1read 100read
2012年08月旧・mac13: OSXはあと3年もすれば・・・ (パート2) (315) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いろいろ読んでみる (213)
教育とマック (427)
元祖iMac (603)
教育とマック (427)
★★DTPソフトの裏技をみんなで共有しよう★★ (241)
Mac全滅! (243)

OSXはあと3年もすれば・・・ (パート2)


1 :2001/08/21 〜 最終レス :2012/12/04
サーバトラブルで消滅したので立て直します。
前スレ(パート1):http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jobs&key=989273971&ls=50
消滅したスレ:http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jobs&key=995723884&ls=50

2 :
無かったことにして。

3 :
OSXはあと3年もすれば・・・2世代前の旧バージョン。
そのころにはG3が動作条件に入らないMac OS XII(Microsoft社)
が主流でしょう。

4 :
>3
ォィォィ.........それは来年だろ(ワラ

5 :
1 名前:名称未設定 投稿日:2001/05/08(火) 07:19
Winとのシェアは逆点するだろう。
使ってみてそう思た。
953 名前:名称未設定 投稿日:2001/07/21(土) 23:57
新スレはもういいよ
それより後少しだから、このスレ終わりにしようよ

6 :
>>877= 879=881
てめぇー,見境って物がないのかい?! まるで,狂犬だね.
予防接種は,ちゃんと,受けているのだろうね?!
よそで暴言を吐こうがなんだろうが知ったことではない.
だが,ここだけは話が別だ.死んでいただきます.
しね!しね!しね!しね!しね!しね!しね!しね!しね!しね!しね!しね!

7 :
誤爆だ.失礼.

8 :
>>
どこへのつもりだったの?

9 :
>>8
初心者質問用 thread.

10 :
>>8
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jobs&key=989312544&ls=50だね。

11 :
3年後にはMac OS XもWindowsも消滅、今でいうところのBSDとLINUXの天下。
ただし、主導権を握っているのはやっぱり我がマ★グ★ロ★ソ★フ★ト社

12 :
せいぜいあと3年のうちには、Terminalで日本語が使えたりだとか、
起動がWinXP並みに速くなっていたりだとか
manが日本語化していて欲しいです。

13 :
>>12
大丈夫です。その頃にはx86のCPUやPC/AT互換機で使える
フリーOSになっていますから(藁

14 :
そうか>13

15 :
sage

16 :
本日OSXは大化けしました
ウイソの皆さんぐうの音も出ないでしょ(藁

17 :
>>16
原点回帰

18 :
どう化けたんだ?

19 :
>>17
なつかしいね このパターン

20 :
あんなバカ機械でしか動かないOSマカ以外意味なし。

21 :
>>18
ネイティブアプリが1本減った。

22 :
意味不明しかもオチがない20っていうことで...

23 :
あのみっともないクズマシンでしか動作しないOSXに未来はなし。

24 :
いやー自分も久々に早起きして並んじゃいましたよ。>10.1配布
でも並んだ甲斐があったというもんですよ。もー最高!!
サクサクサクサクサクって動くのには感動しました。
煽ってる人ホントは悔しいんじゃないかな?

25 :
>>21
ばっかじゃねーの
いったい何本OSXのアプリがあって
何社が開発を表明してんのか 知ってるのか?
ばかウイソ

26 :
ウィソが滅びるのもあと僅かってとこだね!

27 :
>>25
何本?

28 :
>>27
いっぽん、にほん、たくさーん

29 :
>>24
わたしもCD3枚ゲットしちゃいました
2枚は記念にとっておくつもりです
しかしDVDがこんなにきれいに見られるなんて
大感激です

30 :
いまどき、DVDが見られるだけでこんなに喜べるとは、幸せなやつらめ。
プレイステーションに追いつけてよかったな。

31 :
>>23
わかってないね。しったか君。
MacOSは10.1から輝かしい未来が約束されていますが?

32 :
>>29
マクっていままでDVDもまともに見れなかったの?
い、いや、まさか、、、そんなバカな、、、、

33 :
来年はウィソなんて無くなってるかもよ。
OSX凄すぎ。

34 :
だから、どこがそんなに凄くなったのか教えてくれよ。
ちなみに、DVDならWindows98でも見られるぞ。

35 :
10.1はXPを超えました!!!!!!

これが由緒ある表現方法だった気がするw

36 :
95でも見られるよ。

37 :
>>35
コテハンでは無理があるぞ

38 :
で、こうなってまんのや。
               | |
              /糞\
            /糞糞梨糞糞\__
          /糞糞糞旗艦キティホ−ク糞糞糞糞糞\ )≡≡≡\前頭葉\
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\ |      ____
    ウ  / ..| ◎   .|   |    ◎||     /
    イ  )  .|     .|   |      |\  /
    ナ  |  .\__/   \__/ |     エロゲーでRー、2chで優位な立場と錯覚してのRー、
    ∩  |   いてまえ ゆみ.莞爾トーク /|  \ は我らキティガイの基本やね。グフグォフォフォ
    Π  \        ||      /    \
    Π   |  |\    .||    /| |     \_____
    Π  /  |  V^^^^^^^V  | \
     Π/    \  肉骨粉      /  \□□□□□□□□⊃マカドウマ
           \∧,_,_,_,_,_,_∧/     \

39 :
10.1を入れたヤツしかこのOSのスゴさは判らないね。
これ程の感動は久しぶりだ。

40 :
ほーーんと
2000なんちゅう不安定糞OSをよく使ってられるよね
ウイソはほんとにばーかだ

41 :
OS-Xは絶対大化けするよ。10.1を見て確信した。
XPより先にリリースされてホント良かったよ。
さすがジョブス!やる事が実に憎いよね今回は見直した。

42 :
僕のiMac(ボンダイ)に10.1入れてみました。
Windows2000なんか目じゃないほど速いです。
来年の夏にはシェア30%なんて言うと笑われると思いますが、
本気でそう思いました。

43 :
>>41
そんなに良いのか?

44 :
XPってOSXのパクリなんでしょ?(ワラ

45 :
「えっ? まだWinなんか使ってるの?」とか言われるようになるんだろうな。
ウィナも早いうちに乗り換えないと時代に取り残されるよ〜(ワラ

46 :
>>44
パクリなんて失礼な事いうなーくそウイナー
XPはそんなにできよくないんだぞーゴリャー

47 :
本当の事をネタで言うなよ>>44(w

48 :
>>41
禿げしく同意。優れたPR戦略だと思うよ。
俺も数件ショップを巡って2枚入手した。
明日辺り10.1にしてみるよ。楽しみが増えたね。

49 :
いいこと言ったね!
WinNTも、最初はMacから始まったんだよね!
ゲイツはなんでもパクるからセンスないよね(ワラワラ

50 :
っていうか時代はUNIX。
NT?なにそれ。w

51 :
XP?(゚Д゚)ハァ?ご丁寧に糞に名前を付けるなよ(藁藁
さっさと集団自決すればぁ?>ゲイシ&ウイナー

52 :
>>50
NT=のーてくのろじぃ
つまりウイソはさっさと死んでろって意味

53 :
みなさんメール欄に本音を書いてます。

54 :
はぁ?
何いってんの?

55 :
>>53
ここはOS-Xの動作報告をするスレですよ。あなたはスレ違いです。
53は放置と言う事で>ALL

56 :
で、こうなってまんのや。
               | |
              /糞\
            /糞糞梨糞糞\__
          /糞糞糞旗艦キティホ−ク糞糞糞糞糞\ )≡≡≡\前頭葉\
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\ |      ____
    ウ  / ..| ◎   .|   |    ◎||     /
    イ  )  .|     .|   |      |\  /
    ナ  |  .\__/   \__/ |     エロゲーでRー、2chで優位な立場と錯覚してのRー、
    ∩  |   いてまえ ゆみ.莞爾トーク /|  \ は我らキティガイの基本やね。グフグォフォフォ
    Π  \        ||      /    \
    Π   |  |\    .||    /| |     \_____
    Π  /  |  V^^^^^^^V  | \
     Π/    \  肉骨粉      /  \□□□□□□□□⊃マカドウマ
           \∧,_,_,_,_,_,_∧/     \

57 :
10.1の動作報告すると、IEやFinderのスピードが上がりました。

58 :
age

59 :
みなさんメール欄に本音を書いてます。

60 :
お前ら空気を読め。
もうみんな飽きてしらけてるのがわからんのか?

61 :
>>60
時流を読めないマカに説教されたかねーよ

62 :
Mac OS X v10.1のIE 5.1に,ウィルス侵蝕の脅威が!
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0110/04/n_iehall.html
みなさんInternet Explorerは危険です
あんな糞M$の製品は即刻削除しましょう

63 :
おむにとふぃじらどっちが良い?>>62

64 :
>>63
柴犬

65 :
クキー残ってた。鬱だ。。。

66 :
大爆発

67 :
OSX最高ース!

68 :
たまんね―よな!
あの軽さが。w

69 :
正直、あんなに安定してるとは思わなかったです。
これなら自宅ではメインにしてもいいな。
使ってみてそう思た。

70 :
OSX安定しすぎ。w
一年間付けても落ちなさそう。

71 :
ださいよなーウイソって

72 :
しかしOSX10.1をタダで貰えなかったヤツラが
暴れてるけど、あいつらアフォだね。貰いに
いったやつなんか朝早く起きて並んだんだから。
それにAppleから送料のみの実費2500円で
手に入るんだからさっさと注文すりゃいいのに。

73 :
>>72
そうだそうだ。

74 :
Appleがアホだと思うな。

75 :
数量限定なら貰えかった奴の中には当然切れる莫迦もいるよね。
その程度予測して、やめてくれって感じ

76 :
たかがCDアルバム一枚分程度の実費なのに
怒る彼らが分かりません。

77 :
みんなJobsに愛されたいか?

78 :
イエーーーイ

79 :
はやめて欲しい

80 :
禿Seek同意

81 :

俺は大学生協でこっそり予約しといて、
貰ったけど。。。アップデートCD。
ちなみに学生じゃないけど。
大学生協だとだいたいアカデミック版しか
おいてないし。。。安く買えるよ。

82 :
そうだね、それも好いね。

83 :
君たち、まだOSうんぬんって言ってんの?ダサダサだね!

84 :
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

85 :
アップデート
もらえなかったって、まわりに誰か
もらってる人いないのかね。貸してもらえばいいのに。
robowordのMac版が出たね。パッケージ見るとOSXでもCarbonで
動くとある。でも19800円高すぎ。メンバー登録してあると
優待価格で9800円らしいが、それでも高い。
roboword辞書読めるMac用フリーソフトとかないんだろうか。

86 :
まわりからもらったり貸してもらうって・・
それって違法じゃないの?

87 :

だから何?

88 :
Dockにゴミ箱があるのがいい(デスクトップが隠れても問題ないから)と
常々思っていたけど、ファインダツールバーにデリートボタンを設置すると
さらに便利。(10.1

89 :
ピーコ廚

90 :
デスクトップが一つのウィンドウで開けること。
画面がウィンドウでいっぱいになっててもDockに登録すれば
一発でデスクトップにアクセス可能だし

91 :
起動が速い
落ちてもまわりを巻き込まない
そのためマカー用を平気で使っていられる
ツールバーはドックと使い分けると便利
ツールバーの「戻る」ボタン(「進む」ボタンはないのか...?)
ファイル選択時等に出るダイアログがカラム表示
Finder を「再度開く(終了し再び起動)」
ユーザごとに初期設定がある
拡張子が .plist の初期設定の編集がPropertyListEditorのおかげで非常に楽
UNIXなのでPHPやMySQLがインストールできる(しかも簡単)
Perl/CGI が標準でローカルテストできる
アイコンのサイズが59とか43とか105とかどんなサイズにもできて、
なおかつどのサイズでも綺麗
スクリーンセーバが綺麗

92 :
これもピーコか。

93 :
雑誌って広告費の大小で記事の内容が決まってるようにしか見えないので
物販誌は見てない

94 :
起動したら cmd + V 押しっぱなしにしてると起動時に
ビーチボール回ってる間、何やってるか見ることができます。
しかしほんと UNIX みたい

95 :
OSXはあと3年すれば・・・
インテルCPUで動くようになってるでしょう。
アップル純正PCIカード付き。

96 :
秋葉原ではiPodの予約受け付け中。
漏れは池ショップで予約したよ。
音楽機器ながらブロック崩し
最高!!クール

97 :
完全winな兄がiPod買うと言い出した。
AppleなんてMacなんてちっとも関心なかったのに。ビビッタ。
もちろん母艦はぼくのMacになるわけだけど、そこまでして欲しいかね

98 :
5Gは多すぎるよ、1000曲も入れないしー
ならさMP3なんかに圧縮せずにAIFFで聴こうよ

99 :
 時代遅れの機能を備え、驚くほど価格の高いiPodにある強みといえば、その外観しかない。
これではまるで『キューブ』の二の舞だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新しいiMacだゴルァ (328)
Apple】ついにiPodまでもが破裂・発火 (203)
G4×2がペンV1Gより早い? (517)
みんなどんな古Mac使ってるの? (846)
夢をありがとう!さようならMac(ToT)forevr (504)
cube合掌 (409)
--log9.info------------------
♪かわいいはなちゃん♪ (430)
■シュタイフについて語ろう 14体目■ (564)
【マテル】barbie バービー 12体目【大好き】 (495)
キャンディキャンディの人形が欲しいのぉ!! (299)
MMS/figma/他★人形者的アクションフィギュア活用スレ その2 (408)
双葉dollスレ雑談所 (450)
サンリオ綜合 (843)
【大分】工房 輪葉葉 わっはっは【招き猫】 (514)
人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十一巻目 (460)
私の名はメーテル…@お人形板 Part.2 (727)
人形サイト管理人の溜息 51息目ハァー・・・・ (558)
失業し た人形者が集まるスレ (849)
天野可淡を語ろう〜その4〜 (838)
【きしめん】天使のすみか名古屋 part6【ういろう】 (280)
ボークスは草加なんですか (209)
川 ´∀`)リ テヤン・ナム・イスル 11スレ目 (201)
--log55.com------------------
中央大学附属中学校・高等学校 Part7
☆私立八王子学園八王子高校、中学校について☆
【岐阜御三家】岐阜北高等学校【Part2】
東邦大学付属東邦中学校・高等学校 Part11
☆☆★☆★吉祥女子中学校・高等学校2★☆★☆★
【三春台】関東学院中学校・高等学校【Part8】
鴎友学園女子中学校・高等学校 Part2
箱根駅伝@お受験〜早稲田、明治、法政、青学、中央