1read 100read
2012年07月テレビドラマ286: 【TBS金10】生まれる。【6月24日最終回放送】9 (561) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テレ東月22】IS〜男でも女でもない性〜04 (327)
【日曜劇場】 JIN-仁- Part217【完結編】 (808)
【TBS金10】生まれる。【6月24日最終回放送】9 (561)
2013年1月期ドラマ予想スレッド (269)
【NHK広島】 ドラマ「火の魚」2 【芸術祭大賞】 (493)
多部未華子のせいで最悪のGMに… (813)

【TBS金10】生まれる。【6月24日最終回放送】9


1 :2011/06/24 〜 最終レス :2012/07/18
金曜ドラマ『生まれる。』は、母親の51歳での妊娠という出来事を機に、家族の大黒柱であり4姉弟の長女である林田愛美を中心に、
長男・林田太一、次男・林田浩二、次女・林田美子、そして母親である林田愛子が、様々な葛藤を抱えながらも、
生まれる「命」、そして「人との絆」について考え、悩み、自らにもう一度「生きる」ということを問いかける、至極のヒューマンドラマとなっている。
「命」そして「絆」。
この2つの言葉の根底が崩れていくニュースがほぼ毎日のように耳に入ってくる。
実の親子が「命」を奪うという悲しいニュースも少なくはない。
しかし一方で、「高年齢出産」などで新しい命と関わるということも、年々増加傾向にあるのもまた事実。
金曜ドラマ『生まれる。』は、そんな高年齢出産の事実を突きつけられた林田家のそれぞれの物語を中心に描かれる。
主人公である林田愛美は、林田家の長女として、同じ女性として母親の一番の理解者でありながらも、
51歳での母親の妊娠を到底受け入れられない。また、愛美が直面する姉弟の様々な問題。林田家は、母親の妊娠を機に大きく変わっていく。
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/umareru2011/
前スレ
【TBS金10】生まれる。【6月24日最終回放送】8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307599086/

2 :
林田愛美…堀北真希
51歳の母親の妊娠に直面しながらも、一家の大黒柱として母親、そして家族を守っていく林田家4姉弟の長女
林田愛子…田中美佐子
51歳にて妊娠し、異例の高年齢出産に臨むことになる、林田家の母親
林田太一…大倉忠義
(関ジャニ∞)
林田愛美の弟で、ある重大な事実を突きつけられ、波乱の運命を背負うことになる林田家の長男
林田浩二…中島健人
(ジャニーズJr.)
林田家の次男
林田美子…竹富聖花
林田家の次女
林田新平…三宅裕司
林田家の父親で、妻の愛子と共に、パン屋「PANNTEN」を経営する
水川真帆…酒井若菜
林田太一の勤めるデザイン会社のよき先輩
国木美和…戸田恵子
林田愛美が勤める編集プロダクションの上司で、愛美にとって憧れの存在
近藤卓巳…大杉漣
超がつくほどの腕利きの産婦人科医であり、林田愛子の高年齢出産を担当する、医師

3 :
愛子 (田中美佐子) のお腹にある命が産声をあげようとしていた。しかし愛子は切迫早産の可能性があり、緊張状態が続くー。
愛美 (堀北真希) を中心とした林田家は、そんな愛子のためにそれぞれが必死に林田家を支えていたー。
そして、愛子にはこれから生まれてくる“命”ともう一つ、今そこにある“命”が託されていたー それは、浩二 (中島健人) を救う唯一の希望である「臍帯血移植」。
一旦は峠を越えたものの、浩二の状態は予断を許さない状況であることには変わりなく、そんな時再び浩二を襲う病魔の影…。 そんな中ついに愛子の陣痛が始まったー。

4 :
生まれる。 DVD-BOX
参考価格: ¥ 19,950
発売予定日は2011年9月9日です
<映像特典>
クランクアップ集など未公開映像を含む特典映像集 (予定)
<封入特典>
・初回生産限定 特製ごま油クロワッサンストラップ (予定)
・ブックレット

5 :
今日FMラジオ聞いていたら
脚本家が50歳過ぎると
桜の花見ると後何回この花が見られるのかと考えてしまうという
台詞を田中美佐子に言わせると話していた
これは以前ラジオでゲストに来てくれた
竹内まりやが話した言葉で感動したので
いつか使おうと思っていたとか

6 :
>>1 乙です

7 :
≫1
お疲れ様です
DVDの発売中も決まったんですね
情報ありがとうです
今夜の放送の後にプレゼント告知なんてしてもらえないかな
先立つ物がない者なので

8 :
>>5
それ9話の国木さんの台詞にあったじゃん

9 :
いち乙!
そして長男イラね

10 :
>>1

>特製ごま油クロワッサンストラップ
これはw

11 :
>>5
ありがとう!そのシーン楽しみ

12 :
>>5 >>11
先週もう言ってたで

13 :
さあ、あと1時間だ

14 :
ジャニーズが糞すぎ

15 :
あと少しで最終回始まる

16 :
堀北の衣裳が肩撃たれて出血したみたい
と実況で言われてた

17 :
陣痛のシーン長すぎ
見ててこっちが力んだわ

18 :
コマーシャル多過ぎ

19 :
経産婦なのにあんなに時間かかるかな
久しぶりすぎて産道が元に戻った?

20 :
韓流ドラマが好きだからこんなゴミ脚本しか書けないのか
こんなゴミ脚本しか書けないから韓流ドラマが好きなのか

21 :
最後にもアイツかよ
糞だな

22 :
鈴木嫁W

23 :
みんな遠回りしたけどハッピーエンドでよかった。
大倉くんお疲れ様!次は関ジャニ∞として24時間TVがんばって!
堀北さん、ドラマや番宣見て好感度あがった。次の仕事も頑張ってほしい。

24 :
最後のデブがいらなかった。
これで全て台無し

25 :
罰ゲームみたいなドラマだったな
堀北には可哀想なことをした
次のドラマで成功してくれ

26 :
鈴木嫁は不妊様だよね

27 :
>>24
それ言いすぎだろw

28 :
長男、実子じゃないって家族に告白しろよ!
したっけ?

29 :
>>26
不妊の末にやっと妊娠したけど流産してる。
その人に想像妊娠の役を与えるとは、ちょっとデリカシーに欠けてるんじゃないか?と感じた。

30 :
前半でみっけもの!って思った次男ジャニ
病気あたりからキモさが目立ってきてあれっと思い始めたが
今日のキモさ格別だ
甘ったるい
ゾワッてきた

31 :
>>28
次男の病気が治ったらするって言ってたよ

32 :
エンディングが流れる中のたたみかけるシーンは非常に面白かったw
来週から見れないとなると何だかんだで寂しい気もしますな

33 :
良かった
林田家ハッピーエンド
陣痛がはじまってみんなが大急ぎで駆けつけるとことか
家族なんだなって微笑ましかった
次男の病気も治って結人がみんなを良い方に結んでくれたね

34 :
次女には高校卒業してから話すって言ってたような

35 :
妹をいじめてた子がごめんねって謝ってくるシーンはなかった…
ジャニーズの兄2人が
妹のイジメっ子にイジメをやめるように言いに行くシーンでもよいんだけど
鈴木おさむの嫁のシーンなんかより
妹のイジメ問題解決のほうが大事だろ

36 :
次女は結局なんでイジメられてたのか、視聴者の想像に委ねられたとさ。
長女は「挫折」はしなかったなぁ。

37 :
良いドラマでしたね。田中美佐子はやっぱりうまいね。みんなそれぞれ良かったし、自分もなんとかなるの神様使おうっと♪

38 :
次女はあんな美形な母と姉と兄がいたら
そりゃ学校で同い年のブスが何しようが
ブス黙れって感じで達観しそう

39 :
(・∀・)ヨンダ?

40 :
水天宮、貸し切りかよ。
贅沢だな。
つーか、普通に迷惑。

41 :
どこが美形?w
51で妊娠wいやキモかったw

42 :
完全予定調和でしたな、乙

43 :
予定調和だけど
名前をなくした女神の最終回よりはマシだった

44 :
長男は顔が実父に似ているな

45 :
次男 なかなか可愛いジャニだよね
長男よりよっぽど可愛い

46 :
1話からずっと思ってたけど、最終話で改めて思ったことがある



次女はいなくてよかった

47 :
ダメだこりゃw

48 :
世界自然遺産おめ

49 :
国木編集長だけ死亡フラグだったかもと思っちゃった。
余命わずかでやりたいことをやると。

50 :
いいとこでニュース速報入ったよね。
(´・ω・`)ショボーン…

51 :
美子のイジメ問題は結局、解決しないままかよ
ふろしき畳んでくれよ

52 :
堀北さんは1話のちょっと子供っぽかった顔つきから、確変で大人顔になってたね
リアルでは三ヶ月だけどストーリーでは十ヶ月、大難乗りこえて大人になったって演技の大人顔なのか
それともリアル三ヶ月間に素で突然進化したのかな

53 :
いやー大島無理入れてるところがしょうがないな
長男は未遂してたわけだから親父が話せば豚箱だし二男は完全に治ったわけじゃないし次女の問題どこいったんだまたいじめられるぞ

54 :
国木さん、社長とケコーンするかと思ってたら、旅に出ちゃったよ。(´・ω・`)

55 :
次女は喋ると最悪ぶさいくになる
パンやのシーンはみてられない

56 :
結局1話と最終回ラスト5分しか見なかったけど
正解のようだ

57 :
51で妊娠&出産…


お盛んだったんスかね。

58 :
次男にがっかり
なんか一人浮わついていてシラケる
ジャニは何で歯を治させないんだ
マジ貧乏臭い
長男のあのブラウンパーカー
なんか臭そう
確かに実父に似てるわ

59 :
>>58
長男は矯正して歯治しましたけどね

60 :
>>52
堀北さんの中にはオトナの精神とコドモの精神が存在していると思う。
リンカーンの番宣での立ち振る舞いはコドモの部分、
最終回ではオトナの部分。どちらも素であると。基本ベースはコドモかね〜?

61 :
ほのぼのラストで良かったが、先々週までとは全く違うドラマみたいで違和感
長男パン屋マジでやるなら、盗作と真帆は要らなかった
盗作と次女イジメっコあのままフェードアウトはないだろ
最終回だけで、あとは不要
2時間ドラマでよかったのに、無駄な尺が多過ぎた

62 :
↑詳しいんですねw

63 :
関係ないけど、最近87歳のお婆さんが公園を散歩してたら
見知らぬ65才のじいさんにいきなり襲われてころされた事件があった。
そのじいさんは、たまたま見かけた婆さんにムラムラして
しようと抱きついたらしい。
そしたら婆さんに抵抗されたから首絞めて殺したと。
ほかにも婆さんなら妊娠しないからって理由で、
男子高校生が婆さんをした事件はある。
その事件は何故かニュースにならなかったから多分婆さんが示談にしたんかな。

64 :
国木さんは少なからずや愛子の出産のことが引き金になっての
辞職だったのかな
先週の話じゃないけどタイプの違うふたりだけど二人ともイキイキしてて
元気いいな

65 :
いくらなんでもハッピーエンド過ぎだろ

66 :
役者さん上手いからつい泣かされるけど話は飛び飛び纏まりなくて残念ね

67 :
娘息子たちが病院に慌てて駆けつけた時の母ちゃんの姿(おにぎり食いながら水飲んでた)に和んだわ

68 :
今日夕方のダイジェスト、次女パートが全カットだった
でも母と兄弟3人で十分成立してた
やっぱいらなかったわな・・
でも今日最後の1人ずつ感謝の言葉言うところは良かったよ次女

69 :
次男のいちいち合いの手入れる感じがイライラした。

70 :
>>45
キモッ

71 :
見逃した
最終回の内容教えてー

72 :
>>69
キャラ設定が「イケメン」「ナンパ」しかないからうざかった。

73 :
最後の最後で薄っぺらになってしまったドラマ
残念

74 :
赤ん坊の名前が新三でなくてホッとした

75 :
なに?この一気に丸く収まる展開ww
太一の親父までが良い人に確変・・・

76 :
長女のおかげでみんなが一つになれました。って感じが薄かった。
それでこそ「絆が生まれる」では?
主演である堀北さんをもっとリスペクトしてほしかったな〜。

77 :
>>69、72
次男は7話だっけ、病院で愛美とバッタリからラスト愛美懇親の説得流れの間は
すごい演技派ジャニ誕生かと期待させたけど、その後は夢から覚めたように
発展途上Jrに戻ってしまった

78 :
長男は「もってきた」て言ったのかと思ったよ・・
直前に次男がもってきてくれてありがとうなんて言うから・・

79 :
結局何がいいたいドラマだったんだろうか?
高年齢出産は世間で思われているよりずっと簡単だって事?

80 :
最後の最後まで薄っぺらだったw
ドラマのテーマが「なんとかなる。」って
方向性間違ってるだろ。

81 :
まだ未婚で出産経験もないけど産んでもおかしくない年齢だから
色々考えさせられたよ

82 :
>>63
>ほかにも婆さんなら妊娠しないからって理由で、
>男子高校生が婆さんをした事件はある。
>その事件は何故かニュースにならなかったから多分婆さんが示談にしたんかな。
決まってんじゃん その男子高校生が在チョンだからだよ
婆さんに対してまで欲情するとかキチガイ
ああ 65才のじいさんも、もちろん在チョンだよ

83 :
>>79
堀北の編集者のキャラが失敗だった気がする。編集会議の設定で高齢出産の解説をしたかったのだろうが
あれが妙に違和感あったし、編集者の立場との板ばさみ高齢出産の母を抱える長女の素直な反応が見れなかった。

84 :
留実ちゃんが いとおしそうに赤ちゃんを抱いた時が唯一泣けたシーンだった

85 :
>>82
載ってもいないことが見えるなんて
お前がキチガイだってことは良くわかるな。
欲情するんだったらせめて渡鬼の長谷部兄貴のような相手にしておけよ。

86 :
このドラマを観て脚本がいかに重要か再確認させられた 今回の出演者に大きな落ち度はないと思う 脚本家にやりたい放題やられた被害者だね 視聴者も含めて

87 :
>>83
以前なにかのバラで堀北さんキムタクとトークした時、田舎の畑でスカウトされたとか・・
これ見ててもしその時スカウトなかったらこの子は本当に編集者にでもなったんじゃぁって感じしたから
出版社ビジネス部分はリアリティ十分あったんだと思う

88 :
>>86
同意
当たり前だが脚本次第ということがよく分かったよ

89 :
>>85
多くの日本国民はもう気づいてるんだよ わかってるんだよ
印象操作しようとしても無駄

90 :
母の出産の過程とかこれから出産をひかえてる人は参考になりそうだね
田中さんもさすがリアルだなって思った
見守る娘ふたりも真に迫ってた 破水した時の長女のどぎまぎとか
生まれた時の感動のおめでとう   
無事に生まれてくれて良かった

91 :
最終回なかなか良かった
西村ともみがんばったwww

92 :
まったくもって駄目という感じはしなかったけど、色々勿体ないドラマだったかな。
人物・設定を生かしきることが出来なかった。登場人物が多く、
深く掘り下げることが出来なかったね。オトナの事情みたいなモノにも邪魔されかな。

93 :
どうでもいいドラマだったが池沼役の子が役にはまってた。
以上です!

94 :
>>92
この人気持ち悪い

95 :
おさむが当初考えていた結末から変更したな
太一が真帆の子の父親になるところが無くなった
ファンが猛反対したかいがあったなw
あと、評判が悪過ぎた太一実父を改心させたなw

96 :
>>95
それ本当?なら大倉もうTBSで起用されないんじゃない?

97 :
実父と次女いらなかった
るみちゃんと萌生はよしとするが
盗作DV男はそのまま太一のデザインパクったまま出世したのかなあ
それだけムカつく
改心して真帆と結婚したらいいがそれもきもいか

98 :
くだらないw
脚本にファンの要望が通るなら苦労はないだろ

99 :
真帆ってシングルマザー?
盗作彼氏と暮らしてるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テレ朝木21】DOCTORS 最強の名医 Part5 (809)
【火9】息もできない夏Breath☆6【武井&江口】 (1001)
【深夜ドラマ】スープカレー【アラフォー】 (492)
ドラマ24 勇者ヨシヒコと魔王の城Lv.13【山田孝之】 (419)
【終戦記念SP】この世界の片隅に【北川景子】 (417)
【日テレ水曜深夜】高橋ヒロシ「QP」【斎藤工】 (778)
--log9.info------------------
デュエルマスターズ 隔離雑談スレ 10コストゼニス (360)
ポケモンカードゲーム 初心者&質問スレ12 (882)
【遊戯王】暗黒界を捨てる【グラファ蘇生17回目】 (781)
【王者】遊戯王 ジャックデッキ9【決断】 (565)
【モンコレ】モンスター・コレクション 110 (848)
和風なカードゲーム (251)
【米版】遊戯王海外版情報スレ part1【プロモ】 (896)
【遊戯王】 ガスタ 14th 【薫風】 (699)
skypeで対戦するスレ フェイズ4 (907)
【人】MTG in 東北【いない】 (334)
【MTG】イラストが良いカード Part2 (498)
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ8 (477)
カードキングダム専用スレPart31 (302)
【遊戯王】X-セイバースレ14 (811)
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ9 (706)
【遊戯王】ストラクチャーデッキを語るスレ7【OCG】 (741)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所