1read 100read
2012年08月アメスポ49: 【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】 (679) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【神奈川限定】高校フットボール【7TD】 (442)
NFLの選手と大相撲の関取がぶつかり合ったら (349)
NFLヨーロッパ (225)
オンワードオークス活動停止 (852)
バッファロー・ビルズのスレ・その3 (593)
【NFL】アトランタファルコンズ【NFC】 (902)

【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】


1 :2012/03/21 〜 最終レス :2012/12/02
1スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1128922915/
2スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1226934109/
3スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1257387292/
4スレ目(前スレ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1321613522/
オフィシャルHP
http://www.denverbroncos.com/
Denver Post Broncos
http://www.denverpost.com/broncos
Broncomaniac 日本語
http://broncomaniac.com/
次スレは >>980よろしく
スレタイ改変禁止

2 :
2012シーズン対戦相手
HOME KC OAK SD CLE PIT HOU NO TB
AWAY KC OAK SD BAL CIN NE ATL CAR

3 :
このスレいらない

4 :
議論せずに先走ってスレタイ変えちゃまずいだろ
まぁあっちのスレも放置されなくてもマニングが加入したことで結構早く埋まるんじゃないか?

5 :
俺はこっちを使う。
兄者大歓迎だけど、浮かれ気分で勝手にスレタイ変えちゃダメでしょ。

6 :
前スレ最後の方の1の言い分には正直?と思うところはあるんだが、向こうはスレタイが
どうにも浮かれポンチなんだよね
ちょっとDENスレぽくない

7 :
あっちはマニング信者が立てたスレであって、純粋にブロンコスを応援しようってものでもないだろ。

8 :
勝てばうれしいけど、今の段階では
兄ング加入は喜べません
というわけでweek5始めましょう

9 :
サタデー&クラークよりもフリーニーが欲しいです。まだ、どことも契約してないよね?
ドラ1はDTですかね。DBも補強したい。
マニング加入で、ハイパーO#とはいかないまでも、
攻撃は何とかなると思っているので、D#を重点強化して欲しい。
WR&TEは下位でいい。マニング補正でそこそこやれるはず。

10 :
サタディは必要だと思う
兄者のオーディブルに対応できるセンターは即席じゃ無理。

11 :
つまりこちらはアンチマニングスレです

12 :
>>9
フリーニーはまだINDの契約下にあるよ。トレードがまとまらなければ残留もある。

13 :
兄オタはRよ

14 :
>>13
兄ングファンだったことがきっかけでDENファンになろうとしてる人間は認めないんですかそうですか。
と釣られてみる。

15 :
取り敢えずD#を補強しないとスーパーは厳しいだろ。
ダメもとでボブさん獲りに行くかww

16 :
W2でIR入りしてもいいならどうぞ

17 :
元INDヲタの植民地になりそうだな

18 :
JAC辺りとT坊付きで1巡交換出来ないかね。
D.Poeを獲って欲しい。
4〜5巡と交換する位なら、1巡up条件にして、インパクトのある選手を獲るべき。

もはや、T坊育てる気ないよな・・・

19 :
これでようやくFAに手がつけられるな。

20 :
>>18
ティーボウにそんな価値があるわけないじゃん。
まあ良くて4巡ぐらいじゃないの?

21 :
T坊が4巡でNYJにトレードされたらしいぞ

22 :
T坊と7巡出してNYJの4巡と6巡貰うらしい
Jets give up a 4th and 6th round pick
in exchange for Tebow and a 7th round pick

23 :
>>21
マジかいな。
4巡は予想通りだが、相手がジェッツとは思わなんだ。

24 :
T坊もトレードか。。
昨シーズンは大いに楽しませてもらった。ありがとう。
NYJに行ったら、NE&ブレイディを苦しめてやってくれ!!

25 :
2年後くらいにT坊に戻ってきてほしい

26 :
どのポジションで帰ってくるやら…

27 :
サンチェスと3年契約延長したばかりだというのに、NYJは獲ってどうするのだろう
それにしてもよく4巡がもらえたな
がんばって5巡だと予想していた

28 :
これからは
Broncomaniacのアクセス数が下がって
JETS狂が上がるんですね、わかります

29 :
二代目スラッシュでも襲名したら

30 :
T坊にジェッツかジャガーズ、好きな方を選ばせたのか。
いらなくなった選手に温情を掛けるとは、ウチもいい球団だな。

31 :
要らなくなったけど実績は残してくれたしね

32 :
Bunkley5年25ミリオンでNOとは。これは仕方ないか。

33 :
うーん残念だけどしょうがない感じ?
まだ移籍1年だったしもう1年見てみたかった気もするけど

34 :
マニングはDTに恵まれない運命なのか

35 :
まあドラフトの絡みもあるしD#の補強をしないままということは考えられないし
デルリオさんの好きなタイプでは無かったという事でしょう

36 :
モレノ使えないからマゲィヒーの後継者をですね
1巡でRB獲ろうよ

37 :
1巡はDTだろうがよ

38 :
今年はRBが不作。
一巡指名はDTがいい。

39 :
DTもバクチだなぁ あ CINがベンソン切り捨てるっぽいからどうかな?

40 :
元CINのCaldwellを獲得。
リターナーかな。去年はしていないみたいだけど。微妙な選手だな。
それにしてもなかなかTEに行かないな。Tammeだけ?来てくれるのかな。

41 :
>>39
体からボール離れまくりで持つたんびにヒヤヒヤする
個人的にはGBのグラントどうかなあ
全く話題に上がらないし多分切られないだろうけど

42 :
なんで2つもスレ立ってるの?
あっちはスレタイ変だからこっちで正解?

43 :
>>42
文句を言いつつ、乙っときながら建設的思考
ができない>>1が後で立てた。
次スレでまた直せばいいものを混乱を招いただけのアホ

44 :
>>42-43
2chでは勝手にスレタイを変えると荒らしと見なされる
S.Fスレでも荒らしが勝手にスレタイを変えたから
スレ住人が後から新スレを立ててそっちで進行してる
向こうの兄者スレを立てた1はS.Fスレの住人で
兄者がDENと契約したから荒らしでスレタイを変えたんだろう
それをN.Eスレの住人が擁護して煽った
これまで同じスレタイで平和にやってきたのに
荒らしのせいでこうなったんだよ

45 :
>>44
SFスレはちょっと違うだろ
「【NFL】49ersについて語ろう Part2」
「サンフランについて語ろう その2」
スレタイだけでもこれだけ違う上に前スレのリンクも無いし
「【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】」
は1に書いてあることもちゃんとしてあるし
スレタイに「【兄者】」が追加されたくらいだ

46 :
J.Saturdayが加入すればManning式のノーハドル導入にもある程度以上の混乱はなさそう。
でもそうなれば、J.D.Waltonがもったいないね。
年齢的にもJ.D.Waltonでいって欲しい気がする。
いやいやO#よりも今はD#がどうなるのかを心配したい。
と良い方向に悩ましいねw

>>43>>44>>45
なるほど、こっち後立てなのか。
ただ年単位で消費するようなスレのタイトルを気分で変えるというのは正直いかがなものかと。
週単位かせめて月単位で消費してしまうスレなら別にいいと思うんだけど。
Manningは偉大だし大ニュースだし大歓迎ではあるにしろ、しょせんチームへの貢献度は未だ0。
あのShanahan解雇の時ですらスレタイ変えずにやってきたのにね。
1代目のスレから【DEN】と【馬】だけで挟んだシンプルなスレタイだった。
名前出して迷惑かもしれないけどGBファンさん達が常に【GB】と【缶詰】だけで挟んでるのと
同じ感じでシンプルにやってたんだよね。

47 :
>>45
それだけの変更であっても良く思わない人もいるのだから
勝手にスレタイを変えると荒れる原因になってしまう
そもそも荒らしがスレタイ変えなければ済んだ話であり
荒らしが立てたスレを放置しておけば済んだ話

48 :
両方並立か先と後を決めて埋めれば良い
苦言を呈せばこっちはINDからの移籍組が入りにくいと思うぞ
現在のDENの良さは柔軟さだ

49 :
>>46
Waltonはセンターのランキングで下位の方なってたから評価低いのかもね
身体能力的にゾーンブロックに向かないらしい
たしかINDはゾーンだったと思うからSaturdayの方が良いかもしれないね
>>48
こっちの人も別にIND組を排除しようとかは無いと思うんだよね
俺はIND組も兄者ファンも大歓迎だし

50 :
>>49
Waltonはまだ若いので奮起して欲しい。
けどCは急激に良くなるというポジションでもないし、Saturdayの方がManningに
合う事は保障付きだし。
CはどうしてもあのNalenと比較しちゃうw

51 :
>>49
ゾーンブロック云々はあんまり考えなくてもいいんじゃないかな、RBが違うしINDがいつもゾーンブロックだったわけでもないし。
でも兄者のオーデイブルコールへの対応を伝授するって意味でサタデイは絶対欲しいな。
あと、INDからの移籍組に寛容な発言ありがとうございますm(_ _)m
どっちのスレも大切にします。

52 :
INDのシステムを丸ごと持ち込んだりしないし
Cだけオーディブル対応できても意味ないし
サタデイなんかいらんいらん

53 :
>>52
Cがオーディブルに対応してブロッキングの指示出すんだよ?

54 :
これは恥ずかしい

55 :
なんか知らんけどおまえら仲良くしろよ。
おれはティーボウみたいに祈ってるからよ

56 :
CB Tracy Porter、TE Joel Dreessenと契約合意
良い補強だと思う。

57 :
J.Saturdayはパッカーズと合意間近?行っちゃうのか?

58 :
>>57
結局、行っちゃったぞ。
提示した年俸に開きがあったのかなあ?

59 :
正直、サタデーは衰えてるから獲得しないで良かったかも
INDのランはサタデーの衰えででなくなったって記事があったくらいだし

60 :
Saturday惜しいことは惜しいが、自分はオプションオフェンスに即対応したライン陣を信じたい。
補強ポイントだいぶん埋まったね。
あとは、控えQB・FB・DT・控えDE・Dawkinsといったところかな。

61 :
O#のシステムが変わるんだからブロッキングだって変わるし、
そもそもラインだけがオーディブル対応するわけじゃない。

62 :
>>61
INDがSB取った時のDVDにOLのインタビューがあるんだけれど、あれ見るとセンターとQBの連携の大切さがよくわかるよ。

63 :
まあ、J.Saturdayがどうしても必要なら兄者が獲得させてるかな?

64 :
神様のくれた贈り物T.Davis以来、2年程度を除いてずっとランとパスのバランスの取れた攻撃
システムでやってきていた
それ以前は…笑っちゃうくらいパッシングモアだったけどw
RBに恵まれなくWRもイマイチで仕方なくという感じだった
INDのノーハドルも似たようなもので時間と距離を稼げるRBがいなかったので仕方がなく、
という点が大きかったと思う
通常だとパスバレバレで悪循環になるはずなんだけど、Manningと優秀なWR陣がなんとか
していたのがIND全盛期の凄み
Manningの首を考えればINDのようなシステムを構築するのはサックを招きやすいという意味で
ギャンブル過ぎるし、うちにはMcGahee先生がいるのでそこまでパスに偏った攻撃システムで
ある必要もない
ゆえにSaturdayは絶対に必要というわけではなかった、という事かなと思う

65 :
マニングの目から見て、衰えたと判断したから、無理にサタデーを獲得しなかったんだろう。
そう考えれば納得した。
>>64
思い出して涙出てきた。
デービスはほんと神様の贈り物だったわ。

66 :
背番号30も永久欠番でいいと思うくらい感謝してる。
2000ヤード稼げる男は本当に貴重。

67 :
SaturdayはGBがどうしても欲しがってたみたいだし致し方なし
とりあえずはWaltonが兄者のノーハドルについてこられるかどうか
前任者がノーハドル指揮に関してはリーグ屈指だったしいきなり高いレベルを要求されて混乱しなきゃいいんだが

68 :
あとは兄者の育成能力に期待するしかないな。
にしてもドラフトで誰を取るんだろう。

69 :
名前もよかったな、デービス。なんと語呂がいい

70 :
http://www.nfljapan.com/headlines/32113.html
『現球団副社長のジョン・エルウェイ氏は、現役時代にブロンコスの伝説的QBだった。
キャリアの早期に3回のスーパーボウル制覇を果たしたエルウェイ氏が
4回目の頂点に立ったのは、彼が37歳の時。そのことも、同氏と
パット・ボウレン・オーナーがベテランのマニング獲得を決めた一因だろう。』

これはひどいwww

71 :
Hanie獲得したが、Tebowと比べると、控えQBとしては大幅に戦力ダウンと言わざるを得ないな。
ドラフトでも上位でQB獲って競わせるか。でないと、兄さんが倒れたら完全終了だ。

72 :
今年のドラフトで三巡以下で指名出来るQBの中で良さそうな奴いる?

73 :
3巡以下で獲るQBは、まとまってるよりも一芸に秀でた奴が楽しみがあっていいな。
身体能力でJordan Jeffersonとか。

74 :
下位に残っていそうなQBだとここら辺りかな?
オクラホマのB.Weeden
ただ年も年なのでManningを見て学ぶ…にはちょっと年齢がね。
もしTebowで来期もやるのであったならば、グッドチョイスだったと思う。
ミシガンのK.Cousins
プレイアクションが上手くクレバーな良いQB。ただDENはまずはD#を
指名するだろうし、コンバインで評価を上げたぽいので残ってないかな。
ウィスコンシンのR.Wilsonはちょっと背が低いんだよね。
そんな訳で個人的なお奨めは南ミシシッピーのA.Davis
コンバインで評価微妙だったぽいし、傷持ちなのでドラフト5巡くらいまで
残っていれば欲しい。なんと言うか下位指名のQBでもしNFLで化けるとすれば
この選手かなと思う。化けなければ…まあそういう事もあるよね!
あとはサンディエゴのR.Lindleyあたりは面白そう。
パスコントロールがとにかくイマイチなんだけどその他はけっこういい感じで
Manning学校で学べばもしかすると。
でもこれくらいのQBなら今年無理してドラフト権を行使してまでは必要では
ないかなー。

75 :
今年はマニングと心中だから、ドラフトでQBは獲らないでしょ。
マニングが怪我再発したら、今年はそこで終わり。
そうなったら最下位になって、来年のドラフトでM.Berkleyを・・・
ってな展開になるかもなw

76 :
>>75
そこで終わりって・・・
誰が投げるの?

77 :
>>70 これって元記事あるの?あるとしたらなんでこうなるの?エルウェイだけでなく、
わしらファンに対する羞恥プレイになってるよ、この記事

78 :
>>77
翻訳間違いとかじゃね?

79 :
あのサイトの誤訳に関しては今に始まった事でもないしね
気にしないでおkかとw

80 :
>>73
一芸さんが面白いのは同意だが、せっかくマニングの下につけるんだし、
パサーがたの方が良くね?
>>74
長文サンクス。
最初の三人の中ではWeedenが一番良さそうだけど、三順での指名は難しいかもね。
年齢がネックで当初はもっと低い指名が予想されてたのに、最近は評価上がってるから。
後半の二人は、完璧にノーチェックだった。
特にDavisは面白そうだ。

81 :
ドラフトの上位指名はディフェンス補強かな
バンクリーをFAでNOへ出しちゃったので、DTが今のところ1人しかいないしw
QBについてはNYJからももらった下位指名権を使って誰かしら取るとは思う

82 :
補償ドラフト権は、さすがになかった。
しかし、FA補強は、兄さん以外は地味だが堅実で、ドラフトニーズが少なくなりつつあるな。
上位で欲しいのはDTとKR/PRくらいになってきたかな。

83 :
>>81
Ty WarrenとKevin Vickersonを忘れてない?
Marcus Thomasと再契約できれば、McBeanと合わせて一応4人にはなる。
>>82
後はRBかなあ。
MorenoがACL手術明けだし、McGaheeも今年で31だからね。

84 :
Morenoはいつでも怪我してるし飲酒運転してるしで、なんだかもう諦めてるw
DTをドラフトで獲得するには誰を指名すべきか。誰をというかMockを見てるとDENより
上位持っていてドラ1でDT指名しそうなのはPHIとTENの2チーム。
有望なDTは3人しかいなくてPHIがF.Cox、TENがM.Brockersという予想がけっこうある。
そうなればメンフィスのD.Poeが余るしチーム事情的には一番DENの求めているDT像に
合いそう。
ただコンバインで評価上げちゃってるので、他が手を上げれば25番目まで残っていない
かもしれないw
今年はピックを上げてまでは獲りにいかないだろうしね。

85 :
2012ドラフト指名権
1-25 ( 25)
2-25 ( 57)
3-25 ( 87)
4-13 (108) from NYJ (a)
4-25 (120)
5-02 (137) from STL (b)
6-18 (188) from NYJ (a)
(a) QB Tim Tebow の放出トレード
(b) WR Brandon Lloyd の放出トレード

86 :
>>84
優秀なDT(3-4ならDE、NT)が2〜3枚揃ってるチームの方が珍しいから、
BPAならDT指名でも構わないというチームがほとんど。
25番目までにDTが二人しか指名されてないという事態はまず起こり得ないと思う。
ただ、自分がFletcher Coxの次に気に入ってるDevon Stillは残ってる可能性もあるので、残ってたら獲って欲しいな。
逆にPoeはプレイ映像を見ると身体能力が全く発揮できてない。特に4-3では動きが鈍すぎて危険な気がする。
どうせ25位には残ってないだろうけど。

87 :
Poeいいのに!
でもちょっとスローモーと言われれば否定は出来ないw
Penn St.のD.Stillは25番目を考えれば良い選択かもしれないですね。
経歴みると器用に色々こなせるみたいでフットボール頭も良さそう。
あと現実的に獲れそうなのはクリムゾンのB.Thompsonとか。
でも1巡という感じでもないような。

88 :
Dontari Poe vs Tulane 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=AZxD_uV5kyk
Dontari Poe vs Arkansas State 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=g0IaNI-3sw4
Devon Still vs Alabama 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=nhdjJ8L26OI
Devon Still vs Illinois 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=5vqrD7EAu7k
ハイライトではなくて、参加したスナップ全てが収められてるから誇張が無くて良いと思う。
Poeは動きも今一だと思ってるけど、それ以上に気懸かりなのは所属してるカンファレンスのレベルが低くて
対戦相手のレベルも大概低いのに、全く圧倒してる感じがないんだよねえ。
↑にあるTulane、Arkansas StateにもNFLに引っかかりそうなOLは一人も居ないからね。
逆にAlabamaはご存知のようにチャンピオンだし、OLも2013〜2014のドラフト上位候補で固められてる。
コンバインの成績以外でPoeを上位に置く理由が見当たらないんだよね。Stillだけじゃなく他の1巡候補と比較しても。
コーO次第では3-4の置き石なら大成する可能性もあると思うけど。

89 :
控えDEのHunterと再契約。
過度の期待はできないけど、層が薄いポジションなので、まずはよかったかな。

90 :
デルリオが構築するディフェンスは楽しみだわ

91 :
T亡き今デッカーミラーくらいしか、、、

92 :
マニング来てくれたしD#を整備し直して対ランを強化すれば
チャンプがいる間に夢よもう一度
ドーキンスも現役続行して
平均年齢高くなりそうw

93 :
おまえ等か兄者嫌いの電波系ドラフトマニアは
同じデンバーファンとして恥ずかしいから巣から出てくるなよ
早くこの板削除して欲しいぜ

94 :
結局どちらが本スレなんですか!?
どっちでもいいんだけど、ペイトン叩くのはかんにんや

95 :
どっちでもイイんじゃない?
したい話題があがってる方に書き込めば。
向こうに書いてるみたいに、そんなアンチ兄貴な感じもないし。
(部外者が煽ってるだけじゃない?)

96 :
このスレのどの辺がペイトンアンチなのかすら不明だしね
おまけにこの時期にドラフトの話題をしていてマニアといわれてもなwww
レッテル貼るのが好きなレイシストぽいし無視でいいだろ

97 :
スレの内容はどうでもいいけどこのスレを立てた奴が
ブログでマニング一家嫌い
アーチーマニング糞爺、Rとか書いてる
電波ミングックっぽいから嫌なんだよ。
セインツの制裁にもザマー見ろとかいう奴だし。

98 :
そんなことまでわかるの?

99 :
ポカーン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【America's】☆DallasCowboys☆ 3Stars【Team】 (805)
【NFL】 NewOrleans SAINTS Part2 【NFC-南】 (947)
なぜアメリカではサッカー人気が上がってるのか? 2 (363)
大学で急にアメフトやる奴って (870)
【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】 (580)
オンワードオークス活動停止 (852)
--log9.info------------------
國學院大学硬式野球部 part8 (342)
 愛知大学野球連盟 1  (781)
☆ぼくらボーイズリーグ小学部5試合目☆ (975)
衝撃WBC米国の視聴率 (580)
気楽にMLB雑談スレ4 (505)
MLB違法配信者撲滅スレ (594)
ゴキヲタ撃退用データ保管庫2 (303)
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part5 (840)
アメリカ野球の技術論 theory8 (923)
【明治落ち】学習院【野球も三流】 (678)
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part32】 (870)
メジャーの大エースを語るスレ Part 14 (601)
【日体大】 日本体育大学硬式野球部 【エッサッサ】 (645)
首都大学野球を1200倍楽しく観るスレ (918)
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ Part13 (507)
★東京のボーイズリーグ★ (425)
--log55.com------------------
メドベアンチスレ695
日曜日 part.3596
きっずの噂1565
BTSの雑談スレ1210
(破魔/歯/出/禁)鮭粥340(転禁)
苦手板に出没する愛誤ちゃんの研究スレ
銀魂なんでも雑談360【ホモノマ百合】
Jざ 243