1read 100read
2012年07月海外テレビ90: 子供向け海外ドラマ * NHK教育 (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FOX U.S.】THE X FACTOR USA 5【ネタバレOK】 (758)
宇宙船レッドドワーフ号16 (775)
アルフ・再放送中★9【火7:25〜】 (660)
モンティ・パイソン「頭にテンを刺した男」 (457)
【Dlife】アリー my Love Part3【ネタバレ禁止】 (233)
【FOX】America's Next Top Model【日本放送】16 (538)

子供向け海外ドラマ * NHK教育


1 :2010/09/25 〜 最終レス :2012/08/15
以前、夕方(時期によって時間帯が違います)にNHK教育で放送されてることでおなじみの子供向け海外ドラマを新旧問わず語るスレです。
参考番組
フルハウス、アルフ、サブリナ、ふたりはふたご、ふたりはお年頃、ブロッサム、愉快なシーバー家、オーシャンガール、カリフォルニアドリーム、
パパにはヒ・ミ・ツ、恋するマンハッタン、ボーイ・ミーツ・ワールド、ヤングスーパーマン、I Love オリバー、恐竜家族、ミステリアスアイランド、
私はケイトリン、ハイスクールウルフ、オーシャンガール、おまかせアレックス、どこかでなにかがミステリー、素晴らしき日々etc...
参考サイト
NHK海外ドラマ編成年表 - 番組データ - 海外ドラマ情報ページ
http://members.at.infoseek.co.jp/hken/kd_dlist.htm
NHK海外ドラマホームページ
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/index_xml.html

2 :
祝・新スレ!

3 :
ブロッサムですよ!
最近見たけど、殺人的面白さ。
非常におもろい回に当たったときは笑いまくり。
知ってる人いる?
2シーズン中盤あたりから、シックスの早口、ジョーイの「ワォ」、が見られるようになってきた。

4 :
対決スペルバインダー(&2)が抜けてた >>1

5 :
アンジェラが入っていないので、>>1はモグリで、このスレは無効です

6 :
>>1-4まで同一人物だな

7 :
>>1
恋するマンハッタンは名作だな
シーズン2はまだDVD化なしか

8 :
メントーズや気分はぐるぐるも忘れないであげて

9 :
頑固じいさん孫3人…
あ、総合だった

10 :
>>8
メントーズは面白かったな
あれDVDにすべきだろ
歴史の勉強になるし、ヒロインがエロい

11 :
夢見る子犬ウィッシュボーンのDVD化を希望!!
ジャックラッセルテリアが主役。
毎週、名作文学の世界でのコスプレ。
(ウィッシュボーンが主役を演じる)
何気に制作費や手間がかかってる。
犬好きにはたまらんドラマだよな〜。

12 :
ブロッサムのDVDで3シーズン以降まだ?
自分は英語で見るからアメリカ版のでOKだけど

13 :
>>1
マイ・スイート・メモリーズも入れてくれ

14 :
子ども向け全盛期のころの金曜日にやってた天才少年なんとか というのを覚えてる方いませんか?
たしか他の曜日は
月曜ブロッサムかアンジェラ
火曜シーバー家
水曜フルハウス
木曜アルフ
だったかな…うろおぼえなのですが

15 :
>>1のサイトにも載ってる「天才少年ドギー・ハウザー」やね

16 :
自分の黄金期は
月 ブロッサム
火 オーシャンガール
水 フルハウス
木 対決スペルバインダー
金 ミステリアス・アイランド
土 (朝) 恐竜家族 / (夕) カリフォルニアドリーム
だった。こんな時代にまたなってくれないかなぁ。

17 :
>>15
ありがとう!それです
寝る前に携帯からみてたから見なかった…すまんです
そのドラマのオープニング曲をいまだに覚えてて、懐かしい…
また観たい

18 :
大草原の小さな家シリーズまた1から全部やってくれないかな

19 :
対決スベルバインダーって面白いし金かかってるな
DVD化求む

20 :
一応、このようなサイトもあるので訪れてコメントしてみては。
ただしDVDではなく、ブルーレイ化して欲しいタイトルの募集だけど。
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/etc.php

21 :
スペルバインダーは今はもうない英会話専門チャンネルで
数年前やってたな。英語字幕で。

22 :
ボーイ・ミーツ・ワールド見たい

23 :
iCarlyってすれある?今から楽しみ。

24 :
フルハウスの曜日の変遷は水→火→金かな
グースバンプスのソフト化か再再放送望み

25 :
ごめ
水→金→火だな

26 :
私もグースバンプス見たい!!
タリラリタリラリ・・・ワンワンワン ってテーマ曲が怖かった〜
なかでも好きだったのはロンドン塔ツァーをした姉弟が実は
過去のロンドンからきたプリンスとプリンセスだったというお話

27 :
子供向けなのにバッドエンド多かったしね>グースバンプス
あとシナリオライターはきみだ!ってのもあったな
「ジェイコブズ、フィルム回して!」

28 :
グースパンプス
人をリモコンで操れる話が好きだった
ワンワン

29 :
恋するマンハッタンのシーズン2。ニコやどこかで見れたりしませんか?

30 :
どこかで、ねえ・・・
「what I like about you rapidshare」でコメぐぐると・・・
・・・ポーランド怪しいサイトにあった。落としてないからポーランド語の吹き替えか
字幕か英語のみかは不明。まあまず日本語吹き替えではないだろうが。

31 :
>>30
ポーランドw
なるべく吹き替えがいいけどねーよな。
デス妻みたいに隠語的な検索でニコとかに無いかな?

32 :
>>29
HDDVDレコーダーとDVD-Rを俺に送ったら焼いてやってもいいよ
無料で

33 :
>>22
おっ、凄く良作だよね!
面白いし、和む
ああいうドラマいい

34 :
サンダーストーン もう一回見たい見たい
あれ面白かった
あとオパールの石から魔法の精が出てくるやつもGOOD

35 :
みなさん、サブリナをお忘れじゃあないですか
再放送希望です!!
若かりしころのブラピが出たのってこれだったっけ?
シーバー家のディカプリオも可愛かったな

36 :
木星にいく宇宙の話なかった?

37 :
どこかでなにかがミステリーは?

38 :
>>35
サブリナはディズニーチャンネルで再放送しているからなあ。
DVD、日本でもかなり出てるし、アメリカ版ならコンプリートも可能。(映画版を除く。)

39 :
>>35
若いブラピはシーバー家に出たよ。ビバヒルのケリーもでたことある。
恋するマンハッタンのシーズン2が放送されたらCSに加入しても良いかな。

40 :
アイ・カーリーのスレって立ってる?
番組HPも出来たことだし、そろそろスレが欲しいところです。

41 :
ボーイミーツもディズニーチャンネルでやってたな

42 :
あ・・・・アトランティスから来た男・・・。

43 :
ふたりはお年ごろ

44 :
マイ・スイート・メモリーズ、YouTubeに動画あるね。
コメントにDVD化してほしい!って書かれてて高評価だったけど、アメリカですらDVD化されてないんだ
恋するマンハッタンが好きでDVD買ったけど、OPの曲が違ってなんか拍子抜けした。

45 :
>>1
参考サイトが見れないよう……

46 :
トパンガの新作ドラマが始まったな

47 :
なんでも良いから「フルハウス」以外の作品も再放送してくれよ・・・>NHK

48 :
ブロッサムとカリフォルニアドリームを希望

49 :
ブロッサムなら米アマゾンでDVD売ってるよ。

50 :
>>49
1-2シーズン以外も?

51 :
>>49
And don't tell me the ones sold at amason.com are not equipped with Japanese audio, do you?

52 :
>>50
知らん。
>>51
その英語なんかおかしいぞ。コンマの前までの文が命令形、
それに「do you」を後付けしてどうする?
多分、「You don't think the ones sold at amazon.com are equipped with a Japanese audio track, do you?」
と言いたいんだろうけど。しかも「don't」のあとに「are not」と無駄に否定が二度あるし。
で、推測した質問に答えると、もちろん日本語音声なんてない。
でも高校出てるやつなら6年は英語勉強したんだからそんなもんいらんだろ?
(とタカビーなことを言う帰国子女。)

53 :
DVD化してないやつを再放送してほしいけどDVD発売するから再放送ができるんだな…
枠が少なすぎだし韓国のは興味ないし過去作品を思い出すだけだ

54 :

 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖.. ∧_∧∩  |  |
 |  |\  残飯   /‖ .<ヽ`∀´>彡 .   |
 |  |  ヽ    ) ノ‖   |   |   |  | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    し⌒J..   |  |    
 |  |    `ー^ー'‖           |   | 

55 :
子供の頃、天才少年ドギー・ハウザーが好きだった
結構なが〜く放送されてたにも関わらず、なんだろうこの世間的な認知度の低さ
面白かったんだけどなー
あとフラグル・ロックも、設定や展開、キャラクター、声(演技)、どれもよくて惹き込まれてた
あんなに面白かったのに、今見られないのが惜しい
アルフ、フラグルロック、ドギーが大大大好きだった
アルフが奇跡の復活を果たした今
フラグル・ロックとドギーの復活をこれからも願う

56 :
>>55
主人公の男の子、ホモになったらしいよ。
本人がカミングアウトしたらしい。
夢を壊してごめん。

57 :
>>56
そうなのかー
当時はそこはかとなく好意はあったのかもしれないけど
今はもう自分も結婚してる歳になってるし、全然大丈夫
本人が幸せなら、どんな形でもOK

58 :
>>57
ドギーの今日の姿は、映画「ハロルド&クマー、ホワイトキャッスルに行く」
および続編、「ハロルド&クマー/グアンタナモからの脱出」にて確認できる。

59 :
ドギーとアリー 作った人が同じだとは知らなかった

60 :
>>58
ありがとう
近々確認してみる

61 :
サブリナのseason6(?)のOP曲は何て曲?
サブリナが街中を衣装変えながら移動してくやつ

62 :
>>61
"Sabrina's Main Title"
ttp://answers.yahoo.com/question/index?qid=20080722112319AADCERV

63 :
ドギーのテーマソングおもしろかった。親友が窓から遊びにくるのがいい
パソコンで日記かいてたよね。

64 :
ドギー・ハウザーいつも見てたよ、面白かったよね
ドラマとしても良く出来てたと思うからまたやって欲しい
親友が大学生になった後は、立場が逆転っぽくなっていくんだよね
あのアパートのエレベーターが当時好きだったw
ドギーの中の人の単発ドラマもNHKでやったなぁ
あの時は少しだけ成長した姿を見られたけど今はすっかりオジサンか

65 :
>>62
ありがとう!
また教育とかで再放送してくれないかな。
サンダーストーンとか

66 :
>>65
サブリナならDVDがでてるよ。

67 :
嬉しいなぁ!ドギー好きな人が何人もいて
ここのスレ以外にも
全国には密かに楽しみに見てた人が色々いたんだろうなって思うと
心がなんだかほっこりあたたかくなる

68 :
ドギーっていつ頃の作品?サブリナやメントーズなら知ってるけど。

69 :
1989年から1993年までアメリカで製作されたテレビドラマで
日本ではNHKで1992年から
教育テレビの海外ドラマ枠で放送された、とwikiにはある
初回放送の頃のアルフやフルハウスと同期

70 :
有難う。もう19年前か〜。

71 :
なんで昔みたくおもしろい海外ドラマ毎日やってくれないのかな

72 :
CSが先に買ってるからじゃないの?
ディズニーchとかニコロデオンとかFOXとか本家もあるし

73 :
NHKの夕方やってた海外ドラマ見ながら家族でごはん食べてた頃が一番幸せだったなぁ
だから、フルハウスをディズニーチャンネルで見るたびに泣ける

74 :
今は不幸なのか

75 :
>>74
そりゃもう、リーマン・ブラザースの株も、
アイスランド国債も紙くずになったし・・・。

76 :
昔は毎日日替わりでやっとったのにのう
今は火曜日だけになってしもうた

77 :
フルハウスなんて
NHKでも散々再放送して
CSでも放送され続けて
DVDまで発売されて
まったく不幸じゃないだろう

78 :
スペルバインダーや漂流日記みたいな連続物がみたいな
王子と少年も面白かった

79 :
やっぱり夢見る子犬ウィッシュボーン。笑点に出る前の春風亭昇太が犬の声を当てていた。ウィッシュボーンの演技かわいかったな。

80 :
誰か知らない?
たぶん鳥人間コンテストの話で、不思議な力を持った猫のマスクで飛べる話
力を使うとき猫のマスクの目が光るんです
NHK海外ドラマの枠だと思うんですけど、何かのシリーズのひとつかもしれない

81 :
シーバー家に出てた16歳のディカプリオ可愛かったなー
13歳くらいに見える

82 :
恋するマンハッタンスレはこちらでオーケー?

83 :
わららいかばうちゅー

84 :
ニコニコにパパにはヒ・ミ・ツが何話かうpされてるやつが残ってるけど
また新しくうpしてくれんかい?
とくにパパが生きてる頃のやつがいいなぁ

85 :
言い忘れてた
わららかばうちゅー

86 :
シーバー家懐かしい

87 :
おまかせアレックスの声の人亡くなっちゃったね

88 :
スペルバインダーで妹の声もやってたね

89 :
>>80
亀レスだが、お騒がせ!ツイスト一家のCopy Cat(邦題不明)

90 :
恋するマンハッタンは今後Lalaで再放送する可能性はありますか?
ウィキには2008年にLalaで放送されたと書いてありましたがそれっきりだったんでしょうか?

91 :
フルハウス、アルフ以外も再放送してほしいなー

92 :
アンジェラ希望

93 :
>>1
これらのドラマって子供向けなの?
単にアメリカのシットコム(シチュエーションコメディー)じゃないの?
そういうジャンルのドラマ

94 :
日本ではNHK教育で天てれの後の放送だったし子供が見る流れだったね

95 :
見てた

96 :
深夜枠でもいいから、カリフォルニアドリームを再放送してくれ。

97 :
できればBS以外で

98 :
恐竜家族が見たいなぁ

99 :
うん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Alcatraz アルカトラズ (706)
薯童謠-ソドンヨ-song of the prince (776)
<WOWOW> ボディ・オブ・プルーフ 死体の証言 (401)
【FOX】NCIS:LA〜極秘潜入捜査 5 (885)
【FOX JAPAN】キャッスル【CASTLE】4 (229)
【FOX CRIME】女検死医ジョーダン (303)
--log9.info------------------
コインゲーム常連基地外多くね? (362)
ゲーセンで他店のメダルをつかったら・・・ (569)
自分が常連になったなぁと思う瞬間 (856)
スターホース厨ウぜーーーーーーーーーーーーーーー (790)
【COOL 104】WHAT IF?系ゲームを語るスレ【P-1】 (409)
★SNC★安藤でメダルを儲けるスレ★SNC★ (222)
俺よりIDに大文字が多かったら幸せが・・ (848)
メダルゲームで負けたらR振り回すスレ (334)
一円パR台大人気【ゲーセン終了】 (337)
【KONAMIの】エタナをを本気で辞めたい【重罪】 (214)
メダルゲームのやめ時を教えて! (363)
【いざ】グランドクロス プレミアム【出陣】 (766)
【どうなる】QMAプライズ情報 諭吉9枚目【マロン】 (565)
【仮初めの】メダルゲーム総合スレ【ギャンブラー】 (915)
競馬ゲームは客がかけたあとにどの馬を勝たせるか決 (253)
ファンタジーアリーナ 攻略しようぜ!! (202)
--log55.com------------------
【白鵬は】笑える親方名を考えよう 十七日目【卑怯者】
今の八百長白鵬よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
【モンゴルの犬】キセアンチ、石浦、琴奬菊、白オタ宇部豚、貴乃花叩き自演キチガイ 7【犯罪者擁護】
【貴乃花は】笑える親方名を考えよう 十六日目【痙攣】
【白鵬】今すぐ潰れて欲しい相撲部屋 3部屋目【極悪】
【白鵬】相撲観戦に上陸した有名人がTVに映ったら報告するスレ〜平成三十年九月場所 【八百長】
【八百長三昧】白鵬罵倒スレ part.927【品格皆無】
【厚顔無恥の】白鵬罵倒スレ part.926【不細工横綱】