1read 100read
2012年07月テレビドラマ34: 若手人気俳優総合スレ338 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【木24】日本人の知らない日本語 2【仲里依紗】 (691)
【TBS木9】ビギナーズ! Part2【藤ヶ谷】 (849)
【ネタバレ】ゲゲゲの女房(◎)5匁 (440)
【TBS金22】黒の女教師 5夜目【榮倉奈々】 (582)
【木10】BOSS part21【戸田恵梨香】 (548)
若手人気俳優総合スレ338 (202)

若手人気俳優総合スレ338


1 :2012/08/16 〜 最終レス :2012/08/17
◆ジャニーズや若手女優の話は該当スレで
>>950を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※携帯ご使用の方は踏まないよう努力を。
次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。
◆対象年齢16-29
1982 石垣佑磨(8/28)成宮寛貴(9/14)塚本高史(10/27)瑛太(12/13)小栗旬(12/26)
1983 松田龍平(5/9)福士誠治(6/3)山田孝之(10/20)伊藤淳史(11/25)
1984 小出恵介(2/20)佐藤祐基(2/22)田中圭(7/10)渡辺大(8/1)速水もこみち(8/10)森山未來(8/20)平岡祐太(9/1)えなりかずき(11/9)
1985 松山ケンイチ(3/5)松田翔太(9/10)ウエンツ瑛士(10/8)斉藤祥太(11/18)斉藤慶太(11/18)城田優(12/26)
1986 小池徹平(1/5) 大東駿介(3/13)五十嵐隼士(8/7)勝地涼(8/20)
1987 市原隼人(2/6)遠藤雄弥(3/20)浅利陽介(8/14)高良健吾(11/12)
1988 山本裕典(1/19)瀬戸康史(5/18)三浦翔平(6/3)濱田岳(6/28)中尾明慶(6/30)窪田正孝(8/6)木村了(9/23)松坂桃李(10/17)
1989 石黒英雄(1/10)永山絢斗(3/7)佐藤健(3/21)溝端淳平(6/14)賀来賢人(7/3)岡田将生(8/15)
1990 柳楽優弥(3/26)三浦春馬(4/5) 池松壮亮(7/9)本郷奏多(11/15) 林遣都(12/6)
1991 中村蒼(3/4)
1992 染谷将太(9/3)
1993 神木隆之介(5/19)
若手人気俳優総合スレ337
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1344262734/

2 :
宣言しないまま立ててしまいました
ごめんなさい

3 :
3 名前:陽気な名無しさん
満島弟だったよナッ!!!
BSのドラマティク・アクターズ・ファイル
やっぱ猛禽類のような変な鼻の形だったゼッ!!!


4 :
>>1
規制かかってて立てられなかったので、ありがたいっす!

5 :
>>1おつあげ

6 :
桐島、観てきたー 
菊池役の子、背の高い妻夫木って感じで売れるかも(演技はまだこれからな感じだけど)
大賀くんだっけ?彼もよかった
エンドロールで名前観てああ、ここで評判よかった子ねと
色々うまい映画だった
橋本愛、今年エランドールいけそう

7 :
小栗はなんだかんだで山田と結婚して良かったかもな
これが他の相手だったら浮気ネタで小栗が集中放火浴びてただろうしな

8 :
忘れてた 1乙

9 :
前スレ
982 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2012/08/16(木) 00:55:51.47 ID:R2okhsP70
黒沢清が完全なる首長竜〜とは別に、トニー・レオン主演の映画を撮るそうなんだが、 
メイン共演が日本人の20代俳優(非ジャニーズ)なんだって 
 
この映画話の出元どこよ?

10 :
>>9
1905年の横浜って時代劇?ってこと?

11 :
1905年で時代劇w
大東に主演ドラマ

12 :
>>11
大東主演ドラマって何よ

13 :
明治時代だから微妙に時代劇かも
てか黒沢清がそんなの撮るの?

14 :
1 禿の月φ ★ sage 2012/08/16(木) 05:37:34.96 ID:???P
俳優の大東駿介(26)が、10月6日放送のTBS系「ハイスクール歌劇団☆男組」(仮、後2・0)で
ドラマ初主演を飾り、「女装」にも初挑戦することが15日、分かった。昨年12月に所属事務所移籍を機に
芸名を「俊介」から改名。心機一転スタートする大東が性別も一転させる?!
同作は、名古屋の進学校、東海高校に実在するカヅラカタ(宝塚の逆読み)歌劇団の物語。
男子高校生が宝塚ミュージカルに挑む同歌劇団は2003年に文化祭の出し物として初演されたが、
傑出したメーク、衣装、演技、ダンス、懸命さなどが評判を呼び、今では大勢のファンも持つ。
ドラマは、この歌劇団の発足を描く異色の青春物語。
ひょんなことからカヅラカタ歌劇団を率いることになる主人公を中心に、
生徒たちが青春をかけて男版宝塚に挑み、仲間たちと成長していく姿を描く作品だ。
見どころは、クライマックスに繰り広げられる宝塚風ミュージカルと華麗なラインダンス。
大東は劇中演目「ロミオとジュリエット」で、ジュリエットに挑戦する。(>>2以降に続きます)
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120816/oth12081605030000-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20120816/oth12081605030000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120816/oth12081605030000-p2.jpg

15 :
2 禿の月φ ★ sage 2012/08/16(木) 05:37:51.49 ID:???P
>>1からの続きです)
自身の女装姿に「ついにきたか…って。もちろんそういった趣味はないので(笑)、
女装は一生しないものだと思っていました。女装した自分の姿を見るのに慣れるまで時間がかかりそう。
みなさんも優しい目で見てください」と照れ笑い。初挑戦となるラインダンスも1カ月前から特訓中で
「本気で挑みたい。オレの脚よ、上がってくれ!!」と願いを込める。
26歳で高校生役となるが、「自分の学生時代を思い返して、がむしゃらになろうと思っています」と気合たっぷり。
宝塚とは真逆の男性だらけの“カヅラカタ歌劇団”が、今秋、笑いと感動を届けてくれそうだ。
★ドラマ版の3カ月後を9・12から舞台版で上演
ドラマに先駆け、舞台版「ハイスクール歌劇団☆男組」が9月12〜23日に東京・天王洲 銀河劇場で上演される。
ドラマ版の3カ月後を描く作品で、1度は解散したカヅラカタ歌劇団のメンバーが、全国高校演劇コンクールの常連である
北園女子高と合同公演を行う事になり、新メンバーを引き連れて再始動する物語。
こちらは、俳優の鎌苅健太(28)、元モーニング娘。の高橋愛(25)らが出演。
ドラマ版の出演者も随所に登場予定だ。(了)

16 :
へー凄いじゃん

17 :
今日発売のザテレビジョンで発表されたドラマアカデミー賞
スレ対象者は上位5位までにすら誰も入っていなかった

18 :
>>14
面白そうだ
どうせならもっと早い時間帯で宝塚BOYをやって欲しかったよ
これは舞台化への宣伝ドラマって所か

19 :
>>17
前のクールのドラマってそもそもジャニだらけじゃなかったっけ

20 :
午後二時っていままでもドラマやってたん
新枠?

21 :
単発でござったな

22 :
7 :名無シネマさん:2012/08/16(木) 07:04:10.44 ID:PhNgsI9B 「ゆるせない、逢いたい(仮題)」(2013年公開)
金井純一監督、脚本(オリジナルラブストーリー)
3年ぶりの主演の柳楽優弥、吉倉あおい

23 :
>>18
単発じゃなくて連ドラでやったら面白そうなのに
ゴールデンでやると主演はジャニーズに取られそうだからテレ朝の金11あたりで
今あそこちょうどジャニーズ丸山主演のボーイズオンザランが3%とか4%の金11枠史上最低視聴率出しちゃってるけど

24 :
たけるんはるろ剣で殺陣ができる、FitsのCMでダンスも踊れるのアピールだな
ハルマもどちらもできるんだろうが、いまいち認知されてないよな

25 :
>>14
枠はともかく民放で初主演
掘られた甲斐もあったなwよかったね

26 :
>>25
の割には、清盛のきの字も書いてないな

27 :
◆拡散◆
不買お願いします。韓国企業・韓国支援企業一覧
【飲食系 】
・ロッテ(ガム等)・ロッテリア(ファーストフード)・JINRO(焼酎)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(モンテローザ系列) ・デニーズ(セブン&アイ系列)
・安楽亭、叙々苑(焼肉)・びっくりドンキー(ハンバーグ)・モランボン(調味料)・伊藤園(飲料)・クリスピークリームドーナツ/バーガーキング
(日本のフランチャイズはロッテ)
ロッテ会長
「日本で稼いだお金は韓国に投資するが、韓国で稼いだお金は日本に持ってかない」
と発言
【 電化製品、通信系 】
・サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品)・ソフトバンク、Yahoo! BB
【量販店】
・ヤマダ電機・ドンキホーテ・ダイソー・イオン ・ミニストップ・オリンピック
・イトーヨーカドー、セブンイレブン(セブン&アイ)
【 娯楽 】
・パR、パチスロ ・TSUTAYA・歌広場 (カラオケ)・漫画広場 (漫画喫茶)
・千葉ロッテ、ホークス(プロ野球)
【 書籍系 】
・幻冬舎・ソフトバンクパブリッシング(書籍)・ユーキャン(資格試験関係)
【 金 融 】
・サラ金・青空銀行・ハナ信金・SBI証券

28 :
トッカンに出てたらオリンピックから逃げまくった井上真央同様に卑怯者になるところだったわ

29 :
大東って主演やってなかったんだ
てっきりもう主演済みだとばかり
テレビと舞台ってタンブリングを思い出す

30 :
事務所やめたばかりなのに主演なんだ
大東良かったね
大河も良かったし

31 :
昼ドラのパイロット版てこと?

32 :
大東は若手の中じゃいまいち地味な存在って感じ
でも今まで実績をこつこつ積み上げてきたから
トプコやめてもオファーはくるんだろうね
ヘンな欲ださず俳優業に専念してれば長生きしそう

33 :
女優板を参考に作ってみた。間違えてたらごめん
◎大河主演・・・松山ケンイチ
○民放連ドラ主演
(6作)・・・山田孝之
(5作)・・・伊藤淳史 速水もこみち
(4作)・・・小栗旬
(3作)・・・市原隼人 三浦春馬
(2作)・・・瑛太 松山ケンイチ 岡田将生
(1作)・・・松田翔太 小池徹平 山本裕典 瀬戸康史 窪田正孝 佐藤健 神木隆之介
△民放深夜主演
(3作)・・・溝端淳平
(2作)・・・石垣佑磨 山田孝之 中尾明慶 岡田将生 林遣都
(1作)・・・伊藤淳史 森山未來 松田翔太 城田優 市原隼人 遠藤雄弥 瀬戸康史 濱田岳 窪田正孝 松坂桃李 石黒英雄
      賀来賢人 中村蒼 神木隆之介
▲他連ドラ主演(NHK、BS他。ネット、ケータイは除く)
(2作)・・・市原隼人 高良健吾
(1作)・・・塚本高史 松田龍平 石垣佑磨 福士誠治 森山未來 ウエンツ瑛士 小池徹平 五十嵐隼士 浅利陽介
山本裕典 瀬戸康史 窪田正孝 松坂桃李 佐藤健 中村蒼
※朝ドラ相手役・・・福士誠治 大東駿介 高良健吾 松坂桃李

34 :
石垣の卒業に間に合ったw

35 :
>>33
W主演の二番手は入れずに、だよね?
大河が◎ってのが若干イラっとくるw

36 :
伊藤5本もやってんだ
バチスタ3本とモリアサともう一本なんだろ

37 :
>>33
大河入って他のNHK入らないなんて
深夜の民放入れて土曜ドラマノーカウントか
別に女優板通りに作らなくてもいいんじゃないの?
BS時代劇やドラマWも入れろ

38 :
>>35
そんな細かい所にイラッとしなくてもw
山田主演多いね

39 :
。を見逃してた
ネットケータイは除くね
でも朝ドラ相手役はキッチリカウントwww

40 :
>>37
BS時代劇とドラマWは入ってるんじゃね?
その他のところの市原と高良がそうだと思ったんだが
それにしても山田とか伊藤とかもことか意外な人が多作だな

41 :
あー電車は入れてるのか
じゃライアーの松田や月9の森山も入れてやれよ

42 :
>>40
こういう表はたいてい上位にいるヲタが作るもんだ
山田ヲタが張り切ったんだろう

43 :
大河は◎で朝ドラ相手役は入れるのに、W主演の2番手は抜きとか基準がメチャクチャだなw
W主演の2番手と単独主演の2番手は責任が違うから、違うようにされてるのにな

44 :
直近2.3年でやった方が現状が良く分かるのに

45 :
>>32
歌出すとか?
イケパラ出てたんだよね
あんまりイケパラ組って感じがしないんだけど

46 :
>>44
同意。
でもそれやっちゃ山田が入らない

47 :
>>41
逆だよ
トプクレのみなんだから電車を抜けばいいだけのこと
じゃないと2番手かW主演の2クレか合間なもので揉める
アネキの森山は残念ながらW主演表記じゃなかったんだよ

48 :
山田ってWB、FB、世界の中心で、野球の、松下の背の高さが目立った奴、あと何だっけ

49 :
山田やもこみたいにたくさん主演をしwたのに
今では民放連ドラ主演どころか2番手クラスすらお呼びがかからないようでは、全然意味がないな
松ケンだって今大河で主演中だが、その大河で評価が地に落ちてるし

50 :
>>47
そんな古い話よくおぼえてんなー
こっちは放送内容でしか判断できんからさ

51 :
>>48
白夜行じゃ?
原作好きですんげーがっかりしたから覚えてるw

52 :
直近2年だとどんな感じになる?

53 :
>>51
白夜行ががっかりな出来なら今のドラマ見れたもんじゃないだろw

54 :
>>33
成宮がいない?

55 :
>>54
ヤンメガ!

56 :
エランドール 新人賞・特別賞
1967 緒形直人 1968 内野聖陽 1969 及川光博
1970 吉岡秀隆 1971 筒井道隆 萩原聖人
1972 大森南朋 藤木直人 中村獅童 木村拓哉
1973 石井正則 金城武 浅野忠信 1974 小澤征悦
1975 中村俊介 加藤晴彦 伊藤英明 坂口憲二
1976 オダギリジョー 金子賢 山本耕史 池内博之
1977 劇団ひとり 長谷川博己 柏原崇 1979 窪塚洋介
1980 玉木宏 桐谷健太 妻夫木聡 1982 向井理 藤原竜也 //←中堅
 若手→//成宮寛貴 瑛太 小栗旬
1983 松田龍平 山田孝之 伊藤淳史
1984 水嶋ヒロ 速水もこみち えなりかずき
1985 松山ケンイチ 松田翔太
1987 高良健吾
1989 佐藤健 岡田将生
1990 三浦春馬
受賞してない人 
沢村一樹 織田裕二 江口洋介 佐々木蔵之介 大沢たかお 
渡部篤郎 福山雅治 田辺誠一 北村一輝 東幹久 阿部サダヲ
細川茂樹 谷原章介 大泉洋 堺雅人

57 :
>>54
思いっきりいないw
ヤンメガ面白かった

58 :
>>56
竹野内とか反町とか堤とか本木とか香川とかも入ってないのね
昔は基準が違ったんたろうか

59 :
阿部ちゃんとかは遅咲き過ぎかw

60 :
あまり年上は省略した
高倉健さんとかね

61 :
>>58
本木は1990年にエランドールは貰ってる
自分が見たところ、昔も今も基本的な基準は変わってない

62 :
>>56
年齢順より年代順の方がいいのに

63 :
別に表とかいらない

64 :
もっくんと香川さんは46歳だし、堤さんは48歳だし・・・
参考にならないかなと思った
http://www.producer.or.jp/elandor/elandor-00.htm
これに全員載ってる

65 :
主演クラスで残ってる人は、してない人のが多いなあ
やっぱり実力つけにゃあ

66 :
若い頃ただの七光りだったり、下手だったり、遅咲きだったりする人ばっかりだよ

67 :
さあどうかな
三浦友和、武田鉄矢、役所広司、渡辺謙、真田広之、佐藤浩市、柳葉敏郎、豊川悦司、唐沢寿明fらは貰ってる
貰ってない方が残ってるともいえないと思うね

68 :
えなりエランドール受賞してたんだ
NGキムタクも受賞か
でも貰ってなくても活躍してる人いるし
貰えたら貰えたで嬉しい賞?
履歴に書けるという特典?

69 :
○○落ちとか言われても
テレビ露出にこだわらないで仕事した方が、
長生きしそうな気がする

70 :
>>68
そ〜ゆ〜こと
貰えるものは貰っておけ〜で受賞して困るようなものではない
貰えなくても仕事が切れないなら問題はない
ただし、えなりはエランドール特別賞でいわゆるエランドール新人賞受賞とは別枠

71 :
>>66
大森って遅咲きじゃないの?

72 :
えなりは新人賞にノミネートされて特別賞もらった

73 :
>>66
どう見ても大根でも取れてるんだが…

74 :
キムタク貰ってるの意外だ
他のジャニは辞退してるのか

75 :
>>71
遅咲きでも長年顔が知られてきてる人と
ほとんど知らないパッと出でNHKでヒット、の大森だとまた違うのかな

76 :
LG早くエランドール以外も取れたらいいね

77 :
ここ「人気」俳優スレだから
健康に気をつけて犯罪に手を染めなければ生き残れるんじゃないかな
どっかに消えたなら「人気」なかったんだと思うよ

78 :
>>75
昔から名前知られてたら遅咲きじゃないと思うw

79 :
えなり特別賞…
えなり凄いね
特別賞の意味よくわからないけど
なんか凄い
流石渡鬼

80 :
>>79
宮崎ですらただの新人賞止まりだったのになw
えなりさん別格です色んな意味で

81 :
どさくさに紛れて名前出すのが痛々しい

82 :
>>74
他のジャニもノミネートはされてる
全部は調べてないけど、ノミネートなら
2002年 松本潤
2004年 二宮和也
2009年 生田斗真
が入ってた

83 :
>>54
素で抜けてた。ありがとう
成宮はCSの「ニュー速」も主演してたね
テンプレじゃないから直しはしませんが、間違ってた人ごめんなさい
朝ドラは迷ったけどやっぱ余計だったかw

84 :
>>56
織田裕二が貰ってないのが意外だわ

85 :
>>82
結構演技が出来る方のジャニーズなのにもらってないんだ
この賞よくわからないな

86 :
やっぱりNHK出演重視
視聴率大コケだったが海外のドラマ賞獲ったハゲタカの大森は特にね

87 :
別に演技が出来る人用の賞じゃないと思う
どんな賞も万人が納得出来るわけじゃないし
ラズベリー的なものならともかく貰えたら嬉しい賞くらいの捉え方でいいような

88 :
抜け落ちもあるけどブレイク賞と捉えればいい
 

89 :
自分もそういう受け取り方かな>ブレイク賞
演技賞だと思ったことはない
つか、日本で演技賞的な賞ってあったっけ?
映画の賞もかなりいい加減だしw

90 :
ジャニは賞関係は辞退じゃないの?レコ大や日アカはそうだよね
映画やドラマの細かい賞も辞退かは知らんけど

91 :
>>89
色々とあるよ
ギャラクシーとか

92 :
稲垣とか生田とか戴いちゃってますよ

93 :
>>91
その手、演技力の賞だと思ったことがないな
つか、日本の賞、裏見えすぎで全然信用してないw
ただし、どこかから押されている証ではあるので、その意味では参考にはしてる

94 :
キネ旬の個人賞(除く新人賞)はガチじゃね?
一回取ったらその後なかなか取れないのも好ましい

95 :
一体どこの賞なら信用するんだろう
まったく押されず表に出てくる人なんているんだろうかそもそも

96 :
じゃもう賞の話すんな
つまらん奴だ

97 :
>>95
どこの賞であろうと裏事情は色々ある
鵜呑みにするのはバ〇だよ
どれもあくまで参考程度だし、なんでコイツが?みたいな受賞は珍しくない

98 :
エランドールは元々女優スレで某女優さんがもらってないのを叩くために利用してただけ
その女優さんが受賞したらサッパリ話題にならなくなった

99 :
つーか色々と発表がある年末以降まで封印でええやろー
またいやでも話題にせにゃならんくなる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TBS日9】サマーレスキュー〜天空の診療所〜part7 (716)
多部未華子のせいで最悪のGMに… (813)
【TBS火25】クロヒョウ 龍が如く新章 (687)
示談交渉人 ゴタ消し 3ゴタ目 (438)
【火24剛力彩芽】ティーンコート【瀬戸康史】 (230)
【TBS木9】ランナウェイ〜愛する君のために Part14 (340)
--log9.info------------------
頑張っても彼女出来ないの辛すぎww (538)
対人恐怖症でもできる職業 (529)
中国人の彼女ができた。でも、不安 (202)
【GID】性同一性障害33【総合】 (262)
学校行きたくない同士でskype (215)
一人っ子が良かった (859)
◇◆人生相談板雑談スレッド304◆◇ (906)
草食系男子の嫌われ具合は異常!!!! (238)
無気力な人 Part 5 (483)
☆親がとっとと死にますように☆ (897)
愛のスレッド Produced by クレオパトラ (216)
チラシの裏in人生相談板 二枚目 (637)
元妻を殺したい (255)
家出しようと思う (600)
死ぬことにした (903)
【性】生理的に子供を産みたくない女【嫌悪】 (390)
--log55.com------------------
★☆リアルねこあつめ議論スレ9
【斎藤智成】ニートスズキの話題専用スレ30【DTのまま40歳】
ゆきりぬ
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12
メモレイとかいうクソ古事記なんなの?【アンチ専用】スレ
Youtube界隈を野次馬するスレ【真ようつべ速報】
【八方塞がりオワコン】鮫島の人生part38【本人スレ監視】
【つべ】猫部屋ライブのチャット常連を語れ4【Miaou】