1read 100read
2012年08月アニメサロンex27: 【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-131【雑談】 (435) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
腐女子ではなく腐向けと言い出す奴がウザイ3 (948)
唯姫アニメ最萌2012優勝への軌跡 Part2 (562)
【来年は】マクロスの新作を妄想するスレ【30周年】 (235)
緋色の欠片 ネタバレスレ 3 (274)
ワンピースフィルムZ ネタバレスレ (552)
【ネタバレ】銀河へキックオフ!! (541)

【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-131【雑談】


1 :2012/11/21 〜 最終レス :2012/12/05
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・他スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽り構ってちゃんは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。
アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/
NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/
登場カード
http://yugioh5ds-world.net/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
前スレ
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-130【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351604144/

2 :
現在他の遊戯王シリーズのファンを装って売り上げや視聴率などを使って荒らしたり
アンチスレからコピペするなどする荒らしが大暴れ中につき以下の協力を頼みます
・すでに通報済みにつき迅速な処理のためにも荒らしには一切触らないでください
・一見荒らしにレスをしている奴もいますが、荒らし本人の自演なのでこれにも触らないでください(IDを変えて大勢いるように見せかけている)
・ID特定して喜んでいる奴も認定している奴も話題にする奴も荒らしと同じです。NG認定は各自の判断に任せます(話がしたければ最悪板へ)
・最近では5D`sを攻撃することも
・以下を参考にNGワードを設定すれば快適になります
信者、ヴァンガ、爆死、ゼアルンゴ、視聴率、奇形、劣等、SMS、遊戯厨、古参、売り上げ、惨敗、打ち切、不人気、健太、名前制
マナーを守ってかっとビングだ、俺ー!
   
          w
  シャーク ・+J( 'ー` )し゜+.゜   新スレです
        (  つl\      楽しく使ってね
     .l\_ノ(___)⌒  ̄ ̄\__ 仲良く使ってね
   ・.  \ ___((  _゜___/
 +゜+.゜・  l/+     (/ ̄ ̄
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜

3 :
孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る
第82話 放送日:2012.12.09
バリアンの強力な力を目の当たりにした遊馬は、アストラルを守ることへの不安を感じ始める。
一方、目的の成果を出せないギラグとアリトに業を煮やしたバリアン七皇・ドルベは新たな七皇を2人のもとへ向かわせる。
荒ぶるドラゴンを操り、他のバリアン達からも恐れられる彼の名は「ミザエル」。
ミザエルは「バリアンズ・スフィア・キューブ」というアイテムを手に、思い悩む遊馬に襲い掛かるのだった!
脚本家:雑破業 演出:玉田 博 コンテ:須永 司 作画監督:松本純平 美術監督:-
超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜
第83話 放送日:2012.10.30
107番目のNo.を操るミザエルの猛攻に呆然とする遊馬とアストラル。
このミザエルが召喚した「銀河眼」には、ホープすらも太刀打ちできず、もはや遊馬には成す術もなかった。
傷ついた体を引きずり、もはや気力のみでデュエルを続ける遊馬の前に現れたのは、なんとカイトだった!! 
すると2人のデュエリストが操るドラゴンが共鳴を始め、
この時「銀河眼使い」としてのプライドを賭けた闘いが悪を開けるのだった!
脚本家:雑破業 演出:茉田哲明 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:Lee Suk In 美術監督:-
蘇れ!! 遊馬VSシャーク復活の決闘
第84話 放送日:2012.12.23
ミザエルとのデュエルで、身も心も傷ついた遊馬は、凌牙とともにケガの治療で入院していた。
ひどく落ち込み、いつもの元気が見えない遊馬に、次第にイラ立つ凌牙。
一方、アストラルも「バリアンズ・スフィア・キューブ」の影響によって傷つき、バリアンに対する脅威を感じていた。
そんな時、遊馬のベッドから「皇の鍵」が何者かに奪われてしまい…!?
脚本家:雑破業 演出:武藤公春 コンテ:須永 司 作画監督:横田明美 美術監督:-
疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト
第85話 放送日:2013.01.06
凌牙とのデュエルのおかげで元気を取り戻し、いつものように真月と登校する遊馬。
そんな二人の前に、バリアンに洗脳された無数のデュエリストが襲い掛かる…!
真月を守りながら必死に応戦していた遊馬だったが、その真月まで洗脳されてしまうのだった。
そんな遊馬最大のピンチに、アリトが助っ人として現れるのだった!彼の目的とはいったい…!?
脚本家:鈴木やすゆき 演出:小平麻紀 コンテ:桑原 智 作画監督:丸山修二 美術監督:-
唸れ!カオス・ナンバーズ  遊馬に向けたファイナルブロー
第86話 放送日:2012.11.12
遊馬とアリト、全力でデュエルを楽しもうとする2人。
バリアンズ・スフィア・キューブの影響を受け、弱り始めていたアストラルだったが、
ついに遊馬のデュエルに対する熱い想いを受け止め、心をひとつにゼアルへと姿を変える!
遊馬・アストラルの本気の姿に胸を打たれ、自分も本来のバリアンの姿となったアリトは、
得意のカウンター攻撃が冴え渡る!デュエルが最高潮を迎えたその時、カオス・エクシーズを召喚する!
脚本家:鈴木やすゆき 演出:羽原久美子 コンテ:中村憲由 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-
ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚
第87話 放送日:2013.01.20
遊馬とのデュエルを終えたアリトが何者かに襲われた!
怒りのギラグは、その犯人が真月であると考え、残りの「バリアンズ・スフィア・キューブ」を手に、真月にデュエルを挑む。
しかし、遊馬は仲間である真月を守るため、一人ギラグへのデュエルへと向うのだった。
仲間を想う遊馬の背中を後押ししたアストラルだったが、
「バリアンズ・スフィア・キューブ」の力は確実にアストラルの体を蝕んでいった…。
脚本家:広田光毅 演出:李カンミン コンテ:セトウケンジ 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-
Vの鼓動 超新生ホープレイV!!
第88話 放送日:2013.01.27
ギラグが使った「バリアンズ・スフィア・キューブ」の力で倒れたアストラル。遊馬は真月と2人、ギラグに挑むのだった。
しかしギラグの秘孔デッキの効果で、ホープまでも内側からダメージを受け破壊されてしまう。
アリトの敵討ちに命を賭けるギラグはもはや制御不可能、カオス・エクシーズを召喚し、遊馬と真月をギリギリまで追い詰める。
その時、自分を信じ守ってくれた遊馬のため、真月が想像を絶する奇跡を起こす!!
脚本家:広田光毅 演出:児谷直樹、山本隆太 コンテ:須永 司 作画監督:原 憲一 美術監督:-

4 :
「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」
小鳥や鉄男、徳之助たちがささいなコトから大ゲンカ!
困った遊馬は、仲直りのきっかけにとスポーツデュエル大会を開催!
だがその裏にはナンバーズを狙うバリアンの陰謀が…
あらすじ
ナンバーズ倶楽部、最大の危機到来!!
誰が「マスコットガール」になるかを巡り、メンバーみんなが大ゲンカ。
口もきかず顔も合わせない状態に、さすがの遊馬も困惑し、真月と一緒に解決策を考える。
そんな時、正体を隠して遊馬の前に現れたギラグがある提案をする。
遊馬と凌牙からナンバーズを奪おうと企むギラグの言う通りに、
遊馬は凌牙にまで声を掛け「スポーツデュエル大会」を開催するのだった!
声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、真月零:日野聡、
神代凌牙:増田俊樹、神代璃緒:潘めぐみ、武田鉄男:嶋田真、等々力委員長:村田太志、
表裏徳之助:金田アキ、キャッシー:小林ゆう、ギラグ:高口公介、アリト:比上孝浩、
遠藤大智、坂巻学、内匠靖明、大室佳奈、石嶋久仁子
脚本家:吉田伸 演出:望月敬一郎 コンテ:桑原 智 作画監督:高橋和徳 美術監督:-

5 :
前スレの話の続きだけど、Mrハートランドいわく、フォトンデッキはフェイカーと共に製作した異世界科学の結晶デッキ、
つまり、人の魂奪う事前提のナンバーズハント用デッキで、銀河眼はその一部だろ?
自分から手を汚されること前提の銀河眼を使って、フェイカーに汚されたとか言われても正直反応に困る
それとも、銀河眼はもともとカイトが持ってたカードで、それを無理やりフェイカーにナンバーズハント用デッキにブチ込まれたとか?
この辺の事がどうしても納得できないからさ。誰か答えてくれると嬉しい

6 :
後付けで説明してくれるの期待してたら?

7 :
クリスがフォトンデッキの内容を1枚覗いて全把握していたため、小さい頃からフォトンデッキ使いではあったんだろう
異世界科学の結晶=カード自体を作成だと矛盾が起きるから違う意味で言ってるか設定変更だと思う

8 :
それだと、カイトはお気に入りのフォトンデッキを、
どうして、人の魂を狩らざるを得ないナンバーズハントに巻き込んだのか疑問に残るが……

9 :
カイト対ミザエルの時にそこらへん詳しく語られるといいですね
現状何をどう言おうが妄想の域を出ないわ

10 :
ミザエルとの最終的な決着付けるのって遊馬なのかな、カイトなのかな
アリトは遊馬に負けた後誰かに襲われ、ギラグも多分遊馬と真月に倒される

11 :
普通に考えれば同じ銀河眼使いのカイトだろう
ドルベは遊馬と決着で

12 :
だよね、3月末で決着つけるのがドルべかな…
2月〜3月で8話あるし

13 :
>>8
ハルトを助けるために敗北が許されない状況だからこそ、一番強くて信頼できるカード・デッキを巻き込むしかなかったって話でしょ
作中でフォトンより強いデッキなんて今のところ紋章・ZW・5392ぐらいなんだから、他のデッキを使う訳にはいかない
それなのにハルトを助けるためという前提がフェイカーの嘘だった(と思った)のなら、「あんたの嘘で汚されてきた」と発言するのはおかしくないと思うけど

14 :
>>12
さすがに早くないか?
opにもあまり出番ないしドルベ関連は4月以降じゃないかな

15 :
>>13
なるほど確かにフォトンデッキ使うのは仕方ないか
でも自分の意思で
ハルトを助ける事>フォトンデッキを魂狩りの道具にしない事
って決めたんだから、デッキやカードに謝る描写の1つあっても良かったかも
それと敗北が許されないってどういう事?
ナンバーズ持たずにハントしてれば、勝とうが負けようがナンバーズが取られる事は無いでしょ

16 :
>>14
うーん、でも3月末決着はまず間違いなく遊馬と誰かのはずだから、
ミザエルはカイトの相手だとすると後はドルべしかいないんだよね

17 :
>>15
トロン戦でも律儀にナンバーズ持ってたし、他の所持者と同じでナンバーズ所持状態じゃないと争奪戦状態にならんっぽいな

18 :
>>17
え?じゃあ、カイトはどうやって最初のナンバーズ手に入れたんだ?
それと、ゴーシュとドロワは遊馬のホープをハントしようとした事があったけど、
あいつらナンバーズ持ってないのに、どうやって狩るつもりだったんだ?

19 :
カイトにイルミネーターが憑いた説

20 :
>>18
イルミネーターがカイトのナンバーズ説があったしフォトンチェンジ可能な人間が一人でも拾えば受け渡しは可能だろ
ゴーシュドロワは・・・カイトからナンバーズ一枚分けてもらってたとかこじつけるしかないわ

21 :
>>20
つまりカイトが太一みたいに『どっかにナンバーズ落ちてないかな〜』とかやってたのか

それとゴーシュは2戦とも遊馬に負けたけど、アストラルにナンバーズ回収はされてなかったよ

22 :
じゃあなんでカイトはナンバーズ置いてこなかったんや・・・

23 :
>>22
ごめん、もうちょっと詳しく言ってほしい

24 :
>>16
少なくとも2月は倒れたアストラルをどうにかすることになると思うから、ドルベじゃなくてミザエルが3月に来そうな予感

25 :
>>24
つまり3月エンドは遊馬じゃなくてカイトが来るってこと?

26 :
>>23
どうやらナンバーズなくても回収できるみたいだから
なんでカイトくんトロン戦で律儀にナンバーズ持ってたんだよ!ってこと

27 :
闇川やじいちゃんはともかくアンナはゲストで登場するだろうから二月はギャグ回じゃないか?
個人的にはアンナvs璃緒して欲しいが……

28 :
>>25
俺はミザエルに対して遊馬がリベンジだと思うな
ボコボコに前回は負けたけど、今度はホープレイVで!ってことで
ただどこかにカイト、シャークのデュエルははさむと思う

29 :
見返したらドロワゴーシュVS遊馬戦はデッキ賭けてんじゃねぇか
>>18はまったく矛盾でもなんでもないわ

30 :
>>26
なるほど、ありがとう
完全に俺の妄想だが、恐らく全てのナンバーズをフルに使いでもしないと、トロンに勝てないとか考えてたんじゃないかな?
最も、カイトがあのデュエルで出したナンバーズはダイソンスフィアだけだった上に、効果すら使われなかったけどね

31 :
>>27
面白い組み合わせだがその話を入れられる余裕が本編にあるかどうかがな
アンナはどっかでちょっとでも出るだろうけど
>>28
遊馬は他にも対戦相手がいるだろうから(恐らくドルベとか)最終的にミザエルはカイトが倒しそうな気もするな
シャークはまだバリアン関係では対戦相手もわからんな
学年でいえば同学年キャラのギラグを倒しそうな感じもするけど

32 :
アストラルがヤババナイトなのにそんなとこでギャグ回なんてやるかね

33 :
>>29
おいおい、あの時のゴーシュからしてみれば、相手は『人々に害をもたらすナンバーズ』のオリジナルだぜ?
そんな奴が口約束でナンバーズを賭けるとか言って信用できる?

34 :
>>33
遊馬がゴネたとして場外乱闘でゴーシュ抵抗できると思ってんの?頭悪いの?

35 :
とりあえず1月で真月の正体が何であるかわかるかなぁ
ギラグが真月疑うぐらいだから、ホープレイV回の前に何か大きなアクションは起こしていそう

36 :
そだね。今の状況で真月疑う要素どこにもないもの
セカンド内だけなら割と脚本の連携取れてるし楽しみだな

37 :
>>34
ゴーシュはその時点で『ナンバーズのオリジナルに取りつかれてる』九十九遊馬がどんな不思議能力を持ってるかどうかわからない
ひょっとしたら、写真撮られて自分の運命を決められるかも知れない、ライフイズカーニバルなラッキーで逃げ出すかもしれない
そんな得体の知れない奴をリアルファイトでどうにかしようだなんて無謀にも程があるよ

38 :
旅芸人が困っているようです

楽天家エディ君主「よってらっしゃい、みてらっしゃい…見てけってんだよてめぇら」

支配地域の民から不満の声が上がっています
単に隣接勢力に襲撃されてただけだけどびっくりしたわ

39 :
ゴバーク

40 :
まーたカイトアンチさん降臨か

41 :
何の為のフォトンハンドだと思ってるんだってばよ
ナンバーズ持ってないと回収できないとか謎特訓の意味がマジで無いだろ

42 :
うん、そうだよ。だからずっと前にそう結論が出てる
あくまでも、さっきの話は仮の事だから気にしないで

43 :
ミザエルはカイトに負けたら出番終わりか?

44 :
そもそもWDC決勝のスフィアフィールドによるナンバーズの強制徴収で最終的に総取りできるんだから
わざわざカイト、ドロワ、ゴーシュを肉体改造してフォトンハンドできるようにする意味が無いと思うんだけど・・・
フェイカーは何を思って息子をフォトンモードによるナンバーズ所持の負荷で体に負担がかかる苦行をやらせたのか

45 :
トロンが言ってた
「本当に一馬はそう思って(遊馬が復讐しないことを望んで)いるのかな?
いやぁ、もう復讐し始めてるんじゃないじゃないかなぁ?」
って闇一馬さんフラグだよな?
ただ一馬さんの意志で復讐しようとするとは思えない。
思ったんだがバリアン世界に出向いたのはフェイカーなんだからさ
バリアン側はフェイカーの悩み解決に乗って「じゃあアストラル世界を滅ぼしてくれれば息子の病気治したげるよ」って言ってただけみたいなもんじゃん。
チャンスが巡ってきただけでアストラル世界を滅ぼす方法にはずっと悩んでたんだろw。通常世界じゃ本気出せないから。
やっぱバリアン全員面白くてかわいいのか?そのバリアンが滅ぼす対象としてるアストラル世界は一体どうなるんだ恐ろしいわ。

46 :
「じゃない」が二回重なってた

47 :
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く

48 :
絶望皇ディスペアを使う黒騎士九十九一馬
ラスボス覇王一馬

49 :
一馬は普通にラスボスだろ
名前もカッコイイし

50 :
>>44
WDCはハートランドが立案したんだよなぁ…
スフィアフィールドの完成も遊馬とのデュエルの後だし少しでも早く集めるためにハンターを用意したと思う
フィールドの完成を待ってたりいちいち憑りつかれた人間をフィールドまで連れてくるよりはハンターが直接出向いてナンバーズを捕獲する方が効率がいいし被害も抑えられる

51 :
>>44
たとえば、右京先生みたいなタイプがわざわざWDCに出るとは思えない
スフィアフィールドで大量に集まったけど、それだけじゃ足りなかっただろう

52 :
まあ闇川とかジンとかも大会に出るタイプじゃなさそうだしな
ロビンも本来なら出るの難しいみたいな感じだったし
そもそも大会がどうこう言う前に警察沙汰になりそうだ

53 :
14話みたらスフィアフィールドはまだ完成してなかったから
それまでの間狩るためには必要じゃね?

54 :
ホープレイVって効果とか効果の使用条件とか召喚条件とかどうなるんだろうな
使い勝手良かったり、強かったりするといいけど

55 :
今のところメイン3人でシャークだけ敵がいないんだよな
ギラグはシャークが倒すのかと思ったら遊馬とやるし、
カイトにはミザエルがいる
シャークがまたかやの外になりそうな気配が

56 :
>>54
真月がバリアンだったらランク5なんじゃないかな、と思ってる
バリアンはランクアップ使うみたいだし
あとはホープに重ねるのかホープレイに重ねるのか

57 :
登場時期的に来年のスターターの看板になるのかしらん>V

58 :
>>50-52
そもそもWDCはアンティルールじゃないから、ナンバーズ知らない人がナンバーズ持ち倒しちゃったらトーナメントに上ってこない
率先して狩りに行かないとピース揃えられなくて帰ったナンバーズ持ちが出る。実際少なからず居たかもな

59 :
>>55
バリアンボス「シャーク、私がお前の父だ」

60 :
実は神代兄弟はバリアン人
……小さい頃の回想があるからムリか……

61 :
>>55
シャークって一期からそんな感じじゃね
アストラルがなんか言ってたのが気になるくらいで

62 :
赤ん坊だった頃に送り込めば問題ないな
>>54
名前からしてホープレイをさらに重ねてエクシーズ召喚かもな
素のホープレイから考えて効果はより攻撃的なものになりそうだが
あとホープレイVは正式な名称はありそう、OCG的にNoの名はもちろん希望皇ホープという名も入っているはず
>>57
普通に4月のパックだと思う

63 :
トーマス・・・

64 :
遊馬の周りの人物の中にバリアン人かアストラル人は絶対いると思う。
少なくとも真月はどちらかでしょう。しかしバレからすると恐らく本当に真月がアリト潰しにかかるみたいだしバリアン人じゃない気はする。
となるとやっぱり真月ってアストラル人な気がするんだが…。
一つだけ言えるのは、アストラルの記憶やアストラル世界の詳細に殆ど触れられていないことが恐ろしい結末を生み出す引き金となるのではないかということ。

65 :
>>59
息子なら名前で呼んであげてください

66 :
遊馬はいつか必ず『アストラル呼び込み』と『ゼアル化』の代償を払う事になるはずだから、
それの帰結もちゃんと描いてほしいな
三勇士の時のような代償踏み倒し展開は御免だが

67 :
85話でギラグ(?)が総攻撃かけて、それをアリトが助ける理由が地味に気になる
なんか追いつめられるようなことでもあるんかな?

68 :
ただの内部分裂じゃね?
「そんな卑怯な手段は許さねえ」的な

69 :
・霊圧使い果たしたけど仲間全員でカンパしたら元通りだよ!
・他人には無茶なおねだりするけど大好きなお兄ちゃんは除外w
ジャンプ作品で代償ネタをどうしようもないオチやらかしたのが二つもあったからそうならないことを祈る

70 :
悪魔もびっくりな踏み倒しだな。やはり人間の業は深い

71 :
このノートの使用者は天国にも地獄にもいけない
死神に憑かれた人間は不幸になる
これらを踏み倒さず身を持って経験した主人公もいるから、
遊馬もちゃんと代償を踏み倒さずに払ってほしい
何よりハルトの時とは違って自分の事なんだから

72 :
わざわざセカンド1話に忠告しなおしたんだから普通にあるに決まってるだろ

73 :
たくさんの人を助けてきたのに自分は代償を払わなければならない身分とかマジ悲劇の主人公

74 :
組んだ覚えのない不当な代償など俺は払わん!デュエルだ!

75 :
王の力はお前を孤独にする、で大切な人が死んだり離反されて次々失うも最後には目的達成パターンもあるな

76 :
>>73
門は最初に『お前に力やる代わりに代償を払ってもらうぞ』と言った上で、
遊馬はそれを『どんな代償だって払ってやる。かっとビングだー俺』って受け入れてるんだが

77 :
>>73じゃなくて>>74だった

78 :
>>65
むしろシャークが本名の可能性

79 :
でもゼアルってなんつーか悪い言い方すればヌルい決着の仕方するからねえ
トロンもフェイカーも結局息子たちと元鞘だし
遊馬もみんなの遊馬を想う気持ちで失ったものとりもどせたぜーなオチになるんじゃね
ちゃんと失えばいいけど。奇跡の代償はそんな簡単に解決できるもんじゃないよね

80 :
いっそのことトロン一家やフェイカー一家とは逆でバリアンは全て滅ぼす決着はどうかと…

81 :
フェイカーはともかくトロンは息子たちの目標が目標だからなあ
トロンが死んだり皆共倒れとかなるとあいつらの今まではなんだったのかってやるせなくなるし
仮にもファミリー向けで家族をテーマにしてる以上親殺しとかバッドエンドじみたことは難しいだろ
トロンは小さくなったままでフェイカーと二度と会うことはないでしょうってのが完全ハッピーじゃない落とし所じゃないかと(再会させそうな気もするけど)
悪人なんていないのに人は争ってしまうってテーマも面白いと思うけどね
もちろんうまく料理してくれればだけど

82 :
ジャンプ系の作品は特にそういう代償モノに対してぬるい気がする

83 :
家族を愛をテーマにって、家族の為なら他の誰をどう傷つけても良いって話じゃないぞ

84 :
某ダンさんとか、某魔法少女並みに容赦のないのもどうかと思うけど
せめて某錬金術アニメ程度の代償は支払ってほしいな
でもアストラルが消えたところで、遊馬は前の生活に戻るだけなんで
対して不幸でもないんだよな
アストラルが出てくる前だって結構楽しくやってたじゃないか

85 :
>>82
一番売れた漫画がドラゴンボールだからしょうがない

86 :
ゼアルは対象年齢ゴッズの時より下げてるようだし仮に代償が思ったより温かったとしてもそこは仕方ない気もする

87 :
>>84
元からいないのと出会ってからいなくなるのとでは全然違うでしょ

88 :
魔法少女もループしてた屑が1人得したじゃないか

89 :
あいつは結果的に絶対に助けたかった最愛の親友を失っただろ

90 :
ほんとにゼアル化の奇跡に見合う代償を支払ってそれが戻ってこない展開かどうかで
ゼアルの評価かなり変わると思うけどね
やっぱ終わり方が重要だよ

91 :
少年漫画がベースだから、一度失うが苦労して取り戻すって展開もアリだと思う

92 :
>>89
あいつ自分が好きなだけだし

93 :
ハガレンも少年漫画だけどあれは1期アニメ版も原作版もちゃんと戻ってこない代償支払ったな
1期アニメ版の代償はかなりきつかったけど

94 :
>>92
そうなの?まあそいつの話はスレチだしここまでにしとこう
アストラルを呼びこんだ事は、世界中にナンバーズがばらまかれてたくさんに人が被害にあう事に、
ゼアル化した事は、自分で自分のデッキの信頼を裏切る事につながった(キースよりも上位のイカサマと言えるし)
これらの責任を果たさずして、遊馬に主人公を名乗らせる真似はしないだろう

95 :
キツイ
・バトスピブレイブ
・旧ハガレンアニメ
普通
・ハガレン原作
・デスノ
・ギアス
都合よすぎ
・ハンタ
・ブリーチ
・DB
代償ものだとこんなところか
月やルルーシュはかなり悪どい真似してたから仕方ない面もあるが
ゼアルはどうなることやら

96 :
まあ多分失ったのをどうにか取り戻す話になるんじゃねーかね
もしくはそれを予期してたかーちゃんかとーちゃんが何かするとか

97 :
なんで関係ない他の漫画と比べ始めてるの?

98 :
代償モノ作品を参考にするのは割とアリ
>>96
すっげえありそう
5Dsもある意味ZONEさんが遊星の身代わりになったようなものだし

99 :
もう相手すんなよ
ID:Jl2HMp2h0=X9VFVxgv0だろ
相手するだけ無駄

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【爆死】ベン・トー は何故爆死したのか?【弁当】 (314)
アニメサロンex板 自治スレッド 19 (339)
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ20 (830)
【P4A】ペルソナ4 アニメ改変を愚痴るスレ【花千枝】 (250)
イナズマイレブン ネタバレスレ148 (586)
【邪神乱禍】ランカ・リー 最強ヒドイン決定戦37戦目 (253)
--log9.info------------------
采配のゆくえ 其の九 (317)
卑弥呼お姉ちゃんの脇の下3 (796)
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 19世紀 (226)
劉備の1日 5日目 (698)
真・三國無双5 part139 (578)
ナムコ三国志総合 (497)
水滸伝無双 (611)
真・三國無双6愚痴スレ23 (571)
【総合】三国志・信長の野望アニメ系顔グラ専用 11 (542)
戦国武将多田野 (874)
【三国志11】三国志11part61【まりもっこり】 (724)
決戦V 第八章 (356)
剣豪シリーズ総合スレ 5日目 (475)
コーエーは何故春秋戦国時代をゲーム化しないのか。 (215)
歴史ゲーム板・自治新党 (267)
三国志4 part4 (261)
--log55.com------------------
【医学】「ウイルス拡散防止にマスク有効」 米中チームが米科学誌に発表
【新型コロナ】台所洗剤でコロナ消毒可能 経産省、来月検証試験で確認
生きたクラゲを電気的に“ハック”して3倍速で泳がせる: 驚きの実験がロボット工学にもたらす可能性(動画あり)
【新型コロナ】新型コロナの「遺伝指紋」を作成した結果、日本にヨーロッパ型が侵入したことが判明
【新型コロナ】専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」
【新型コロナ】「睾丸」が原因で男性の新型コロナウイルス感染症が重病化しやすいという仮説
【IT】富士通、JAXAの新スパコン製造へ 「富岳」の技術活用、性能は現行の5.5倍に
【発電効率】 ソーラーパネルの発電効率を阻害する要因が特定される 2020/04/23