1read 100read
2012年08月アニメサロン142: なぜけいおんは社会現象アニメになったのか? #5 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福岡のアニメ事情43 (431)
福岡のアニメ事情43 (431)
テロップを語るスレ (585)
ステマアニメの元祖はハルヒ (258)
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ5223 (276)
スマイルプリキュア!のキャラを何かに例えるスレ (535)

なぜけいおんは社会現象アニメになったのか? #5


1 :2012/11/01 〜 最終レス :2012/12/03
なぜけいおんは社会現象アニメになったのか? #4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1339837914/

2 :
アンチ涙目情報
アニメ事業では、「映画けいおん!」のBD/DVDを7月に発売
セル22万6千、レンタル4万5千、と驚異的なセールスを記録しました。
平成25年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(TBS HD) 
http://ke.kabupro.jp/tsp/20121101/140120121025024183.pdf

第17回アニメーション神戸賞
作品賞(劇場部門):映画 けいおん!
http://www.anime-kobe.jp/anime-kobe/

http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/r_20121009181002.jpg
高校生がよくコピーするアーティスト第3位

「映画 けいおん!」深夜アニメから日本を代表する映画へ
16日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールにて、第35回日本アカデミー賞の優秀賞各賞が発表された。
優秀アニメーション作品賞には「コクリコ坂」「手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく」、「豆富小僧」、
「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」、「映画 けいおん!」の5作品が選ばれた。
受賞作品の中でも、他の作品と比較して人口に膾炙(かいしゃ)しているとはいえない「映画 けいおん!」が特に異彩を放っていた。
「映画 けいおん!」は、漫画家かきふらい氏の4コマ漫画を原作にしたアニメ作品である。
高校の軽音楽部を舞台に、4人の女子高生がガールズ・バンドを結成し、いちから音楽活動を行っていくという物語で、
結成から大学進学までの3年間の部活動が描がれている。とはいうものの、よくある音楽系漫画とは違い、プロを目指す、
しゃかりきになってテクニックを磨くというバンド活動より、メンバーたちの日常が中心になっているのが特徴だ。
2009年4月から深夜帯でテレビアニメの放送が開始されると、個性的なキャラクター、可愛いらしい容姿などが注目され、
いわゆる「萌え」アニメとしてオタク層を中心に、幅広いアニメ・ファンの人気を集めるようになり、
それに伴い、アニメグッズ、フィギュア、プラモデル、お菓子、楽器など、数多くのタイアップ商品が多数出回るなど、
現在は「原作やアニメは知らなくても、キャラクターは見たことがある」という人も増えている。
そして2011年12月3日に劇場版アニメが全国公開されるのだが、深夜の萌えアニメだった「けいおん!」が、
日本アカデミー賞にノミネートされたのは驚きである。
映画館に足を運んでいる層も10・20代の若者、アニメ・ファンがほとんどだと思われたが、
アラフォー世代も少なく「子供にせがまれて見に行った」という30代主婦は「いつしか、自分の高校時代を投影していた」、
また他のアラフォー女性は「自分もバンドをやっていたので、共感できた」などなかなか好評なのである。
第35回日本アカデミー賞授賞式は、3月2日にグランドプリンスホテル新高輪にて開催される。
今まで最優秀作品賞を受賞したアニメは、第21回「もののけ姫」、第25回「千と千尋の神隠し」という宮崎駿監督の2本だけ。
「映画 けいおん!」が優秀アニメーション作品賞に選ばれ“萌え・オタク”作品が日本を代表する映画の1本になったことは、
それだけでも今後のアニメ映画界に一石を投じたといえよう。(編集担当:吉岡さとみ)

3 :
ポルノ映画観るやつ→みんなスケベ
けいおん映画観るやつ→みんなキモヲタ趣味
けいおん映画がヒットしたのは、キモヲタがスクラム組んだからだ

4 :
せやろか?

5 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000015-flix-movi
「神秘の法」>>>>>>>映画「けいおん」

6 :
このオワコンRアニメ語ってるやつまだいたのかw

7 :
アンチ涙目情報追加

日経エンタテインメント日経エンタテイメント![ 2012年12月号 ]
消費を動かすアニメパワー
2012年、日本は幕開けからアニメが元気だった。昨年末に公開された『映画 けいおん!』は、
深夜アニメ発にもかかわらず、興行収入20億円に迫る大ヒットを記録。
正月三が日に行われた「箱根駅伝」で未曾有の活躍を見せた“山の神”柏原竜二選手の記事には
「アニメ好き」の文字が躍った。世界のトヨタ自動車がアニメ制作に乗り出し、
先行きが不安視されるテレビ局や音楽業界の好転のカギをアニメが握る――。
様々なヒット現象を巻き起こし、大企業や自治体からも注目されるアニメの最前線を追った。
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/201212/images/p024-025.jpg
>「けいおん」「TIGER&BUNNY」「魔法少女☆まどかマギカ」など
>「『エヴァ』以来」と称される"社会現象アニメ"が相次ぐ
"社会現象アニメ"が
"社会現象アニメ"が
"社会現象アニメ"が
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/201212/

8 :
タイバニやまどかと一緒にされると一気にショボくなるな

9 :
R買ったり借りたりする奴→スケベ
けいおんDVD買ったり借りたりする奴→キモヲタ

10 :
タイバニやまどかがタッグを組んでもけいおんには勝てないのが辛いとこですなぁ

11 :
タイバニやまどかを相手にしないと勝てないけいおん

12 :
そろそろエヴァだして叩き始めるの?
苦しいねぇwwww

13 :
エヴァが持ち出されたら困ることがあるみたいだな

14 :
エヴァンゲリオン>>>>>>>>けいおん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まどか

15 :
エヴァンゲリオン>>>>>>>>>>>>>>>>>けいおん>>まどか

16 :
パチなしエヴァ(97)=けいおん>>>>>>>>>>>>>タイバニ、まどか

17 :
エヴァンゲリヲン>>パチなしエヴァ(97)>>>>>>>>>けいおん=タイバニ=まどか
キモヲタ向け深夜アニメ同士、仲良くしろよ

18 :
>>13
けいおんでエヴァに何か勝てるところがひとつくらいはあるかのような言い方だな

19 :
けいおんが97年エヴァに勝った要素ってキモヲタリピートで総集編+αのシト新生を上回った映画くらいか?
ゲーム売上、漫画・公式書籍・非公式書籍売上、ビデオグラム・CD売上、視聴率(エヴァ→夕方&深夜※ソース下記URL)、完全版映画興行・動員数、後の影響力どれを取っても97年エヴァに負け
http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/uri.htm
http://wikiwiki.jp/eva-shingeki/?%A5%BB%A1%BC%A5%EB%A5%B9%A5%C7%A1%BC%A5%BF
深夜アニメ : エヴァ再放送きっかけに大人向けで新市場 元プロデューサー・東さんに聞く
http://mantan-web.jp/2011/10/16/20111015dog00m200019000c.html
結論
ヱヴァ>エヴァ(97)>>>>>>>>けいおん>まどか≧タイバニ

20 :
エヴァがもちだされたら、一気にけいおんがショボくなった

21 :
コミック
3巻で500万部を突破した、アニメカライズとしては異常な数字を叩きだしたのがエヴァ(97)
4巻で250万部程度の原作コミックがけいおん
初出から15年以上経った今でも下手なジャンプ作品よりよっぽど売れるのエヴァ
まだ初出から5年も経ってないのに最新刊初動が8万部にまで落ちたのがけいおん
視聴率
夕方最高視聴率10%、深夜帯で5〜6%を叩きだし今の深夜アニメ市場を築き上げたのがエヴァ(97)
視聴率10%超え!というデマが流れ平均視聴率2%に終わったのがけいおん
金曜ロードショーで栄華が放送され13%、映画公開記念の深夜再放送で平均3%を叩きだしたのがエヴァ
水曜プレミアシネマで映画が放送される予定すら無く、映画公開記念の深夜再放送で平均1%を叩きだしたのがけいおん

22 :
>経済効果は200億円や300億円、または400億円と言われています。
なーんだ、エヴァ全盛期の経済効果はけいおん380億に負けてる可能性もあるのか

23 :
キモヲタ向け深夜アニメの信者同士だ、仲良くしようよイエーイ

24 :
まど豚がエヴァ出して必死に叩いてるんだなw

エヴァの威を借るまど豚()

25 :
まどかもけいおんも深夜のキモヲタ向けアニメ
キモヲタはキモヲタ同士、仲良くしようよイエーイ

26 :
アンチはいつまで負け続ければ気が済むのやら
蛸壷が中二同人だすらしいが、けいおんの同人も原作を越えたとか万セーしてたっけなぁ
結局ストーリーは有名映画のパクリとバレて赤っ恥かいたみたいだが

27 :
という考えを捨てて、深夜のキモヲタ向けアニメの信者同士、仲良くしようよイエーイ

28 :
てか、何でも社会現象というのはよくないだろ
オタクの中においての社会現象であって、リアルではそうでもない

29 :
映画のソフト化が終わったら話題に上ることも少なくなったし・・・

30 :
>>28
「日常系」“キラリ”社会現象 アニメ「けいおん!」人気
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111206/ent11120608140005-n1.htm
『けいおん!』 が社会現象になったのは共感と郷愁にある
フィナンシャル ジャパン
http://www.financialjapan.co.jp/2011/11/k-on002.html
「けいおん!」の市場規模は150億円、日経エンタが“現象”を分析。
日経エンタテイメント
http://www.narinari.com/Nd/20111116670.html
> 社会現象になった「けいおん!」ワールドの魅力を探ってみました
読売新聞
http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/3/9/3932b8d0.jpg
社会現象「けいおん!」映画化 夢無き時代に夢ある「日常」
AERA2011年12月19日号
http://book.lismo.jp/pack/detail/?pid=0005526300000001
> 社会現象を巻き起こした大人気アニメ「けいおん!」の映画が明日3日から劇場公開される
東スポ
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/-_20111202154353.jpg
続編が望まれる映画 「けいおん!」山田監督
> 深夜アニメとしては異例の社会現象まで巻き起こした“ゆるやか部活アニメ”の劇場版
Infoseek WOMAN
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=hwchannel_20120301_0501
TBS 朝ズバ
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/7/976e4022.jpg
TBS アッコにおまかせ
http://4.bp.blogspot.com/-HI_flqDsSng/TuSwQgkQi-I/AAAAAAAACPk/ipcdxX_8qEw/s1600/01.jpg
フジ スーパーニュース
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2011/a/20110112k-on02.jpg
日テレ ZIP
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2012/a/20120210k-on04.jpg
テレ東 WBS
http://www.syu-ta.com/blogimg/2009b/20091202k-on01.jpg
NHK
http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/f/b/fba718bd.png
朝日放送 おはよう朝日です
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/2/c/h/2chsensei29/f350cee6.jpg
SPA!
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/11/n111206.jpg
日刊スポーツ
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/7/e70cdd22.jpg

31 :
社会現象は結構だけど
マスコミが飽きて段取り上げなくなったのも早かったな

32 :
> 段取り上げなくなった
???

33 :
段々と取り上げなくなった

34 :
>>31
映画が公開されてからもう1年近く経ったからなぁ…
またアニメ第3期とか映画第2弾とか出れば取り上げられるだろう。

35 :
けいおんってマスコミがずっと取り上げてたぐらいの人気だったんだな
信者以上にアンチのほうが社会現象を認識してるのが笑える

36 :
取り上げていたのは事実だがずっとというほどでもない

37 :
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121019-00000782-playboyz-soci
そんな『魔法少女まどか☆マギカ』の総集編が、現在劇場版として前後編で公開されている。
この2000年代最高のアニメの魅力を、現役大学講師を務める学者芸人・サンキュータツオ氏に語ってもらった。
はい 2000年代最高のアニメはまどかで決定

38 :
2000年代最高の割には数字も人気も劣ってるんだね(笑)

39 :
数字でまどかに勝ってるって、もしかしてけいおんとか?(笑)
その数字ってのも、もしかして映画の成績の話?(笑)
24回リピートのフィルムやったからだろw

40 :
>>37
広末の元旦那みたいな名前だな

41 :
>>39
映画以外もほぼ全てにおいて負けてるよねw
アマに大迷惑をかけたステまどかマギカって、何も秀でたとこがないんだね(笑)

42 :
という考えを捨てて、深夜のキモヲタ向けアニメ信者同士、仲良くしようぜイエーイ

43 :
けいおんがキモヲタ向けに作られたのは事実だろうけど、女の子やリア充にもウケちゃったね

44 :
普通の女の子やリア充をキモヲタに変身させたんだよな>けいおん

45 :
けいおんやエヴァを見ててオタク扱いする馬鹿は最近いないけどな
厨房くらいならいるのかもしれんが

46 :
エヴァ→全日帯放送・長い歴史・パチスロで一般化→キモヲタ向けではなく一般向け
けいおん→深夜放送・最近作・全然一般化してない→一般向けではなくキモヲタ向け
同列に扱うなよ
けいおん見てるのをヲタク扱いされて異論を唱える方が馬鹿だ

47 :
厨房キモヲタ涙拭けよw

48 :
ツイッターやミクシィ等の大手SNSでも、けいおんのコミュニティ参加人数が桁違いだしな
昨今の若者はSNSに依存しているところを見ると、もはや認めざるをえない現状

49 :
エヴァってあの無意味に女キャラがRやケツやRを出すキモいアニメですか
現実じゃあり得ない青やピンク髪の女キャラがでるキモいアニメですよね

50 :
ポルノ映画を観たと指摘されたやつ→「俺はスケベではない!」
けいおん映画を観たと指摘されたやつ→「俺はキモヲタではない!」
よく似てるよね

51 :
>>48
けいおんコミュニティに依存するキモヲタがそんなに桁違いなのか

52 :
現実を認めたくないアンチが必死だね
キモヲタはお前だろw

53 :
現実
エヴァやってる映画館から出てきた人たち→一般人
けんおんやってる映画館から出てきた人たち→キモヲタ

54 :
昨日WOWOWでけいおん劇場版が放映されたね
有料BSとはいえ、アニメ専用CHとはちがい一般の局ではじめてけいおん劇場版をやったわけだ
しかも夜8時からだから深夜枠からゴールデンに格上げ
これはすごい
で、実況とか盛り上がりはどうだったの?

55 :
>有料BS
この前提がある時点で、
深夜だろうがゴールデンだろうが
アニメ専用だろうが一般局だろうが
全然凄くない

56 :
キモヲタアンチ涙拭けよwww

57 :
有料BSのどこが悪い?
金払って加入してでもけいおん!みたい人がいるということだぞ

58 :
けいおんのためだけに金払って加入ってキモヲタのすることやね
スカパーのRチャンネル契約するのが皆スケベなのと同じで

59 :
地上波局でエヴァや時かけやサマウォやイナイレの映画はやったけど
けいおん映画はまだなんだね

60 :
もはやエヴァを使ってしか叩けないキモヲタアンチw

61 :
そんなにエヴァが困る存在だったとは

62 :
エヴァくらいでしかけいおん叩けないもんな?悔しいのぅww

63 :
煽り抜きでエヴァ出さないと叩けないっていうアニメでもなかったんだがな
深夜の4コマ原作の萌え系日常アニメだぜ?けいおんまじで大出世だな
テレビ局の決算で名指しされて、数百億の売上あgるなんて誰が想像してた?

64 :
しかもエヴァって深夜枠のアニメじゃないもんな
そう考えるとけいおんは本当に大ヒットだな

65 :
>>53
エヴァの映画から出てきた人→帰ったらアスカのRとカヲルのRでRーするキモオタ
けいおんの映画から出てきた人→かえってギターをいじる人

66 :
けいおんを語るのにいちいちエヴァを持ち出すやつは
そうでもしないと語れないキモヲタなのかね

67 :
>>65みたいなのが、キモヲタけいおん信者の本性なんです

68 :
>>62-64
叩かれてるのはけいおんという作品ではなく、
それを盾にふてぶてしい態度をとるキモヲタ信者だと思うんだが

69 :
エバってホントにすごい作品だと思うけど旧劇で終わった作品だと思う
正直新劇よりだったらけいおん映画のほう出来いいし面白い

70 :
けいおん信者がそう思うのは当然
問題は世間の一般人はそうじゃないってことだ

71 :
新劇エバとけいおん映画お茶の間の空気冷えさせ無いのはけいおん映画のほうだと思うけどね
けいおん映画はエバじゃ動員できない小学生層や親子連れも動員したし
あとエバのキャラの芝居って古いんだよね、けいおんのほうがずっと洗練されてる

72 :
エヴァはなにもスゴくないよ
作ってるやつからしてハッタリと知ったかぶりで中身はないって公言してるし
それを知らんにわかが未だにエヴァすげーとかいいながら
ただの手抜き設定を深い意味があるとかで騒いでるだけ

73 :
>>71
エヴァ映画→金ロー枠で四回以上放送
けいおん映画→地上波放映予定なし
公共の電波という観点では、両方に明らかな差が出てる

74 :
>>72
で、けいおんのストーリーにはどんな意味があるの?

75 :
で、自称社会現象のまどかマギカよりは、けいおんは評価されてるし良い作品だよな?
一応聞いておくよ、エヴァエヴァ言ってる君たちに

76 :
で、けいおんのストーリーのどこが評価されてるんだ?

77 :
あれれ?なんで話そらしたの?
まどかマギカ出されたのがそんなに都合悪かったんだ(笑)

78 :
けいおん映画はあずにゃんへの贈り物って主題の裏に
現在だけを楽しんでた5人が初めて、過去現在未来の時間の流れを意識するっていうテーマがある
映画のなかでは卒業してあずにゃんと離ればなれなってしまうという
避けようのない未来への意識の他に、あずにゃんへの曲の歌詞を考えるにあたって
自分達のバンドの歴史を振り替えることによって過去への意識
それを補強するように映画全体に渡っていたるところで
過去のけいおんとのリンクが張られている
何よりも明白に時間の流れを意識させるのが
海外との時差のエピソードで、イギリスにいく→時間を遡る、日本にメール→未来へという
何気ないエピソードの中に映画全体を包括するような意味合いが込められてたりする
極めつけは冒頭のデスデビルの曲が実はさわちゃんたちが後輩に送った曲であるということが
明かされるラストのシーンで、あずにゃんへの曲の話、デスデビルの話、あずにゃんの卒業旅行の話とつながるあの場面は
映画全体をテーマである過去現在未来の時間の流れを一気に見せてくれる場面でもある
あのシーンの唯は現在の話の時→横向きカニ歩き
過去の話の時→後ろ向き、未来の話の時→前向きと歩き方を変化させてるのも面白い

79 :
アンチは映画見てないから説明しても分からんだろうけどなw

80 :
ここまでけいおん信者を卑屈にさせるアンチはすげえ

81 :
俺すげえwwwwwwwwwww

82 :
エヴァは一見深く見えるが実は大して中身がない、気持ち悪いの理由も別に意味はないし
けいおんは中身がないように見えて中身がある

83 :
中身がないエヴァはライトな一般向けで、
中身があるけいおんはヘビーなキモヲタ向け

84 :
遠隔操作ウイルスの真犯人が送りつけてきた写真にまどかのフィギュアが映ってたそうだな。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/14/news029.html
だからといって、「まど豚が犯人!」と決め付けるのは先走りすぎだろう。
奴がまどかファンであれば、愛するアニメのグッズを犯罪写真には写さないだろう。
まどかが首吊りでもするかのように、首吊りロープに見立てたケーブルを
写しているのもおかしい。
犯人はまどかとまどかファンのイメージを悪化させたい奴だな。
つまりけいおん豚だ。

85 :
ねんぷちとか見てたら
まどかはキャラデザさえまともならけいおんより社会現象起こせたかもって思えてしまう
キャラから入る一般人が少ないのは痛いからなぁ
ほむらは人気あると言えるがそれくらいだし

86 :
エヴァとかキモオタの自己投影キャラの成長を描くのに何年時間使ってんだよって感じ
けいおんは実質2年、映画を合わせれば3年で描ききったって言うのに

87 :
日本のアニメの金字塔は時間をかけてじっくり描かれる
深夜のキモヲタ向けは3年でオワコン

88 :
〜でオワコンって言われる度にずーーっと続いてるな

89 :
無駄に時間をかけてできたのは爆発の派手さだけですよね

90 :
けいおんは映画以降、新作映像が何か続いたか?
エヴァは映画が続いてるけど

91 :
けいおんは映画で完結した、もう続きは無いんじゃないかな
後はタイアップ商品細々出しつつ自然収縮していくだけかと…
悪い意味じゃなくて映画はホントにけいおんらしいフィナーレを飾るに相応しい出来だったってこと
一瞬ぱっと輝いて鮮やかな色彩を残しつつ消えていくのがけいおん
それこそまさに青春みたいなもん

92 :
もうエヴァ出さなきゃけいおんって叩けないんだよな・・・

93 :
よほどエヴァを出されると困ることがあるらしい

94 :
>>91
そしてキモヲタだけが残された

95 :
エヴァがモタモタ映画やってる間にけいおんが出てきたからエヴァはもういい
ロボアニメはGガンダムとドラえもん新鉄人兵団があればもういらない

96 :
>>93
エヴァってヲタ業界のトップだし、勝てないのは仕方の無いこと

97 :
実際、自称社会現象のまどかとかけいおんの相手にすらなってないしな

98 :
まぁ監督公認の中身ないアニメだけどな
内容を性格に把握してるファンがいないのがその証明

99 :
最近エヴァは映画で活性化してるから目立つけどもともと10年以上前のものだし、けいおんは5年持つとは思えないけどなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【10点】みんなのアニメレビュー その14【0点】 (213)
なぜ日本ではサウスパークみたいなアニメ作らんの? (539)
新番組を評価するキチ玉 2 (251)
お前らの嫌いなアニメ上げてけ (212)
アニメSS 感想・考察・議論スレ (321)
やっぱAngel Beats!の音無ってクソだわ (461)
--log9.info------------------
流星のロックマン3 wi-fiスレ 5 (760)
【Wii】街へ行こうよ どうぶつの森 ノンアポ訪問 3 (563)
【過剰な自治】BW正規ポケモン交換スレ【厳禁】 (217)
【PSVITA】ラグナロクオデッセイオンライン酒場 (386)
強いポケモンをかしてくでさい。 (523)
色違いブラッキー配布します (440)
【悪質】ファミスタDS 2010 1回表 【プレーヤー】 (548)
Wii Musicフレンドコード交換スレ1小節目 (465)
【歌って】スマブラXプリン隊募集スレ5【ねむる】 (759)
【DS】桃太郎電鉄20周年対戦スレ 60年目 (600)
街へいこうよどうぶつの森WiiConnect24交流所 Part1 (547)
【先生】デスティニーリンクス 二艘目【最強説】 (574)
Contact/フレンドコンタクト用スレ (641)
【PSP】アドホックパーティー待合所【PS3】 (492)
【隔離所】遊戯王wi-fi実況スレ140 (377)
【DSi専用】ドラゴンクエストウォーズpart1【対戦】 (224)
--log55.com------------------
人生捨てたいんだけど何かいい株ある? 2
騰落レシオ73
【四季報】投資本・雑誌スレ3【ザイ】
含み損を耐える会146
△▼△今日の東証どうでしょう(´・ω・`)8
【マーケットプレス】ラジオ日経 8 【岸田恵美子】
アナルに異物を挿入するのは危険。株式版
HYPER SBI 80