1read 100read
2012年07月国内旅行1: オサーンの青春18きっぷ Part28 (812) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
沖縄のレンタカーはどうよ? 2 (713)
佐賀県観光案内 4泊目 (858)
小淵沢・八ヶ岳・清里 その3 (251)
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ17 (953)
国宝・重要文化財をめぐる旅 (511)
北海道 道北7(カニうどん) (707)

オサーンの青春18きっぷ Part28


1 :2012/05/30 〜 最終レス :2012/08/17
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
このスレに興味を持った人はみんなオサーンです。
オサーンではないと認めないあなたもオサーンです。
レスした時点でオサーン18きっぱーの仲間入りです。
前スレ
オサーンの青春18きっぷ Part27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1330940319/

2 :
前スレ終了後よりご利用ください

3 :
ロムニー対オバマですか・・・盛り上がらないでしょうな。
日本から見てもどちらにも希望が持てそうもありません。
ロムニーじゃ勝てんよ。
アメリカ人の従兄弟が居るが
メディア選挙に飽き飽きなんだそうだ。
結果として投票率が下がり続けているのは
日本の後追いだと 苦笑いしていたよ
まぁ結局そういうことなんだと思うよ
システムってのはこなれてくると腐ってくるのさ
<米大統領選>ロムニー氏 共和党候補になることが確定
毎日新聞 5月30日(水)10時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000013-mai-int
 【ワシントン古本陽荘】米大統領選の共和党予備選が29日、南部テキサス州で開かれ、ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(65)が勝利した。
これにより、ロムニー氏の獲得代議員数は、大統領候補の指名獲得に必要な1144人を突破し、ロムニー氏が共和党の候補となることが確定した。
 8月にフロリダ州で開かれる共和党の党員集会で正式な大統領候補として指名される。
 AP通信の推計によると28日までにロムニー氏が獲得した代議員数は1086人。テキサス州予備選は勝者が代議員数を総取りする方式を取っており、
同州の代議員数155人の全員分が加算され、過半数に達した。
 1月3日のアイオワ州党員集会で幕を開けた共和党の候補者指名争いは約5カ月で終わりを迎えた。これまでの予備選・党員集会でロムニー氏は
08年の出馬時に築いた人脈をフル活用。豊富な資金力で他陣営に対するテレビCMを通じたネガティブキャンペーンを実施し「中傷合戦に火をつけた」
などとして批判された。
 また、モルモン教徒(末日聖徒イエス・キリスト教会の信徒)であることから、キリスト教右派の多い南部の保守地盤で支持が伸び悩むなど弱点も露呈した。
 民主党のバラク・オバマ大統領(50)との本選では、依然として経済情勢が厳しいことを受け、投資会社を経営していたビジネス経験を売り物に、
経済政策と雇用対策を前面に打ち出し、オバマ大統領の再選を阻止する算段だ。

4 :
新東名でバスの140km/h走行が認められれば、東名間の所要時間は3時間チョイかな。
ビジネス利用に使えるかはギリギリ微妙なところだけど、経費節減を求める層には喜ばれそう。
あとは、在来線をオープンアクセスにして在来特急を走らせるくらい?
それでもやっぱり4時間弱はかかっちゃうかな。

5 :
今日はおみくじの日だよん

6 :
きょうは牛の日です。

7 :
神戸電鉄(阪急G=東電G)
収支改善計画の内訳
幹部の週3のゴルフを週2にする
そうだ

8 :
【慰安婦問題で日本が新提案=首相謝罪など―韓国報道】
なぜそんな大昔の戦争について賠償済みの現代の日本人が、
それも嘘だらけの無知な韓国人に対し謝罪しなければならない?
なぜ日本の賠償金60兆円を使い切り借金にして勝手に経済破綻した
無能な韓国人にスワップや国債購入など、散々支援してやっている
にも関わらず、さらに賠償する必要がある?
韓国国民よ、いい加減本当の憎むべき敵が日本ではなく無能な
「韓国政府」だということに気づけ。いつまでも「奴隷」でいるな。
こんなことを繰り返すから、日本には「嫌韓」が増え続ける。

9 :
世界が認めている先進国、それが韓国
馬鹿台湾人は韓国人の「おもてなしの心」を真剣に学ぶべきだ
http://www.youtube.com/watch?v=x5aEGdCOIq4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gbdQhVcOuQE&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=TpTvzTryIjs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=v7PTAPV_5aU&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=Bx6mE7_EgNs&feature=related
台湾人は骨も残さず絶滅させなければならない
台湾が国連事務総長の韓国に嫉妬をするなんて醜い

10 :
自力再建なんて無理だということにまだ気付かないのか?
・緊縮策の即時撤廃→EUから追放
・4大銀行の国有化→公務員の増加、ハイパーインフレ化
・富裕層への増税→とっくに海外へ逃げてる
・年金や賃金削減策の見直し→財源はどこにある?
自分から離脱して、社会主義国化してしまえば丁度いい。今更ギリシャぐらいのことにかまっていられないだろ。
スペイン、イタリアのほうが全世界への影響は遥かに大きく、ユーロ通貨停止、解体は、ギリシャ離脱後数年後だろうから
とっとと外国人立ち入り禁止の社会主義国化で文句なし。現状では社会主義が望ましいでしょう。
社会をリセットして暫く経てば資本主義に戻りまた暫く経つと又社会主義。
この繰り返しをするしかないのだろう。資本主義も社会主義も一長一短がある
しかし理論では解決出来ない人の欲望を抑える事は出来ない。
社会主義はいづれ為政者が腐敗する。
資本主義はいづれ資本家が腐敗する。共に人の欲望を抑える事は不可能。
ギリシャの失業率は51%、左派・緊縮財政路線の即時撤廃は破綻国にまっしぐらです
完全にずれている。こんな政党が議席を伸ばすようだと、ユーロ諸国はギリシャを切るしかないだろう。
手をさしのべようとしても、当事者がそれを受けようとしないなら、どうしようもない。
北朝鮮へ食糧支援するようなもの。増税しないとギリシャの二の舞になるのではなく公務員天国を放置すれば第2のギリシャになり得るのだ。
通貨発行権を、ECBという、金融ユダヤ人組合に取り上げられて、国債発行でしか、お札を手に入れることが出来ないEU諸国。
ギリシャもスペインもイタリアも、限界を超えた。 これでは、ECBの奴隷。 ECBは、私立銀行群。 国際金融ユダヤ人団体。
今のヨーロッパというのは、西ローマ帝国の後裔なんです。
でもギリシアは、東ローマ帝国、ビザンチンの伝統を引き継いでいてローマ法の伝統が希薄なんです。
例えば、「合意は拘束する」とか「後で決めたことが先に決めたことに優先する」という、
国際法の礎になったローマ法から来た約束事が積み上がって
いわゆるヨーロッパの常識を形成していきました。
でも、ギリシアという国は、この常識が適用されない領域で契約観などはむしろロシアと一緒です。
だからギリシアの古典劇には、
「確かに口で誓ったが、心はそれにはとらわれておらん」などという台詞が出てくる(笑)
市場も一物一価ではなくて、人間関係によって値段が変わるのが当たり前の世界なのです。
西ヨーロッパ諸国とは、ものの考え方も伝統も大きく違うわけです。
1度結んだ契約に対していい加減な対応したりする国民性には、そういう歴史的な背景があるのです。
国民がどう捉えるかですね。
ユーロ脱退すれば、ドラクマ復活となりますが、ドラクマの価値をギリシャ以外は認めないので、対外取引では使えません。
よって、大インフレが起こる事は確実。そうなると幾ら法で規制しようが国内でさえもユーロやドルで取引を始める。
でもほとんどが公務員のギリシャでは給料はドラクマ、それをドルに換えると雀の涙。戦後直後の日本と同じで、
外で稼げる手段と戻れる場所を持っている人は大もうけ出来るでしょうが、それ以外はかなり苦しくなります。
支援を受けられる緊縮策とどちらが良いのか、ギリシャ人の質が見える展開ですね。
これまではごねればごねる程、良い条件を引き出せた。しかし、それがデッドラインを超えて放っとかれたらまずいのは明白な事実。
チキンレースみたいな展開ですが、さてどうなりますか。
もし緊縮策打ち切りが実行されれば、ギリシャはユーロから除名されるばかりかEUからの支援を打ち切られ、100年前に戻る。
更に、これまでの支援も踏み倒すことになるので欧州圏での信用はマイナスになる。
更にEU、ユーロ体制自体も崩壊の危機に直面する。
それを選択するかどうかはギリシャ国民の考え方次第だが、できれば思考力と想像力と常識を以て判断し、それらが皆無な高砂人以外の特亜三国人のようなマネをしないで欲しいね。

11 :
>>9
レベル低すぎw

12 :
【鉄道】JR西日本、京阪神地区の在来線で"乗降客が手動でドアを開け閉め"する省エネ策開始 [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338538803/
 JR西日本は1日、京阪神地区を走る在来線の普通電車など一部がホームで
時間調整などをする際、乗降客が手動でドアを開け閉めする省エネ策を始めた。
関西電力管内で特に電力が不足する可能性が指摘される今夏。車内温度保持と
ともに、節電効果も期待でき、例年よりも1カ月前倒して実施することを決めた。
開閉ボタンが設置されている一部の車両に導入し、JR神戸線の神戸、須磨、加古川、
甲子園口駅などで実施。乗客には車内放送で伝え、トラブルを避けるようにする。
今年夏の節電策をめぐり、JR西は23日、西川直輝副社長が運行本数を減らす
「間引き運転」をせず、省エネ運転などで対応する考えを示している。
◎神戸新聞--節電対策、イオンは朝7時開店 JRはドア手動に
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005101687.shtml
奈良線も221系は以前から夏・冬にやっているけど、京都駅は対象外になっている。
大阪は人が多いからややこしいこど、他はやっても良いと思う。
京都駅では、冬の寒い日に湖西線最終の発車が遅れて待機中に半自動にしていたのを見たことがある。
最近のはどうだか知らないけど
エレベーターみたいに挟まったら開くというわけじゃないからなぁ
確か京都市交東西線だったと思うが閉まりかけたドアに手を入れても開きません
エレベーターではありません、って趣旨のアナウンスをしたウテシさんがいたな

阪急は窓開けて走っているけど、固定窓があったり、開くスペースが小さい8000以降は暑い。
2300で窓全開ならよいのだけど。
ただ、京都線乗り入れ先の堺筋線では、窓開けているとうるさいだけであまり涼しくない。
冷房は稼働させて、節電は別の手段の方がよいだろう。
大阪環状線で車内灯消灯が徹底しているのは良いと思う。
意外と、昔は消灯していた京阪が点けっぱなしの時があってルーズになっている。
考えてみたら70年代ころはそれが当たり前だったんだよな

13 :
>>1乙 なんで前スレ落ちたんだあ

14 :
>>12 遅いくらいだな。すでに北陸線は金沢〜敦賀間は521系と415系800番台で省エネ対策で年中手動にきり変わっているし 七尾線も手動式に変わっているし ローカルは 越美北.城端.氷見.高山.大糸線は年中手動だし珍しい事では無いけどなあ

15 :
広島県大竹市の指定金融機関は四国銀行(高知市)だね。
大竹市周辺民だと四国銀行の口座開設はしやすいのかな?

中国の在日大使館一等書記官が虚偽申請し、不正に入手した外国人登録証明書で銀行口座を開設したとスパイ疑惑関連のニュースになっている。
今後、外国人の口座開設については日本人以上に目的や理由確認も含め厳格に審査をしなければならない。
山陰地方とかじゃなくて、島根の山陰合同銀行が竹島支店つくるべきだよな。
これはやらない方が間違ってる。先に自衛隊が竹島に守備基地作らないと危なくないか。
民主党も自民党も日韓議員連盟に入って日本の国益よりも韓国の利権を優先守ろうとする輩すらいるのに
韓国に竹島を実効支配されている現状では武力行使戦争覚悟で取り戻さないと無理。
在日は国内銀行の口座じゃなく、南北朝鮮系の銀行や信用組合に口座開設しろや
反日のくせしやがって・・・
それとKARAや少女時代などの整形アイドルグループを日本に送り込んで来るなや
基本的に日本人は半島や大陸系の外人嫌いなんだからよwww
>>(生活保護者は)これを悪用し、申請者や扶養義務者が申請者の居住
自治体から離れた金融機関の支店に口座を作るなどして、生活保護費
を不正受給するケースが急増していた。
河本不正受給事件の余波?中国人一家が日本に入国する際、日本での生活手段を大阪市からの生活保護費としているのに、その理由で入国審査をパスし、生活保護費も実際に支給された事例があるらしいぞ
大阪市内でもターミナル天王寺阿部野橋からも近い西成区釜ヶ崎は生活保護受給者であふれている

16 :
たとえ停電しようが知ったこっちゃあない
関電エリアにいなければ

17 :
ところが関電エリアは工場集積地でもあるので特に装置産業が停電くらうと
終日操業停止になる。もっとも昨年東電は京浜工業地帯を計画停電エリア
からはずしたけどね。

18 :
大飯原発、フル稼働は節電開始に間に合わず
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120526-OYT1T00003.htm?from=top
関西電力管内で15%以上の節電要請が始まる7月2日までに関電大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の
フル稼働が間に合わないことが確実な情勢となってきた。
事前点検などに最低でも6週間かかるためだ。政府は再稼働が決まれば節電目標を見直す方針だが、
タイムリミットは迫っており、今夏も企業や家庭が大幅な節電を強いられる可能性が強まっている。
経済産業省原子力安全・保安院によると、大飯3、4号機はともに10〜14か月前後も停止している。
配管の洗浄などの事前準備も必要となりフル出力まで1基当たり3週間かかる見通しだ。
関電と保安院は、作業員数の制約や安全確認に慎重を期すため、
再稼働の際はまずは3号機がフル出力(118万キロ・ワット)に達した後、
4号機を稼働させる方針だ。両基がともにフル出力に達するまでには計6週間が必要で、
仮に地元の了解が早期に得られて今月中に再稼働に着手したとしても、フル稼働は早くても7月中旬となる。
(2012年5月27日11時54分 読売新聞)

19 :
鉄道を観光資源にするのは不謹慎で反省が足りないから
下手にやると反省を示すための取り壊しをさせられる

20 :
>>13
981レス過ぎて24時間超えて書き込みが無いと落ちます

21 :
日本人名を名乗り日本人を自称する在日が韓国を愛しているとは思えないんだよな・・・。
韓国籍を持つ人が愛そうとしない国を縁もゆかりもない日本人が愛することは難しい。

22 :
ああ、願わくば、GWにも使える18きっぷを。
ああ、願わくば、毎日使える18きっぷを。

23 :
福山火災で見えた「現代事情」 高級志向、女子会対応、進む2極化
産経新聞 6月3日(日)21時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120603-00000568-san-soci
福山のホテル火災を受け宿泊施設の防火設備を点検する大阪府吹田市消防本部の職員(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120603-00000568-san-soci.view-000
【関西の議論】
 広島県福山市の「ホテルプリンス」で5月13日、宿泊客7人が死亡した火災は、古いテル特有の入り組んだ内部構造などにも
焦点があてられ、防火管理にも注目が集まった。
全国各地で実施された消防の立ち入り検査で消防法に違反するホテルが次々と見つかる中、業界内で人気店と零細店の2極化が進む
「現代テル事情」が見えてきた。(川瀬充久)
■不景気こその高級志向
 「非日常的な雰囲気を味わえるテルならではのよさをアピールしたい」
 多くのテルがひしめく大阪市天王寺区谷町9丁目周辺で、女性を中心に人気を集めるデザイナーズホテル「broccoli(ブロッコリー)」の
運営会社の男性社長(59)はこう話す。
 かつては景気の影響が少ないといわれたテル業界も、長引く不況で経営は厳しさを増している。このため、社長は「ビジネスホテルを利用したり
カーなどでホテルを使わないカップルも増えている。テルの付加価値をつけることが重要だ」と強調する。
 不況はテル自体の2極化にも拍車をかけているという。「資金もなく先の見通しもたたない状況で、小規模なホテルは思い切った改装はできず、
老朽化したままになってしまう」。
 こうした状況の中、「消防法の厳格化が言われているが、消防設備の整っていない小規模のホテルにとっては(経営の)致命傷にもなりかねない」と
社長は業界を覆う不安を口にする。
■女子会にも対応
 福山のホテルプリンスのように、安い価格を売りに営業を続ける昔ながらのテルがある一方、都市部では、きれいな外観、豪華なエントランス、
シックな内装などを前面に押し出し、高級感あふれるタイプのホテルが主流となりつつある。
 前出のデザイナーズホテル「broccoli」も高級感漂うホテルのひとつだ。
 同ホテルでも、立地のよさからビジネス客やゴールデンウイークなどの繁忙期には観光客の利用があるほか、最近では豊富なフードメニューやアメニティ、
豪華で居心地のいい部屋を目当てに訪れる利用客も多い。いくつかの部屋を借りて忘年会を行うグループや、女性数人が女子会を開くケースも出ているという。

24 :
福山火災で見えた「現代事情」 高級志向、女子会対応、進む2極化
産経新聞 6月3日(日)21時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120603-00000568-san-soci
福山のホテル火災を受け宿泊施設の防火設備を点検する大阪府吹田市消防本部の職員(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120603-00000568-san-soci.view-000
■ホテルプリンスの場合
 社長が言う2極化のもう一方が、福山市のホテルプリンスだったのかもしれない。
 プリンスの周辺はもともと旅館や飲食店が立ち並ぶ繁華街で、プリンス自体も昭和35年から料亭を併設した旅館として営業していた。
しかし、時代の波とともに周辺の活気が失われていくと、近くにあった数軒の旅館は次々と廃業、プリンスだけが残ったという。
 60年、プリンスは広島県警にテルの営業を届け出て、営業を続けていた。ただ、旅館とその後に建てた鉄筋4階建てのビルを
つなげた構造に加え、テルという特性からプライバシー保護のため窓をベニヤ板でふさぐなどしており、ホテルを利用したことの
ある地元の男性は「廊下は暗くてせまい。体を横にしないと人とはすれ違えなかった」と話す。
 プリンスの近くに住む主婦(53)は「昔ははやっていたが、今は以前ほど客を見ない」。テルとしてだけでは客足が伸びなかったせいか、
最近ではビジネス客や観光客などの利用をウェブサイトで幅広く呼びかけていた。
 プリンスはJR福山駅から南西に約3キロ。平日は1泊3千円台と駅周辺のビジネスホテルより安く、出張や急な宿泊での利用客もあったという。
広島県警などによると、犠牲になった7人の中には観光で訪れていた母娘がいたという。
■半数近くが違反
 福山市消防本部によると、ホテルプリンスは以前から消防設備の不備などの問題点が指摘されていたが、改善されてこなかったという。
同様の問題を抱える小規模なテルは多く、「厳密に消防法を適用されればひっかかるテルはかなりの数になるのではないか」と
話すホテル関係者もいる。
 火災直後、全国各地で行われた緊急の消防の立ち入り検査は、それを裏付ける結果となった。広島市では、テルを含む
市内265カ所の宿泊施設のうち、半数近い115カ所が避難経路に荷物を置くなどの違反をしていた。
 一方、多数のテルがしのぎを削る大阪市では、立ち入り検査をした市内354カ所のうち、4割以上の157カ所で消火設備や
誘導灯の不備が見つかり、市は悪質な施設に警告書を交付している。
■業界再編も
 消防法が厳しく問われはじめたのは、平成13年に東京・新宿で起きた雑居ビル火災以降だという。
前出の「broccoli」運営会社の男性社長は「消防設備関連だけで800万円ほどかかっている。小さなホテルでは
とても無理ではないか」と話す。
 「うちのようなテルの場合、都市銀行からは融資が受けられず、資金繰りは楽ではない」という事情もあるという。
消防法が厳格化された場合には、「国が何らかの融資制度を設けるなどの救済策を立ててほしい」とも。
 こうした流れの中では、小規模ホテルが経営難から次々と廃業していくことも予想されるといい、テルそのものからの客離れにも危機感を募らせる。
 「それらのホテルの客を新たに獲得できるよう、魅力あるテルづくりを急がないといけない」(男性社長)。テル業界は
大きな曲がり角を迎えているのかもしれない。

25 :
音威子府駅の待合室に天北線の資料館があった。 イイ

26 :
天北線の駅の駅舎跡に人が住みついているらしい。

27 :
>>25
駅前にトーテンポールありましたか?

28 :
>>26
冬どうするんですかね

29 :
【社会】東北新幹線、大幅割引…7月21日〜8月29日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338900497/
「東北フリー乗車券」を21日から発売すると発表した。
東北復興キャンペーンの一環で、
7月21日〜8月29日(8月11〜20日を除く)の5日間が乗り放題。
小学生以下は一律1000円になる。

30 :
18きっぷ期間外でやってみたい事。 述べよ

31 :
沢口靖子と京都でデート

32 :
>>29 お得意の乗車券は割引しましたが、指定席は通常もしくは繁忙期料金払って乗れ何でしょ
どこまで悪徳商売を続けるんでしょうか 束は

33 :
JR東海の青空で高山までいければいかったんだけどなあ・・・

34 :
>>33
下呂ー高山950円払えば行ける。

35 :
高橋克也容疑者が逃走している
夏の18きっぷ中は、全国のドヤ街をまわってみようと思う
もしかしたら1000万円手に入るかも
黒のリュック、格好は量産型の18きっぱーそのもの

36 :
200万以上持ってるんだからスーツ着て普通にいいとこ泊まるだろ
バスで無人駅まで移動してると見たね

37 :
>>36
南部支線でせうか?

38 :
よしみんなで高橋克也を捕まえるオフ会やろうぜ

39 :
きたわー
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120605.pdf

40 :
>>39
お〜つ

41 :
ところで18で旅行計画たてるときって始発から乗り継ぎ駅⇒目的駅まできっちり乗り鉄だけで組むのか 始発だけ決めて観光しながら目的駅までいく行程をたてるのか実際どっちの方が多いでしょうか? ちなみに私は最近は始発だけ決めて観光しながらに切り替えている

42 :
>>41
まずは改行を覚えろ

43 :
先程姫路に着いたけど…
人身で列車が遅れるのは仕方ない。
しかし指令はあかん。
下り新快速西明石で信号待ちで停車。
電車線ホームには下り普通網干行きが停車中。
暫くして上り快速が電車線ホームに入線。
そしたら発車するかな?と思ったら先に普通列車が発車。その後だからもちろんノロノロ運転。
まぁその時は加古川で普通列車と接続させる為にしたのかなとか思ったのよ。
で先発した普通列車は土山で退避。
で加古川に着くとなんと一本前の普通列車がいるじゃないですか!
なんで西明石で普通列車を先発させるのかねぇ…
長文になった…

44 :
>>43
ホームを早く空けたかったから?

45 :
盆休みに神戸から飯田線利用で上田へ行こうと思ってます。
飯田線を一つ二つ途中下車したいのですが、一泊目はどこがいいですかね?
姨捨経由で二泊目を上田にして三日目に上田観光して帰ろうと思いますが、
いいルートはないですかね?
ご助言いただけたら嬉しいです。

46 :
51歳独身ですが、18きっぷ期間中がありますか?

47 :
俺はJICAの仕事で何度も海外に行ってるが、携帯電話やスマホは即席爆弾の材料になってる。
実際、JICAを先導した軍車両には携帯電話の妨害器や地雷除けが付いてた。
ま、お前みたいに日本どころか、家からも滅多に出ない奴には理解出来んだろうけど。

48 :
>45 諏訪湖畔で泊まるのはいかがですか?
   高島城もあるし

49 :
>>45
3泊目の上田観光は、上田発11:24、篠ノ井線・中央本線
経由で神戸着21:44ぐらいかな。
行きは小海線経由?宿泊するとすると、飯田か諏訪湖周辺かな。
信州の眺めがいいところを通るから、車窓を楽しめるよね。
途中下車は、伊那市で降りて、ローメン食べて、時間があれば
高遠城址に行くとか。

50 :
★★夏〜青春18きっぷ関係線区混雑予報★★ 〜6月版。
発売期間 平成24年7月1日から平成24年8月31日
利用期間 平成24年7月20日から平成24年9月10日
〜天候・イベントなどにより変わる場合があります〜
○7/20〜土日をのぞけば比較的すいています。
→地域によってはまだ夏休みではない学生もいます。
●8/1〜夏休みシーズンの到来。混雑が始まります
(青森ねぶた祭りは8/2-7の予定です)
8月第一土曜日は花火大会開催が多いです。
★8/10〜8/15。お盆の帰省シーズンです。またイベントが各地実施されます。
(東京ビックサイトのコミケは8/10-12の開催です)
★8/10-12は江戸遊神田店男湯は入場規制が予想されています。
銭湯は他の店舗検索などをお勧めします。
(夏の高校野球は8/8から15日間を開催を予定しています)
△8/16〜社会人など交代で夏休みなどを取るシーズンです。
→地域により学生の混雑も始まります。
○9/1〜学校の始まり。昼間時間帯は混雑緩和へ。
(★9/8,9は最後の土日で混雑が予想されています)
※首都圏⇒長野・新潟・仙台・名古屋程度の移動は午後出発が比較的
すいています。(8月12日16時代の一部列車除く)
【〇北海道&東日本パス〇】
発売期間 2012年6月20日〜2012年9月24日
利用期間 2012年7月1日〜2012年9月30日となっています。
★RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO
10日10:00 〜12日12:00 まで
8月12日札幌発車のはまなす号は混雑が予想されます。

51 :
高遠城址は桜の季節がベストかな。
 伊那市駅からバスで30分以上かかったような。
  バスの本数が1時間に1本しかないから要注意。
 

52 :
>>46
あるよ。
田舎のローカル線に乗れば、60過ぎのおばーちゃんが
親切に話しかけてくれるよ。

53 :
みなさん
日の長い夏こそが18きっぷのベストシーズンですよ

54 :
>>52
ありがトン。
5年ぶりに、大垣ダッシュに挑戦します。
指定席入手しなくては・・・

55 :
ダッシュしなくても6両編成だから座ろうと思えば座れるよ

56 :
海の日は、18きっぷは利用はできません

57 :
>>54
ダッシュしなくても通路側なら余裕で座れる

58 :
45です。
遅くなりましたが、手帳の路線図を見ているだけでは
分からないことを教えて頂いてありがとうございました。
参考にさせていただきます。

59 :
>>58
もちろん知ってるとは思うけど、しなの鉄道は18きっぷは利用
できないので、運賃は別途払う必要ある。
あと、個人的には、せっかく上田まで行くなら、是非、上田電鉄
に乗って別所温泉まで行くのをお勧めする。
国宝建築で名高い安楽寺八角三重塔他、見所多いし、公共の外湯
もいくつかあって、気軽に温泉を楽しめる。

60 :
海の日絡んだ3連休に青春18きっぷが使えるようになるのは2014年か。
ますますオッサンになってるな。

61 :
>>60
いい事だw

62 :
節電の夏にあくせくしたくない…おじいだ。
鉄道の日キップの快適さに泣けるこの頃。
結局まわるコースかぶってるから無計画にも翌月も立ち寄るパターン!

63 :
>>62
何が言いたいのかわからねぇ

64 :
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022009.jpg

65 :
>>62
まだまだ炎天下の道を歩き回る事に楽しさを感じるオサーンであります。
一度行って気に入った場所なら間を置かずリピートしたくなる事はしょっちゅうあります。

66 :
>>64
志村けんを余計に不細工にした顔だな

67 :
カトちゃんの若かりし頃はアイドル同然

68 :
今日は雨降ってるので夏のプランでも考えようか

69 :
理想のー三昧コースを教えて君?

70 :
GORO→スコラ→デラべっぴん

71 :
>>55
臨時ムーンライトながらは6両編成なの?
10両編成だと思ったけど・・・

72 :
休みがとれれば9月に山陰〜門司、小倉。
LCCミックス組みはどんなルート考えてる?

73 :
LCCって欠航食らったら終わるね。遅延でも18だとワープ代が嵩みそう
宿を予約せずにフリーな感じだと問題ないかもしれないけど、予約して行く自分は無理そうだ

74 :
LCCは復路のみ利用すればいい。
自分はいつも北海道から帰る時に激安航空を使う。

75 :
>>71
話の流れ読めよ
ダッシュ先はながら降りた後だろ

76 :
【鉄道】 JR東海社長「消費税増なら新幹線も値上げ」 過去の値上げでも乗客が減らなかったため、今回も同様の措置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339686981/

77 :
今夏は赤い18きっぷが手に入るか?

78 :
45です。またまた遅くなりすみません。
しなの鉄道はありがとうございます、気付いてませんでした。
また更なるお薦めをありがとうございます。是非検討したいと思います。
改めて皆様ありがとうございました。

79 :
日本を恐怖に陥れる戸締り団
http://files.hangame.co.jp/blog/2011/73/e5a5ce3a/09/18/36414601/e5a5ce3a_1316329659168.jpg

80 :
蛾次郎さんじゃないですか

81 :
LCC組み合わせ良さそうだね。
某国際空港で働いてるから、仕事帰りにでも乗れる便があればいいなぁ

82 :
台風4号・5号の暴風雨で、また西日本のJR線が破壊されたりして・・・

83 :
>>82
呉線辺りが危ないような気がする

84 :
やばいのは紀勢線でしょ

85 :
台風、紀勢線直撃コースですわ

86 :
予想進路だと大阪直撃みたいだけど、直撃したから何だっていうんだろう。

87 :
>>86
大阪って台風の影響が出ない地らしいな

88 :
北半球では通常は台風の進路の東側の方が被害大きいだろが。

89 :
新宮の父ちゃん母ちゃんゴメンな〜
紀勢線が不通になって18きっぷ使えなくなったら
今年の夏は帰省せん

90 :
そういえば、そろそろムーンライト一ヶ月前発売日かなw

91 :
>>87
日本で最も恵まれた地勢らしい
ほっといても発展するとか

92 :
もう少しで18切符発売開始

93 :
台風の影響は今回も全くなかった
阪神大震災でもどうもなかった
巨大南海地震が来ても津波は来ない地形

94 :
東京駅八重洲南口にマックがある
充電できるし重宝

95 :
>>87
しかし室戸台風の時の大阪は悲惨だったそうな
大阪城まで海水が来たんだと
http://www.tanken.com/muroto.html

96 :
>>95
南海地震で津波が発生したときはもっとひどくなりそうだな

97 :
今日は夏至だよん

98 :
明日からだんだん日が短くなるのか

99 :
>>95 しつこい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
那須高原総合スレッド 7 (801)
宮古島5 (374)
【彩の国】 埼玉観光情報 【さいたま】 (210)
貧乏旅行が好きな人 (203)
北海道 道東スレ 24 (494)
日本一周スレ (522)
--log9.info------------------
Macは好きだが、なんちゃってMacユーザが大嫌い (422)
マックじゃ出来ないことって何ですか? (329)
旧・Mac板自治スレッドX (265)
これが私の御主人様の作者はMacを使ってない!!2 (292)
最高のスピーカーforMAC (318)
第一回Macワープロソフト選手権 (290)
古MacでDTM (205)
PB2400cをつかってるひといるか? part4 (259)
【原点回帰】WinはMacのパクリだろ? (324)
Appleが先端だったのに開発止めた謎 (531)
【傾向】マク板最萌トーナメントッ!【対策】 (227)
Mac miniはMacintosh LCの後継者か? (214)
cube合掌 (402)
躁鬱躁鬱躁鬱   EXPO実況!   躁鬱躁鬱躁鬱 (214)
菊地桃子祭り (273)
誰か俺にMacを勧めてくれ! (364)
--log55.com------------------
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62182
【sage】tvk第2501開放区【マターリ】
山陽・山陰・四国実況 618
九州でも(;´Д`)ハァハァできるもん!弐千弐百拾陸
九州でも(n‘∀‘)nアニメ実況できるもん!☆1656
アニメ関西ローカル50218■シノブきゅん孕ませたい(*´Д`)ハァハァ
関西ローカル76905♪6月の梅雨はあるの?
★NHK総合を常に実況し続けるスレ 138864 小園妙子