1read 100read
2012年07月Windows255: IME2007は漢字変換できないことが多すぎる (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Oo。目から鱗!初心者にありがちな勘違い 4號機。oO (943)
windowsXP,vistaそっくり化計画 (424)
Windows Server 2008/2008R2 Part2 (710)
(´-`).。oO(なんでだろ?) (733)
窓使いはLinuxをどう見るか (718)
Windows7 SP1 Part9 (645)

IME2007は漢字変換できないことが多すぎる


1 :2007/03/17 〜 最終レス :2012/10/06
こどもを変換すると「こども」か「コドモ」しか打てない。
ほかにも色々ある
ほかにもも変換できない・・・・

2 :
そうだったんだあ

3 :
あ、「どこも」って打ったのか

4 :
IME2007は糞だよ

5 :
>>3
ううん、「こども」
>>4
2003から何やっていたんだろう

6 :
だんしせいと
団体性と
こんなのも変換できない

7 :
http://salv.miscnotes.com/2007/02/ime2007.php
一部報道ではIME2007とVista IMEがごっちゃに語られてややこしくなってしまっているんですが、このふたつは別モノです。Vista IMEはIME2003 for Vistaとでも呼ぶべき機能で、IME2003のテクノロジを踏襲したVista専用IMEですね。IME2007は2007Officeで提供されるモノです。
ので、IME2007がうざいVistaな人は、Vista標準のIMEに切り替えちまうって対処法もあるわけですね。
→既定の日本語入力システムを Windows Vista 標準の Microsoft IME に設定する方法
http://support.microsoft.com/kb/932104/JA/

8 :
たしかに

多子化に

9 :
ATOKは勝ち組って事か

10 :
なんか辞書が分裂してるっぽいもん。
IME辞書が壊れて変換できなくなったのにIEでは問題なく変換できよろうもん。
Web用の辞書ファイルがIMEのとは違うところにあろうもん。

そこで、ユーザー辞書 のデフォルト・アドレスをIEの辞書に変更しといた方がよかろうもん(★始めからIE辞書を指定しとけば 単語登録 = IE辞書にも反映)。
IEの辞書の方が語彙が少ない場合はアプリ辞書をIE辞書にコピペしとけばよかろうもん。
「アプリ 辞書」(デフォ)
%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic
「IE 辞書」
%USERPROFILE%\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic
MSってばかじゃなかか?
いつになったらまともなOSを作れるんじゃろうもん!?

11 :
IMEは2002か2003で充分
不満があればATOK
俺はATOK使ってるけどな

12 :
>このふたつは別モノです
ええっそうなのですすか?
メーカー製パソコンに最初からあるのは?どちらですか?
>>10
今回のソフトの長所は?

13 :
>>12
両方あります

14 :
IME2002かATOKが良いよ。それ以外はイマイチ

15 :
windows IMEは使えないよ
多分、外人がOS作りの片手間に作ってるんだろ?

16 :
windows 本体とかインターネットエクスプローラーは
世界共通だから頻繁に更新されるけど
IMEは日本のみだから90年代から性能かわってないんじゃ?

17 :

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_IME

18 :
Microsoft IMEの日本語変換精度に対する満足度は決して高いとは言えない。
変換精度はバージョンアップごとに若干の改良はあるものの、学習機能に癖があり、
複数の文節を同時に変換・確定しないと適切な学習がされなかったり、
誤った学習が固定化してしまったりする傾向がある。
そのため、使用者によっては学習すればするほど変換効率が落ちると感じることもある。
バージョンアップされても能力的には改善はあまりされていないと感じる。

19 :
茶坊主と自分の給料を確保するのに必死なバカ社員の多いMicrosoft Japanのレベルの低さを浮き彫りにしてますなw。
チームワークなんて皆無、人の足の引っ張り合い。
その年の成績で翌年には必ずリストラされるものが出るから人に協力すること
イコール自分の首を絞めることになるから自分を守るのことで精一杯w。

20 :
サポートに電話してみれば分かるなそれ。
TV局のアナウンサーが皆同じような声で同じような喋り方をするようにMSのサポート(特に男)も同じような声
で同じような喋り方をする。
聞いていると声だけは優しそうに話してるようなのだが、どことなく偉そうな感じでなんとも嫌な
感じがするのである。それにかなりストレスなのかイライラしているのがこちらにも伝わってくる。
以前これってインシデント使うほどの質問になるのか?と思うほどのことをわざと質問してみたことがある。
結果人によっては気分で権力を笠に理不尽なことをする役人のように意地悪くインシデントを盗ろうとする
奴もいるのだった。全く持って不愉快だ。
これもそれもあれもきっと全部仕事に家族を思い遣るような心が入っていないからだと思う。

21 :
MS-IMEの新機能
http://peevee.tv/viewvideo.jspx?Movie=48024682%2F48024682peevee35170.flv

22 :
MSのIMEに対する不満が募ったら、Mac OSX使ってみるのがお勧め。
3分後には、MSに土下座して許しを乞いたくなる。贅沢言ってごめんなさい。
その後不満が募っても、まぁ、Macに比べれば、と思うと我慢できる。
マジお勧め。

23 :
ATOK入れたほうが早いから

24 :
>>22
同意

25 :
MS-IME 97は発売当時としてはすばらしい変換効率を誇っていたはず。
MS-IME 98は現在標準搭載となった重要な機能をいくつか初搭載していた。
ATOKもあとを追うようにそれらの機能を取り込んだ。
資料があるので紹介しておく。かなり参考になると思う。
ttp://www.microsoft.com/japan/office/previous/office97/default.mspx#ERC
ttp://download.microsoft.com/download/8/0/6/806fe4f0-528d-4a9f-a2fb-33946fabe649/Word98.doc
このころがMS-IMEの頂点で、その後は試行錯誤というより暗中模索が多くなった、そんな気がする。

26 :
ATOK2007体験版いれた

恐ろしく早いぞww
金欠だけど、これを体験したらもうIME2007には戻れない マジでw

27 :
みんなの不満を集う

28 :
2000くらいまではまあ納得行く進化だった気がする。
2007…頭悪過ぎ。
何回「部ログ」なんて変換してるんたよ。

29 :
おばか発見
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=160596

30 :
ブログ
確かに
多子化に(子供が多い、多子家庭、多子多産)
IME2003でもなった部ログ
BUROGU と、打ってF7押したら一発で出るようになりましたけど変換でも一発で出てほしいもんだ。(IME-2003&2007で実験)
IME2007は一発でブログだったけどわざと部ログにしたら>>28に書かれている現象が起きる

31 :
BUROGUと書いてF7押せば一発って・・・
MS-DOSの時代からそうだった気がしますが。

32 :
説明不足ですまみません。
F7で一度カタカナ変換すると、次からは変換(又はスペース)キーを押しても一発で出る

33 :
つかえねー

34 :
5万とか入れたら漢数字で五〇〇〇〇に変換されるの気持ち悪い。
なんで最初から半角数字+万になんないのかなぁ。
誰か切り方知らない?

35 :
もちろんテンキーで5と打ってmanと打った後にスペース押しているよなぁ。

36 :
いいや、英文字の上。
Vista付属のIMEや、今までのIMEでも全部これで半角数字+万になってたし。
そりゃテンキーと英文字側と、変換待ち状態で半角全角が切り替わることに抵抗は無いが、
変換候補まで変えないでほしいなぁ。

37 :
IMEがタスクバーから消えました。
「あ」や「A」、「般」など通常画面の右下やタスクバーなどにある日本語入力や言語設定などをする”アレ”のことです。
正式にはMS-IME(マイクロソフト、インプット、メソッド、エディター) です・゚・(ノД`)
コンパネ → 時計、言語、および地域→ 地域と言語のオプション
→ 「キーボードと言語]タブ→ [キーボード変更]→ [・]デスクトップ上でフロート表示する だと表示するけど
[・]タスクバーに固定する にしても消えてしまいますorz
どうすればタスクバーに表示できますか?
(OS Vista)

38 :
Office IME 2007 (日本語) 修正プログラム
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=fc3e86ca-fd87-49de-b74f-106493c151da&DisplayLang=ja

39 :
「じょうたい」が「ジョウタイ」としか変換できないのですけど

40 :
状態ででるよ

41 :
MS-IMEは最新版でも精度はATOKには及ばない。

42 :
>>22
農工商乙

43 :
このスレに誘導して頂きましたので来ました
ご多忙の所恐れ入ります  
ビスタデスク購入して使用し始めております(買い替えです)  
最近論文作成するのに、なぜか文字変換がおかしくなります  
ジンケンと入力しても一発変換されません  
なので小分けに人と権と打ち込んでいます・・・  
ツール→プロパティで直しているつもりですが、どうも直りません  
何かいいかいぜん方法がありましたらご指導ご鞭撻お願いします  
使用してるのはマイクロソフトオフィスIME 2007  
なんか文字変換のどこかがおかしくなってるんですかね?  
色々教えてください。  
これはもうどうしようもないということですか?
なんとかカイゼンの方法はないのでしょうか

44 :
>>43
>>7

45 :
>>44
有難うございます(__)

46 :
>>43
あのなぁ…
50レスも無いんだからせめて一通り読むくらいの事はしろよハゲ

47 :
今いろいろやってみましたら、どうも治ったようです。
本当にありがとうございました。
>>38も入れてみました
これで少し様子見てみます。多謝

48 :
>>46
一応読んだつもりだったけど見落としたんですよ(^ω^;)
必死だったんだから仕方ないでしょう
そんなカリカリするほどのことでもないのに
人柄悪いですね。
教えてくれた方には感謝します

49 :
>>38入れたって
ちっともスレ読んでねえな…

50 :
やべ、俺がレスをしっかりと読んでなかった

51 :
2流のETみたいなIDだな

52 :
子供
ちゃんと変換できるじゃねーか
IME2007(Office2007に付属)です

53 :
三日月が変換できなくてイライラする
み香月ってなんだコラ

54 :
三日月が変換できなくてイライラする
美香好きってなんだコラ

55 :
>>53
香月線の線路へポイ。

56 :
IMEが消えてしまって困っています。
一応コントロールパネルの地域と言語のオプションからキーボードと言語タブ→ キーボード変更→ 
言語バータブ→ [・]タスクバーに固定する
[・]言語バーアイコンをタスクバーで表示する にチェックを入れても消えてしまいます。
試しに、[・]デスクトップ上でフローと表示するにすると出てくるのですが「最小化する」にするとまた消えてしまいます。
助けてください。

57 :
>>56
やり方はあってるから再起動してみな。

58 :
>>57
d
直った・゚・(ノД`)

59 :
2003から2007にしたのだけど、2007ってなんか変ですね。
いまさっき変換した単語と同じ単語をもう1回変換しても
その単語が1番目の候補にならない。3回くらい変換したら1番目になるけど、
また何かのタイミングで2番目以下に脱落する。
(もちろん別な同音異義語を変換したわけではない)

60 :
>>59
この板で IME でスレ検索してみな。
2007がどれだけ酷いかわかるよ。
2003が使えるのなら戻した方がいいと思う。

61 :
って、マジレスしたが、このスレに来ている時点で分かっているなw

62 :
「もなー」で変換したら「( ´∀`)」に決まってるのに(他の変換結果はありえないのに)
何回やっても覚えてくれない_| ̄|○
このFEPはアホですか?

63 :
>>60
MSIMEだ!

64 :
>>62
( ´∀`)つ[単語の登録]

65 :
ATOK2007はパレット左上移動バグがいまだに解消できないクソソフト。

66 :
MS社員乙

67 :
照るーの歌(笑)

68 :
あなたの漢字力を試す、ミニ漢検!(実際に「日本漢字能力検定」で出題された問題を出題しています。)
3級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3664
準2級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3665
2級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3666
準1級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3667
1級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3669
(URL有効期間8/10まで)

69 :
悪評のVistaはじめこんな未完成な商品を平気で売る糞MS
他の電気製品や車じゃ考えられん!
こんなものを売っているから当然笑われているのにそうとも
知らず働いてる奴はエリートぶっててとっても滑稽


70 :
>>64
もちろん単語登録してるお_| ̄|○

71 :
>>70
IE7上だとユーザー辞書つかえないよ
信じられないね

72 :
ATOKにしろよ。全く。

73 :
そういえば2000から2002になるときに辞書のタイプ変わったのはなんでだ?
ちなみに、2000でも
かわった
科割った

74 :
だから結局、ATOK2007なんていうものを無理矢理買って使う漏れみたいな厨房が沸くわけで。

75 :
VistaのIMEで「ただしい」が「正しい」に変換できないことに気付いた
ひどすぎる

76 :
MSIMEだ!

77 :
>>73
変換候補欄に出て来る文字/単語コメントのデータが追加になってる

78 :
>>75
一発でできるけど
嘘がひどすぎる

79 :
IME2007の奴は試してみてくれ
ttp://salv.miscnotes.com/2007/02/ime2007.php
↑既出だが
> てことでここひと月ばかりIME2007でもぅれつな量の文章を打ち込んでみたら、
> 私の言い回しや漢字の使い方にかなりマッチした変換候補を出してくれるようになってきました。
> 文脈の前後に合わせて出てくる候補の優先が変わったりしますので、
> 長文を一気に入力した際に手戻りして別候補を指定させる必要がほとんどなくなってきています。
> 一度Rすると変換効率やら精度のぴったり感はIME2003の比でありませんぜご主人様。

80 :
Vista IMEがなくて最初からMicrosoft IME になってるんだが…
こんな俺は>>7いみねえ('A`)

81 :
IMEはチョソ製だお!

82 :
yahooで検索文字入力しようとしたら、しょうほうが商法に変換できなかったのに
なぜかLIVE2ch上とwordでは変換できた・・・
ブラウザ(Explorer)に何か原因があるのかなあ?

83 :
>>82
IE上とその他では挙動が違う

84 :
IEで漢字変換しようとしたらひらがなとカナしか候補が出て来ない。
excel他は大丈夫なのに。
何か対処法はありますか?

85 :
前のIMEだとかっこ入れたときに、始まりと終わりが自動的に統一されたけど、
IME2007だと全くちぐはぐなかっこの終わりが出てこない?「】とか

86 :
>>83
なんで?

87 :
カタカナ語を何度使っても表示順位が上がらないんだけど。
なんで学習しないの?

88 :
>>1
何で使ってるの?

89 :
IME2007最低。
重すぎるし、全然学習してくれない。
はぁ、Windows付属のソフトで一番使えるものと言ったらペイントぐらいしか・・・

90 :
メモ帳が一番使える

91 :
いや、HyperTerminalだよ

92 :
ロクガも変換できやしない・・・

93 :
ATOKを入れてみた

俺今度から一太郎使うわ・・・

94 :
ペイントってほとんど進化してないよな

95 :
あまり日本語を知らないやつが作ってるのかな。外国に住んでる日本人とか。

96 :
>>95
あり得そうで怖いw

97 :
韓国人が作ってるんだよ
だから韓国の著名人が一発で漢字変換できたりする

98 :
キムカッファン
出来ないぞ

99 :
「きむでじゅん」なら一発で「金大中」に変換されるが、「きんだいちゅう」では変換できない。
「ちょんどふぁん」なら一発で「全斗煥」に変換されるが、「ぜんとかん」では変換できない。
彼らが大統領の頃は公共放送でも後者の「きんだいちゅう」や「ぜんとかん」で呼ばれていた
のに、これはおかしいだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows MEの使用期限は9月9日です。 (239)
Moon Browser Vol.20 (412)
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円 4つ目 (573)
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった16 (776)
XP起動時のアニメーション(ピロピロ) (767)
Windows 7 質問スレッド Part38 (641)
--log9.info------------------
Infected Mushroom (431)
【サブライム事務所の】Cha pari【イチオシアイドル!】 (365)
■映画・TV・CMなどで使われたTECHNO■ (734)
★★★TASAKAGAMI 5★★★ (609)
youtubeを見てみよう! (772)
Underworld,Kittensについて猛烈に熱く語るスレ (966)
Warp Records Part5 (604)
★★★来日してほしいDJ/ARTIST★★★ (201)
今日買った新譜、旧譜を10点満点で評価するスレ (310)
北朝鮮のテクノを教えて下さい (495)
お前ら冷めすぎなんだよ テクノを盛り上げようぜ (668)
中田ヤスタカから離れたPerfumeを君は応援できるか2 (346)
BASEMENT JAXX PART II (760)
SBK / the samos /mold (555)
キモヲタ禁止!インターネットテクノDJ vol225 (901)
susumu yokota/ススム・ヨコタ Part2 (466)
--log55.com------------------
全ジャンル主人公最強議論スレvol.112
少女時代人気ランキング
トラ>>>>>>>>>>クマ
有名人美形度ランキング 2016
【古代猛獣混合】━━野生動物強さ格付け2━━
全ジャンル人類最強スレvol.3
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ7
最強妄想キャラクター議論スレ28