1read 100read
2012年07月鉄道総合155: 保存車・放置車スレッドPart31 (318) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【梅雨〜】東京近郊区間大回り24周目【〜夏影】 (379)
これだから鉄ヲタは困るんだよ! (722)
【シナ・シヨ】東京車掌所6号車【のぞみ全停】 (946)
迷列車/迷列車派生シリーズについて語るスレ5 (351)
【C35】オタ中のオタ コンテナマニア11個目【UT1】 (635)
未来の【鉄道友の会】は…3.0 (441)

保存車・放置車スレッドPart31


1 :2012/07/11 〜 最終レス :2012/08/14
保存車や放置車の話題を扱うスレッドです。
*=========================- お約束 -=========================*
*基本的にsageですが、危なくなったらageましょう。
*以前あった事件のように、個人所有の車両の住所晒しageは止めましょう。
*またーり進行で。荒らし等は無視。
*========================- 前スレ -==========================*
保存車・放置車スレッドPart30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1332210450/
*========================- 関連スレまとめ -==================*
鉄道雑学…保存車・SL・鉄道博物館関連スレッドまとめ
http://qrl.st/7vi9

2 :
>>1乙2ゲト

3 :
>>1
前スレの話題、最近の動向
羊蹄丸のDEは千葉県ポッポの丘へ、スハフは真岡へ。
長電2000小布施へ、新OS復活?川田に移動した車両はシートかぶったまま。
横浜市電1156、夏は夜間公開あり。

4 :
朝焼けのような赤い車体が西からやってくる。
腹の中がオレンジのような糞会社地獄から青函する車両もやってくる。

5 :
味噌臭い車両なんていらねーよw

6 :
鉄道ニュースによると、真岡に行った旧客はカフェになるらしい

7 :
前スレ>>996
>>4
朝焼けの赤い電車ってのは京急のダルマさんか?
でも西ってイメージじゃないしなぁ。

8 :
>>4
赤・オレンジ・青(函)
色鮮やかっすなあ

9 :
東北方面からタキ車1両がどこかに運ばれる案件もそろそろかな?

10 :
>>9
◯下?◯田?

11 :
JR東日本から寝台車を買うって「赤い朝の新聞」に載ってたな。
前スレで訳わからん事を書いていたのはコレの事か。

12 :
筑前山家の路面電車は引っ越しだってさ

13 :
>>12
スクラップ屋さん?

14 :
>>13
元所有者の西鉄が運営するレジャー施設への移設だし、ある意味保存状態の向上に寄与しそうだね。
西鉄のリリースはこちら。
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2012/oshirase/120712_retrodenshapark.pdf

15 :
それなら安心だ・・・

16 :
>>12-15
西鉄北九州線「北九州本線621号」「北方線324号」の展示
とあるけど
一緒に保存の西鉄バスはどうするんだ?

17 :
香椎って昔保存車いなかったけ?
到津と混同しているかな

18 :
もしかしてスハフ44は既にドンガラにされちゃってる?

19 :
セカンドライフトレイン、第4回、最終回
今夜は野球中継の影響で30分延長だよ

20 :
やっぱ弄られるっぽいな
スハフ44 25が真岡駅構内に到着
http://railf.jp/news/2012/07/11/150000.html

21 :
モントリオール\(^o^)/

22 :
金も出さずに文句言う奴はバカなだけw

23 :
金を出さずに文句言う奴を見下してあざ笑ってるだけの奴は極度の精神異常者ということだな

24 :
>>20
しかし、本当にきれいな車体だな。
今すぐにでも現役復帰できそうだ。

25 :
>>19
ゆうべで番組いったん終わったけど、オープニングには千代田線の船積みが出てるし番組タイトルも「タイ編」とあったから、今後もこんな感じで国ごとに何回かのシリーズで放送があるのかも。

26 :
わざわざ状態の良いのいじらずに
25を大井川にあげて大井川から適当なの貰って弄れば良かったのに。

27 :
スハフ44のままだと車籍復活は無理だが、
スハシ44ならOKって事でのカフェ化ならいいんだが。

28 :
>>27
所属会社が違うからそれは無理。所有は真岡、所属はJR東にして
スハフ42の1000番台にすればOK。スハフ42とは基本構造が同じだから、
改造しなくても番台区分で逃げれる。但しそれでも元々スハフ42が
所属していた会社でないと難しい。

29 :
もし据え付けたままのが確定なら
大井川あたりで台車が限界近いのがあれば
台車のトレードだけでもしてくれ

30 :
真岡には抗議が殺到してる悪寒。コヒもそれで展望車改造止めたからなぁ。
>>29
どうも今休車だかのオハ35は、足回りがダメみたいなんだよね。
TR23が欲しいんじゃないかな。TR47のオハ35なんてシュールだが。w
むしろ美濃太田の・・・

31 :
>>30
美濃太田はオハ35なら去年までシートかかってたから状態いいはずだし、TR23もリニ鉄入った元オハ47が履いてたのが1両分あるな。救われてほしいな。

32 :
>>21
>>22
新婚旅行で大陸横断した俺はちょっとだけワロタw

33 :
鉄道模型みたいに台車をそげ買えたりしちゃダメなのか
スハ35みたいな感じで

34 :
今更かな?
ttp://www.jrf-hokuriku.co.jp/news/news12070301.html

35 :
>>30
俺、某会社の事務仕事で保存車とかイベント絡みの車両に携わってい
るけど、鉄ヲタって考えてるほど意見とか言ってこないよ。
時々糞忙しい時に支離滅裂で何言ってるかよくわからんご意見をいた
だくことはあるけど聞き流すw

36 :
ttp://sararuru17.blog80.fc2.com/blog-entry-941.html
カフェカー改造でもこういう風になれば・・・(ry

37 :
改造するにしても
車内の椅子っと言った旧客のパーツとかはちゃんと保管して欲しいなぁ

38 :
>>33
マジレスすっと、心皿高さ・構造や、側受けの位置なんかの関係で、
模型のようには台車交換は出来ないと思われる。

39 :
915 :名無しでGO!:2012/07/07(土) 00:34:07.45 ID:KkS3V8lN0
二度と出てこないような良好な保存状態で
貴重な北車だというのに
みたいな改造するような真岡は
蒸気の運行する資格なんかないで
金払って手に入れたら何してもええんか?
苦情入れとくわ。

40 :
>>34
ハッチ開いたんだな。
船を焼き切ってクレーンで吊り上げるのかと思っていたw

41 :
>>38
オハ35はスハ42になったりオハ36になったりしているんだけどなあ
とはいえ設備が存在してた時代の話だし
無理か

42 :
>>41
あれはTR40ね。オハ35からスハ42への台車振替は無かったと思うけど。
逆はあったけどさ。

43 :
知り合いにいる国鉄工場OBの爺さん談
旧型の客車だし、見た目はアレでも何か致命的なダメージあるんじゃね?
だって。
購入決まってから調べたらダメで部品供給用に搬入したりとかね

44 :
真岡の旧客の件で騒いでいる連中ってTPOの取り巻きの連中か?
あそこの自称社長がmixiの青函連絡船コミュで
自分が真っ先に車両の譲渡希望だしたとかほざいていて
自分がツバ付けてたつもりがオークションになって逆恨みしているっぽいけど

45 :
>>44
それ正解だな。

46 :
陰謀論を持ち出したいなら
も少し具体的なソースを添えてくれれば判断もしやすいんだがね
常日頃から鉄道会社に損害与えてばかりの団体があるなら
やっぱり黙って見てるわけにはいかんからなぁ

47 :
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%BE%E4%B8%80%E6%A8%B9

48 :
愛媛側が動態保存での買い取りとか書いちゃったからな。

49 :
まぁ愛媛の県はかかわったほとんどすべてがどうしようもないところばっかりで…
名乗りを上げたところも譲渡されたのに金儲けにした団体も
真岡に引き取られたのはある種残念だがあそこならしばらくは保存してくれるだろう
ああ、金出さないのに口出すなって?失礼しました

50 :
>14
北九州出身者としては嬉し過ぎるニュース。西鉄の元に帰ったのか。よかったよかった。

51 :
前スレのテレビでオークションにかけられた旧型国電のカットモデル、結局どうなったの?
あと、この73系を保存してほしい。所属は違えど、場所も取らないし、是非JR系の博物館にでも…
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=aDyIBhDSwas

52 :
場所もとらないんだからお前がやれ。

53 :
場所もとらないんだからあなたがやればいい。

54 :
場所もとらないんだから貴様がやればいい。

55 :
文句言う前に金出して買いな
そして、ここで情報あげられて、ヲタが続々と家にやってきて困る
という図式(w

56 :
>>13 シルバニアガーデン内か!?
ココなら家族巻き込んで行けるな

57 :
嵯峨野で金払ってEF66の生首見てきた
ナンバープレートはレプリカっぽかった
SLと人車は無料で公開してるし、なんだかよくわからん施設だった
ところで駅前に置いてあった50系客車はどこに行ったんだ?

58 :
ナンバーはレプリカ。
50系は相当以前に撤去。
放置してあったSLの動輪も見かけなくなったな。

59 :
スレ違いかもだけど、松任にいる489系はどうなるの?
列車通勤してるので工場の建屋からまるで本線を往く列車を
羨むように先頭車のボンネットが存在感を発揮してます。
やっぱり工場公開イベントには行くか
小松駅でパンフレットもらった

60 :
工場公開では489ボンが展示されるよ
車庫から顔を出してるのは501
ソースは松任工場近くでうろついてた時に工場内から出てきたオッチャン

61 :
日本の鉄道の歴史は、D51とボンネット特急電車と0系しか存在しない。

62 :
それと黄緑色の山手線やオレンジ色の中央線あたりを含めれば完璧だなw
経済大国ニッポンの象徴

63 :
いまやこのありサマー
JRの車両のうち多くの人の記憶に残って50年って車両はあるのかね
103系や101系は全国的に見れば局所的に使われた車両だけどよく知られている
今でも山手線というと205系を思い出す人が多い

64 :
>>63
日本で一番広範に使われた車両って何?貨車除いて。

65 :
>>64
485系じゃないのけ?

66 :
キハ80じゃない?

67 :
キハ40じゃない?

68 :
個人的な予想は、キハ58,28、485系、オハ35・オハフ33

69 :
マヤ34が一番広いかも

70 :
オハ35かも。

71 :
キハ58系かなぁ?
北海道で旧日本軍の小型戦車が出てきたらしいが、
頸城みたいに人知れず眠ってる放置車両がまだあるんだろうねぇ…

72 :
D51でしょ。

73 :
自転車やろがしかしぃ。

74 :
>>71
北海道民だが旧日本軍の小型戦車のニュースなんてあったかなあ

75 :
どうせなら朝霞の陸軌両用車を動態保存してくれないかねw

76 :
ウニモグでいいんでないか

77 :
旧軍だと疾風のエンジンが転がってる山とか
最近だと立山の山中から97式?だったかの残骸が60数年ぶりに発見されてるね
人知れずというか倉庫転用だったら結構未確認なのがあるかもしれない
この前も未確認と思しき木造貨車の倉庫がどこかのブログに乗ってた

78 :
サハリンに何か埋もれてそうだな。

79 :
>>74
今月のアーマーモデリングていうプラモ誌の巻頭に出てる。
もちろん武装は外されて車体のみブルドーザーに改造しての利用だが…
屋外放置でよくこの状態で残ってたと思う。

80 :
>>51
この広島の73系は見に行くべき?現存する最後の73系だと聞いたような。

81 :
>>79
アーマーモデリングですかちょっと立ち読みしてきます
スレ違い質問すみませんでした>みなみなさま

82 :
>>80
また来たか、見に行くべき?厨。君は何の判断もつかない小学生?

83 :
そうすべき厨モナ

84 :
見にいきたけりゃ勝手に行けばいいだけなのになw
何でわざわざ聞く?
最後の73系じゃなけりゃどーでも良いのか?

85 :
しかし、広島の73の頭と58-36はこの先朽ちていくだけなんだろうか。
所有者は維持する事を放棄したのか?
どこかから譲渡話など一切なかったのだろうか?

86 :
流れをぶった切るけど、10系客車を中に入れる状態で保存展示しているところってありますか?
知り合いの漫画作家さんに写真だけじゃイメージがわかないって相談されてるんですが。
座席車メインだけど、もし寝台車もあれば教えてください。

87 :
東海の博物館にいるよ

88 :
>>86
碓氷峠文化むらは?
ハザ、ハネ、シと揃っているので都合が良さそう
普段公開しているかどうか分からないけど
出版社名義ならで取材許可が通りやすいかもしれない

89 :
>>88
文化むらのシに関しては車内は参考にならないな。
文化むらは車内公開する日としない日が分からないってんで、鉄博スレでも話題に。
分かってりゃ狙って行けるのにね。

90 :
文化むらはなんだかんだ快挙だよなあ
ロネとロザがあれば完璧なんだが贅沢言っちゃいけないw
むしろシを形だけでも残せたのはすごいことだ

91 :
ありがとうございます。
寝台車のほうは検索でいくつか出てくるのですが、座席車が見つけられなかったもので。
碓氷のほう、とりあえず見に行ってきますね。

92 :
10系はモダンな感じだったけど、客車としての味が薄かったから
人気が今一つだったんだよね。43系よりも激しい老朽化も問題だったので、
優等からは早くに姿を消してしまった。JR後も車籍のあった品川の控車2両を
廃車したのが痛かったな。

93 :
10系客車はスタイルとしては中々洗練されてて
シンプルイズベスト的な好ましい格好してたのにね
特色がない故に冷遇されちゃったのかな

94 :
>>93
70系や80系の全金車と同じで、構造自体は旧式なんだけど、設備は近代的
と言う過渡期だったからね。空調完備の12系で電車と同じ安っぽいユニット
窓になってしまったのが残念。

95 :
>>75
朝霞勤務だけど、輸送学校前の一〇〇式鉄道牽引車はレストア前の外観は結構ひどかったよ
それがキレイにレストアされ、再び同じ所に展示されるだけでもいい思う
見たい人は広報にでも連絡してくれ
駐屯地見学の一環で見られる、と思う

96 :
オヤ17は、新津配置(だったかな)の方が車体は原型留めていたんですけどね・・・

97 :
こんなところにまで自衛隊員が
流石国家権力

98 :
>>85
模型屋のオヤジは今年2月に亡くなった

99 :
>>95
こないだ朝霞で見てきましたw
さすがに土浦のチハみたいに心臓移植して動かせはしないと思いますけどね。
ジャッキのパーツが行方不明なので、当時のような横移動もできないでしょうし。
確かにアレが動態保存されたら面白いとは思いますがwやっぱりそれはなかなか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
朝鮮語表記がウザイ! (816)
1レス=1分、列車の運行間隔が延びるスレ (251)
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 12枚目■ (762)
BVE Trainsim Part106 (611)
【乗り鉄】横見浩彦応援スレ【アンチ厳禁】★4 (221)
//// 鉄道板・質問スレッドPart147//// (981)
--log9.info------------------
【洒落】アイドルイメージビデオ DVDISO専用スレ85 (738)
【ny】巨RR動画スレPart.90【洒落BT】 (852)
nyで落とせるお勧め同人誌279 (597)
【ipa】iOS乞食スレ★54【deb】 (502)
ロリ動画スレ (440)
Bit torrent BT 初心者スレ part 49 (275)
Perfect Dark統合スレ Part27 (528)
【洒落】エロゲースレッド9470【Share】 (1001)
邂逅の…邪王真眼 2470 (608)
[C82]コミックマーケット総合[コミケ] (592)
B-CASが完全クラックされる。 (363)
ゆるゆり関連専用うpスレ (524)
海外ドラマ(欧米専用) 第115話 (280)
【うpろだ】声優総合スレッド 100【Uploader】 (607)
BMS情報総合スレ@Download81th (335)
【Share】映画総合スレッドpart153【torrent fansub】 (632)
--log55.com------------------
NYスレを立てるまでもない雑談*いくつめか忘れた。
【北米版】  ご近所さんを探せ  【どこの州】
シカゴ郊外の風俗
【事件現場清掃】高給バイト【死体処理】
高収入のバイト
【犬】北米ペット事情【猫】
日本企業の支店で働いているヤシ
ロス疑惑