1read 100read
2012年08月男性俳優17: 堺雅人を語れ68 (604) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
瑛太 (205)
眞島秀和その4 (506)
竹野内豊49 (803)
江口洋介 5 (599)
松村雄基 (596)
窪田正孝 8 (876)

堺雅人を語れ68


1 :2012/10/29 〜 最終レス :2012/12/04
※sage必須 (メール欄にsageと記入)
※質問は、まず公式・テンプレ・現行スレを読んでからしてください
※次スレは970あたりで宣言して立ててください
※荒らしはスルーして下さい。反応する人も荒らしです。
今後の予定・ソフト化された出演作等は>>2-5あたり
前スレ
堺雅人を語れ67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1346997732/

2 :
( ´,_ゝ`) 映画
「鍵泥棒のメソッド」(主演)2012年9月公開
ttp://kagidoro.com/
「その夜の侍」(主演)2012年秋公開
ttp://sonoyorunosamurai.com/
「大奥[右衛門佐・綱吉篇]」(主演)2012年12月22日公開
ttp://ohoku.jp/
2013年公開予定
「ひまわりと子犬の七日間」(主演)2013年春公開
ttp://www.himawari-koinu.jp/index.html
( ´,_ゝ`) ドラマ
「大奥[有功・家光篇]」(主演)2012年10月より(TBS)
ttp://ohoku.jp/

3 :
( ´,_ゝ`) 書籍
エッセイ「文・堺雅人」発売中
ISBN 978-4-8191-1062-4
ttp://www.sankei-books.co.jp/sakai/index.html
伊藤一彦×堺雅人「ぼく、牧水 歌人に学ぶまろびの美学」発売中
ISDN 978-4-04-710253-8
ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/201009-02/
( ´,_ゝ`) 雑誌連載
CREA 文藝春秋
ttp://crea.bunshun.jp/index.html
( ´,_ゝ`) 解説文
長嶋有「ぼくは落ち着きがない」文庫版
ISBN 978-4-334-74953-8
ttp://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334749538
その他>>1の公式情報を参照のこと

4 :
ソフト化された出演作品
------------------------
【ドラマ】
安楽椅子探偵、再び(DVD)
新選組!(DVD)
新選組!総集編(DVD)
ウルトラQ(DVD)
エンジン(DVD)
新選組!!〜土方歳三最期の一日(DVD)
対岸の彼女(DVD)
出雲の阿国(DVD)
スカイハイ 1話(DVD)
ゴールデンボウル 7話(VHS)(DVD)
ひと夏のパパへ 5話(VHS)(DVD)
ガッコの先生 5話(VHS)(DVD)
ヒミツの花園(DVD)
Dr.コトー診療所2006(DVD)
深津絵里のblack comedy ブラコメ(DVD)
世にも奇妙な物語 2008 春の特別編(DVD)
篤姫 完全版 第壱集(DVD)
篤姫 完全版 第弐集(DVD)
トライアングル(DVD)
官僚たちの夏(DVD)
ジョーカー 許されざる捜査官(DVD)
ニセ医者と呼ばれて−沖縄最後の医介補−(DVD)
塚原卜伝(DVD)
南極大陸(DVD&ブルーレイ)
リーガル・ハイ(DVD&ブルーレイ)※2012年12月発売予定
【映画】
ココニイルコト(VHS)(DVD)
火星のわが家(DVD)
ひまわり(DVD)
ハチミツとクローバ ー(DVD)
壬生義士伝(VHS)(DVD)
張り込み(VHS)(DVD)※廃盤
The Goddess of 1967(DVD)※海外盤のみ
スキヤキウエスタンジャンゴ(DVD)
壁男(DVD)
アフタースクール(DVD)
クライマーズ・ハイ(DVD)
ジャージの二人(DVD)
ジェネラル・ルージュの凱旋(DVD)
ラッシュライフ(DVD)
南極料理人(DVD)
クヒオ大佐(DVD)
ゴールデンスランバー(DVD)
武士の家計簿(DVD&ブルーレイ)
日輪の遺産(DVD&ブルーレイ)
ツレがうつになりまして。(DVD&ブルーレイ)

5 :
【舞台】
ビューティフル・サンディ(DVD)
VAMP SHOW(DVD)
お父さんの恋(DVD)
噂の男(DVD)
恐れを知らぬ川上音二郎一座(DVD)
蛮幽鬼(DVD)
【アニメ】
戦闘妖精雪風(VHS)(DVD)
こちら亀有公園前派出所 白鳥麗次
青い文学シリーズ(DVD)(BD)
【その他】
海ごはん山ごはん(VHS)※廃盤
新シルクロード 10集(DVD)
やさぐれぱんだ 白盤&黒盤(DVD)
やさぐれぱんだ 金盤&銀盤(DVD)
( ´,_ゝ`)リクエスト
「婚外恋愛」 「嫉妬の香り」 再放送・DVD化リクエスト先
テレビ朝日 ttp://www.tv-asahi.co.jp/contact/
BS朝日 ttp://www.bs-asahi.co.jp/apps/contact/pc/index.php
テレ朝チャンネル(CS、スカパー) ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contact/index.html
「情熱大陸」DVD化リクエスト先
ttp://www.mbs.jp/jounetsu/feedback.shtml
「喪服の似合うエレクトラ」DVD化リクエスト先
ttp://www.nntt.jac.go.jp/inquiry/index.html
「恋愛新党」DVD化リクエスト先
ttp://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html

6 :
スレたて乙かれー
前スレの997と1000に同感
大奥は一日の仕事が終わって家事して夜にほっと一息つく時間にみたくないドラマだね
3話は日曜日にやっと見る気になった
堺さんのTBS初の主演ドラマに
半年間わくわくしながら楽しみしてた気持ちを返して欲しいよ

7 :
>>1
スレたて乙です

8 :
>>1もつかれ

>>6
つ 【録画】
そもそも金曜夜に家にいる人って少ないんじゃないかと…

9 :
自分は大奥楽しみだけどな〜。視聴率で左右られる人も多いねぇ

10 :
>>9
本当に

11 :
>>9
別に視聴率に左右されてないよ
つまらない、男が男にとか気持悪いものは気持悪い

12 :
*7.9%

13 :
録画してる人が多いんじゃない?
家族で見ると気まずいから

14 :
>>11
ドラマとして作りがあんまり上手くないのは同意だけど
内容については、正直これが駄目な人は歴史物とか無理だねとしか。
舞台も大半が無理かしら。小説も。
こじんまりまとまって無いから自分は好きだ。
ノンフィクションならもっと悲惨な話は多いし。

15 :
>>14
時代劇は好きでよく見るけど、
同性愛の扱いは普通はそこまで前に出してかかないよ
腐女子向けのそっち系は別として
でもこの大奥はことあるごとに
腐女子受けを狙ってるのか(原作者からして仕方ないのかもだけど)
ずっとそういうのに触れてるから気持ちが悪い

16 :
>>15
14ではわざと時代劇と書かずに歴史物って書いたんだけどね。

17 :
同性愛そんなに全面に出てるかね?二宮くんの映画の方は出てたけど
よしながふみだからって変な先入観入り過ぎなんじゃないのかな

18 :
>>17
同意。

19 :
>>17
1話では男めかけ扱いで罵倒、最後に女将軍が出てくるまでは
男娼にされるんだと思ってたよ
男同時のRシーンに、おっさん侍が堺さんを美形と褒めちぎったり
ぽかーんなシーンの連続
こんなの毎回やる必要があるのかしら

20 :
ていうかこれ見て普通な人は普段、どんな本や映像をみてるの?

21 :
>>19
それ主観だし
Rシーンに関しては原作読んだ人でないとRとは気づかないと思うよ
それにそんなに不快なら見るのやめたらいいと思うけどね
堺さんが好きなのと不快なものを見たくないのと天秤にかけたら、堺さんを見るほうが勝るってことなのかな

22 :
>>19
もう無いから安心しなよ
何だかなあ…

23 :
男が男に美しい連呼はねー
BL作品や女子向けアニメ、ゲーム、ラノベなんかに慣れてる人はどってことないけど
一般人からしたらはああ?なのもまあ理解出来る
脚本家さんは実力のある人みたいだからもうちょい頑張って欲しかったっす
テレビ向けの表現をさ

24 :
>>23
そこで振り落される人はもう逆転大奥、美形いっぱいのドロドロ愛憎劇という時点で見てないと思うw
なかなかハードル高い作品なのは確か

25 :
みんなそんなに熱く考えてるのだなあ
雅人が見れるから見るというだけの自分は
深く考えてないというか感受性鈍いバカなんかもしれん。
数字もまったく無関心なのはファンとしてはだめなのだろうとも。
あのドラマがBL原作なんて今まで知りもしなかったw

26 :
>>20
ピナ・バウシュにフォーサイスの舞台、ヤン・ファーブルの映像作品も好き。
歌舞伎や能も観る。
堺雅人にはまるまではあまりテレビドラマは観てない。
文芸作品はSFやノンフィクションがメイン。
自分語り失礼。

27 :
>>21
最初から堺さんが出てるから見てると書いてるじゃない
でてないなら金を積まれても見てないわ
でも気力を出してみた後に、不愉快になってしかたない

28 :
しかしそんなホモフォビアだったら
噂の男もビューティフルサンデイも見られないと思うのだが
残念だねえ

29 :
>>28
あっちは面白くみたよ
大奥は設定からなにもかも気持悪いのに
ドラマの内容まで面白くないし

30 :
>>27
言わせてもらえば、あなたの書き込みも相当不愉快

31 :
>>13
大奥は録画率も低いよ
ランキングの圏外になってる
数字にも出てこない低さ
リーガルの時は視聴率は13%程度だったけど
録画率1位、フジのWEB配信も1位だったから大勢が見ていたけど
大奥は1話以降、視聴者そのものが激減したってことだと思う

32 :
>>1 スレ立てありがとう( ´,_ゝ`) 
大奥、まだ1話しか観てないけど久々にツボ。
美しい…。
好みが分かれる作品だね。

33 :
視聴率悪いからって、
原作の内容までとやかく言わないでほしいです
視聴率悪い→面白くない
は単純すぎるし、
面白いという意見を無視しないでほしいし

34 :
>>30>>33
批評をされたくない、みたくない人は
2ちゃんねるにこないほうがいいんじゃない
ここは自分のBBSじゃないんだから
とくに大奥はどこの板でも袋叩き状態

35 :
>>34
どこが?
大奥関連スレは三話は大絶賛だよw

36 :
>>35
どこのスレで?
ID:7FZPSCt9にはそれとも褒めてるレスしか見えないとか

37 :
>>36
もうあなたに構うのはやめるね
スレが汚れるだけだからw

38 :
好きだという人を否定してるんじゃないけど
原作ファンや信者が一生懸命持ち上げても
この数字の下がり方の酷さに答えが出てるんじゃないかな
それで褒めないレスに片っ端からかみついても
おもしろく思わなかった人の意見はかわらないと思うよ


39 :
この一連のやりとり、デジャブを感じるのは私だけだろうか…(((゚Д゚)))

40 :
>>39
官僚たちの夏とか沖縄の医者の時とかw
堺さんはどうも視聴率が安心できるドラマがないね
いい役者なのに

41 :
>>38
おもしろいものをおもしろいと言ってるだけだが?

42 :
>>41
私は>>30>>33いむかってレスしてるし
誰に向かって何をいってるんだろう

43 :
>>36
変なの。面白くなかったというか、趣味に合わなかったんでしょ。
面白いって人がいるのに、なんで説得しようとしてんの。
2ちゃんには向かないねw

44 :
いつものキチガイが視聴率下がったのをタテに調子ぶっこいてるだけだろ
スルーも出来んのか君らは

45 :
失礼だなー

46 :
スレ荒れてるな〜
自分は原作知らないけど、大奥ドラマ好きだよ
ただ、週末夜に家族一緒に楽しめる内容じゃないよね、今のところは…
第1話目を親と見たけど、気まずかったし
そういうところが視聴率に響いてると思う
役者さんたちがみんないい演技してるから、見てもらえないのがもったいないよね
自分はこのドラマで多部ちゃんのファンになったし、堺さんがますます好きになったけど

47 :
ドラマスレでも暴れてる奴じゃないの?

48 :
話はおもしろいかといわれたらおもしろくないかな
堺さんは見れれば嬉しいけど
録画をもう一度見直すかといわれたら見ないドラマ
南極も2度目はみてない
リーガルは10回ぐらいはみてるけど
>>46
南極の時は原作厨がいなかったけど
これにはいるからね

49 :
すごい粘着質だな…
飲み屋のオヤジかよ。

50 :
堺が業界から干されるまで叩きつづけると視スレで宣言してる奴だからなー

51 :
ようは堺雅人さんが出てるから見てる、だろうよ!
堺さん大好きなら萌え萌えしながら見ちゃえばいいんじゃないか

52 :
別に堺雅人を叩いてるわけじゃなく
大奥が面白くないといってるだけなのに
堺叩きにすり替えようと必死なのがいるなw

53 :
堺と呼び捨てにしてるあたりも、普段のここにはない風景だ

54 :
堺さんが出てなかったら絶対見てなかった
だから視聴率なんて気にする事じゃないよ

55 :
>>53
だねぇw

56 :
多部ちゃんと恋仲っていうのが、どうしても違和感感じるんだよなぁ
やけに年齢差を感じちゃうっていうか…
好きな役者さんどうしなのに謎
映画の菅野ちゃんとはしっくりくるんだけど

57 :
>>46
同意。
それに、大奥のw主演は、
元々実験的な企画だもんね。
みんな初めてで手探りでやってるから、色々あって当然。
でも堺さんの演技は感動的だし、
よく知らなかった女優多部ちゃんの魅力に引かれてファンになっちゃった。



58 :
>>56
そうかな
私は堺さん×多部ちゃんは年齢は関係なく、
ピッタリ息があってる気がする
ふたりともどことなくノーブルな品がある

59 :
大奥は演出何とかして欲しかったわ
どうしても同局のJINと比較してしまう
金子さんの演出は木更津・SPECetcコメディタッチなのはいいけど
シリアスにはどうも合わない気がする

60 :
>>56
自分も菅野は年齢、見た目ともにつりあって見えるけど
多部は子供と大人に見える
原作そのままらしいけど
もう少しドラマとしておもしろくして欲しかったよ

61 :
堺さんがロリコンに見えるよねorz
実際はどーんなんだろw

62 :
裏がかなり強くてこの数字なら、とりあえずまあしょうがないとも言えるけど
ここまでの3回=3週、強くはなかった、むしろ弱め。それでこの数字
次回からだんだん強くなって、時には日テレ映画にしても金プレにしても
超強力コンテンツ入ってくるよ…
けっこうちゃちいとはいえ、それでもいつもの現代劇よりは予算かかってる訳で
大コケだけは免れて欲しいんだけど、この先が心配というより怖いよもう

63 :
>>60
でも有功の設定が19才。
家光はもっと年下の少女だよ。
菅ちゃんと堺さん二人が30越えだと老けすぎだよ

64 :
>>61
ねこに若紫と名づけたじゃない
まさに中年光源氏とRのあれだよね
>>62
来週はルパン新作、その次と次はエヴァンゲリオンだってね
数字は今回より下がるのは確実としても
せめて官僚以下にはならないでほしい
南極といいTBSのドラマは
制作陣を見直したほうがいいんじゃないのかな

65 :
>>62
自分はぶっちゃけ、「またTBSやっちまったか」程度にしか思ってないw
まあ男女逆転大奥が連続ドラマ化に適したコンテンツではなかったということははっきりしたな

66 :
ドラマで有功19歳て言ってたっけ?
25歳くらいの設定でも良かったけどなw
家光は15歳とかでもいいけど。
これなら違和感ない。

67 :
>>65
よしながさんが家光編は2時間の映画ではまとめないで欲しいと要望したらしい…
仕方ないよね…

68 :
有功19才。
ちなみに聖くんの玉栄は上様と同じ歳の16才だったはず。
尾美さんは21才。

69 :
いや、いくらやっちまったかwと言っても
水戸黄門や夕方にやってる再放送より数字が下だからね
なんでこれでTBSのプロデューサーは首にならないのか不思議でならない

70 :
>>68
>尾美さんは21才

えっw

71 :
うーんうーん
でも本気で視聴率狙ってるならもっと数字持ってそうな人を起用するだろうし(それこそジャニ)
そこは堺さんを選んだからには多少数字は度外視でも演技面でのクオリティを優先させたんだと思いたい…いや思う
だって数字狙いで堺さん起用せんやろう!?(堺さんごめんなさい)

72 :
原作を未読でドラマ見てるんだけど、個人的に2話で脱落しかけたから3話の視聴率は心配だった。
それにしても3話の視聴率は下がりすぎと思って視聴率サイト見てたら
金曜22時って10%以下が普通なんだね。ちょっと安心した。
3話は面白く見られたから(あくまでも個人的にだけど)数字も上がってくといいんだけど。
ドラマの数字が少なからず映画の興行にも影響するだろうし。

73 :
しかし視聴率悪いから自分も観ないとか
切って良かったとか言う人変だと思う。
視聴率なんか関係なく自分の好みに合ったものを観れば良いのに。
私はこの大奥大好きだ。

74 :
>>69
官僚たちの夏に比べたら、やっちまった感はまだ薄いんじゃない?w

75 :
>>74
官僚かぁ
あれもおもしろかったけど最終回6.5%だもんね

76 :
>>72
でも五輪ありの前クールのドラマより低くなるってのはまずいんでない?
お金もいつもよりかかってるんだし、映画連動で期待値も低くはないと思う
主演じゃない時は、ほとんど気にならないのよ視聴率
でも主演となるやっぱり気にせざるをえない、直接響いてくるからね
主演てしんどいわね

77 :
>>71
TBSの金10ドラマは最近、なかなかヒットがないみたいだけど
随分なプロジェクトだね
みんなプレッシャー感じてるだろうね
特に堺さん

78 :
>>76
しんどいけどお呼びがかかるうちは主演してほしいな
年齢的に主演出来る時期は短そうだし

79 :
竹野内豊でも初回一桁の枠だもん…
あんまり堺さんを責めないであげて欲しい

80 :
堺さんと多部ちゃん
ネガティブな会話してたらしいねw

81 :
>>79
実は見てたw
じれったかったけど好きだったよ

82 :
TSUTAYA行ったら、2枚組で150円だったから買ってしまった…
借りるより安かったw
http://imepic.jp/20121030/002560

83 :
>>80
本当に可愛い二人w
三話はめっちゃ良かったよ
堺さんの年齢やら多部ちゃんどうこう言う人たちもいなくなったくらい
二話がちょっと暗くて単調だったから仕方なかったかも
四話に期待と言いたい
裏強そうだけどorz

84 :
役者はみんないいんだ
演技も最高だとおもう
そこはいい、だけど
もうちょい、構成や演出に凝ってほしいかな
3話の後半でやっと纏まった感じがした

85 :
>>53
呼び捨てにしてるの自分じゃんw
>>73
理解不能な行動だよね>視聴率低いから見ない
興味が無いものは見ないけど、視聴率が質や自分の好みの
尺度にはなったためしはないな。

86 :
>>83
問題は二話だよね
ストーリーが全然進んでない気がしたというか
堺さんの素振りの演技が感動的だったことぐらいしか印象がない
それぐらい、
二話はもうちょい、重要なポイントになるシーンが足りない気がした

87 :
視聴率が良いことのメリット
視スレでデカイ顔出来る
うん、大したことないな

88 :
>>85
>>50
ちゃんと読んでる?

89 :
>>88
ん?そのアンカー意味がわからないんだけど?

90 :
>>86
ほんと2話は画面も地味な服装のおじさんが有功いじめてただけで
堺ヲタの自分もあんまり録画リピってないw
でも原作どおりの運びで、原作大好きなものとしてはしかたがないとも思ってたんですが
おっしゃるとおり構成でひねったもらえたら良かったんですよね
3話の盛り上がりが2話に欲しかった残念

91 :
私は2話好きだったけど
一般的には展開が遅いとか感じたのかな。

92 :
一話は春日が凄すぎて目が釘付け、三話は家光ちゃんの過去壮絶で
面白かったけど、二話はね〜 素振りしてるだけだからねー。
しかもなんか薪を割ってるかのような素振りだったしw

93 :
ドラマスレに
あの素振りは今の剣道の竹刀で打つための素振りではなく真剣で斬るための素振りだからあR
って書き込みがあってなるほどなあと思ったよ
ましてや初めて握った木刀だしね
>>91
私も2話好きだ
1、3話よりも2話の録画リピートして見てる

94 :
堺さんが面白い、役者が何かする必要ないと言って褒める脚本って地味に危険なのかもしれん(数字的な意味で)
何故なら堺さんの感覚が一般的でないような気がするから
堺さんが「これ面白いの…?」と首を傾げるような微妙脚本のほうがかえって堺さんの解釈アレンジがふんだんに入って作品として面白い仕上がりになってるものが多い気がする

95 :
新米ファンですが、
堺さんが来る仕事は何でも受ける・・・というのは
本人の弁ですか?

96 :
>>95
来る患者は全部受ける→ジェネラル速水
来る球(仕事)を打つ→堺さん

97 :
>>94
リーガルは問答無用で面白かったよ
大奥は、さすがに10代の役はきついよねw
映画のほうが私的には合いそうだから、期待してる

98 :
>>97
うん
でも面白いけど数字が伴わないイメージ
堺さんがつまらん脚本を一生懸命面白くしようと演技したドラマのほうがなんか数字良いし

99 :
ある一部の層しか観ないような話しでしょ、実際。
時代劇好きのお年寄はまず敬遠するし、
高校生も子供も無理だなー。ドロドロしすぎだし、
話している言葉が難しくて理解できないと思う。
私とて、最初はいちいち漢字に変換して台詞聞いてた。
還俗なんて言葉知らなかったし、小姓も最近知った。
男性も無理だと思うのよ、多部ちゃんファン以外の
普通の層ね。
視聴率とるっていうのは普通の層をもっていかなきゃ
だめなんだと思うから・・・この数字はある意味必然。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本の至宝】山本太郎★2【新世代のguru】 (329)
【一世風靡】小木茂光 3【リーダー】 (527)
阿部寛 5 (526)
○●塚本高史19●○ (599)
黄川田将也2.5 (217)
オダギリジョー 17 (239)
--log9.info------------------
4文字造語 (209)
クイズ板の皆様に三枚目の挑戦状 (259)
googleで検索結果を減らしていくゲーム (278)
マスターマインドゲーム (225)
シャア専用20質 (365)
クイズゲーム好き女性降臨祈願スレの2 (722)
Rなぞなぞ (479)
名探偵コナンドラマ「新一検定」 (218)
( ´_ゝ`)流石家inクイズ雑学板(´く_` ) (200)
□の中に漢字を入れて  その弐 (364)
究極の選択クイズ 2! (373)
%%%ウルトラマンクイズ%%% (501)
ねづっちです! (421)
全板人気トーナメント選対スレ (577)
俺に答えられない質問はない【神の部屋】 3部屋目 (598)
ひたすら古今東西part2 (708)
--log55.com------------------
安室透ファンスレ
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ85【銀の匙】
今でも地獄のミサワが大嫌いな奴が集うスレ
ヴェニクを語る暇つぶし
ドラゴンボールで最強なのはナッパ様 5
ユーリ!!!on ICE&久保ミツロウ 総合アンチスレ7
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事【再】
いい歳して読書がまんがな奴wwwwwwwwwww