1read 100read
2012年07月大型・特殊車両226: メルセデス・アクトロスについて語ろう! (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トラック野郎】あき竹城PART8【豊満R】 (404)
電動自動車、電動スクーター (490)
【ウザイ】大型車は追い越し車線を走るな!【キケン】 (560)
【岡山広島】中国地方のデコトラ2【鳥取島根山口】 (843)
大型特殊→大特の読み方は (315)
【林産】木材運搬総合スレ【重くて御免】 (412)

メルセデス・アクトロスについて語ろう!


1 :2006/09/17 〜 最終レス :2012/08/13
燃費はいいよね

2 :
2ゲト()^^ω

3 :
10年物のアクトロス乗ってるが、
先日、右のヘッドライト落ちて、自分で踏み潰したよ……
燃費はいいが壊れすぎ、修理も長い分燃費良い。

4 :
国産に比べればいいところもあれば悪いところもあるよね。 悪いところの方が多いが・・
総輪エアサスなのに乗り心地悪すぎ でもメーターはきれい

5 :
>>3
ちょwwwwwwwwマジかよwwwwwwwww

6 :
燃費は、いぃけど…壊れすぎです。先日 雨の日に、
サンルーフが閉まらなくなったよ(*_*)

7 :
>>4
妙にガタガタ拾うよなw
国産のりたいわ

8 :
>>5
マジだw
なんか踏んだと思ったらヘッドライトだよw

9 :
本牧のコマツは対応悪すぎ、ホントにトラックの知識がない野郎ばっか、フロントの高木ブーとデクの棒終わったなら言えよ、修理は2時間で終わったのに6時間も待たされた

10 :
メガは憧れるよなー 故障多くてもいいからメガ乗りたいなー

11 :
名阪でオイルパン割れた…

12 :
ただいま、アクトロスって販売してるのか!?

13 :
エアサス、クラッチファン、エアコン、ブレーキ、しまいにはチャートシーまでこの一年で壊れた、トレーラーハンドルは重いし部品はこないし、高い、ホーンは変な音、ソケットがなぜか5個ある見た目に騙されて買わない方がいい

14 :
なんせ左手が忙しいよ。

15 :
排気ブレーキ入れようとしてウインカーを出してみる
排気ブレーキ入れたままスタートダッシュ
ハーフしか上がらず加速失敗 ガクン!!

16 :
シートがボタン一つで上下これを利用して女に、騎乗位あまり成果はでなかった

17 :
アクトロスのトレヘッド乗ってる人台車ブレーキ焼けませんか?自分のは、焼けて、しかも四ヶ月しかライニングが持ちません、困ってます。修理方法などいい方法あったら情報おねがいします

18 :
メガスーペス、フルエアー500psのシャコタンに乗ってるんだけど、乗り心地最高だけど、壊れるね、外トラだからしょうがないけどねでも本牧のコマツ対応悪すぎ!なんだあのマネキン見たいな課長わっあと部長澤○は何処に逃げた?最近見ないなぁ悪いことしてるから飛んだか

19 :
メガスーペス、フルエアー500psのシャコタンに乗ってるんだけど、乗り心地最高だけど、壊れるね、外トラだからしょうがないけどねでも本牧のコマツ対応悪すぎ!なんだあのマネキン見たいな課長わっあと部長澤○は何処に逃げた?最近見ないなぁ悪いことしてるから飛んだか

20 :
>>12
残念ながら今後一切売る予定は無いみたい。
DCJには去年から営業バックレてるし・・・・・・もし欲しいならドイツで直接買うしか。

21 :
アクトロス1840で悔恨シャーシ引いてるが台車ブレーキ焼けまくりやな、エア圧高過ぎやねん、おまけに足回りは小さなギャップ拾ってカタカタ鳴くし…
コマツはトラックの知識ナシ、足回りにはグリスアップする箇所は皆無と聞いてたが潜ってみたら4ヵ所もあるし

22 :
九月のアクトロクの販売は二台のみ。

23 :
前モデルの悪斗露巣はキャビンが右に傾くクセがあるみたいやな
あとラジオの感度わるすぎorz

24 :
↑↑燃料タンクがあるからだろ

25 :
>>24
キャビンだけやからなー
車体ごと傾いたらタンクやろけど

26 :
フルエアサスは ある事をすれば 乗り心地が違うよ

27 :
セクス?

28 :
>>26
車高を上げるんだろ?

29 :
>>26
下げるんじゃないの???

30 :
ホシュアゲ

31 :
>21プロペラシャフト以外にグリスニップルついてたっけ?

32 :
ホシュハゲ

33 :
>>31
フロント足回りを下から見たら判るよナックルのあたりやね

34 :
>>28
探せば スイッチがあります 国内では規格外なんで
さすがはベンツと言う様な乗り心地! しかし足を速くしたい...

35 :
リミッーター外し失敗、なかなか手強いです。どうやればいいかご存知のかたどうぞ。

36 :
解除したら壊れます

37 :
保守ハゲ

38 :
解除しなくても壊れます。

39 :
なんとかならんもんかのョ

40 :
たまに速い ベンツ見るのだが 何をしているのか聞きたい…

41 :
>>40
コマツに賄賂か自社にPCがあるかどっちかだろう

42 :
>>41
賄賂受け取ってくれない…

43 :
>>42
そーなんだよね!
絶対にやらない!って言っていた

44 :
もう販売してないのだから やってくれればいいのに だいたい 90ビタ止まりは、イヤダー あと3`出れば楽なんだが

45 :
>>44でもさ、アクトロスの90って国産より速いじゃん

46 :
>>45
全開で走る=国産に追い付く
追い越せない 西濃と新型UD

47 :
西濃の車種はUD?

48 :
>>47
西濃と言えば日野

49 :
>>34
ヒントくれ

50 :
>>34
ぜひ教えてくれ!

51 :
今日、環七外回りの豊玉あたりの右車線で、海コン引っ張ってたのがバンザイしてたなw
一回エンジン切れば復活する(よな?)の知らなかったのかな、ウテシは?

52 :
>>48
日野といえばスカニア!w

53 :
>>46
そういえばカンガルーって大抵速いな。
実はカットしてるんじゃないのかと思う時がある。

54 :
バランス的にベンツはどうなんだろうか? 使いやすいが狭い道は苦手だな 回らない 二年たつが今だに切り返す時がありまつだ

55 :
今度煙突マフラーつけるんだかパワー落ちるってホント?

56 :
>>55
排気の抵抗がなくなるから力落ちるとか聞いた事ある
マニ割りで力落ちるのと同じ原理?
詳しい人補足ヨロ

57 :
排気効率がよすぎるから、力は落ちると思うけど…多分

58 :
エアコンが日本製ってマジ?

59 :
デンソー

60 :
これ安くないか、28万キロ走行でこの価格
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49478542

61 :
漏れはうd糊で高速はメーター読みで92qだがカンガルーのおベンツはなかなかまくれない(´ω`)

62 :
私の会社はベンツのセミとフルがありますが、アクトロスはフルだけです。
確かに壊れやすいけどアクトロスが好きだから乗ってます。
今有るアクトロスは減車対象ですが、私は乗り換えるつもりはないですね。
セミのSKヘッドは社長が並行購入したもので、日本ではウチしかないかな?
一応一台引き取ったけど、悪くはないよ。

63 :
>>55
パワーというよりはトルクが落ちる。
排気の抜けが良くなりすぎて、噴け上がりは良いみたいだが。
でも、巧い職人さんに頼むとそんなことはないね。
要は職人さんの腕の問題みたい。

64 :
デザイン的にはアクトロスよりもSKのほうがゴツくて好きだな。

65 :
ところでSKってなに?

66 :
スケベキチガイ

67 :
スマタキモチイイ

68 :
>>65
アクトロスの前のモデル。
ふそうが一時期正規販売店だったです。

69 :
キャりムさん
アクトロス何台持ってるの?

70 :
かなり持ってるとは思う。
北九州では在籍数はベンツ初期アクトロスの方が圧倒的に多い。

71 :
SKはリミッターいじれる
みたいだけどアクトロスは無理ですか?

72 :
>>71SKはリミッターいじれるのか?

73 :
私のSK2644はリミッター弄った事が無い。

74 :
まだ新車は買えるの?

75 :
п□□□□ □□□□
◎ ◎◎―◎ ◎◎ =3

こんなのに乗ってる人いる?

76 :
まちがえた、こうだった↓
______ _____|_ | | || | | | | ◎  ̄ ̄◎◎―◎ ̄ ̄◎◎

77 :
またまた間違えた

_____ ____
| | | |
| ̄| | | |
◎ ̄◎◎―◎ ̄◎◎

今度こそできたかな?画像なくてスマソm(__)m

78 :
_____ ____
|ベンツ☆| |☆☆☆|
| ̄|☆☆?| |☆☆☆|
◎ ̄◎◎―◎ ̄◎◎

79 :
フルトレーラーかい?
乗ってるよ。

80 :
フルトレーラーはフルトレーラーでもトラクター、トレーラーがどっちとも3軸のヤシね
トラックが2台くっついて走ってるようなやつ

81 :
>>80さん。いますねーフルトレで、トラも三軸、トレも三軸。しかも、俺がヨク見るのは九州の業者サソぽいけど、短キャブ、ルーフ上にも荷台来てるし…何運んでるのでしょーか?ハードそうで、カッコイイ!俺には勤まりそに無い…(T-T)

82 :
>>81
しかも1両目と2両目の間が妙に狭かったんだけど、あれでちゃんと曲がれるのかなー?

83 :
>>82そう!妙に狭いように見える!キャブは短でルーフ上にも荷台きてる…そんなにも容積を確保しなきゃならないとは…オペレーターさんは、ベッドも無いし。見るからに大変そう。どんな仕事なのか興味津々です。

84 :
>>83
幌を被ってるように見えたんだけど、造りはあんまり丈夫じゃなさそうだったから多分割と比重が軽い物を運んでるんじゃないかな?
だから重さは気にせず容積を取れるだけ取ったってことだと予想

85 :
コテハンでいきます。
ウチのは全部並行輸入です。
箱の中身はタイヤか農機具か家具を積んでますよ。
台車はスイス製です。
去年SKを全廃して、私が一台引き取りました。
今は全車5台を関連のチクホーに移籍させています。
左右に曲がるときはドローバーが伸びますが、急な上り坂では箱の上部が当たります。
ちなみにSK2644セミトレーラーヘッドも並行輸入で使っていますが、こちらは未だに現役でローカルを走っています。
あまり故障が多いこちらの一台も私が引き取りました。

86 :
>>83です。↑ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o
長年の疑問が晴れました。左右巻きは、ドローバーが伸びる!とは(゜▽゜)興味深く拝見しました。

87 :
>>85
へぇ、伸縮式とはさすがヨーロッパですね
あと側面はカーテンみたいに開くようになってるだよね。外国ではよくある仕様の

88 :
積むときはサイドカーテンを開いてタイヤを天井まで押し込みます。
そのあとコンパネで押さえながらカーテンを閉めて行きます。
集荷の時はリア台車はセミトレーラーヘッドで引っ張って行くんです。
SKよりもアクトロスの方が少し長く、アクトロスでも比較的新しい車は12メートルありますし、後ろの台車も短くて7メートルはありますし、大体8.5メートルは確実にありますから、組み合わせによっては全長20メートルを超えますね。

89 :
あ!
この前 広島でレッカーされてた
故障?
スライドしたよ
トレーラーごと牽引されてたから とてつもなく長かった
ありゃ30m超だね
レッカードライバーに脱毛

90 :
トレーラをレッカーする椰子がいるのか…スゴスギス。 いわば、Wストレーラーかよ(◎o◯;)。レッカー乗りって…怖いモン無しやぬ

91 :
なぜかあのタイプのフルトレはアクトロスしか見ないんですが、ボルボやスカニアはないのかな?

92 :
神戸のレッカー、トレケン引きしてホーム付けしてくれますよ

93 :
九州からの便は家具が多いやね。
完成品の家具なんて重さなんて大したこと無い。ぴっちり積んでも空気運んでるようなものだ。
食器棚1本で原価数万円だから、運賃コストが無視できない。
できるだけまとめて運ばないとあわない。

94 :
>>92サソ>90だが、トレーラのバックさえ難しいと思うモレには、レッカーでトレーラ牽いて、ホーム着けなんて、ネ申だ!
>>93サソそんな理由で、4dの超ロングも使われる訳ですね。大型よか、超ロング乗りたいもので。今年中には牽引も取りたいと思案中です。

95 :
ウチには外車はベンツしかないですね。
私が入社したときはかなりSKがいましたが、他の外車に興味は無かったみたいです。
他の運送屋さんでフルトレーラーは見ますけど、私たちみたいな台車は見たことないですね。

96 :
アクトロスのヘッド、テール周り社外に変えようと思うが無理かな?なんかコネクターみたいなものがついてるからダメかな?

97 :
ウチのアクトロスは国産のスタンダード2連をつけてありますよ。
配線加工が出来る人なら大丈夫でしょう。

98 :
純正テールくれ

99 :
チクホー?東京高速?なんであの変な猪か豚のマーク付いてないの?
やっぱあれって上下の段差は箱があたるのね。
しかも台車のタイヤ妙に小さくないかい?
右左折や信号のゼロ発進なんかギアチェンジの度に
伸び縮みしてなんか毛虫みたいだよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【リミッター最悪】日野レンジャーについて (200)
☆関東み組☆ (689)
結局どの運転手が一番高収入なの? (368)
関東で鋼材運んでる方いますか?パート2 (437)
【デンデン】CB無線総合スレッド【弁当箱】 (342)
【尿素】いすゞGIGAを語るスレ3【6キューブ】 (934)
--log9.info------------------
路面電車・LRV総合スレッド 26 (496)
こんな名鉄はいやだ! (719)
大阪環状線 19周目 (306)
京阪電車 運用スッレド7 (802)
[新東京] 浅草線短絡新線 成田羽田59分[京急京成]14 (768)
JR西日本アンチスレ6 (985)
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第57部 (402)
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 7【金沢】 (437)
E1系/E4系 Max を語る夕べ (675)
いちご・たま[和歌山電鐵貴志川線W66]見習い駅長ニタマ (725)
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会8!! (819)
【車両ウォッチ】高野線・泉北高速線K−47【南海電鉄】 (477)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.49 (790)
あのポンコツを何とかしろ!!! (601)
【鉄】原田芳雄死去【冥福】 (459)
高山本線・太多線スレ Part12 (523)
--log55.com------------------
【宮城】下着ドロ、自宅アパート屋根裏の壁を壊して同じ階の女性宅へ 風呂場の点検口から侵入「弁解することは何もありません」…仙台市
【自動運転】ウーバーの自動運転車の死亡事故 衝突5.6秒前に検知も歩行者と認識せず
【福岡】ヤマト運輸営業所で暴力・暴言「また言い訳か。ぶち○すぞおまえ」従業員蹴る…動画流出で広報「本当に申し訳ございません」★4
【アベノミクス】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★12
【ネコ】5年前に行方不明の猫、1900キロ先で発見 奇跡の再会(画像あり)
過疎地への若者定住を後押し 特定地域づくり事業推進法成立
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★11
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4