1read 100read
2012年07月大型・特殊車両269: ボンネットの力持ち 三菱 W・NWトラクター (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなアートトラックは嫌だ (400)
【特殊車両】陸送屋さん集まれ【自走】 (560)
トレーラーも当然底辺です (257)
【津山】小島運送@関山商事【鳥取】 (455)
【LED派?】 マーカー 【電球派?】 (759)
『全国』クレーン屋稼業【ラフター】☆☆☆ (645)

ボンネットの力持ち 三菱 W・NWトラクター


1 :2007/01/30 〜 最終レス :2012/06/27
標準キャブまたは延長キャブ(寝台スペース?)
駆動方式は6×4または6×6
ホイールは8穴・10穴・ハブリダクションのリムクランプ・・・
などなど。バリエーション豊富なこのモデルについて語ろうか。

2 :
     |::::::::::::::::::::::::::::::
       |::::::::::::::::::::
       |::::::::::::::::: | 2ゲット!!
       :|:::::::::::∧_∧―y―――
 .      |::::::: ( ・∀・):::::::::::
 ̄ ̄|    |:::::::(  つ つ:::::::::::
日日|    |:::::: 人  Y::::::::::::::::
日日|    |::::(_(__)::::::::::
      '"'"

3 :
興味は大いにあるけど、延びなさそうなスレだなw

4 :
現役で使ってるとこあるかな?

5 :

宇 部 興 産

6 :
マニアックなスレだなぁ〜!十四、五年前頃?(多分もっと前)の自動車ガイドブックには掲載されてたと思うけど、今は新車あるかなぁ?

7 :
マニアしかいないような‥‥(^ω^;)
日通のw400ならたまーに見るけどあとは構内専用車かな?

8 :
>6
俺も覚えてる。NWだよね。90年代はじめまで載ってた気がする

9 :
>8そうそう、それです。グレートやらドルフィンが新車の頃にある意味異様な写真がポツンと…分かる人がいて良かった!

10 :
あの車両の駆動系統が知りたい。
変速機は何x何段で、各変速比はいくらなのか知りたい。
走行性能曲線図があったら見てみたい。

11 :
公道走行はできる車両ですか?

12 :
ttp://tefutefu-crane.com/bbs/img/1215.jpg
W122?それともW150?公道走行はできるみたいです。

13 :
ttp://tefutefu-crane.com/bbs/img/400.jpg
こっちはW400らしい。

14 :
意外にも8DC11。

15 :
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6354232
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6354271
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6354273

16 :
やべえ、かっこよすぎ

17 :
足立の日通商事で目撃。

18 :
>>17
詳細希望!
どんなでした?

19 :
詳しいことは知りませんがそれらしいボンネットトラック
見ましたよ。三菱の車かな?

20 :
ユニバーサル造船にもあるよ。

21 :
>>19
日通のボンネットなら、三菱のW・NWだと思いますよ。
>>20
それはどこにあるのですか?

22 :
>>20
津の日本鋼管

23 :
>>22
一度見に行きたいなぁ〜
スレ違いだけど、川崎の日本鋼管(JFE)には、
レゾナ・ビッグサム・新旧グレートの構内専用車がいますよ。

24 :
消防の時に近所の製缶屋にロール鋼板搬入しに来るW250を見て以来、
その後コンボイブームが来ても、あの迫力には足元にも及ばないとオモタ。
ウテシさんに頼んで撮らせてもらった写真もまだ持ってる。
うPしたいがやり方がワカラン・・・

25 :
>>24
>>15のところでうPお願いします。

26 :
九州では中組が何台か持ってる。
6*6と6*4がいるね。
北九州のふそうに点検で入ってるよ。
あと山九もまだ走ってる。
宇部興産の専用線走行車はたしかアメ車だったはず。

27 :
ttp://colorsnet.ne.jp/oro_info/winvilla/gif_jpg/Dscf0021.jpg

28 :
山九?
ttp://www.hitachi-kenki.co.jp/products/excavator/large/ex8000_reports/040930.html

29 :
あーこの車マイカーで欲しい。
6*6もあるとは知らなかった。
スレ違いだが自衛隊のスパグレ2デフの新車初めて見た。
エンジンは直6TIだった。環境問題は自衛隊車両でも例外はないのか。

30 :
W400?
ttp://www.kamigumi.co.jp/service/la_image/072/0702-07.html
>>29
俺も欲しい。重量級のモデルは、幅2500ミリ大きく超えちゃうんだよな・・・

31 :
>>26
少し前までNWがいたね。
トリプルの先頭切ってたのもNWだった筈
>>29
>エンジンは直6TIだった。環境問題は自衛隊車両でも例外はないのか。
もうV8造ってないのかも知れん。
つうかマッシブな足回りに小振りなキャブの取り合わせがタマラソ

32 :
つうか、あんだけ古いトラックを今の今まで使うのも凄いね。
新型の方が機動力があるだろうに使い続けるのはなぜだらう?
ギガの600馬力とか代替候補にならないのかな?

33 :
>>31
除雪車は今だにV8では?

34 :
>>32
馬力ではなく牽引力で選ばれたんじゃないか?
低速向けのミッションにハブリダクション?(プラネタリーギア?)の車軸&デフとかで。
牽引用のギア設定だと、最高速10キロ以下だっていうからさ・・・
ベンツ(4850や3850等)に代替されてるね

35 :
間違えました。自衛隊は6*6だから2デフではないな。
あとこの6*6トラクタは通常の6*4よりホイールベースが長いな。

36 :
>>32
この手の車は極めて走行距離少ないと思う。それが理由では。

37 :
W250とNW413
ttp://www.kimura-tce.co.jp/eigyou.html
GCWと第5輪荷重を見比べれば、明白だよ〜 
他の国産2デフ・トラクターとは桁違い 
ttp://www.kimura-tce.co.jp/hoyuu.html

38 :
>>37
第五輪41トン…何だこりゃwww

39 :
>>35
除雪車ベースということもあるけど。6x6にするためのトランスファーを収めるために長いと思われ。この辺は3850や4850と同じ。

40 :
>>37
ここのは最近見かけなくなったような気がする。

41 :
>>39
自衛隊のスパグレ重トレは除雪車ベースだったのですか。

42 :
>>37
軸重・輪重が気になるな。
タイヤにかかる負担は半端じゃないね。

43 :
>>29
>>41
スレ違いだけど、自衛隊のグレート&スパグレ重トレ。
ttp://tefutefu.jp/bbs/img/1706.jpg

44 :
続けてスレ違いゴメン
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/other/73track/military-powers_73track-017.jpg
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/other/73track/military-powers_73track-024.jpg
スパグレのほうは、なぜか総輪アルミ。

45 :
ttp://aidusl.web.infoseek.co.jp/
真ん中辺り「東北新幹線925形電車陸送」でW150?W122?の動画が見れる。

46 :

NW
ttp://homepage3.nifty.com/clubant/spe/spe9/spe9.html

47 :
NVって宇部専用?

48 :
>>47
そうだったはず

49 :
かなり古いな 初めて見る型
ttp://tokudanesya.nce.buttobi.net/img/2937.jpg

50 :
相互リンク〜〜〜
【ボンネット】古いトラックを語るスレ-2【キャブオーバー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1157711659/l50

51 :
数年前に福島の大熊でボンネットトラクター見たよ メーカー、車種は分からんが原発のシュラウド搬入時に使ってたみたいだったが

52 :
そんな特殊な荷だと日通だろうな。
だとしたら、W・NWじゃないかな。

53 :
いや オレンジじゃなくて緑に赤のラインが入ってたな 地元の業者かな?

54 :

ttp://okita55.hp.infoseek.co.jp/2009.htm

55 :
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000006073/91/img96df4408zikfzj.jpeg

56 :
ttp://homepage3.nifty.com/clubant/spe/spe9/spe9.html

57 :
NW見れるとこないかな〜

58 :
>>57
東京都足立区保木間、国道四号線沿いのガストの隣に日通の基地があります。
基地内と道路の反対側ガストの奥の駐車場に
NWがたまに居るよ。たまに2台並んでいます。あと、ベンツの四軸のトラクタとかも。
会えるかは運次第!!
3メーターを越える横幅は溜息が出るばかりです。

59 :
情報サンクスです!!
芋虫みたいなユニットキャリアとか、特殊な台車とかもあるんですかね?

60 :
戸田市美女木の日通でも時々目撃。

61 :
>>59
ありますよ。
基地の目の前に歩道橋があるのですが、そこから写真をバシバシ撮れます。
NWの隣に2t車が並んでいると、まるで軽トラックみたいに見えます。
今は出張の身なのでup出来なくて残念。

62 :
>>60
ありがとうです!
>>61
NW以外にも面白そうなのが色々とありそうですね!
近々見に行きたいと思います。
up楽しみにしてます!

63 :
これ今つくってないよね?

64 :
プッ

65 :
あげ

66 :
日通つながりで 相互リンク
超重量物輸送 ベンツ4850・3850
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1167737590/l50

67 :
>>66
わざわざリンクせんでも、
住人は被ってる罠、絶対w

68 :
>>67
まあな〜今更だけどなw
>>63
90年代初頭に絶版らしい。

69 :
うちの会社w250あるよ
ぴかぴかだお

70 :
「名古屋1う」のボンネットトラクター(黄)の写真を見つけたんだけど、まだあるんだろうか。

71 :
>>69
赤とシルバーの会社?

72 :







73 :
>>70
津市芸濃の新興自工に行けば見ほうだい

74 :
それはフソウなの?

75 :
>>74
ふそうの6×6のボンネット
検切で放置中。多分不動車

76 :
>73
情報サンクス!
まだ放置中なら、機会があれば見にいってみよう。

77 :
>>75-76
よかったら画像うpもお願いです。

78 :
>>77
はい、写真。
ttp://bbs.avi.jp/photo/234827/6511995

79 :
>>78
なんだこここここここおおれ〜〜〜〜〜
スゲエナ
この寂れ具合にタイヤパターンもイイ(*^ー゚)b
アップ乙です

80 :
>>78
うp乙です!
これはかなり珍しいですよ!!1960年代製ですよ。
W400より前のモデルで、たしか4W220Rですね。
ホイールがリムクランプのハブリダクションなので、6X4だと思います。
貴重な画像ありがとうございます!


81 :
>>78
見れなかったが、屋根にも運転装置一式が付いててライト廻りが出っ張ってて
白田組のドラゴンワゴンみたいに2台で引っ張るやつでつか?
昔買った「昭和自動車史」って本に載ってたがまだ残ってたんだ。

82 :
>>81
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=234827&mode=&cnt=no&s=&br=pc

83 :
わ、予想外の好反応!
こんなに喜んでもらえるなら、もっと写真を撮っておくべきだった。
白田さんのM26は見せてもらえたら、写真撮ってくるよ。

84 :
>>83乙!
M26見たいなあ
確か、白田組はFUSOのボンネットトレーラーも持っていたハズだよ。
某番組にチラッと写ってたからね。

85 :
>>84
T-90ですな。あと、装甲クレーンのレプリカも有ったらよろ。

86 :
>>85
T-90? ボンネットのT901のこと? あれはWトラクタじゃなっかったんだ〜
こんな感じのトラクターだよね?
ttp://tokudanesya.nce.buttobi.net/img/3210.jpg
ttp://tokudanesya.nce.buttobi.net/img/3209.jpg
Wトラクタじゃなっかったんだ。

87 :
×Wトラクタじゃなっかったんだ。
○Wトラクタじゃなかったんだ。

88 :
ふそうのボンは弟さんの会社が持ってる。多分あると思うけど・・
白田兄貴は相当な軍用車マニアと聞いている。だからM26も未だにあるとか。
好きで本物持てるってうらやましい環境

89 :
M26レストアしないのかな?
牽引してたトレーラーも凄いなぁ

90 :
age

91 :
リョウエO物流はどう?

92 :
http://allabout.co.jp/auto/americancar/closeup/CU20030511A/het1070f.jpg
http://vista.o0o0.jp/img/vi8586307172.jpg

93 :
>>91
リョウエO物流にも重トレあるの??

94 :
>>92
>http://vista.o0o0.jp/img/vi8586307172.jpg
タイヤ交換だけで1週間ぐらいかかりそうw

95 :
ヘッドが3軸目だけリフトしてるけど、たった1軸リフトって意味あんのかな?
2・4軸目辺りもリフトしないと意味無さそうだよね

96 :
なに? 1軸だけのリフトは意味が無い?
それは無理矢理5軸車として考えているからだよ
逆に考えるんだ
「積載時に1軸増えればいいさ」と
考えるんだ

97 :
>>94
 11R22.5のタイヤ剥き換え、チェンジャ無しの手作業で1日8本だな。
涼しい時季なら10本も可だろうけど……

98 :
>>96
単車ならそうかも知れんが、ヘッドじゃあ大差ないだろ

99 :
>75
今は四日市の会社の人が所有していて(重量輸送のパイオニヤ)
とにかく動かせられるようにしてくれとの事です。
ナンバー取って仕事をさせるつもりだそうです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★運ちゃん萌★ (416)
     新車のプロフィアに乗りたい。      (424)
ガンダム系デコトラ (523)
花市場で見たおバカな人々 (483)
深バコのダンプ (941)
【神】月刊誌について【音】 (916)
--log9.info------------------
アレサシリーズのスレ 【ARETHA】 (410)
リトルマスタースレ (362)
【WSC】ワイルドカード 第8章【SC】 (254)
初代 白黒ゲームボーイの思い出を語ろう (911)
デジタルモンスターの思い出 (422)
カンヅメモンスター ジェムジェムモンスター (353)
ドラゴンボールZ【悟空飛翔伝】【悟空激闘伝】 (230)
初めて遊んだゲーム (261)
ポケットカメラ (302)
誰かが指定したGBソフトをみんなでやるスレ (892)
GB限定クソゲー総合スレ (582)
レッドアリーマー 魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS (268)
【ガッチャ】GB版ビートマニアBEATMANIA総合【ミックス】 (283)
サカつく!アドバンスPart10 (421)
■夜中に暗い部屋での携帯ゲームには侘び寂びがある (306)
電卓で遊んでたやつちょっと来い (223)
--log55.com------------------
【不法投棄的な】詩を書き捨てるスレ【日常】
集団ストーカー/テクノロジー犯罪
いろんな心たちの詩
好きなようにしかやらない
意味不明ポエム 15
意味不明ポエム 14
今年の現代詩手帖賞受賞者を予想するスレ
君のセンス5段階+αで評価するよ[vol.112]