1read 100read
2012年07月テレビ番組170: (株)世界衝撃映像社 (832) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
笑っていいとも!Part283 (779)
ゲーマーズTV 夜遊び三姉妹  (982)
ニッポン インポッシブル (331)
痛快!ビッグダディ Part56 (987)
モヤモヤさまぁ〜ず2 その76 (363)
【日テレ】アナザースカイ【日曜23時】 (489)

(株)世界衝撃映像社


1 :2010/10/06 〜 最終レス :2012/08/16
フジテレビ系列 10月16日(土)スタート 毎週土曜19:00〜19:57
「衝撃映像系」の番組が人気の今、いわゆる「ありもの映像」を探してきて買うのではなく、
「自らが撮影してきた衝撃映像」を世界中のテレビ局に向けて販売しようと、
設立されたのが、「(株)世界衝撃映像社」。
芸人がディレクターとなって世界各地に飛び、自ら身体を張って撮影してきた
「オリジナルの衝撃映像」を大公開!
しかも、ただ公開するだけでなく、実際に「映像を買いたい」というメディアには本当に販売する、
という「番組」の枠を超えた「番組会社」である。
 スタジオには、(株)世界衝撃映像社の副社長、マツコ・デラックスを中心に、プロデューサーの高田純次、
芸人ディレクター、バイヤー、そして謎の外国人社長、カルロス・ゴードン、APの加藤綾子アナが集まり、
ディレクターが撮ってきた衝撃映像を見ていく。歯に衣着せぬ物言いの社長とマツコの緊張感ある(!?)
やりとりがこの番組独特の空気を生み出す点も見どころのひとつ。
副社長:マツコ・デラックス
プロデューサー:高田純次
バイヤー:文化人やタレント数名
ディレクター:人気芸人数組
社長:カルロス・ゴードン
AP:加藤綾子(フジテレビアナウンサー)
オフィシャルサイト
http://www.fujitv.co.jp/shogeki/index.html

2 :
栄光の23GET

3 :
「巨泉の(株)世界まるごと衝撃映像社」
副社長:大橋巨泉
プロデューサー:高田純次
バイヤー:マツコ・デラックス
ディレクター:石坂浩二
社長:ケント・ギルバード
AP:竹下景子
これで高視聴率間違いなし!

4 :
マツコ・デラックスが副社長、高田純次プロデューサーのもと、芸人がディレクターとなって
自ら撮ってきた「オリジナルの衝撃映像」を公開!
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2010/101008-n23.html

5 :
特番のクオリティを維持出来るとは思えん

6 :
マツコの部屋でも
「特番のクオリティのままいけたらすごく面白い」
と言ってた。

7 :
でふ

8 :
最近の「衝撃映像系番組」って、
必ず「命には別状は無かった。」「幸い軽傷ですんだ。」とかナレーション入れるけど、
絶対嘘だよな〜。
海外から映像を仕入れるだけでその後の事など調べてるはずが無い。
偽善なんだよ。  あきらかに「これ死んでるだろう。」という映像も多い。

9 :
この番組は衝撃映像を垂れ流す番組じゃない
どっちかっていうとイッテQとか電波少年インターナショナルのジャンル

10 :
この番組ゴールデン新番組の中では1番期待できるんじゃないか
金曜日のキセキとGウォーズが壮絶にコケそうだから

11 :
今晩やる内容って前の特番の再放送でしょ?

12 :
ノブシコブシに期待

13 :
ワッキーてすごいね

14 :
不必要かつ人為的に危機的な状況を作り出し過ぎているような気がします。
もちろんタレントさんの安全は、確保した上での事でしょうけど、
面白おかしく人命を危険に追い込んで楽しむような影響を、
若年層の視聴者に生まないか懸念します。

15 :
オレワンみたく芸人が怪我して打ち切りになりそう。。。

16 :
今の時代かなり挑戦的な番組だった。あまり褒めないマツコが褒めてただけあるこれから土曜はこれとめちゃイケ見よう

17 :
>>14
安全は十分配慮されてないと思う。
命綱をつけてたって機能しないだろ。
落ちたら手前に激突するに決まってる。その途中でロープが岩にこすれて切れるだろ。
ヘルメットも無しで岩に激突すればただじゃすまない。
先でホッピングだけならギリだが、人形の周りをまわるのはその前に滑っていたしどう考えても無謀。
見ていて気分が悪くなった。

18 :
>>17
命綱は伸びた岩の中央部分を使って固定されてたから、岩に激突はないのでは。
(「振り子状に振れて」はあるかもしれないが、おまいのイメージは違うよね?)

19 :
あ、あのうっすら見えてたのがロープなのか。
岩の陰かと思ってた。アナログナもんでよく分からんかったわ。
岩をぐるっと巻いてたのだよね?
確かにあれならバンジーになるだけだ。

20 :
ワッキーのは危険すぎる!
水に濡れたコケっぽいとこだとゴム底は機能しない!
例えば屋根瓦・・・
命綱はあるけど応急で作ったぽいからさらに危険!
番組スタッフは当然、落下した場合のテストはしていないだろう。
おそらく、かなり危険なシーンは編集でカットしてるから藤は恐ろしいとこだ!

21 :
あのペナルティーの口だけで何もしない方は何でいるの?
何にも面白くないし何の芸もない。芸人なのにヒデーわ。

22 :
ワッキーはよかったがピーマンズがなあ

23 :
マツコイラネ。あいつをどこぞの海に投げ込めば衝撃映像になるぞ。

24 :
前半はまるっきり科学くんだった
中盤〜後半はイッテQっぽかった
ところどころイッテQ風味にしようと努力したんだろうがそれがすげー寒かった

25 :
これフジでやってたワレワレハ宇宙人ダに近くね?

26 :
崖の先端でホッピングさせるなんて製作者頭イカれてるだろ
もし落っこちたらどうすんだよ
あんな危険なことをわざとやらせてでキャーキャー言わせる
映像を撮るなんて最低な番組だな、来週から打ちきれ
↑これ番組ホームページのメッセージに送っといた

27 :
在日のテレビ屋が日本の芸人いたぶって喜んでるんだろ

28 :
イッテQかこの番組のどちらかで、芸人死にそうだな。

29 :
確かにワッキーのは危険過ぎるけど
さだまさしの歌、歌ったときは笑ったww
いい感じで怯えた声がさだ風味になっててw

30 :
>ホッピングマン
晴れてたらもっと素直に笑えたけど、あの悪天候では
シャレにならないなあ
確かにさだは笑えたけどw

31 :
どうせ、イッテQの二番煎じだろ?と思って小馬鹿にしてたが
海外番組で頭一つ分抜いたな、こりゃ

32 :
前回の人食い種族に会いに行こうは面白かったが昨日のは全く面白くなかった
ホッピングマンも前回の方が絵的にも迫力あったと思うし

33 :
確かに面白かったけどネタ出しが大変そう
その分イッテQはグルメとか温泉ネタとかでつぶしがきくようになってる
まあ最終目標は、世界のテレビ局に映像orフォーマットを売ることだからペイできればOKなのでしょう

34 :
普通に、くだらなくて面白かった。
番組の中でマツコが言ってる普通の衝撃映像とかの番組にはあきあきしてたから(たしか高田順次が24番組って言ってたかな)。

35 :
サメは科学くんの方がすごかった。
田中触ってたし

36 :
かつてのなるほどザワールドの益田アナやイモトみたいに番組の名物となる人間が
わりと自ら進んで(るように見える)体張るのは面白いけど、旬が過ぎてて
リアクション芸を得意にしていない芸人を無理やり引きずり出してやらせるのは微妙だな
つかこの番組よりなるほどザワールドを復活させてくれたほうが嬉しい
ただし爆問抜きで

37 :
この前やったやつで 誰か忘れたがあるお笑いが夜中にこっそりと缶詰を
食べてるのをみたとき 妙にリアルに感じたな・・・

38 :
外人と通訳のやり取りが何気に好きだ

39 :
ワッキーのは純粋にすごいと思う
あの状況だと命綱、あってないようなもんですw

40 :
そのうちホッピングマンロケは国内ばっかりになるんだろうなw

41 :
特番の回って関東地方で再放送した?

42 :
11.7% 19:00-20:54 CX* [新](株)世界衝撃映像社SP

43 :
まぁここからどれだけ伸ばせるかだな

44 :
つまんねーのに?

45 :
結構好きだなこの番組

46 :
社長はいいけど通訳が嫌い

47 :
タイのハンターにやたら罵倒されてたが
ほんとにあんなこと言ってんのかw
事故歴ありのサメ檻、目線のあたりって金属ですらなかったような・・・

48 :
タイのはpンニュースのやり方に似てた

49 :
ペナルティのは他の芸人と比べてもダントツで一番きつかったね
2人とも基礎体力なきゃ目的地にすら到達できないし
高所はさほど抵抗なさげだったのはすごい
さだまさしをやらせるためだけにギター運んだクルーはご苦労様。

50 :
トロールの舌へ行くルート
いざ登ってみたら
別ルートでもっとラクな道筋があったとかのオチかとオモタ
帰りも行きと同じとこ帰ったのかしら

51 :
あれでボキッと折れたりしたら世界的批判を浴びるよな。

52 :
最近この手の番組が多いけど
その映像もう他でみた、っていうようなものが多いよね。

53 :
>>52
スレ間違えた、誤爆・・・

54 :
ペナルティって40近いオッサンなのにスゲー
ラオス行ったヘタレの若手とは格が違うね
天狗になってる若手に過酷なロケやらせてほしい

55 :
まぁ誰が行ってもいいんだよ面白ければ。
早く、使える奴,使えない奴を見極めてふるいにかけて欲しいね。
芸人の数が多すぎるよ。

56 :
通訳の人って売れないタレントだと思ってたら、バリバリの本物なんだね。

57 :
こういう番組の時のペナルティ面白い。
ワッキー凄すぎる

58 :
関西では16%でした

59 :
>>36
この番組見ると、なるほどザワールドを今復活させても十分楽しめると思うな。
愛川欽也・楠田枝里子司会で復活して欲しい。
この番組はスタジオでマツコとカトパン、高田純次が1時間トークしていた
ほうが面白いよ。

60 :
ノブシコブシが帰国した
また過酷なロケだったみたい

61 :
まぁ二人ともつまんないけどワッキーは体張ってるよな
ヒデって存在価値ないだろ、つまらんし体もはらない
見てて胸くそ悪くなるわ

62 :
オリラジには苛酷なロケ行ってほしいわ
1回目のアジアンはカットになったのかな
スタジオだけなら楽だろうな、この番組。

63 :
外国人は醤油系の出汁に異常に反応するんだよな
知り合いのアメリカ人は
そうめんつゆをめっちゃ喜んで飲むw

64 :
今日はマツコの劣化ミッツとわけのわからない作家。
オカマが3人もでてた
響・光子とクロちゃんもいれたら5人か。

65 :
藤本のチョリース話はまったく要らんかった

66 :
なんで横に売れない芸人がずらっと並ぶスタイルなんだ?
画面が安っぽくなるぞ
ザッピングしてそれだけでチャンネルかえた
中身はしらん

67 :
円安になったら番組も終わりだな

68 :
>>66
なるほど!ザワールドみたいに、4つのチームに分かれてスタジオで
芸人たちがクイズやれば面白いと思う。

69 :
社長と副社長(マツコ)の睨み合いは、もうやらねえのか?
あと先週の放送【うりひゃー安田探検隊】かと思ったぞ。

70 :
特番だった頃の勢いがなくなってる気がする

71 :
特番みた人が面白いというので見てみたが
なんか期待はずれだった
なんだろうなあ。面白そうな要素はあるんだが、いまいち安っぽいというか。

72 :
ノブシコブシの原住民密着系は面白いよ
ワッキーのは危険すぎて笑えない
あんなに危険なことさせてるのに横でヒデが普通に煽ってるの見てイラッとしたわ
おまえがやれよ

73 :
なんだかんだいって・・
フジの勝ち組!「新エース」たちの時代がきたな
才色兼備 平井理央、可愛い 生野陽子、賢い 加藤綾子
報道では 才媛 秋元優里、優秀 長野翼
高島アナはじめ30代の旬を過ぎた方々お疲れさんでした 
可愛くて優秀なアナが育ったんで心おきなく退社してもらって結構ですわ
若いエースたちの足を引っ張らず、醜い嫉妬はせず、立つ鳥後を濁さずですぞw

74 :
番組の勢いと過疎り具合が比例してるな

75 :
ホッピングマンかっけー!

76 :
ワッキーが土曜日の19時に輝くのも珍しい。
ヒデがいらないのは同意。あれならワッキーと面白く絡めるアイドルとか入れた方がいい。セクハラされたり、笑顔で厳しい指示したり。

77 :
ギャラは折半なのかな?

78 :
ヒデのやつでどうこう言ってるやつはお笑いみるの向いてないんじゃない?
ヒデも同じようにやったら、ボケのワッキーが目立たなくなるし、ヒデがヒール的なことをやることで、ワッキーの頑張りがより目立つわけで。
お笑いは緊張と緩和、振り幅ってよくいうじゃん。
ヒデが黒ければ黒いほど白いワッキーが目立つ。昔からいろんなコンビ芸人がやってきた役割をやっているにすぎない。

79 :
こういう際どいの好きなのに、この番組はあまり積極的に見たいと思わないな
気づけば見るという感じで見逃しても残念だと思わない
同じ芸人が体張るのでも深夜時代のQさまのほうがずっと好きだった

80 :
ホッピング…これって死ぬまでやらせる気なん?
いい加減やめた方がいいでしょ

81 :
>>78
だからヒデいらないんだって、ワッキーだけでいいよ、ヒデは飯屋でもやってりゃいいさ

82 :
ホッピングもそうだけど大きいザリガニのも危なかったな

83 :
通訳の女性が笑っちゃうって
特番の時以来だけど、好きだ

84 :
たぶんワッキーはヒデがいるから、ヒデの指示だから危険なことができると思う
ワッキーピンとか他のタレントとのロケだったらあそこまでできない
コンビってそういうものだろ

85 :
通訳って基本台本なんだろうけどアドリブもいれてるんかな。
そこそこ笑いのことわかってる人だよなあの通訳

86 :
*6.8% 19:00-19:57 CX* (株)世界衝撃映像社
もう駄目だね。この番組。

87 :
スタジオ部分もいいし芸人さんも頑張ってるけどいかんせん編集が糞

88 :
世界衝撃映像社
10/16 11.4 初回2時間SP
10/23 休止
10/30 10.9
11/06 休止
11/13 *6.8

89 :
有吉といとうあさこがいた頃のSPが良かった

90 :
その2人は何も貢献してなかった

91 :
視聴率下がり続けてるじゃん
なんなんだ

92 :
嫌いじゃないがレギュラーでやる番組じゃないよ。イッテQに対抗したかったのかね。
3ヶ月に1回でお腹いっぱい。

93 :
イッテQと似てる気がするがどうしてこんなに差が出るのだろう

94 :
あまりに危険過ぎて心臓に悪いからなぁ
放送されてるから無事なのは分かってるけど
いつニュースでフジの番組のロケ中に〇〇が死亡・・・
とか流れないか心配しちゃう

95 :
>>94
芸人の危険に数字が比例してないよな

96 :
誰も別に芸人を危険な目に合わせるのが観たいわけじゃないのにな…。
衝撃映像がソースに限りがあるってことで、自分らで作っちゃえっていう発想はいいんだけど。
それならプロデューサーとかにやらせたほうが面白いし。

97 :
ワッキー安田ノブコブは確かに衝撃だけど、他はそんなにだな
番組タイトルもハードル上げすぎ

98 :
>>96
え?テレビ局の社員を見たいなんて人は、
芸人よりも、もっと少ないだろう。
動画サイトの動画を流すのじゃなく、自炊するってコンセプトなら、
例えば、バカデミービデオ大賞の3バカトリオみたいに、
その動画の投稿者を見つけ出して、
その人達に番組オリジナルの何かに挑戦して貰えれば・・・。
芸人のやらされてる感じゃなく、
ああいう人達なら進んでノってきそうだしな。
まー、素人に何かあった時には、芸人よりも大問題だが。

99 :
素人参加型番組が減った理由の一つがリスクなんだろうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
情報7days ニュースキャスター 12days (614)
スーパーJチャンネル part3 (228)
▽▼5時に夢中!▼▽part34 (263)
☆★☆ VS嵐 Game19 ☆★☆ (528)
サンデージャポン Part40 (425)
誰か石橋貴明に仕事恵んであげて? (600)
--log9.info------------------
【スパドラ】クリミナル・マインド part12 (583)
【AXN】CSI:NY Part9 (781)
海外テレビ板自治スレッド 12 (701)
【LaLa TV】 クローザー THE CLOSER 10 (834)
ザ・シンプソンズ 第1話 (643)
王と妃2 (772)
歴史絵巻〜張禧嬪★95年版+02年版part8 (673)
【FOX】 レバレッジ〜詐欺師たちの流儀 Part3 (205)
【WOWOW】ザ・パシフィック1【ネタバレ厳禁】 (777)
【Dlife】Dr.HOUSE 1【ネタバレ禁】 (558)
【FOX】ザ・ファインダー 千里眼を持つ男 (388)
【FOX CRIME】Law & Order:SVU part10 (797)
【WOWOW】ボルジア家 愛と欲望の教皇一族 Part1 (962)
【FOX専用】24 TWENTY FOUR S8 part2【ネタバレ禁止】 (616)
【Universal】サンクチュアリ 2 (204)
【AXNミステリー】WHITE COLLAR 天才詐欺師は捜査官 4 (972)
--log55.com------------------
■■速報@ゲーハー板 ver.48131■■
【朗報】スクエニ浅野「オクトパス以外にも複数のスイッチ向けタイトルが開発中」
ツイカス「マリオ、カービィなんか簡単でしょwダクソクリアできる俺カッケーw」
松野「今のゲームに作家性なんて誰も求めていない。自分を作家と思っていないし、実にくだらない話」
アトラス「任天堂ユーザーはコンティニュー上等。PSは3回以上コンティニューが続くとクリア率が落ちる」
正直さ、ps4がpcに勝ってる所無くね?
■■速報@ゲーハー板 ver.48132■■
Nintendo Switch総合スレ★912