1read 100read
2012年07月Windows124: Windows 7は軽くて便利になっただけのVista (867) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows Home Server 2011 その8 (236)
Windows 7 64bit版限定スレ Part27 (334)
MSDN/TechNetサブスクリプション 33 (728)
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第87ラウンド】 (821)
Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.22 (663)
Blackbox for Windowsについて語りませんか11 (640)

Windows 7は軽くて便利になっただけのVista


1 :2009/02/07 〜 最終レス :2012/10/29
だから最高じゃん?

2 :
そうだね

3 :
Vista SE

4 :
Xpに比べると重い。互換性も薄い。
となると7が売れてうれしいのはベンダーだけ。
7に期待してるのもベンダーだけ。

5 :
負け組み乙

6 :
2000に比べるとXPは重い。互換性も薄い。
となるとXPが売れてうれしいのはベンダーだけ。
XPに期待してるのもベンダーだけ。
と、かつて言われていました。

7 :
2000とXPじゃ無線LANのサポートの有無って差があるけど
VistaとWindows 7の差って何?

8 :
軽さとUACの調整

9 :
>>7
”名前”

10 :
ふ〜ん
やっぱりVistaやめといて
win7プリインストール買おうっと!

11 :
俺はPC壊れたから、仕方なくVista買ったが
7まで待つのが正解だよ

12 :
俺は3年近くも待てるほど暇じゃなかった。

13 :
ここに書く暇はあったんだなw

14 :
Win7いいね。メモリ占有少ないし、うっとおしいサービスもデフォで自動起動になってないし。
ていうか、Vistaに金払った香具師は救われないね。
これってVista-SEじゃん。
まあ、描画やいろんなのがまともになったのは許せるけど.......
ところでIE8の起動がやたらと遅いんだが、これって仕様?

15 :
7のβ入れたけど低スペで動くってだけでミドルスペックだと
軽さはvistaSP1とたいして変わらんかったぞ
外見とUACの仕様が少し変わっただけ
ノートブックとかノートPCには良いけど高スペックでXPかvista今使ってるなら
焦って変える必要ないと思う

16 :
Vista SP1でWindows 7 Betaのレベルに到達していたら
もう少しVista評価されたかもね

17 :
>>16
同意www

18 :
>>15
メモリを高速化せよ。
i7かOpteronか。

19 :
>>16
されないだろ。
もうVistaってだけで何やっても駄目。
愚かな一般大衆(マスゴミ記者含む)なんてそんなもん。

20 :
自分は愚かじゃないんだ!! ものすごく賢いんだぞう!
と涙目で叫ぶ信者w

21 :
XPと比べて重い、ってアホかい。
同じPCで10年も前のOSよりWin7の動作が軽かったら驚くわ。

22 :
そんなん出たらMS王国が復興しちゃう

23 :
7ってVistaのGM版だよ。
Vistaは所謂Public Beta。

24 :
VistaがベータだとするとXP以前はゴミですね

25 :
>>6
起動はXPのが速い

26 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2075337
SSDでの起動対決
XP>>2000>>vista>>98SE

27 :
Vistaを擁護する奴は結構居るけど、褒めるスレは殆ど立たない。
多分過剰なバッシングしてる香具師が消えれば、擁護派も影を潜めるだろうね。

28 :
そうだよ。火の無い所に煙は立たんよ

29 :
> そうだよ。火の無い所に煙は立たんよ
たつぞ。ドライアイスとか

30 :
そりゃ屁理屈だろ・・・

31 :
その煙は地面を這っていくだけで立ってはいない

32 :
>>30
屁理屈でもなんでもないよ。
現実に起きる話。
痴漢冤罪事件とかさ。
誰かがドライアイスみて「煙だ!火事だ!」と叫べばあたりは大混乱。
火元を直接見てない人が話だけ聞いてそれが伝わる。

33 :
>>32
ああいえば上祐してもvistaがコケた事実は否定できぬぞ

34 :
コケたといってもシェア20%超えているんだけどな。
現在シェア2位で、3位のOS(MacOSX 10.5)の4倍以上。
コケたの定義ってなんなんだろうねw

35 :
>34
販売シェアじゃなくて、利用率って言わないと、
ダウングレード云々言い出す馬鹿が出るよ。

36 :
Macって5%もあんのか
そっちの方が意外だった

37 :
透けiMacのときは日本でも10%くらいあったはずだが
アレを買った人たちはどうなったのだろう

38 :
透けソーテックを買った

39 :
>>34
それにVistaの場合、プレインストールだもん
プレインストール機にXPが入っていたら、今でもXPが一番トップ
プレインストール機にUbantuが入っていたら、10年後シェアNo1になってるはず

40 :
>>39
巨大企業DELLのパソコンにはUbuntuプリインストールも選べるがそれの売り上げはどんなものだったか知っているか

41 :
XP方が明らかに軽いな

42 :
Windows7は良OS。
XPのほうが軽いけど、Vistaに比べりゃ軽い。
これからのPCのスペックなら7はそんなに重く感じないはず。
高機能だしね。

43 :
軽くて便利になったのならGood Jobじゃん

44 :
>>36
その中のBootcamp使用率を見てみたいw

45 :
この場合たぶんOSの比率で見てるだろうから、Mac本体の所有者という意味では実は増えるんじゃないかと思う
俺なんかがそうだけど

46 :
MEが発売後数年のシェアとVISTAのシェアが同じくらい
XPも発売後すぐは当然MEよりシェアは低いが後継OSが出なかったことで現在シェアは80%以上
Windows7の発売が前倒しされる事が決定してるからVISTAのシェアはこれ以上伸びないだろうと予測される
http://www.zerotown.com/webdata/olddata/os2002.htm

47 :
まあ、XPの場合、8年間で80%だからね。
1年10%と考えれば、2年で20%のVistaも
そんなに少ないわけじゃない。

48 :
んな計算なりたたねーよ
vista発売が4年遅れてたらxpのシェア120%になってたのかよw

49 :
7がでれば、XPが消える前にVistaが絶滅してるだろうねw

50 :
>>49
それは、
Windows 7に移行した とか
Windows 7のシェアが大幅に上昇した とか
言う。

51 :
>>15
ハゲドウ。
クアッドコアCPUにメモリ4GB、SSDをRAIDにしてGF9600GT程度のグラボ…
Vistaと7の体感速度は同じ。
何が軽いのかさっぱり分からないw

52 :
WiiもGCにリモコン付けただけでバカ売れしたし
ミソの付いた商品は一旦リセットかける必要があるんだよ。
わけもわからずVista叩いてた低脳マスゴミの評価も割りといいじゃないw

53 :
GDIにもGPUアクセラレータ

54 :
95で事足りてる俺が勝ち組だな

55 :
文句言う奴は貧乏なXP厨だけ

56 :
下手な煽りだ

57 :
最新のマシンでWin95動かしてみたい
サポートしないのならWin95無料で配布して
Microsoftさん

58 :
>>57
つ virtual PC

59 :
どうでもいいけどWin9xは16bitコードが残ってたりで最新のハードで最速最軽量な環境とは言い難い。
そういう環境が欲しいなら2k試した方がいい。
描画、ウィンドウの取り回しはもうVistaとかのが速いし。

60 :
そもそもパッチ当てねーとCPU速すぎで起動しねーしな
P6以降16ビットコードは不得手だし

61 :
>57
有償サポは継続中ですが何か。

62 :
早く来い来いRC

63 :
金も出さないで文句ばっかり言うヤツに
なんでサポートしなけりゃならないんだ?
カスだろ

64 :
>>63
無料でDEBUGしてもらっているのだから、
ありがたいことです。

65 :
テキサス州議会は行政機関が(PCのOSを)Windows Vistaにアップグレードする事を
議会の書面による許可がない限り禁じる条項を含む予算を予備承認した。
ttp://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9130992

66 :
>>65
当然の判断だな
コストに見合うだけの生産性は得られないどころか
Vistaにすることで生産性は落ちるしw

67 :
めんどくせーから7出てもしばらくXP。

68 :
デュアルブートしてればいかにマスゴミが嘘吐きかがわかるよ。
処理速度は落ちないし、それどころかかえってVistaの方が微妙にだが速い。
Vistaが遅いのは、ゆめりあとかFFとかどうでもいい古いベンチだけ。
Vistaが弱いベンチは7だと更に落ちるから。
Vistaはレスポンスが速いのと、操作感がスムーズなのと、エクスプローラが便利になってるのが気に入ってる。
デザインもいいしね。
XP
http://www.death-note.biz/up/file/45710.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/45711.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/45712.jpg
Vista
http://www.death-note.biz/up/file/45713.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/45714.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/45715.jpg

69 :
いまだ!69ゲットォォォォ!!! オRベロベロナメダーチンチンナメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
           ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

70 :
>>68
初めての女はブスでも女神だもんな
Mac崩れなデザインがいいとか笑わせてくれる

71 :
RCまだかな

72 :
win7の有料βだったwinビスタ
XPを使い続けたユーザーは賢かった

73 :
XPは遅いから嫌

74 :
XP好きなやつは年寄り

75 :
vista好きな奴は池沼

76 :
Vista好きじゃないけど7が速く出して欲しい
XPはなんかもう古い感じがするから

77 :
7って、64ビット?

78 :
>>77
64bit版と32bit版の両方がリリースされる。

79 :
Linuxと同じで、32bit OSと64bit OSを
リリースする。

80 :
>>72
XPより遥かにVistaの方がいいよw
Windows7使って良かった思うならなおさらw

81 :
PCが現在のミドルレンジ以上ならVISTAや7に乗り換えたほうがいいかもね

82 :
今時のハイスペックPCの能力をXPではうまく使いきれないからね

83 :
ハイスペックPCの能力を使い切るOSなんていらねーよ

84 :
アプリを動かしても。だが

85 :
今時の家電メーカーのPCスペックはこんなかんじだ
ハイエンド i7
ミドルエンド Q9650, PhenomII
ローエンド E8500

86 :
今XP使ってて、7を買おうと思ってるんだけど、
DRM関連は、どうなるんだろうw

87 :
アプリ入れるだけで再々でてくる認証許可と旧OSとの互換性を上げてくれるなら買うよ
今のゲイツの対応って
「旧Windowsで使ってたソフトが使えない?仮想OS使うか、ダウングレードでもすれば?ドライバは自分で集めろよ」
こんな感じだもん

88 :
CPUが十分高速でマルチコアになりメモリもアホみたいに安くなってる以上
旧来のソフトはエミュ環境で処理ってのは今や十分現実的だけどな。
Winが互換性重視で伸びてきたけど、いい加減それに足を引っ張られ過ぎというのもまた事実。
Win7がホストならWindowsXPは無料で使わせてやるよくらいの事はすべきだと思うが。

89 :
>>87
旧Windowsからの互換性は、歴代で一番高い。

90 :
>>83
「使いこなす」って言い方が正しい
いい車に下手糞なドライバーを乗せても速いわけないだろ?

91 :
7 RC早く出せよ(´・ω・`)
待ち遠しい

92 :
Vista−極端な不愉快さ=Windows7

93 :


94 :
XPはいつまでサポしてくれるの?
詳しい人

95 :
>>94
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/windows_xp/?1239691476

96 :
>>95
ども、2014年なんですね。まだ結構あります。

97 :
たぶん、世の中のイメージ
XP,VISTAは旧世代のパソコン。Windows7は次世代のパソコン。
64bitにして、すべてリフレッシュするつもりでは?

98 :
>>51
>>15
> ハゲドウ。
> クアッドコアCPUにメモリ4GB、SSDをRAIDにしてGF9600GT程度のグラボ…

> Vistaと7の体感速度は同じ。
> 何が軽いのかさっぱり分からないw

ヒント:思い込み。


99 :
Windows7は、ミニノートにはよさげだな
普通にVistaと比べて見たが、確かになにも軽くなったとは思えなかったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Winamp統合スレ72 (595)
WindowsXPvsWindows2000ファイナルエディション (889)
Windows MEの使用期限は9月9日です。 (239)
Windows 8 不具合スレ (690)
お前ら、寝る前にシャットダウンしますか? (846)
ここだけ1995年11月23日 OSR2 (692)
--log9.info------------------
歴代モー娘。 ルックス格付け (264)
男の女声格付け8 (394)
復活 海洋生物強さランキング 絶滅種もおk (296)
【食肉目+爬虫類限定】━野生動物強さ格付け2━ (307)
ティロリスト vs アンチ (545)
柏原崇vs金玉山鉄二vs三浦春馬vs岡田将生 (359)
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.78 (462)
演技の下手なタレントランキング2 (481)
そろそろかっこいい苗字ランク付けしようぜ (919)
全ジャンル敵役最強スレvol.94 (298)
井上敏樹vs押尾学vs水嶋ヒロvs石橋貴明vs松本人志 (436)
沢尻エリカと佐々木希、どっち可愛い (612)
【週刊朝日進学校】新屋vs秋田南【掲載なし】 (299)
秋田南vs米内沢vs十和田 (237)
福山雅治 vs 押尾学 どっちが上? (505)
福山雅治と沢村一樹どっちが好き (351)
--log55.com------------------
乙女@アンジェリークSP2〜トロワ29【PSV移植祈願】
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その28
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide2ndKiss208
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story255
Hunex ヒューネックス総合5【アルカナ/葵座】
乙女@Princess Arthur(プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ3
乙女@月華繚乱ROMANCEスレ5
乙女ゲーム購入相談所25