1read 100read
2012年07月ワールド音楽41: スチールパンについて (581) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界各国のヒップホップ (515)
ブリティッシュトラッドのお時間 (894)
ヒンディポップ・フィルミーソング (217)
【酒】飲みながら音楽などを総括 (207)
    【駄スレ】 浅野ゆう子 【駄スレ】   (254)
ワールド板から見た細野晴臣と久保田真琴 (293)

スチールパンについて


1 :01/12/30 〜 最終レス :2012/10/21
スチールパンの音色や曲について
あつーく語ろう!

2 :
2

3 :
おすすめのCDあったら教えて。>1

4 :
スチールドラムとは違うの?

5 :
The Maestro's All Steel Band 英MFP 1227
7月になると毎年針を落とす。
Duke ReidのGirl Town Skaをやっている英国産。
Carl Mcnight;Sweat & Steel;Ranwood R-8154
こちらは、Peter ToshのStop That Train収録。
一般には、Theme from S.W.A.TとSoul Trainが売り。
以上、Janaicaファンに如何?

6 :
おや、新たなスレが・・・。
>3
『PANORAMA−Steelband of Trinidad and Tobago』(1991年) DELOS DE4015
私はコレではまりました。
コンテスト用の大編成バンド&10分前後にアレンジされた曲。
昨今BGMで聞かれるような可愛げのあるPanの音色とはまた違った味わいが楽しめます。
7のIronMan(AmocoRenegades)がサイコーです。泣けます。

7 :
>>6
同意。鳥肌物

8 :
ワーイ ヽ(´▽`)ノ ナカマガイターヨ
嬉しいので紹介に付け足し。
ソロ
・・・今やTV等で耳に入らない日は無いくらい普及した透明感の有る可愛げな音色。
海外ツアーに出るような中編成バンド
・・・奏者のマレット使いが判る流れるようなアンサンブル。音のバランス的に万民にお薦め。
コンテスト用大編成バンド
・・・個々の音は殆ど埋没してしまっています。録音が悪けりゃキーボードのよう。
・・・が、しかし!うだる暑さとラムとコークとオネーチャンを脳裏に出現させ得るのは大編成のみ!!
・・・豊かなハーモニーが10分間にドラマを感じさせてくれます。
というわけで女房子供質に入れ草の根分けても探し出してください。>3

9 :
続き>8
例えば
Our boys steel orchestra『PAN NIGHT AND DAY』(1988年) MANGO CCD9822
中編成(20人くらい)で聞きやすい音。
David Rudderというソカ・シンガーの名曲「THE HAMMER」が美しくアレンジされていてお薦め。
(元歌の「THE HAMMER」はRudderの『HAITI』というアルバムに収録)
Andy Narell『THE HAMMER』(1987年) WindhamHillRecords D22Y5227
ソロ楽器としてPanが使われているアルバムですがRudderがゲストで歌っています。
『STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO』(1987年) DELOS DE4011
大編成メインですがしっとり落ち着いたソロも有りポピュラーソングのカバー(「I Just Called To Say I Love You」とか)
も有りバラエティに富んだ選曲。
が、白眉は Catelli Trinidad All Stars(多分) による「THE HAMMER」

・・・・・・つまりソロでも中編成でもビッグバンドでもソカでも良い曲は良い。聞き比べると吉。
1986年のPANORAMAチャンピオンは伊達ではないと。(>6 Renegades「IronMan」は1990年チャンピオン)
フルイノバカーリ!! ヽ(`Д´)ノ ゼンブハイバンジャネーノカゴルァ!!!
・・・・・・申し訳ない。中古とかで見かけたときの参考にでもなれば幸いです。

10 :
もっとこの楽器は普及っていうか、
メジャーになってもいいと思うのになぁー

11 :
>10
アコ楽器としては新参者だから長い目で見守ろう。
つーか普及を願って小学校にDuo-Decuple Contrabass1セットを寄付!!
なんてしたら音楽室がエライ事(ドラム缶×12)に・・・。

12 :
小、中学校にこの楽器をぜひ寄付したい。

13 :
>>6
ずいぶん遅くなってしまったけど、ありがとう。
機会があったら聞いてみるよ。

14 :
>(´-`)
日本で買うと高いんだよね・・・。
学校の授業で図工の時間にでもクッキー缶とかで作ってくれないもんかねぇ・・・。

>3
「Renegades」とか「Pamberi」とかメジャーなオーケストラの出しているCDなら
割と手に入りやすいと思います。カーニバルに向け♪レッツダンシンヽ(´▽`)ノ

15 :
そしてまた沈む・・・。
BGM 『Sunset』
 〜〜 「STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO」 DELOS DE4011 より 〜〜

16 :
       ●
  ∧ ∧  /  ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)つ    < Can you tell me what going on〜♪
   | つー● ___  \______
 〜|  |   (_々_.) ♪
   ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|
           ̄

17 :
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪Tell me, tell me where he gone♪
\___ ____ ______
        |/   ♪   |/
  ♪ ∧ ∧    ∧,,∧
     (*゚ο゚).目ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ || (ミ  ミ) ♪
    〜|  | .||  ミ  ミ〜
      ∪∪,,,,||  ∪ ∪

18 :
.  ●∧ ∧  ♪   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  | (,,゚Д゚)     < Ah want to know where de hammer gone〜♪
  ⊂   ,.つー●_  \______
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
    ♪    |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄

19 :
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪Tell me, tell me where he gone♪
\___ ____ ______
        |/   ♪   |/
  ♪ ∧ ∧    ∧,,∧
     (*゚ο゚)..目ミ‐Д‐ ミ
   ⊂、   ,つ|| (ミ  ミ,,つ♪
    〜|.  | .||  ミ  ミ〜
      ∪∪.,,,,||  ∪ ∪

20 :
  _____  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)    < DavidRudderで『HAMMER』をお送りしました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < ではまた、ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

21 :
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は録音状態は悪いのですが、
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < ビッグバンドの勢いには素晴らしいものがあります。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

22 :

    ∧ ∧ .● ♪
   (,,゚Д゚)/
    |  つ⊃ー●_
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
  ♪      |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄

23 :

          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

24 :

.  ●∧ ∧  ♪
.  | (,,゚Д゚)
  ⊂   ,.つー●_
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
    ♪    |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄
  ♪  ∧ ∧ ●
      (,,゚Д゚) /
  ●ー⊂.   ,つ_ ♪
 (_々_.)|___|(_々_)
. |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
. |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._| ♪
. |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
.   ̄  |_ ̄._.|  ̄
       ̄

25 :

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|        ┃        ┃  ┏━━━━  ┃       ┃       ┃  ┃
|        ┃        ┃  ┃        ┃      ┃   .    ┃  ┃
|        ┃        ┃  ┃        ┗━┳━┛   .    ┃  ┃
|        ┣━━━━┫  ┣━━━━       .┃        ┃  ┃
|        ┃        ┃  ┃            ┃
|        ┃        ┃  ┃            ┃        ┃  ┃
|                      ┗━━━━
\__ ________ __________ ________ ___
      |/             |/               |/             |/
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

26 :

          ●
  ∧ ∧  /  ♪
  (,,゚Д゚)つ
   | つー● ___
 〜|  |   (_々_.) ♪
   ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|
           ̄

27 :
         ワカルワケガアリマセンネ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Trintoc Invadersで『DEAD OR ALIVE』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「LE CARNAVAL DES STEELBANDS -TRINIDAD」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ PLAYASOUND PS65063)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

28 :
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ユウジンハエラビマショウ | 今夜お送りするのは一見あやしげなジャケ、実は名曲がてんこ盛
  _____  ∧_∧     | の名盤から一曲。友人に聞かせたところ、「ああ、あのアニメのED
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < テーマ曲ね」・・・・・・元ネタはスタンダードの名曲です。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

29 :

          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_  ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

30 :

          ●  ♪               ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪     (,,゚Д゚) / ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

31 :

          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_  ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄  ♪

32 :
      ワタシモシラナカッタンデスケドネ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | PhaseUPan Grooveで『Fly Me To The Moon』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「The Sweet Groove Of PhaseUSteelbnd」1996年
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ RITUALS No.記載無し)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

33 :
ジュンコ&マクドナルドの「PAN-A-CABANA」と「PAN 2 PARADISE」が良い。落ち着く
スティールドラム・ミュージックだよ。

34 :
ジュンコ&マクドナルドのニューアルバムが出るみたいだけど
知ってる人います?

35 :
>34
タワーとかで売ってたよ、空色のジャケでした。

36 :
HMVにもあったよ。

37 :
スチパンいいね。

38 :
ムーミンの新曲にもスチパン入っていたね。

39 :
ここのアスキーアート大好き!

40 :
http://www.lares.dti.ne.jp/~susu/indexj.html
つくってみようかな.....
おもちゃレベルでも楽しいかも

41 :
          ハゲマシノオタヨリアリガトウ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんお久し振り。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | この間、実家で録画してもらっていた
                  | http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1014562479/19
  _____  ∧_∧    | を見たんですけど、ビッグバンド好きには(*´∀`)ウットリ...の番組でした。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < ぜひ地上波で再放送してもらいたいもんですね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は、残暑の夜の寝苦しさにスティールドラムの
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 転がるような音色の可愛らしさが満喫できるソロプレイの一曲です。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

42 :

    ∧ ∧ .● ♪
   (,,゚Д゚)/
    |  つ⊃ー●_
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
  ♪      |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄

43 :

.  ●∧ ∧  ♪
.  | (,,゚Д゚)
  ⊂   ,.つー●_
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
    ♪    |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄

44 :

          ●
  ∧ ∧  /  
  (,,゚Д゚)つ ♪
   | つー● ___
 〜|  |   (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.| ♪
     ♪  |_ ̄._.|
           ̄

45 :
        ラブリー デ ウットリデスネ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 奏者不詳で『To Be Continued』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ DELOS DE4011)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

46 :
マルチニークのスティールパンってのもあるんだね。
FAMILY STEEL BAND / MARTINIQUE CARIBBEAN STEEL-BAND PARTY

47 :
マルチニク?

48 :
カリブ

49 :
いや、トリニダッドじゃなくて、マルチニクにもあるんだ〜。フウン
ってこと。

50 :
お初に登場します。
将来本格的にスチールパンやろうと
思ってるんですが、同じように
考えてる人、いませんか?

51 :
もういっこのパンスレにも書かれていた方ですね。
俺もやりたいなぁ。
一度、町田の駅前でどこかの人達が練習をしてました
難しそうだけど、最高にイイ音ダター(・∀・)

52 :
どうやらSpree Simonが発明したものでは無いらしい。
http://www.pantrinbago.com/steelpan/briefhistory.htm

53 :
そろそろ、曲について話変えて良い?
アンディ・ナレルのプロデュース物はどうですか?
アンディ自身の録音物は以外にスチール・パンの音圧薄しですけど・・・

それとか、レネゲイズとかどうですか?
「WOMAN NO CRY」のアレンジは良いと思うのだけど・・・

54 :
「カリブの花道」は打ち切りですか....?

55 :
アワー・ボーイズ・スティール・オーケストラ(アンディ・ナレル、プロデュース)
の「CRY」は名曲。

56 :
          フテイキ バングミ デスカラ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | レネゲイズ!!
                  | いいですねー。80〜90年代前半最強のバンドではないでしょうか。
  _____  ∧_∧    | アレンジャーのJit Samarooによる旋律の起承転結の付け方が最高です。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 特に一瞬音を切り、『溜め』を作るセンスは他の追随を許さぬものがあると思います。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は、話題にあがりましたレネゲイズのコンテスト用の力作。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 奔放なまでの圧倒的な音の洪水をお楽しみください。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

57 :
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

58 :
          ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

59 :
          ●
  ∧ ∧  /  .    ●∧ ∧         .     ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)              (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)   〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
         |_ ̄._.|          |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|          |_ ̄._.|
         |_ ̄._.|          |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|          |_ ̄._.|
           ̄             ̄        ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

60 :
          ●          ♪        ♪        ♪   ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/    ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|  ♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄ ♪
                                  ̄

61 :
      タメ ノ マリョクニ メロメロデスネ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Amoco Renegadesで『The Pan In Me』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「CARNIVAL JUMP-UP 〜STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO〜」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ DELOS DE4014)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

62 :
カリブの花道最高!!他のスレにも登場キボーヌ!

63 :
「カリブの花道」が読めるのは「スチールパンについて」だけ!
( ´∀` )さんにはげましのおたよりをおくろう!

64 :
>>61
The Pan In Me ってキチナーのカバーですよね。原曲も良いですが、
これも名演奏だと思います。

65 :
昔カナダ旅行してたときに、夕方のビクトリアの海岸でドレッドの兄ちゃんが
スチールパンでNo Woman No Cryをやっていた。
なんだか感動した良いおもひでです。

66 :
>65
ネーネーズのカバーの100倍良い(爆)

67 :
しまった、>59は無音で”タメ”てたのね。気づかなかたーよ。

68 :
>>65
カナダって、カリブ音楽が盛んなんでしょうか。もう無くなってしまった
けど、ソカ・レゲエのインターネットラジオ局もカナダにあったような。

69 :
>68
どうでしょう。知り合いの話では「レゲエ」の「レ」も聞きませんでしたが。

70 :
カナダでダブが流行ってると住んでる人に聞いたことがあるんで、
レゲエとか、カリブ周辺の音楽を聴いている人は沢山いるのではないかと。
ガンジャも安いし。

71 :
NHKで今演奏しちる

72 :
やっぱすごいわ〜。一緒にやりたくなってしまた。

73 :
パノラマ(・∀・)イイ!

74 :
レネゲイズの中古を発見!
早速購入、聞いてみたけど
合奏は派手だね。 Sドラム一台の演奏聴きたいな
作った事ある人いる?
作り方乗ってるHP知ってたら教えて

75 :
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~susu/indexj.html

76 :
↑いいねー。
つくってみたいけど、本物を見たことも触ったこともない。
でも作りたい。ペール缶かってこようかな。

77 :
>>68
グロリアエステファンもカナダからCD出してたような?

78 :
最近タワレコでちっさいスティールドラム置いてある
スチパンコーナーがあるね。

79 :
あのちっさいのは楽器屋とかでたまに売ってますね。
3万くらいで。
おもちゃみたいなものなんだろうけど、欲しい.....

80 :
カナダって西インド諸島の移民が多いと聞いたことがあります。
バルバドスとかだっけ?
昔カナダ出身のドリーム・ウォリアーズっていう
ジャズ・ヒップホップのバンドがいたけど、
板違いでしたねスマソ

81 :
そろそろ「カリブの花道」きぼーん

82 :
ニュースです!
スチールパンの大量生産が可能になるかもしれないって!
今日の「日経MJ」の1面の記事なんですけど、
アメリカのデルフェア大学で音楽教授をしている
ハービー・プアイスという方が、鋳型にスチールを流し込んで
パンを作る製法の特許を取ったそうです。
この作り方だと、ドラム缶を切り取って作る製法と比べて
大量に生産できて、またスチールの純度も高くなる(80%以上)そうです。
この技術を日本の楽器メーカーが導入すれば、「安価な国産スチールパン」
も夢ではなくなりますね。
そうか、気づかなかったなぁ。
やっぱり、「スチールパン誕生伝説」(英国人にドラムを禁じられた
黒人たちが、海岸に捨てられていたドラム缶を叩いたのが始まりという)
の影響が大きかったのかも。 長文失礼。

83 :
一概にはいえませんけど
鋳鉄って吸振能といって振動を
吸い抑える性質があるので
余韻の少ないポコポコした
音になってしまうのでは
ないでしょうか?
できた見ないと分かりませんけどね

84 :
         ビミョウナ ジカン デスガ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | スチールドラムを安価に大量生産!!
                  | 夢のような話ですね。そんなに需要があるかどうかはともかく。
  _____  ∧_∧    | 私としては少なくとも練習用に一つ欲しいです。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それなら音が多少こもってもOKでしょう。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は、そんな余韻の少ないポコポコとしたパンの音が
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 素朴な印象を与える演奏です。ちなみに記念すべき購入一枚目でした。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

85 :
          ●  ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|
           ̄             ̄

86 :
  ♪  ∧ ∧ ●   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (,,゚Д゚) /  < YEAH! FIRE! 
  ●ー⊂.   ,つ_ ♪\_______
 (_々_.)|___|(_々_)
. |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
. |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._| ♪
. |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
.   ̄  |_ ̄._.|  ̄
       ̄

87 :
          ●         ♪    
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧ 
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)    ♪  
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_  
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.) 
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|  
 ♪      |_ ̄._.|   ♪     |_ ̄._.| ♪ 
     ♪  |_ ̄._.|     ♪   |_ ̄._.|   
           ̄             ̄

88 :
            モエモエデスネ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 奏者不詳で『FIRE DOWN BELOW』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「STEEL BAND DES CARAIBES」 Buda Musique 82455-2)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

89 :
待ってました!! >「カリブの花道」の作者様

90 :
>>65
超亀レスですが。それききたいですよ〜。うらやましい。今まさに着メロがNo Woman No Cryなもんで。
いいなぁ・・・。

91 :
          ネタ ガ アレバ カラミマス
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 夕方の海岸に流れるマターリグルーヴィンなレゲエ。
                  | スティールドラムの澄んだ音色が浜辺に残る暑さを和らげる…。
  _____  ∧_∧    | いいですねぇ、ウットリです。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < そこで隣に誰かが一緒にいてくれたら最高のシチュですね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は、残念ながらソロではないんですけど、
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < あの名曲のマターリ感は十二分に味わえます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

92 :

          ●  ♪               ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪     (,,゚Д゚) / ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

93 :

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       ♪ NO〜 WOMAN NO CRY〜 ♪
\__ ________ __________ __
      |/             |/               |/
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_  ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

94 :

          ●     ♪         ♪   
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪     (,,゚Д゚) / 
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_ ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄♪
                                  ̄

95 :

     リクエスト ニ カッテニ オコタエシテ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | RENEGADESで『No woman no cry』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「Renegades Steel-Band Orchestra  Bump and Wine」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \___MannenbergRecords 79587-2 輸入盤は Crepuscule au Japon CAC-0017)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

96 :
スチールパン(    ・    ∀    ・    )イイ!
陽気になれる楽器!

97 :
わ〜お☆
いいね良いね。No woman no cry好きだ〜!
カリブの花道サイコ〜。
でも、定期的に揚げないと、すれ落ちしちゃうかも・・。がんがりましょ。

98 :
落ちてしまう〜。あげときます。
ああ、自分もAAかければなぁ・・・。

99 :
       ネタガ ナイノデ トークハ ショウリャク
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜は問答無用でこの曲です。この歳になるとスティールバンドの奏でる
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 哀調を帯びたメロディーラインの方が、むしろ丁度いいのかも知れません。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
久石譲。 (287)
お前ら!イサーン民謡は聴きますか? (315)
【Salsa】 サルサスレ (498)
ブルガリア民族音楽(ブルガリアン・ヴォイス)スレ (651)
フラメンコ大好き 2 (802)
アルゼンチン・ロック 秘境だ!! (357)
--log9.info------------------
【復活】新マハラジャvs旧マハラジャ【本物】 (917)
【名古屋】PENT【2】HOUSE【女子大】 (666)
【復活】オークションでお宝盤を探せ! 4枚目 (921)
▼古都▼MAHARAJA祇園▼ (254)
仙台のディスコ (703)
頑張れ モーメンツ! (243)
GENIUS東京(銀座) (277)
【赤坂・老舗】**ムゲン MUGEN ** (587)
旧:名古屋のディスコ&クラブ (424)
銀座ケントス専用スレ2 (325)
よこはまケントス専用スレ (369)
【PWL】SAW総合スレ3【THE HIT FACTORY】 (627)
Dianaとお立ち台 (408)
★バブル崩壊後★ジュリアナ東京 そのA★ (766)
この板の名無しを決めよう (363)
SUPER EUROBEAT 52 (639)
--log55.com------------------
【質素】クオリティが高いギターブランド【完璧】
石川で見れなかった番組
おはようクジラの思い出を語ろう
パオパオチャンネル
昔は地上波で放送してたけど今では放送できない事象
【欽ちゃんの爆笑仮装コンテスト】第XX回全日本仮装大賞4
【平成名物TV】イカすバンド天国【三宅裕司】
セサミ・ストリート