わったんだよね。
そんで、オリンピックはどうも僕を好きになってくれないみたいだって泣いてたらしい。
なんかフェデと重なった・・・

96 :
カート・ブラウニングのことかな?
ただ、フィギュアネタはほんとスレチ。
プロスポーツ選手にとっての五輪と、アマチュア選手にとっての五輪は
意味合いが大いに違うと思うし。

97 :
>>95
ジョニー・ウィアーのこと?

98 :
ナダルは達成したゴールデンスラムに届かなかった
フェデラーの心中やいかに

99 :
なんでナダルのゴールデンスラムネタがわらわら出てくるんだ?
ゴールデンスラムならその前に先輩アガシがいるだろうに。
まあただのアンチなんだろうが。
やはりマレーは強い。テニス的にいえば現役最強とずっと思ってたが、
いつになったらあのチキンメンタルが成長するのかと半ばあきらめながら
見てたが、地元で結果残したな。あとは全米で勝てるかだな。
豪:ジョコ 仏:ナダル WB:フェデ Oly:マレー 米:??
うまくばらけるとそれはそれで面白い。今年はそのサーフェスの強者が勝ってる
から全米もそうなるといいな。ジョコ、デルポ、マレーが来そう。フェデには
悪いが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中学・高校ソフトテニス部部員スレ2 (647)
【相武紗季】Happy! を語ろう【TVドラマ】 (340)
復活!皆が忘れてる事を思い出させるスレ (249)
AIGジャパンオープン 質問専用スレ (365)
【時間、守れ】キモいスペイン人、ナダル3【体力バカ】 (857)
ハイブリッドでストリングを試してみる (307)
--log9.info------------------
横浜・横須賀のビリヤード事情 (563)
フォームやスタンスの悩み その3 (292)
【最強】 ランブロス LAMBROS 【最高】 (367)
曽根恭子(*´д`*)ハァハァ (373)
【5-9、ジャパン総合スレ】 (529)
【カッコイイ】福家美幸 【萌え】 (286)
ビリヤードってキモオタがやっても大丈夫? (233)
★ 上手い奴がいる漫画喫茶 ★ (305)
【初心者向け】ナインボール総合スレ【運】 (937)
ビリヤードやってる男は性格悪い (391)
ブレイク論+ブレイクキュー総合スレ (842)
☆Pool in StarLight (394)
1人ビリヤードPartA (371)
キーボードを見ないで「ビリヤード」と打つスレ (818)
【スタンダード派】ブリッジ【オープン派】 (212)
フィリピン人なんて上手くて当然だよね? (271)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所