1read 100read
2012年07月国内旅行60: 【いざ】鎌倉スレ10【鎌倉!】 (624) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【飛騨高山】岐阜県観光情報【白川郷】 (762)
よかった観光地 ガッカリした観光地 (568)
JTB (247)
奈良をマターリ語るスレッド part 37 (443)
JTB (247)
【伊勢志摩】三重【熊野】 (255)

【いざ】鎌倉スレ10【鎌倉!】


1 :2012/01/25 〜 最終レス :2012/08/17
鎌倉幕府発祥の地にして日本有数の観光都市、鎌倉の専用スレッドです。
隣接観光地(江ノ島、逗子等)についてのお話もどうぞ!
観光予定の方の質問大歓迎です。
※荒らし・粘着厨への反応を厳禁します。
荒らしだと思ったら、下手に相手しないで徹底スルー。荒らしは放置が大嫌い。

2 :
鎌倉市観光課のサイト:ttp://guide.city.kamakura.kanagawa.jp/
過去スレ
part1 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1118697027/
part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1143164913/
part3 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1178119254/
part4 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1203688834/
part5 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1213007759/
part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1231689288/
part7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1249563552/
part8 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284260942/
part9 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1308174153/
関連スレ
神奈川総合スレ4/横浜・鎌倉・江ノ島・丹沢・箱根他
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1295515828/

3 :
やっぱ住むなら鎌倉より逗子ですね!

4 :
スカ線の始発が出るのは羨ましい
でも地味すぎる

5 :
世界遺産挙げ

6 :
西武不動産は鎌倉の自然を破壊し尽くした極悪業者

7 :
外人でもニワカは鎌倉に住みたがるけど
鎌倉好きの外人でも玄人は逗子に住むね

8 :
逗子は明るくて綺麗だけど
鎌倉市でも藤沢に出やすいところは良いよ
七里とか西鎌倉とかは高台で明るくて良い店も多い
鎌倉基本的に暗い場所多いからね

9 :
鎌倉は震災後の停電期間中はいい雰囲気醸し出していて
明るくないほうがいい。
不動産屋とかめちゃくちゃ明るくて、景観乱してるクレームもんだろ
何故あんなの許してるんだ?

10 :
鎌倉山のボンジュール閉店してるじゃねーか
もっと早く教えろよ
何のための2chだよ

11 :
>>10
情弱乙。

12 :
>>7
逗子は高齢化がやばくね?

13 :
鎌倉の大仏って建設当時、建屋のなかに入っていたんだよな。
津波で流されたけど。
この地域もそろそろやばいな。

14 :
東京の人間だけど鎌倉へは去年4回行った。
けど歴史的な雰囲気に浸って楽しむにはには、ちょっと無理があったな。
若い女の子たちが喜びそうな流行りの店とか、そんなのが多過ぎで、私みたいな歳の人間には入って行けない。
来週は歴史を楽しみに京都へ行くけど、鎌倉へ行くことはもう無いと思う。清盛の舞台も京都が圧倒的だしw

15 :
アホだなテレビの見すぎだ
鎌倉が京都奈良レベルだと思っていたのか
滋賀以下の観光地だぞ
ちょっと神社仏閣が多いベッドタウンだと思ったほうがいい

16 :
>>15
>>14だけど、御意。

17 :
京都奈良レベル(笑)

18 :
京都も変に都会都会してしまっている。
本物は、奈良しかない。

19 :
バカ、京都は昔から都会だw

20 :
京都が都会とか、これだから西日本のド田舎者は世間知らずなんだよ。
車で15分も走れば山奥で日本海まで4時間、民家すらない田舎だろ。
バーーカ

21 :
バカ、俺は生まれも育ちも東京は杉並だ、キリッ!

22 :
>>19
たしかに、京都は成り立ちからして最初から都会だな

23 :

▼鎌倉・・・昭和時代に造られた景観を古都の景観と称して観光客誘致。国宝建築はたった一棟のインチキ古都・鎌倉
これが鎌倉の現実

24 :
>>15
というよりも、
大津市>>>>>鎌倉市だな
●大津・・・・世界遺産比叡山延暦寺ほか、国宝建築8棟、重要伝統的建造物群保存地区1ほか
●鎌倉・・・・国宝建築1棟のみw
本物の厚みが桁違い

25 :
カッペ乙

26 :
神社仏閣は行かないけれど、江ノ電やモノレールで見る町の雰囲気は好き

27 :
>>24
本物の厚み(笑)。ただ開拓されて無いだけじゃねーかw

28 :
開拓もされない、歴史の厚みもない、どっちつかずの鎌倉。

29 :
479 名前:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [因果応報カルマの法則] 投稿日:2009/04/15(水) 14:10:31 ID:Gp4WdpJLO
おやおやwww
中国地方の毛利家も鎌倉武士、著名なところで長尾・小早川・大友・蘆名
この辺も相模武士だからな
鎌倉時代に書かれた『海道記』の鎌倉評でも紹介したら
アンチは涙目になるだろうよ
抑相模国鎌倉郡ハ、下界ノ鹿渋苑、天朝ノ築塩洲也。
武将ノ林ヲナス、万栄ノ花万ニヒラケ、勇士ノ道ニ昌ヘタリ、
百歩ノ柳百タヒ中ル。
弓ハ暁ノ月ニ似タリ、一張ソハタチテ胸ヲ照ラシ、
剣ハ秋ノ霜ノ如シ、三尺タレテ腰ススシ。
勝闘ノ一陣ニハ爪ヲ楯ニシテ寇ヲ此ニ伏ス。
猛蒙ノ三兵ハ手ニシタカへテ互ニ雄称ス。
干戈威厳シテ梟鳥敢テカケラス。
誅戮罪キヒシクシテ虎狼永ク絶タリ。
此故ニ一朝の春ノ梢ハ東風ニアフカレテ恵ヲマシ、
四海ノ潮ノ音ハ東日ニ照サレテ波ヲ澄セリ。
貴賤臣妾ノ往還スル多駅ノ道隣ヲシメ、
朝儀国務ノ理乱ハ万諸ノ機カタカタニ織ナス。
殺生禁断の聖なる山や池で狩猟を行い、鶏・犬・鷹・馬などの諸禽獣を自在に操る関東武士の弓馬の実力は、
西国の住民にとっては<人知を超えた鬼神>として、畏怖と畏敬の対象となったのである。
北条氏が葦名頼連に期待したのは、高麗出兵への先兵としての類まれな武闘能力だったに違いない。
西国の各地に、頼連のような荒夷の手だれたちが、異国征伐の守護あるいは地頭として、移住してきたのである。
海津一朗『蒙古襲来』吉川弘文館(1998年)

30 :
鎌倉の国宝って何ですか

31 :
bills行った後に鎌倉近辺でデートしたいんだが
鶴岡八幡宮以外でおすすめ教えてくrださい
ちなみに車で周る

32 :
>>31
小町通り往復でOK

33 :
当人たちの趣味も、行く時期も書いてないのに何も勧められないよね。
花が見ごろな季節なら安国論寺あたりか。駐車場があった覚えあまりないけど。

34 :
ttp://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/01/index.html
このCMみるたび「このガキ寄り道する気まんまんじゃねぇか」と思う

35 :
>>30
神奈川県唯一の国宝建築は、円覚寺舎利殿。ちっちゃい。実は、新材使いすぎで国宝の価値無しらしい。

36 :
>>24
というより、斑鳩町>>>>>>>>>>>>>>>>>鎌倉市

37 :
>>35
レス、サンクス。
円覚寺とか建長寺とか、北鎌倉は歴史を感じられていいな。

38 :
世界遺産に登録されんとどうねるの?
県内他市に住む友人に「何のために登録するの? 市民にとって良いことあるの? 一部の人間のーの為に税金投入するの?」
と酷いこと言われた。ーとか言われてムカついたけど、目的について返答できなかった。
すまん。

39 :
観光客が増える、かと思ったらそうでもない所もあるようだな。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/pdf/071201.pdf

40 :
>>38
推進派は
観光地のお墨付きが得られる→観光客増→ウハウハ
と考えてるんだよ。
そんな目的で世界遺産が設立された訳じゃないのに。

41 :
>>38
海外旅行のパンフを見ると分かるが、
名所、旧跡、自然などの格付けに使われているね。
世界遺産5箇所見学とか。
同じことが海外から来る観光客にも言えるでしょう。
日本の何処を見るかといった時に、世界遺産という肩書きがあれば
じゃあ、そこを見てみようということになりう易い。

42 :
>>37ですが、今は京都に来ています。修学院離宮を見物し終わって、これから次に行きますが、やはり歴史のスケールの違いを感じさせられます。
http://imepic.jp/20120305/459790

43 :
修学院離宮の写真を期待して開けたのに・・・
でも場所は分かるよ。
詩仙堂から赤山禅院の辺りは何度も行ったな。

44 :
じゃあ、修学院離宮。
http://imepic.jp/20120306/223660

45 :
もう一枚。
http://imepic.jp/20120306/228950
携帯カメラで明るさが足りなかったから写りが悪いけどw

46 :
鎌倉周辺(大船、藤沢含む)で安く泊まれる場所ありますか?
ネットカフェでもカプセルでも良いので、2000円以下で泊まれるところを探しています。

47 :
>>46
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E8%88%B9+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt
http://loco.yahoo.co.jp/place/886f61e0b1824a72fd00f91b35dbcb248953fd55/?prop=search&ei=utf-8&q=%E8%97%A4%E6%B2%A2&p=%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB

48 :
>>46
ネットカフェマンボー藤沢店ナイトパック12時間1,800円
横須賀三笠通り店10時間1,580円

49 :
大船には安いネカフェはないよ
鎌倉〜藤沢JR190円、江ノ電290円。鎌倉〜横須賀JR210円、
藤沢は駅から5分くらい、横須賀は10分くらい、ちゅうか京急の駅が近い

50 :
初カキコなんだけど、ここって大船の話題もおk?

51 :
>>50さん。
地理的に鎌倉に近いし、鎌倉菓子のお店なんかもあったりして、
「完全にスレ違い」というふうには思いませんけど…。
まぁそれなりに鎌倉とリンクした話題なら良いのでは(^_^)
ちなみに専用掲示板も。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1327652884

52 :
>>51さんどうもです
ローカルなことを聞こうと思ってたのでまちB行ってきますw

53 :
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/22(水) 14:18:44.52 ID:X2KZ7mp/0
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
源頼朝の墓壊す 容疑の無職男再逮捕 鎌倉署
神奈川県鎌倉市西御門の国指定史跡「法華堂跡」にある源頼朝の墓を壊したとして、鎌倉署は22日、文化財保護法違反の疑いで、同県大和市南林間、無職、井手智規容疑者(46)=銃刀法違反容疑で逮捕=を再逮捕した。
逮捕容疑は、今月11日正午ごろ、墓の上部にあった「相輪(そうりん)」と呼ばれる高さ65センチの円柱状の石を押して、地面に落として割ったとしている。
同日午前11時45分ごろ、「源頼朝のお墓を壊している人がいる」と男性から110番通報があり、駆けつけた同署員が墓が壊れているのを確認。
同日午後1時ごろ、同署員が現場近くの鶴岡八幡宮で、暴れている井手容疑者を見付け、包丁を持っていたため銃刀法違反容疑で現行犯逮捕。
目撃証言などから墓の破壊との関連を調べていた。
同署によると、井手容疑者は、墓を壊したことや包丁を持っていた理由について、供述しないという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120222/crm12022214090008-n1.htm

54 :
平家の末裔か

55 :
うわ…Bじゃん?マジキチ

56 :
妻の実家のある鎌倉扇ガ谷に7年間住んだ
鎌倉は見るのはいいが住むと恐い街だ
育児ノイローゼになった妻は、鎌倉市内のどっかの神社で
呪い藁人形を買ってきて、家の柱に打ち付けて
私の事を と目の前で呪っていた
そんな藁人形を打っている神社があること自体が
驚きだった

57 :
あと傍に気違いが多数いたことにも驚いた
扇ガ谷に踏切で勝手に交通整理をしている
オジサン(扇が谷中に轟くような声で怒鳴っている)
塀の角から半分だけ顔を出して薄笑いする少女
そして育児ノイローゼで私の顔を殴りフライパンで
私の頭を叩いた妻
これらはきっと鎌倉という歴史重みに耐えかねて
気が狂ったのだろう

58 :
中井貴一に逢いたい

59 :
>>57
>扇ガ谷に踏切で勝手に交通整理をしている
>オジサン(扇が谷中に轟くような声で怒鳴っている)
コラ!おじさんは何年か前に鬼籍に入りました。

60 :
稲村〜七里ヶ浜の海沿いの道路は、歩いていてすごく気持ちイイ。
この区間だけ歩道も整備されているし、距離も1キロ程度で気軽に歩ける。
マジお勧め。

61 :
>>57
常夏の砂浜で有名なフロリダ州には鬱病患者が多いが、
別にあの陽気な気候が鬱病をもたらすわけじゃない。
単にあの気候が鬱病治療に向いてるから、患者が全米から押し寄せてくるんだって。
鎌倉もそれと同じじゃねーの。
キチガイの治療に向いてる快適な場所だから、自然とそういう連中が集まる。
だいたい本当にわら人形なんか売っている神社があったら、
このスレで有名になるどころじゃなく、VIPあたりの突撃を食らってるだろ。

62 :
神奈川県横浜市の寿町
http://www.youtube.com/watch?v=_0IIFM8ESwg&feature=related
日本一濃い貧民窟

63 :
>>62
日本一濃いとか大阪市天王寺区を見てから言えよw

64 :
二十年以上も前に鎌倉の雪の下かなんかの雑貨屋さんの店頭に
藁人形がいくつもぶら下げられて売られていたのを見ました

65 :
大阪市天王寺区は高級住宅街で、濃いのは西成区のあいりん地区だな
日本三大貧民街が、そこと、横浜市寿町と東京浅草山谷
歴史上最大の貧民街が、横浜市にあった乞食谷戸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9E%E9%A3%9F%E8%B0%B7%E6%88%B8

66 :
>>61
フロリダ住んでたことあるけど、気候や海岸などは綺麗でいいけど
退屈で退屈でしょうがなかった

67 :
鎌倉から
材木座小坪披露山逗子海岸と経由して
JR逗子まで繋がる路線があったら
逗子も江ノ電沿線みたいなブランドになったのに
江ノ電って江ノ島から分岐して
辻堂や茅ヶ崎まで逝く計画があったらしいけど
逗子や葉山まで逝って欲しかったな

68 :
逗子も葉山もこれ以上有名になる必要がないくらいブランドだけどね。
江ノ電なんかイラネー

69 :
逗子にブランドなんかあるのか…

70 :
>>69
逗子や葉山なんて普通の田舎だろw
それにっていうか、鎌倉山にしたってインチキ臭い捏造ブランドだろwwww
だから、
『神奈川県民は、井の中妄想蛙』と全国から馬鹿にされてんだよwwwww

71 :
>>70
お前の個人的批判=全国から とか、それこそ『井の中妄想蛙』だろww

72 :
>>70
葉山はブランドあるだろ

73 :
もう段葛の桜は咲いてますか?

74 :
鎌倉へ一泊二日の一人旅をしようと思っています。
鎌倉駅の近くには手頃なホテルがみつからなかったので、藤沢か大船に泊まろうと思うのですが、どちらが便利ですか?
一日目は鎌倉、二日目は江ノ島に行く予定です。
あわせて、大船藤沢以外の駅や鎌倉駅エリアに良いところがあったら教えてください。
お願いします。

75 :
>>73
咲いてます。観光課のHPをチェック。

76 :
>>73
観光課よりこっちのほうが見易い
http://www.kamakuratoday.com/hobo/index.html

77 :
>>74
あじさい

78 :
アド街あげ

79 :
やぐら遺跡にハマってクグれるところと観光案内に出てるところは大体回ったと思うんですが、なんかここは見といたほうがいいってところはありますか?

80 :
マジレスすると、鎌倉なんて、観光する価値無いって。
観光するような建物無し。
東京の近場だから、行ってあげてるわけで、レベル低すぎなんだよ。

81 :
というより、神奈川県の中部は古代の朝鮮人の植民地だったから、嫌な臭いがする

82 :
鎌倉まつり凄い人出だった
流鏑馬は来週

83 :
>>80
デートで行ったら楽しいけどね
かわいそう

84 :
段葛はまだ3分〜5分咲きだった。
鶴岡八幡宮の源氏池は満開。
光明寺は本堂側は満開だが、山門側は3分咲き。
高徳院は境内はほぼ満開なのに、大仏の手前はほとんど蕾。
光則寺の山門前の枝垂れは終わりだが、ソメイヨシノは満開。
中のカイドウはまだ1分咲き。
来週でも良かったかな。

85 :
人によってはあれで満開とかいってるぞ>段葛
古い桜なんで花の勢いが衰えてるのかも

86 :
ハイランドの鎌倉側がまさに桜のトンネルだね

87 :
GWに鶴岡八幡宮と大仏を見に行く予定なんですけど、鎌倉駅から江ノ電がかなり混み合うという話ですが、大船〜湘南江ノ島駅〜江ノ島〜長谷だと混雑具合はどうでしょうか?

88 :
>>87
GWならどっちも混むんじゃね?
でもどっちも始発だから座れるでしょ
つうか江ノ島に行きたいなら藤沢から江ノ電に乗ったほうが早いと思うぞ

89 :
大船から横須賀線で鎌倉へ出たほうがいいと思うけど。
江の電は激混み。

90 :
>>88
>>89
湘南モノレールも乗ってみたいと思ったのでこういうルートにしてみました。
あと鎌倉駅〜長谷駅までが一番混みそうな感じだったので、江ノ島駅からなら少しは空いてるかなと安易な考えです…
やっぱり江ノ電はどちらからも混みますよね。
お二方、レスありがとうございました。

91 :
時間と体力があるなら北鎌倉からハイキングコース
浄智寺→銭洗い→佐助神社→大仏→長谷→鎌倉→鶴岡八幡宮

92 :
>>91
時間があればそのプランめっちゃ良いですね!
もし朝早くから行けたら参考にさせていただきます。ありがとうございます。

93 :
2009年9月2日、神奈川県藤沢市某モール内で、当たり屋もどきの
恐喝行為をした、平塚在住の某丸山夫婦は最低のクズ!
(共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風)
女が後ろから一方的にぶつかってきて、コンタクトレンズを落として失くした、
半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恐喝。
男の方も「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」と口調で恫喝。
こいつらロクな死に方しないわ!

94 :
ニコニコ動画 鎌倉自転車物語 見てね

95 :
金沢文庫に住んでいると、車で鎌倉は山越えて微妙に近いが混む
電車だと新逗子乗換えでちょっと不便

96 :
大船経由なら問題ない

97 :
↑ルミネに寄り、モノレール

98 :
モノレールの終点駅江ノ島も勿体無いよね、総ガラス張にでもすれば
海も望めて眺望が良かったのに。
安全上ああせざるを得なかったのかな〜屋上に展望台でもつくればいいんだが。

99 :
5月3日、新宿から鎌倉・江の島辺りまでチャリで出かけるよ〜。
山手通り〜イチコク〜戸塚〜大船〜藤沢〜江の島〜鎌倉かな。所要3時間ぐらいの予定。
道路は混むだろうしクルマより速いかな?遅いかな?電車には絶対負けてるが…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[紀伊熊野勝浦] 和歌山県の観光 [湯浅白浜串本] (224)
【団塊】北海道 車中泊 旅行【一周】 (245)
【またまた】道の駅を語ろう2?【全国どこでも】 (450)
京都観光ひかえよう (261)
年収200万円台で国内旅行を楽しんでいる人 (284)
信州・長野県統合スレッド 12 (630)
--log9.info------------------
軽自動車の黄色ナンバーが気に入らない人↓ (443)
貧困の象徴「軽自動車」 三台目 (468)
軽で乗りつけると馬鹿にされる所をあげよ (715)
【ダイハツ】エッセ ECO 2【燃費命】  (519)
スバルの偉大なる凡庸! レックス (422)
2万km走ったらオイルを交換しましょう (717)
一番、安全性の高い軽自動車って何? (353)
【高速回転】軽 NA MT (245)
軽の最高級車ってなに? (921)
【質実】軽箱最強位決定スレ【剛健】 (731)
【ニッサン】 オッティ Part1 【OTTI】 (242)
スズキ車に乗る女はブスが多い件 (729)
セカンドカーとして乗ってるふうに見られたい (531)
軽自動車でぶっとばしてる奴 (535)
【ミツビシ】  i  Part37 【アイ】 (385)
最近の軽自動車のデザインは何とかならんのか (406)
--log55.com------------------
次世代iPhone 289
マウスコンピューターは本当に駄目なのか?
【花王】フロッピーはどこがいい?【不買】
ニート専用パソコンスレ
教えてください
教えてください
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 8【グラボ】
【FRONTIER】フロンティア 42