1read 100read
2012年08月アーケード92: LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5 (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国大戦 武田家スレ 八陣目 (636)
【QMA】チラシの裏スレ 76 (527)
【QMA】正解率制限大会スレ その7 (723)
戦国大戦は何故失敗したのか★23 (834)
LoV LORD of VERMILION 383 (269)
三国志大戦3 初心者スレ111 (907)

LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2012/12/04
前スレ:【LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その4
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331621283/
・ココはLOV Re:2、2種族以上のデッキを扱うスレッドです。
・種族単のデッキの話題・相談は各種族スレに行く事をオススメします。
・スレ表題は「混種」「作品単」となっていますが、
 これらに含まれる「韋駄天」「重戦車」「豪傑」「軍師」「属性単」デッキの話題も遠慮無くどうぞ
 但し「種族単韋駄天」「種族単豪傑」「種族&属性単」等の話題は該当種族スレでどうぞ。
・「資産が少なくて種族単が作れないから混種で組んでみたんだけど……」と言う初心者の方は、
 このスレよりも初心者スレを利用する事をお奨めします。
・「○○ってデッキ作ってみたけど、どうかな?」と言う相談は辞めましょう。
 未プレイのまま相談を行うと質問者本人もデッキに対して理解が足りないため、
 相談やアドバイスに対して円滑な議論が行えません。
・「○○ってデッキでやってみたけど、ココが良くなかった。どう弄るべきかな?」
 と言う相談の場合、デッキコンセプトや、自分で使ってみた使用感、
 苦手な(勝ちたい)相手、○属性はコスト幾つまでに抑えたいか等を添えると、
 他の方がデッキ考察をしやすいのでオススメです。
・各種混種称号・作品単称号については>>2-を御参照下さい。
・幅広い多種多様なデッキが存在するスレのため、
 あまりにも特殊なデッキの場合回答が来ない可能性も有りますが 泣かずにじっと待ちましょう。
 つ アルティメットスペル「タフネスハートU」
・次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
・ケンカはせず 皆仲良く 種族ボーナス
・混種・作品単スレギルド
名 称:混種スレ@2ch
ルール:【種族単】および【10コス客将】の【禁止】
パ ス:[1001]

2 :
■種族ボーナス
1枚 攻+2
2枚 攻+5
3枚 攻+5 防+2
4枚 攻+5 防+5
5枚 攻+5 防+5 HP+5
6枚 攻+6 防+6 HP+10

9枚 攻+10 防+10 HP+25
・種族ボーナスは該当する種族以外のカードも効果を受けます。
 例「神族4枚・魔種2枚デッキで主人公神族選択時→6枚全てに攻+5 防+5の効果」
■混種称号
2種:100勝「弐軍の旗手」  、800勝「弐軍の盟友」、1600勝「弐軍の締結者」
3種:100勝「三界の旗手」  、800勝「三界の盟友」、1600勝「三界の締結者」
4種:100勝「四天の旗手」  、800勝「四天の盟友」、1600勝「四天の締結者」
5種:100勝「天地と生ける者」、800勝「百花狂乱」 、1600勝「神魔霊獣の王」
・それぞれの混種称号条件は重複しません。
 弐軍と三界の両方が欲しい場合それぞれで100勝(合計200勝)する必要が有ります。
・種族の種類数さえ同一ならば途中で種族を変えても大丈夫です。
 「神族+魔種で50勝」→「海種+不死で50勝」→弐軍の旗手取得可能
・旧カードはそれぞれ吸収合併された種族に該当します。
 「(獣人・旧亜人・旧超獣)・(海種・旧機甲)」でデッキを組んだ場合、
 ()内の種族は同一と見なされ2種族デッキとなります。

3 :
注:下記データは1/19(VerRe:2.1〜慟哭〜)現在のデータです。
今後判明した情報やVerUPにより該当カードが増える可能性が有ります。
■作品単称号
※該当カードが90コスト以上あるものは該当カードのみのデッキで、
 該当カードが90以下のものは該当カードを全て含んだデッキで100勝する
・「赤き翼」(FF4)
・「七英雄」(ロマサガ2)
・「ウィザード」(MTG)
・「幻影を葬りし者」(FF11)
・「四魔貴族」(ロマサガ3)
・「愛執のエインフェリア」(VP)
・「三闘神」(FF6)
・「ホロディン」(LoA)
・「ソード・オブ・マナ」(聖剣伝説2)
・「チョコボ&モーグリ」(FFシリーズ)
・「エオルゼアを往く者」(FF14)
・「三種の神器」(KOF)
・「関帝聖君」(三国志大戦)
・「蒼の魔導書」(BLAZEBLUE)
・「最強のジェノム」(FF9)
・「月光の軌跡」(アニゲラ)
・「ファミキング」(ファミ通)
以下慟哭から
・「ブラック★ロックシューター」(ブラック★ロックシューター)
・「現代の魔女」(魔法使いの夜)
・「紅玉の瞳」(まおゆう魔王勇者)
・「迸ル狂気」(ニーア ゲシュタルト|ニーア レプリカント)
・「紋章を刻む者」(ドラッグオンドラグーン)

4 :
■特別条件称号
・「四神獣」(四聖獣)
・「偉大なる大魔導師」(偉大なる魔女のサーガ)
・「夢の管理者」(紅蓮の国のアリス)
・「アマゾネスの友だち」(アマゾネスの冒険)
・「妖刀乱舞」(妖刀武芸帖)
・「破壊と創造の神」(白焔と黒淵の神話)
・「オズの旅人」 (オズの紅蓮の靴)

5 :
>>1乙。

6 :
>>1

7 :
ちょっと質問。
妖刀の()乙姫とか、アマゾネスのブリジットって、
乙姫と()ブリでも取れるのかな?
分かる人教えてください。

8 :
>>7
wiki調べればわかるが、
使用可能カードは
人獣:C村正、UC【正眼】村正
魔種:UC天狗、C茨木童子、C百々目鬼
海種:SRわだつみ、R【御伽】乙姫
不死:C怨霊、UR黄泉神、UC村雨
のみ。
わかりやすくいうと、裏のテキストに妖刀武芸帖って書いてあるやつだけ。

9 :
>>7
アマゾネスの友達についても同様。
使用可能カード
人獣:UCアマゾネス、UCシーサー、UCネフィリム、Cバンコ、R【絆】アマゾネス
神族:Cヘパイストス、Cプリンシパリティ、Cバリオス、URケツァルコトル
魔種:Uアモン、UCバックベアード、Cペイルブレイズ
海種:C白ワニ
不死:C暗黒騎士

10 :
属性単の称号取りたいんですが、主人公と降魔は違う属性でもいいのですか?

11 :
使い魔の属性しか見ないから、いいのです

12 :
そうだったのか、主人公も統一しちゃってたな
ありがとう、おかげで大分楽になりそうだ

13 :
VP単の主と降魔は何がいいのでしょうか?

14 :
>>13
俺は炎と罪人だった(左下に居ただけで呼んでない
サーチ無いから、単降魔の採用もある。

15 :
>>13
主はレザードを補う意味で炎
降魔はサーチ持ち
そうじゃないとサーチ封印された時や
サーチ封印したい時に即行での修復・封印が
できる使い魔がVP勢にはいないのでできない
特殊技などは好きなキャラを選べばいい

16 :
KOFとまほよを同時に取ろうと思うんですけど主と降魔はなにがおススメでしょうか?
アドバイスお願いします

17 :
>>13
・弱体&炎成分を補う覆滅&闇or光槍
・罠を当てたいなら罪人&炎斧←撃成分多めなのでおすすめではない
・FS強化&戦闘微強化麒麟&炎槍
・困ったときの嘆き&闇斧
このあたりおすすめだと思うのです

18 :
>>16
庵&有珠を活かすのが欲しいところ。
・庵&京の強化、遠目から有珠&青子が殴れる背徳&雷or闇剣
・庵のシールドを強化&複数である有珠&青子を分かりやすく強化できる麒麟&撃or闇槍
・キュべ庵チックな嘆き&撃or闇、剣orピア
・後ろの庵、有珠を殴られたくないなら流謫&雷or撃ピア
こんなのどうでしょう

19 :
>>16
そも4枚辛くね・・・?
神族メインのSNK単やってるけど号令相手すると京庵のDEF70でもあっさり落ちるよ・・・。
とりあえずカイネ辛いよ。超辛い。しかも多い。
カイネサクリ来ると確実にエクセコース(逃げても2体は落ちる・・・)なので嘆きor麒麟さんとかどうだろう。
経験上、背徳庵と魔王カイネでカチ合えば大概打ち勝てるんで背徳もアリかと。
主も?で良くね?雷?知らんがな。

20 :
背徳庵なんて魔王カイネサクリで瞬殺やん

21 :
背徳庵なんて魔王カイネサクリで瞬殺やん(キリッ

22 :
背徳庵なんて魔王カイネサクリで瞬殺やん(キリッ

23 :
まほよにジャンヌ挿したらW複スマとレジスト付いて弱点埋めれそうな気がするけど気のせい?

24 :
気のせいですよ

25 :
まぁ、背徳セットしてたら魔種側はサクリ温存するから不利だわな
背徳庵とかねーわ
ルナ有珠サクリしかない

26 :
相手降魔の場合、こっちサクリ温存は基本戦法だからねぇ
ただ、そこはルナ青子サクリだろ

27 :
ニーアで神と当たると早く降魔来いと思うな
特殊からのサクリが強すぎる

28 :
最近神でも降魔嘆きとかいるからな

29 :
>>28
まほよ単やってて当たったときは本当に台パンしそうだった
でも何をトチ狂ったか知らんが降魔呼んだあとに前出ししてきたから美味しく頂きました

30 :
最近は種族にかかわらず逆降魔もってくるのちらほら見かけるなぁ
魔種にツバーン、海種に蓮華、神族に嘆きとか

31 :
いいじゃん、同種狩りうんぬん言ってるやつがばかなんだから

32 :
降魔まで属性カウントするのは頭おかしいだろ
大概デッキに合った特殊で選ぶ

33 :
すきなカードでくめばいい
かてないのはおまえのハンドスキルがざんねんだからだよ

34 :
赤き翼のオススメありますか?
よく見る型ではカイン・リディア・エッジ・ゴルベーザが一般的でしょうか?

35 :
>>34
他の人がカイン・リディア・バルバリシア・ゴルベーザのピンダメメイン型でやってたよ

36 :
>>34
今狙ってる最中だけど,カインをスカルミリョーネに変えるのもあり.
結局,カインに戻したけど

37 :
>>35-36
ありがとうございます。
正直説得力あるのゴルベーザぐらいですね。


38 :
>>37
ゴル兄はもちろんだけど,カインはやれば出来る子だと思ってる.
すぐ死ぬからきっちり守ってやらないといけないけど,育てば十分な火力が出るよー.

39 :
でもさあ、リディア カイン エッジ ゴルベーザって、どうにか3種族拾える程度でしょ?
神族と海種と主の属性が弱点の種族と。
だったらゴルベーザカイナッツォで闇50、カインスカルミリョーネで撃40、
主不死で光属性にした方がもっと確実に3種拾えるんじゃない?

40 :
>>39
俺はそれでやった
降魔イフリートで人獣も拾えたが麒麟安定かも
ただ自分がやった時は【】アマゾネス、ハッピーセット、【】パンドラがまだ流行ってない時だったから拾えたが今の環境は色々と辛いと思う
開幕からクライマックスになる

41 :
バージョンアップまでもたなそうなんで保守

42 :
ペルソナ俺が一番最初に取るから

43 :
ところで最近ピクシー、エキドナ、クローラーに超ボコボコにされるんだが皆どんな対策してみる?

44 :
対象外ないならピンダメか弱体ぶち込めばどうにかなるだろ

45 :
ニコニコに機甲の動画が上がってたが旧カードでも機甲取れるのか?
モーションかっこ良いいから早く機甲使いたいわ
取れるなら今すぐにでも店行ってカード買ってくるんだが
というのは嘘でティファリスを旧カードの方で使いたいんだ
と本スレで聞いて答えていただけなかったのでお願いします

46 :
機甲称号が分類的になんなのかによるよね
種族単とか韋駄天とかと同じカテゴリなら旧アリだし、
作品単とかアリス単みたいな称号なら、魔女のサーガの例からも旧は無理そう。
たぶん後者の分類になる気がするけど。的外れだったらごめん。

47 :
詳しい説明ありがとうございます。

48 :
遺産はテキストの最後に「深淵の後継者」って書いてあるみたいだから>>46の感じになるだろうな

49 :
酒呑童子は魔女のサーガなのか
武芸帖は今回追加なし?

50 :
みんなが色々試している時期にちゃっかり勝ち星を稼ぐ
でも勝率は25%+程度なんだ・・・

51 :
最近バサ【】ウィッチ【】悪Qが楽しい

52 :
バサカイネでクイドラUも中々良いぞ。

53 :
魂を選定する者ってVP2の称号かな?
頂上の奥の人が付けてたけども

54 :
>>53
今更ながら選定者を空目しただけだったっぽい・・・・・
連投スマン、取り敢えず土下座

55 :
ペルソナ称号は残りコスト何いれてる?
今日見たのはジャンヌ、御前、あと無印アイギスで【】与一

56 :
>>55
ゲート+ピンダメ要員でアフロいれてる
ゲート+リセットのシーライオンもいい感じだったけど
ゲートなしでいくならジャンヌでいい

57 :
今回【】与一とか【】弁慶に「義経紅千本桜」ってあるけど
新しく追加されたの?

58 :
称号欄見ればいいやん

59 :
「深淵の後継者」の使い魔で称号狙うなら【覇権】ポセイドンは特殊が強そうだから絶対に入りそうだな

60 :
火力不足を補ってくれるからね

61 :
機甲のWアルカナが単アルカナ効果しか出してないらしいから新重戦車デッキは待機だな

62 :
VP2称号狙いでおすすめあれば教えてくださいな

63 :
頂上に出てた愛染ワルキューと組んだ奴は凄い面白そうだった
少し属性偏り気味だけどなww

64 :
>>63
あの全国は見たけどパンピーの僕には扱えません

65 :
ティファリスって種族号令なんです?

66 :
>>65
wikiを見た限り神族〜とは書いてないから違うんじゃないかな

67 :
無印アイギスでペルソナ称号やってるけど残り15コス悩む・・・

68 :
>>67
【】パンドラとかどうよ?
ペルソナの連中、スキル豊富だからこれで行こうと思う

69 :
【】リリスをいれてるのなら見たことある

70 :
さっきBRS入りのに当たったよ

71 :
15コス?スフィンクスだな

72 :
大入道さんなど如何か

73 :
種族も属性もバラバラじゃねーかww

74 :
クジなんとかを入れよう
まぁ四枚型だからどうしてもバラバラになっちまうよな
個々のスペックは申し分ないんだがそのぶん特殊の回転率で後半辛そうだ

75 :
号令をメタれる大入道か
どの組み合わせでも5つはFS確保できる厄パンか
ベスの回転率を上げる【】嫉妬リリスか
これ以外は属性的にもあんまり無いんじゃないかねぇ

76 :
リッチがきつかった。
ジオダインからのリッチで動けなくてきつかった。

77 :
東方称号狙いでデッキ組んでみたんですが、12戦中2勝10敗。散々だったんでどこが悪いのか
診断お願いします。腕前はハムで勝率4割、メインは黄泉神6枚です。
APT ネフィリム、与一、ホワイトラビット
BPT ヘビーモス、霊夢、幽々子
主は闇両手斧、降魔は神罰 USはクロノとリザU
コンセプトはAで五分取りして、Bの霊夢の回復+幽々子+ヘビの戦闘勝ちで石差を取るデッキ。
ぶっちゃけ、号令と毒しか使ったことが無いごり押しなんでこういうのしか思いつかなかった。
やってみた感想は、強化しかない相手にはめっぽう強いが、ピンダメやリャンダメがいる戦闘型、ペルソナ称号
デッキ(UCアイギス、鳴神、エリザベス、15コス(当たったのはレザード)に手も足も出ず、自分のごり押し
しかできないデッキ構築に問題があるとは感じつつも、いいアイディアがない。
他に考えてたのは【】ハッターとウロボロスと霊夢、幽々子、10コスの5枚殲滅型だけど、【】ハッターが売ってない。
それとも、そもそも構築や発送に問題があるのか分からないんで診断をお願いしたい。
ちなみに腕に多大な問題はあるのも自覚してるので、とりあえずはデッキ面でのアドバイスをお願いします。

78 :
不死メインにしとけ東方のカスい攻撃力じゃ人獣ムーブなんか無理

79 :
ウロボロス型でやってたけど
エリザベスが流行ってるから変えたわ。
俺は現在東方単は【】バーバ入れて
幽々子と使って防御1にするデッキしてるわ。

80 :
上で言ってたバサ【】ウィッチ【】ワルキューレ使いながら
B★RSと四天の称号とろうと思ってるんですが、残りの25コスが決まらなくて悩んでます
現在は
バーサーカー【】ウィッチ【】ワルキューレB★RSシーワイバーンサキュバス主闇背徳
とりあえず【】ワルキューレ育てながらフルコンのスマッシュダメージで殲滅するデッキです
称号は伯爵。一応今の形でも勝てはするんですけど、もしもっといいのがありそうでしたらアドバイスお願いします
現在シーワイバーンの場所を極楽鳥にしてみようかと思案中

81 :
【】ワルキューがメインならマステマで良いんじゃない?
と思ったけどアイツ15コスだしまだ値段がアレか

82 :
ゆゆていブログにヘラクレスとペンテシレイアが書いてあるけど
こいつらってアマゾネスのともだち対象外じゃなかったっけ?

83 :
「〜外伝」は魔女のサーガならアリだったから大丈夫。
ヘラクレスは無理。
アマゾネス単ラスト1勝を試しにヘラクレス入れてやってみたけど取れなかったから確か。

84 :
そういや、オズ単って
オズ、ドロシー、スケアクロウ、カワード、トト
だけでしか組めくなったん?

85 :
ペル単に連続で当たったけど
主光槍か炎槍が多かった。
レイピアより槍で複数とした方がよいのかなぁ。

86 :
義経紅千本桜を狙おうと思っているんだけど、デッキは弱体メインでやった方がいいのだろうか
取った方アドバイスお願いします

87 :
最近光積み多いからできるだけ不死は避けたいところだけどそれ以上に不死が強かったりするしなあ

88 :
>>86
あれって【】与一と【】弁慶だけを
入れればいいみたいだから
あとは自由でいいんじゃないの?

89 :
ああ、カード追加前までにオズの称号取っておけば良かったぜ…
残り37勝だけど無理臭が凄い

90 :
>>89
逆に考えるんだ
「37回譲ってもらえたらいいんだと」考えるんだ
義経はカード追加されたらマゾそうだから今のうちにだな
コストの重いデスクラブとシールドのない柔らかいヘルと考えるんだ
……('A`)

91 :
>>90
やめろ。言わないでくれ。
なんであんなに与一の特殊は微妙なんだよ……
好きだから頑張るけどさ

92 :
普通にアリスノエルをいじったらどうなんだろう
アリス
【】弁慶
【】与一
義経
オセロ
主撃ピア降魔マーラ♂
【】与一弁慶って二人が一緒に出ると最強に見えるんだが?

93 :
最近不死メタ流行ってるし人獣東方考えてみた

東方
与一
まどっち
ラースジャイアント
背徳
開幕はまどっち霊夢与一
2ndラースジャイアント与一ゆゆ子で出撃して突破したらシールド取って、みたいなの考えたけどラッシュ時のスマッシュって全部スマッシュ判定だっけ

94 :
んなわけがない
ってかどこが不死メタなのか俺にはわからない
普通にライドされて終わるだけ

95 :
不死メタ流行ってるから(不死ベースじゃなくて)人獣ベースの東方考えてみた だ
分かりにくくてすまん

96 :
不死型に主光持てばいいだけ

97 :
そして同じ東方に属性消されて主光無意味まで見えた

98 :
VP2単でなにかいい案ないかな?
ラグナロクに入れる形とかやっぱそういうのに落ち着くんかね

99 :
義経紅千本桜の称号条件って【】与一【】弁慶だけでいいんかな。義経必要?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【QMA】正解率制限大会スレ その7 (723)
【QMA】協力プレー募集報告スレ20階【PASELI専用】 (496)
【BBH】楽天使いの集い10【イーグルス】 (587)
ウイニングイレブンアーケード2012初心者専用スレ part2 (494)
アーケード板の粘着荒らしホワイトブターについて (313)
シャイニング・フォース クロスエリュシオン Part59 (533)
--log9.info------------------
【新世代】 Windows 7 Part71 (428)
Classic Shell part 1 (290)
Microsoft MVP Part2 (615)
www9erヤフオク終了www (384)
しりとりしよ! (399)
年末大掃除 交換スレ (296)
OSXはあと3年もすれば・・・ (パート2) (315)
第一回Macワープロソフト選手権 (292)
PB2400cをつかってるひといるか? part4 (271)
マックじゃ出来ないことって何ですか? (333)
旧・Mac板自治スレッドX (283)
みんなどんな古Mac使ってるの? (846)
元祖iMac (603)
旧・mac板初心者質問スレ58 (582)
外部記憶装置 (243)
LC575使ってる奴いる? (265)
--log55.com------------------
【ちば】千葉ライダースレ220【チバ】
60歳以上のライダー 4
【名古屋】東海地方のバイク乗り99【愛知岐阜三重】
埼玉ライダー part86
【ライブ】2stDioのスレ part85【スーパー】
【2019】MotoGP総合 474周目【ドイツ】
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 295
【通勤特急】アドレスV125/G 272台目【整備整備】