1read 100read
2012年07月Windows206: 再インストの前にこれをバックアップしよう Part2 (768) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows8 葬式会場 2通夜目 (296)
WindowsVista質問スレッド 56枚目 (481)
Safari RSS For Windows (815)
プロダクトキーを置いとくスレ5 (350)
Windows Server 2003/2003R2/2008/2008R2 Part2 (571)
Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.22 (663)

再インストの前にこれをバックアップしよう Part2


1 :04/02/04 〜 最終レス :2012/10/21
OSを入れ直す際、保存し忘れてしまいがちなファイルをドンドン書き込むスレです
前スレを一通り読むと幸せになれるかもしれません

再インストの前にこれをバックアップしろ!!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1028576619

2 :
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ   やった!!高田社長が2getだ!!
   \ ━ /
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えRども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>4電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ

3 :
乙〜

4 :
Winampのスキンフォルダは忘れやすい

5 :

「転ばぬ先のバックアップ」
http://www.geocities.jp/dai832/
参考:
「超」ファイル整理法(第2版)は
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_folder.htm

6 :
30万画素マンセー!

7 :
印刷して、チェックしながら使いましょう。
☆=保存先を変更できるデータ
[メール]
□メール
□メールアカウント
□アドレス帳
□署名・テンプレート
[ブラウザ]
□禁止URLリスト
□禁止タイトルリスト
□プロクシリスト?
□☆ブラウザのブックマーク
□☆2ch専用ブラウザのログ
□各サイトでのIDとパスワード
□クッキーのエクスポート
[Winamp]
□スキン
□プラグイン
□ラジオのURL

8 :
[コレクション]
□エロ画像
□エロ漫画
□.mp3
□.m3u
□壁紙
[各種DLL]
□daldix[http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/lib/caldix.htm]
□動画のコーデック
[レジストリ]
□サウンド(%Systemroot%\Windows\media)
□カーソル(%Systemroot%\Windows\Cursors)
□拡張子の関連付け(Savesetting[ttp://www.eonet.ne.jp/~hirojp/hirojp/ ])
□HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Appearance\Schemes (デザインー配色)
□Savesettingでバックアップできるレジストリ(NEWIME+ControlPanel,
NEWIE+OLex+Account+接続設定 ,desktop ,Sound ,Mouse ,Keybord ,
地域の設定 ,接続設定 ,Explorer ,InternetAccount ,IMEの設定 ,ファイルの関連付け ,
文書file関連付け ,HTMLfile関連付け ,画像File関連付け ,圧縮File関連付け)
[データベース]
□☆IMEの辞書
□携帯電話用ソフトの電話帳
□年賀状ソフトの住所録と文面
□尻集
□WinMXの無視リスト、小鯖リスト、偽装ツール

9 :
[その他の基本的もの]
□Documents and Settings\[おまいのログイン名]\*
□DLしたオンラインソフトのアーカイブ
□ゲームのセーブデータ
□スクリーンセーバ
□☆ATOKの環境設定ファイル
□☆フォント
□窓の手、3D Color Changer等の自分でカスタマイズした設定ファイル
□☆デスクトップに直接置いてあるもの
□面倒な設定のあるソフトの.ini
□アクティベーション回避[\system32\wpa.dpl]
□☆\send to
□ICQ(参考サイト=http://homepage1.nifty.com/mtj-k/software/icqbackup.html)
[アプリケーションに依存]
□Delphiのインストールキー
□東風荘のスコアファイル
□秀丸のレジストリ
□面白い顔文字をコレクトしたテキスト
□Norton Internet Securityの広告カットデータ
□wwwcのURLデータ
□C:\Documents and Settings\User\Application Data\Microsoft
\Internet Explorer\Quick Launch (クイックランチ)
□FlashGetのダウンロード履歴=Default.jcd
□メッセンジャーのログ

10 :
[ネタ]
□思い出
□人生
□(彼女との)思い出
□ズバリ肛門だよ
□Rお守りレス
●バックアップする方法
□別のマシン
□My yahoo!
□CD-R,DVD,FD
□メールで自分宛に送る
□オンラインストレージ
●テクニック
□(Win98とNTの乗り換え時)相互問題の注意書きを印刷して置くと便利かも。。
□TweakUIで特殊フォルダ(お気に入り等)を、Systemrootが置いてあるパーティションと
別のパーティションに分ける。
□REGEDITでレジストリいじって、それのファイルを保存しておく→再インスト後はダブルクリックで、はい!元通り!!
□レジストリ全部書き出し(保険)
□参考サイトttp://nacelle.cug.net/beginner/index.html#beg5

11 :
残りは誰かまとめてください・・・
>>1
乙!!

12 :
>>7-10
激しく乙

13 :
ZZZ

14 :
daldix

15 :
http://nacelle.cug.net/404.html

16 :
前スレの最後、なんかMEMENTOっぽかった

17 :
ふぉっしゅ

18 :

前スレで聞くのわすれたんだけど
アクチ回避の[\system32\wpa.dpl]
って間違ってね?
wpa.dblじゃないっすか?

19 :
その通りだと思う

20 :
ふぉしゅ

21 :
これから再インストしようと思うのですがその前にバックアップします
OUTLOOKEXPRESSを使ってるのですがhttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/068olstore/olstore.html
方法でたとえばマイドキュメントの中に作ったホルダに送受信したメールの
内容を保存する設定にした場合、これまでの内容がすべて保存されるのですよね?
そしてそのホルダを普通にCD-Rに焼いて問題ないですよね?
あと、インターネットの接続の設定やアドレス長とかも保存しないと。。。
どこかそういうののやり方がわかるサイトありませんか?
この分じゃ今日中に終わんないかも。。。

22 :
OSはXPホームです

23 :
>>21
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/pmain.htm

24 :
>>21
Dドライブがあるのなら、そこにコピーしておく。そうすれば消えない。
リカバリーディスクなら、Cドライブのみのセットアップオプションを選択する。
Windows XP/2000
マイドキュメント C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents
メール C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{ユーザーID}\Microsoft\Outlook Express
アドレス帳 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Address Book\ユーザー名.wab
お気に入り C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites
IMEのユーザー辞書 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\IMJP8_1\imjp81u.dic

25 :
>>21
OEのメッセージストアフォルダの変更をするときは、必ず何処かにコピーを置いておくこと。
かなりの確立で、メールが認識されずに、消されてしまう。
その場合は、移動してからフォルダごと上書きしてやればOK。

26 :
アリガトン
HDDは一つしか付いてないのでCだけしかないってことですよね?
っていうことは24サンの方法はつかえませんよね。。。バックアップは
CD-Rとフロッペーだけです、あと一応LANでもう一台PCとつながってるけど
そっちも容量イッパイイッパイでバックアップには使えそうに無い予感・・

27 :
っていうか一番面倒なのはLANの設定かも・・・
ルーターとかハブとか買ってきて繋いだあとは一度も設定いじったことない・・・
なんか設定書いた紙とか無いとやばいですよね・・・プロバイダーの
IDとかパスワードとか書いた紙は手元にあるけど、ルーターとハブのは何処へ。。。

28 :
まーなんちゅーか、その再構築を経験したら、21はもっとPCに詳しくなれると思う

何、二昼夜貫徹すれば良いだけだ。

29 :
>>26
マイコンピュータを開いて、Dドライブがあればパーティションが分割してあるから、
Cドライブにセットアップしても、Dドライブは消えない。

30 :
>>29
Dドライブは見当たらないけど、前に「リカバリーしちゃおうなかな。。でも
バックアップメンドクサ、」ってことがあったのですがそのときに
スタートメニューのログオフをするともう一個新しい真新しいデスクトップが
出てきます、これはちがいますよね?っていうかこの際パーティション切ってみようかな。。。

31 :
>>28
いやいや、30が釣りでないのなら、
いましばらく再インストは見合わせた方がいいと思うぞ。

32 :
あ、なんか分けわかんないこと書いてた。。。。
ようするに前にもう1人ユーザーを増やしちゃったんですね。
スマソ
今、必死でファイルの整理してます、MP3とかエロ動画とかエロ動画とかエロ動画が
いっぱいあるけど、CD-Rは9枚しかないし全部焼くのは嫌だしいらないファイルも
いっぱいあるから大変です

33 :
>>32
DVD-Rの安いヤツ買ってこい、それ繋げてバックアップだ。
そうすれば、心おきなく……

34 :
dvd-rホスィー。。。っていうかもう寝ます

35 :
XPのシステム(環境?)を同じようにつかえるように移行したいのですが、どうしたらいいですか?
検索しても探し方が見つからないので……

36 :
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      │日本語学校                 │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ◎ウェブ全体から検索 ○日本語のページを検索
 

37 :
さぁ、今日も頑張って無駄なファイルを消していきますよ

38 :
(´-`).。oO(なんか再インスコ実況スレになってきてるような…。)
http://pc2.2ch.net/win/kako/1020/10209/1020905630.html

39 :
再インストールする前に決意を書き込むスレ 2度目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1064844647/
そーいうのはこっちに頼むよ

40 :
>>39
誘導乙
あと姉妹スレとしてテンプレ追加な

41 :
ふぉっしゅ

42 :
保守

43 :
ふぉっしゅ

44 :
ふぉしゅ

45 :
バックアップ未経験者でも分かりやすく理解できるHPを教えれ。
いや教えてください。(ToT)

46 :
パソコンのシステムやデータのバックアップに関する覚え書き
http://databackup.hp.infoseek.co.jp/

47 :
>>45
>>5も読んどけ。

48 :
>>46
ありがと。ただ重いのかな,,行けない_| ̄|○

49 :
保守

50 :
XPなんですが、再インストールを検討中です。
ネックはWindowsUpdataのパッチ類なんですよ。
いまだにダイアルアップなんで、DLは厳しいので…。
何かいい方法ありませんか?

51 :
【無料配布】Windows セキュリティ アップデート CD
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1077165960/

52 :
>>51
どうもです。

53 :
自分の場合データドライブの内容を別ドライブに
ツールを使ってコピーしてるんですが
バックアップって
元から削除したファイルは先からも削除してます?
先からはいっさい消さずにどんどん追加してます?

54 :
>>35
確か、PC移行ウィザードみたいなのがあったはず。
ヘルプで探して味噌。

55 :
保守

56 :
ほっしゅ

57 :
あげ

58 :
cdplayer.iniってみんなバックアップしてる?

59 :
しない

60 :
これから再せとうpにチャレンジしようかと思っているのですが、
Outlookのメール、アドレス帳はどこに格納されているのでしょうか?
このスレの説明はOutlookExpressの場合しかなくて、どうすればいいのかわかりませぬ。
そもそもOutlookをメールソフトにしているのが間違っているのでしょうか?

61 :
Office系はビジネスソフト板の方が回答が多いでふ

62 :
>>61
ありがとうございまふ。
じゃあ、ちょっと炒って来ます。

63 :
ゴーストとかトゥルーイメージとかドライブイメージとか使ってみたらいいのに
パソコンの世界観が変わるよ

64 :
>>63
買うお金ない

65 :
>>64
割れば?
私的利用目的であれば問題ないんだし。

66 :
私的利用目的で認められるのは買ってかtらの複製だろう……

67 :
>>66
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet45.html

68 :
>>64
ソースネクストのTureimageの廉価版いいよ。1980円だし。

69 :
winny版ゴースト使ってマスオ

70 :
ワレを薦める奴は頭がどうかしてるな

71 :
>>67
そうか…
なんとなく音楽はダウソOK、ソフトはアウトと思ってた…
>>70
同意だがMS製品だけは不当に高いので消費者サイドで適当に割って
利益率調整するのは正当な権利だと思ってる。

72 :
おっと

73 :
Windowsは確かに高いよな、でも安く売り叩けば、公正取引(ry

74 :
サービスの設定はどこをバックアップすればいいでつか?

75 :
>>74
レジストリ全部

76 :
ヤバイかも
ゴーストとか使って、セットアップ楽になるのはいいが
漏れの場合、再インスコして、再び自分の環境にセットすることに快感を覚えてきてる
マジで、ヤバイよ
てことで明日朝一で再インスコする予定

77 :
やっべーよ俺・・・
去年の12月7日に再インストしてからほったらかしだった・・・マジでどうかしてた。
すっげー反省してるわ
今から首・・は釣れんが、自戒として再インストールしてくる。
月刊パッチ4月号まで当ててしまった自分の不注意を心より恥じる

78 :
再インスト終了!

79 :
>>76
わかる!!漏れもそのくち。
それが一番楽しいパソコンの使い方になってきてる。

80 :
>>75
今週中に士ね

81 :
>>80
サービスの部分のレジストリ全部という意味なら間違ってないぞ。

82 :
age

83 :
今からリカバリを始めようと思うんですけど、
バックアップを取る場所はDドライブでいいんでしょうか?


84 :
>>83
いいよ。
ほんとに大事なものは、外部メディアにも取ってもいいだろうけど。

85 :
メインで使っているノートがぶっ壊れた
修理に出してくるついでにリカバリするんでいそいで(サポートが3ヶ月で切れるの忘れてた)バックアップ中
つい最近LAN接続できるようになったデスクトップに急いで転送してるけど、共有って便利だね
マイナーなメーラー使ってるとバックアップ苦労するよ

86 :
>>83
リカバリなら問題ないだろうけど、間違ってFDISKかけないように、
気をつけろ!

87 :
間違いない!

88 :
週末age

89 :
再インストでも調子悪かったから結局買い換えたけど、IMEのユーザー辞書と
お気に入りだけでもバックアップとっとくと、純真無垢なパソでもすぐに
使いやすくなります。
しかし最近のパソは無駄に容量でかいなぁ・・・HDDが30倍以上になったよ・・・
メモリも8倍で快適すぎて怖い・・・

90 :
>>89
スペックが知りたいな。
30倍って・・・

91 :
4G→120G 容易に想像できるけど・・・

92 :
HDD6G→200G メモリ64→512MBです
でも買った当時の値段は殆ど変わらんってどうよ。

93 :
>>92
ありがと。
きっと世の中が変わったんですよ。

94 :
>92
昔の5インチのFDだかなんだかと今のHDDの値段がどっこいだったと
先輩に教えられたことがあったなあ。

95 :
えーと、5インチ2DDと2HD1987年頃は幾らだったかな3Mで・・。

96 :
>>95
そして1987年に生まれた僕がいるわけで
小二の時に学校に入ったパソコンは3.1だった気がする

97 :
>>92
きっと2014年頃には
>92 89 [sage]2024/05/16 13:52 ID:5GgcS1iU
> HDD200G→6T メモリ512MB→64Gです
> でも買った当時の値段は殆ど変わらんってどうよ。
とかいう書き込みがされてるんだろうね。

98 :
>>95
ノーブランドで5、6百円位だった様な気がするから、千円ちょっと位じゃないか?多分…

99 :
リカバリしようと思うのですが、そのことについてアドバイスもらえませんか?
ネットワークやシステムなど。よろしくお願いします

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows7 SP2 (204)
Microsoft Update失敗したらageるスレ 29 (701)
Moon Browser Vol.20 (412)
【Vista専用】Windows Media Center (WMC) Part2 (719)
【Vista専用】Windows Media Center (WMC) Part2 (719)
結局、ネットブックでWindows7は快適に動くのか? (478)
--log9.info------------------
鹿島サポートセンター (495)
【東京電力】 TEPCO マリーゼ その15 【福島】 (265)
ザッケローニジャパン PARTE509 (802)
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart179 (382)
鮫島 彩ちゃん ☆32 (599)
長谷部不要論 Part1 (568)
岩渕真奈 part8 (519)
遠藤不要論 Part14 (633)
正直トルシエジャパンのが強かったよな (246)
日本代表SB・WB統一スレ 42 (787)
代表選手は安易に髪染めるのをやめてくれ (207)
熊谷紗希ちゃん応援スレ14 (840)
なんでザックって田中マルクス闘莉王を呼ばないの? (237)
俺、権田修一だけど何か質問ある? (242)
丸山桂里奈ちゃん16 (379)
内田篤人VS酒井宏樹6 (762)
--log55.com------------------
【野球】甲子園優勝・花咲徳栄高の元主将ら逮捕 強盗致傷容疑 ★4
【動画配信サービス】「バチェラー」人気でAmazonプライム利用者増 19年動画利用動向
太川陽介のテレ東旅番組に「やらせ疑惑」浮上!
【音楽】NITRO MICROPHONE UNDERGROUND、S-WORDの脱退を発表
【音楽】永井真理子×久宝留理子×渡瀬マキ 女性シンガーがランチで豪華3ショット ★2
【サッカー】本田圭佑がブラジル・ボタフォゴ入団! 初の南米大陸
【漫画】めぞん一刻、オレンジロード、BOYS BE!年代別「好きだった恋愛マンガ」ランキング★2
【芸能】神田うの、豹柄の毛皮コート姿に批判殺到「動物愛護の時代に」「これはドン引き」