1read 100read
2012年07月国内旅行25: 北海道 道東スレ 24 (494) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宮島】広島観光 その25【呉】 (291)
【信州】軽井沢14【長野県】 (341)
影の薄い県庁所在地 (671)
消えた赤線放浪記 (287)
北海道 道東スレ 24 (494)
北海道 道北7(カニうどん) (707)

北海道 道東スレ 24


1 :2012/05/21 〜 最終レス :2012/08/17
知床・中標津・根室・遠軽・釧路・広尾、道東その他の地域のスレです
前スレ: 北海道 道東スレ 23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1321551956/

2 :
ぴー大好き 俺の裕子

3 :
>>1


4 :


5 :
週末はおでかけチャンス

6 :
釧路 厚岸 野付 サロマ湖ドライブ行きたい

7 :
やっぱ弟子屈経由?

8 :
ツインクルバスは神の子池に乗り入れるんだね。
すれ違ったら大変だw

9 :
あそこの砂利道をバスが通ってきたよ @2年前

10 :
風俗オキニ嬢の実家を拝見したくて、女満別まで行って写メ撮ってきた俺
ワイルドだろぅ

11 :
他には何も見なかったのならただのバカだ

12 :
春国岱はよかった。

13 :
>>10
そのことをその風俗嬢に話したんか?

14 :
朝の羽田発女満別行き JAL1183便が最近1時間近く早い時間になったんですね
遅めの朝食とか、空港周辺か女満別町内でいいところあったりしますか?
あと空港でレンタカー借りる時、徒歩圏内の店の場合でも予約した店のカウンターの人に一声かけたほうがいいですかね?

15 :
大空町です。
近いのは網走湖。
街としては反対側の美幌の方が大きいけれど。

16 :
>>13
写メをプリントして渡したよ、びっくりしてたな。
ちなみにANAで2時間でした。

17 :
網走は風俗ありますか?
旅行の夜にお世話になろうと思っています。
マジ話です。

18 :
>>14
空港のレストランも悪くない。
メルヘンの丘道の駅も9時から営業。
レンタカーカウンターにはよったほうがいいでしょう。

19 :
>>16
気持ち悪いヤツだな。そんなことする客って怖くないか?

20 :
触っちゃうんだ。

21 :
でかい釣り針に食いついたな。

22 :
>>17
はあったと思うけどルー○インだと業者に断られる

23 :
masasonが紋別のメガソーラー利権ゲット。議会承認なしの不透明な決定。
http://togetter.com/li/314736

24 :
釧路のは基盤がなかったなあ

25 :
>>24
末広にちょんの間あるよ
http://pinsalo.info/rpt10/zr2_nk4p.htm
ただ女の質はね・・・

26 :
はい、もう自演はいいからね。

27 :
親が明日から初めて道東(十勝、釧路、知床)に行く。
夏服ばっかりで行こうとしてたので慌てて止めた。
まあ四国は27℃とかだから気持ちは分かるが。

28 :
>>27
はーいこちら釧路
本日今現在石油ファンヒーター焚いてまーす
日中は要らんけど夜は長袖無いと死ぬ

29 :
釧路方面は真夏でも最高14度とかあるからなあ
桜の季節と変わらん

30 :
釧路出身の俺が経験した一番寒い日は、たしか最高気温8度だったな。
もう何十年前の8月の話。

31 :
おととし釧路いったときは普通に30度近かったw冷房がないので地獄w

32 :
五湖でヒグマにますた

33 :
釧路あたりでヒグマみたいなでかくて毛深い女とやれますか?

34 :
アイヌの女性?もういないよ

35 :
はい、自演はいいからね

36 :
>>32
ちゃんと報告したか?

37 :
>>32
五湖のどの辺?
木道なら、木道周りに高圧電線巡らしてあるから、クマは木道に上がる事は出来ないと思ったが。
大騒ぎにならなかった?

38 :
北海道を捨てた俺
月末22年ぶりに標茶に帰る

39 :
北海道「お前に捨てられるほど落ちぶれてねーよ」

40 :
>>38
高橋恵子さんですね

41 :
別海や標茶は鉄道以外は変わってないな

42 :
根室から網走間って、路線バス乗り継いで移動できます?

43 :
根室→厚床→中標津→羅臼→ウトロ→斜里→網走
羅臼・ウトロ間が運行中の夏場は可能

44 :
>>42
> 根室から網走間って、路線バス乗り継いで移動できます?
その場所の私も探したけれど、サイト重すぎだ〜。
5Mとか、3Mとかでアクロバット開けなかったよ。
>>43が新設に出てきてくれたので、安心したが、こういうバス路線図とかもう少し
軽く作って欲しいよね。
最新型のPCで画像バンバン出来る状況で作られていて、他の事は何も
考えられていないんだろうね。

45 :
ブラウザから開こうとしてたんなら
ダウンロードして直開きした方がいい

46 :
>>43
根室から中標津までは1本で行けるのでは?

47 :
>>46
空港連絡線を路線バスとすればそうなりますね。

48 :
>>47
確かに空港連絡線を路線バスとするかどうかは微妙でしたね。

49 :
根室→中標津の自称空港リムジン(笑)って、ライトバンじゃなかったっけ?

50 :
どうやら根室ー網走間路線バス乗継はあるようなので、
バス会社や自治体のサイトを巡って旅程と勘案しながら詳細を詰めたいと思います。
次は網走ー紋別ー稚内かな。
本当は鉄道でオホーツク沿岸をくまなく巡りたかったんですけどね。
>>43さん有難うございます

51 :
空港路線バスは一般路線バスとしておk
って蛭子さんと太川陽介が言ってた

52 :
>>39
道民がほざいてますw

53 :
>>50
数年前に湧網線代替バスが一部廃止されたから、網走−紋別は無理だと思う。
(北見経由でも一部で途切れる)
紋別−稚内はOK。

54 :
>>51
テレ東乙!

55 :
>>51
その番組大好き。
>>53
多少歩けば何とかなるかなーと思いながらいつも途中で計画を練るのを断念するんだが、
実際のところどうなのかね?

56 :
釧路寒すぎだろ
6月なのに北風吹いて真冬みたい
苫小牧は暑いくらいだったのに帯広辺りから寒くなってきた
セーターかジャンパー持って来ればよかった

57 :
道北道東が軒並み10度未満か
中標津と白滝が3.8度

58 :
7月末にストーブを普通に焚いても違和感がない街
お盆すぎたら凍死者も出る危険

59 :
>>51
自分も毎回心待ちにしてるよ。
地元コース取り上げられたけど、日没リタイア笑た。

60 :
羅臼に行きたくて計画中です。貧乏旅行なので中標津空港なんて使えないので、知床斜里からレンタカーを使おうと考えてます。
でもバスも捨てがたいなぁ・・・運転に自信がないので知床峠は通らず標津経由で行くつもりなので・・・知床峠通ってみたい。
でも開陽台とかも行きたいのでやっぱりレンタカーかな。

61 :
そこまでしてもトータルコストでは勝るもんなの?

62 :
>>53
北見バスのHPの路線図を見ると、留辺蘂とキララン清里というところの間が途切れているが
15kmくらいありそうで、しかも峠越えみたいだな。

63 :
>>42さんは、マジで路線バス乗り継ぎ旅するん?
だったらレポ読みたいわ

64 :
中標津のバスターミナルの近くにミシュランに載った
蕎麦屋 伊とうがあるよ
少し離れてるけど鮨のわたなべも旨い

65 :
佐呂間町ふれあいバスの町外路線って毎日運行じゃないんだ

66 :
道東は今日も冷える
桜の頃よりも下がるのが面白い

67 :
>>65
そのバスを利用すれば、網走−常呂−北見−佐呂間−遠軽−紋別のルートで行ける。
ただし、佐呂間で宿泊が必要。

68 :
だいいちに泊まってきましたよ。確かに1万5千円以下であれを超える宿はないね。

69 :
>>68
だいいち羨ましい!7月の金曜日に一人では泊まれないだろうけど・・・
シマはいましたか?

70 :
落石の浜松海岸フットパスは、のんびり歩くにはなかなかいいね。

71 :
>>69
満室はしょうがないけど、1人では無理なのかな?
女将さん自ら見送りしてくれて好印象だったから相談してみては?
シマフクロウは餌付けしているのでほぼ毎日来るそうです。
7時過ぎに来るので7時からの夕食指定が良いかと。
たまに来ない時があることと、客を驚かせるためにシマフクロウを宣伝にはしていない模様。

72 :
シマフクロウの餌付けって冷凍マウスとかか?w

73 :
知床峠で狐を一匹見た
あと知床とトドワラで鹿を見た
鹿は結構いるな

74 :
鹿はやたらいるよね

75 :
鹿は春国岱や愛冠岬にもいる

76 :
>>72
目をつぶした生きた魚を生簀に入れてエサとしてる

77 :
本州で動物注意の看板あっても本当に動物がいることはそんなにないけど
北海道は本当にそこらじゅうにシカやら狐がいるもんね
ちなみに来週のイッテQでは知床特集らしいもんで知床好きな人は見てみるといいかもね

78 :
珍獣ハンターイモトがクマーと戦うのか

79 :
今年は知床がやたらテレビに出るな、次回の旅サラダでも出るらしいし
高架木道開通と、五湖の利用規制始まって1年経ったからかな?
道の駅の奧に作ってる新しい港が出来たら、観光船もそこから出るようになるみたいだし (いつ頃完成なんだろう?)
いろいろと変わっていくね

80 :
木道を挟んで湖の反対側から見た眺めが好きだったのに
木道が邪魔をする

81 :
中標津で氷点下を記録したそうだ。
桜が終わった爽やかな気候と勘違いして旅しに来るとる。

82 :
来月中標津宿泊予定です。涼しそうで嬉しいです…

83 :
来月なら大丈夫だろう
でも北見ほど暑くならなさそう

84 :
>>79
教科書にのせたいでも知床特集やる

85 :
今日の網走は15℃あった
網走監獄にリスがいた
摩周湖は7℃しかなかったよ

86 :
オRRの滝、テレビでよく見るね

87 :
2008年の7月に利尻・礼文行ったら気温が13度位しか無く
軽装で行ったので、寒すぎてまったく楽しめませんでした
来月知床行くのですが、ダウンとか一応持っていったほうが
いいでしょうか?

88 :
大雨の翌日にカRチンの滝に行ったら
濁流みたいな水が流れてて少し怖かったわ
そこから少し行った先のゴジラ岩とかは圧巻だったけどなんかしらんけど
妙な怖さを感じた覚えもあるw
まぁあそこはカモメのが空から降ってくるかもっていう怖さの意味でもあるけど

89 :
ワッカ原生花園のセンダイハギが見頃
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=animal&v=209357903002

90 :
明日から釧路行くんだけど、夏物と、羽織れる長袖シャツ一枚くらいしか持って行かないつもりだった
このスレ読んですでに震え上がってます
冬物仕舞い込んじゃったんだけどどうしたものか

91 :
冬まで戻らんでもエエからウインドブレーカーくらいは
用意するように
釧路は6月より7月の方が体感寒いのです(霧で日差しが少ない)

92 :
長袖シャツ二枚重ね着しても寒かった
阿寒湖は日差しが出て15℃だった
阿寒湖で狐と烏か餌の取り合いしてた

93 :
明日は雨です

94 :
釧路行きのフェリー(季節運行も含めた)って無くなった?
もう苫小牧から行くしかないのかな

95 :
>>94
もう10年以上前だな

96 :
フェリーはこれしかないのよ。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/bkk/longf.htm
長距離だから、離島へ行くやつと函館〜青森間は
入ってないけど。

97 :
残念だな。
時間が取れるようになったかと思うと運航終了してるとは。
飛行機じゃすぐ着いちゃうので味気無くてな...

98 :
まともに礼もできねえ団塊DQnかよ

99 :
来月羅臼にとまります。体調がよかったらホエールウォッOをしたいです。
あと、羅臼の道の駅のあたりってタクシー拾えますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中国人観光客について述べよ (756)
国内旅行板 質問スレッド 61 (531)
●● 宮崎県の観光 ●● (235)
年収200万円台で国内旅行を楽しんでいる人 (284)
四国お遍路同行二人 二十一巡目 (212)
東京都内観光 その38 (703)
--log9.info------------------
NHK・BSにもの申す! (313)
(100m)短距離走トレーニング統一スレ(DASH) (277)
【陸上競技長距離】シューズ・スパイクを語れ! (975)
 ∪ なわとび ∩  (482)
それ、もしかしてウエイトトレーニング? (378)
学生陸上長距離スレ Part15 (827)
日本史上最高のスポーツ選手といえば? (370)
好きなバドミントン選手 (790)
【スポーツ板】この2人は似ている!! (252)
タバコやめたいんだよッ!アスリート (202)
喫煙するプロスポーツ選手 (474)
女子マラソン その他大勢とは言わせないっ! (354)
【体操】かわいい選手をあげるスレ【テニス】 (337)
【陸上】この選手が好きなんだ!【陸上】 (481)
【パリ】陸上日本代表応援スレ【アテネ】 (445)
子供できたら何部を勧める? (350)
--log55.com------------------
【少女前線】ドールズフロントラインPart772【ドルフロ】
【アズレン】アズールレーン Part4678
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5344
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2864
【デレステ】スターライトステージ★11429
【デレステ】スターライトステージ★11430
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part1184
【アズレン】アズールレーン Part4679