1read 100read
2012年08月陸上競技137: 【フルマラソン】 サブ4を目指すスレ part2 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エース赤松】神奈川大学応援スレ19【山の神柿原】 (877)
【【【【【茨城県の陸上競技Part3】】】】】 (854)
豊川高校男子駅伝部 Part 1 (554)
目指せ五輪!鈴木亜由子スレ4 (826)
福島県の長距離を語る part2 (956)
【光延】2012高2年世代Part.13【藤原】 (491)

【フルマラソン】 サブ4を目指すスレ part2


1 :2012/11/18 〜 最終レス :2012/12/01
フルマラソン4時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
参加表明テンプレ
【コテハン】
【年齢】
【性別】
【身長・体重・体脂肪率】
【ランニング歴】
【最終目標】
【ベストタイム】
【使用シューズ】
【月間走行距離】
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1346424029/

2 :
2ゲット!なんてな。

3 :
なんてな
byいかりや長介

4 :
今日は朝からヤッソ800
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6149.png
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6150.png

5 :
7:00起床
9:30仕事開始
21:00仕事終了
22:30帰宅
24:00就寝
毎日こんな感じだけどいつ走れるんだ?

6 :
>>5
みんなそんなもんだろ
週末がんばるしかない

7 :
>>5
朝6時に起きる
昼休み走る
通勤ラン

8 :
5時に起きれば10kmはいけるでしょ?早く走りたいんなら練習すれば良い。2時間の睡眠と比較しても目指したい価値があるかどうかは自分次第だ。

9 :
通勤ランだな
電車なら駅で距離調節出来る

10 :
所詮は趣味なんだから仕事に支障を来さないように注意しないとな
通勤ランするのも3日に一回とかくらいか

11 :
>>5
職場の近くに引っ越す

12 :
6:30起床
9:00仕事開始
23:00仕事終了
24:30帰宅
2:00就寝
土曜も仕事
日曜がんばってるよ、今日も4時間走った。

13 :
5:00起床
6:30仕事開始
00:30仕事終了
1:30帰宅
2:00就寝

休みは月に3〜4回だが全て30km以上走ってサブ4はキープしてる

14 :
>>13
凄いな。俺は、
5:00起床
8:00仕事開始
21:00仕事終了
22:30帰宅
0:30就寝
平日は帰宅ランする余力もないよ。
今日はハーフのレース、目標には届かなかったけど自己ベスト更新したよ。
昨日の20km4分半で、脚は痛いしスタートからへろへろだったけど、後半は走れた。
ポイント練習は週2回というけど、2回やろうとすれば2日連続になってしまうし、
ポイント以外の練習はジョグもできない。平日走れる人は羨ましいよ。

15 :
>>13
よく過労死しないなw

16 :
12:00起床 自宅警備開始
24:00自宅警備終了 就寝
寒くなってきたから春あたりから本気出す

17 :
>>13
ナポレオンかっ?

18 :
レース中の心疾患で死にそう・・・

19 :
横浜国際 那須川瑞穂が日本人トップの2位 小出監督つえええええええ

20 :
また小出監督かw

21 :
>>14
20km4分半をレースの前日に走ったの?
サブ4どころのレベルじゃないわ。

22 :
今日は軽く流して10キロ47分だった。
明日からはまた走れない日が続くので土日になるべく走りたいんだけど中々時間が取れない…
とにかく勉強と家族サービスで精一杯な状況で、嫁から『そんなに早く走ってどうしたいの?オリンピックに出るわけでもないんだから必死になる意味がわからない』と言われて何も返せなかった…
来年で30になるからそれまでにはサブスリー達成したいんだよ!意味なんかないよ!

23 :
朝3時から5時間LSDした
オリオン座を見ながら走り、朝日を見て非常に気持ちよかったが、
もう一日ぐったり

24 :
10km45分ほどで毎日走ってるんだけど、
先日初めてのフルを走ったら、35km以降でかなりキツくなってきて、4時間50分でした・・・
本当は4時間切るくらいでのゴールを目指してたんだけど、
そんなもの??

25 :
なんでここには10キロや20キロは俺より速いのにフルになると遅くなる奴がこんなにいるんだ
どんな走り方してんだよ

26 :
>>24
そんなものかは解らんけど、
俺が初マラソンでサブ4達成した時は、ただの1回も10qを50分で走った事がない。
最高タイムは52分くらいだったかな?(笑) 
ちょっと考えれば解るんじゃないかな?

27 :
なまじ速く走れるから突っ込んじゃうのかはたまたバカなのか
俺はビビリだからペース考えて走っちゃう

28 :
優ちゃんにべったり張り付いて走る5時間半っての悪くない

29 :
一度30km以上走ってみるだけで、本番どれくらいのペースが適正か分かりそうなもんだけどな

30 :
俺がサブ4達成したときは練習で20kmまでは5分30秒で行けてた
30kmになると6分まで落ちてしまう感じだった
でもなぜか本番では最初の混雑を除いて5分20秒平均で30kmまで来て30kmから32kmの2kmで
その日の最速ラップ5分10秒台を2区間つづけて記録した
その後徐々に落ちて38kmで完全に失速したけど6分を超えたのは38km〜40kmの2区間だけ
41kmから再び5分50秒まで戻してゴール前300mは4分19秒ペースでラストスパート
結果3時間56分

31 :
サブ4で「達成」とか大層なこと言ってないで`5分30で走ればいいだけ

32 :
>>31
なんでそんな捻くれた性格してんの?

33 :
ロング走しないで、35キロの壁超える方法、教えてください。

34 :
先月あたりの雑誌がみな35kmの壁特集だったからみたら?

35 :
>>30
俺が>>26で言いたかったのは
「練習」で1回も10q50分で走った事がない、52分が最高という事
勿論、`5分を切るペースで走る練習もしたけど精々2〜3qを途中に入れるだけ
10qを50分で走るのは辛くて無理(笑)それをするなら`5分半で15q走る方が
「マラソンを走る上で」よっぽど練習になると考えていたから。
>>33
簡単な事
朝 15qレースペース、`4分400m×5本
夕 ジョグ`6分15q
これを月に2回、休みの日にやればおk

36 :
>>32
なんかキモイよね>31

37 :
でも実際`5分30で走れればサブ4なんだよな

38 :
そんなんで走ってて楽しいのかな?
少しでも速く走ろうとかないのかな?

39 :
自分のために走ってるんだから、自分がよければ何の問題のない
勝手な価値観を押し付ける方がおかしい

40 :
価値観の押し付けというか視野が狭すぎて笑っちゃうよね

41 :
>>30
いいなあ〜

42 :
>>30
ちなみに達成した時の年齢はいくつですか?

43 :
>>38
少しでも速く走ろうとしてるけどサブ4達成出来ない人たちのスレです

44 :
6時 起床
7時半 仕事開始
15時半 仕事終了
17時 練習
22時半 睡眠 
恵まれてるね^^ 俺は

45 :
>>43
で?

46 :
これ以降社畜自慢はもういいですよ(^_^;)

47 :
>>42
49

48 :
サブ4狙いのランナーが一番迷惑

49 :
>>47
やっぱり年上だ。
ある程度、年輩じゃないとそういう落ち着いたペース配分は出来ないかも知れないですね。
20代30代だと、やっぱり前半で飛ばし過ぎてしまい、後半失速って例が多いですよね。

50 :
>>49
練習のペースが速すぎるから、高揚するレースでよりハイペースに成りやすい。
20代30代だとじっくり長い距離を走る練習がしづらいってのもあるかもね。
若いとチーターの様に走るが、俺みたく歳とるとハイエナの様に走る。

51 :
いくら序盤は体力があるからって最後まで持つか分からんペースで飛ばすとか怖くてできないわ
初マラソンの時に自分でもちょっと飛ばし気味かな?と思うペースだったけど、25キロ以降でガクッと落ちてもせいぜいそれまでのキロ5分10秒→6分だったぞ
それでギリサブ4
キロ2〜3分も遅くなるなんて考えられん

52 :
>>50
ハイエナの如くチーターの餌を横取りするかのように
後半不気味な笑みを浮かべて抜いていくんですね…分かります

53 :
>>51
それ普通。っていうか最初はみんなそんな感じ。
最初から一定のペースで走り切るより達成感あって良かったろ?w

54 :
消極的なレースは日本陸連も推奨しておりません。

55 :
どんなペースで走ろうが個人の勝手だけど5分30秒で一定に走ることを何度もしつこく強要するのはウザい

56 :
教本通りに正しく練習をこなせば`5分半のペースで一定に走り切れるんだよ
我流で練習するからペース乱して失敗したりヘロヘロでやっとサブ4
そういうレースじゃ先が無い、もっと速くなりたいなら教本通りに練習しろや

57 :
5分半で42km走れるように、練習では短い距離を速いペースで走ってるんじゃね?

58 :
>>44
年収はおいくら万円?

59 :
>>53
じゃあ何回出ても失速しまくってるここ人たちはどういう人なんですかね
体力、スピードがない初心者って訳でもなさそうだし何も考えずに練習・本番に臨んでるのか

60 :
サブ4狙いのランナーって銀杏臭い・・・

61 :
人には向き不向きがある
出来ないことを出来るようになろうと努力するのが何かおかしいのか?

62 :
15キロを
0-5km 28分
5-10km 27分
10-15km 25分30秒
で走れればサブ4は高確率で達成できるらしい。
本当かどうか試してみない?

63 :
ちゃんとした教本があるのに我流で無駄な努力
 ↓
終盤失速
 ↓
ヘロヘロでなんとかゴール
 ↓
サブ4達成<(`^´)>

64 :
>>62
先月の雑誌に載ってたな。
走れたのでサブ4目指すわ。

65 :
まあ、それだけ出来ても4時間連続で走るのは無理だけどな。
それが出来ればロングもこなせる走力がある→30qや40q走が出来るという事だろうね。

66 :
>>59
失速してるのはほとんど練習でじゃね?
案外本番では最後まで走り切れちゃったりするもんだ。
>51だってサブ4クリアしてんだしw

67 :
ヤバイ
週末の大会なのに今、緊張してるやん

68 :
>>64
結果報告よろしく!

69 :
>>58
カスみたいな給料です。
恥ずかしくて、いえません

70 :
年収低いIQ低い運動能力低い俺がこのスレの意見を独自にまとめてみたい。
サブ4を目指す練習方法
・月に15日以上走らない、それ以下はいいが、以上はダメ
・月間150q以上は走る習慣をつける
・`5分以内のラップで走らない
・30q以上のロング走は必須
・レース参加が決まったら1回の距離を延ばす事と3カ月前から月間距離を200qにする
これさえ守ればサブ4は出来たも同然
これだけ守ればサブ4は可能!!!

71 :
>>62
試した 高確率っていうか
その練習でサブ4とか本当にできるの?ってくらいぬるい感想もちました
そのビルドアップできたからサブ4とか思わないほうがいい
サブ4ギリギリのランナーにはぬるすぎる内容だと思います

72 :
>>71
君はその内容がぬるいと感じているみたいだが
サブ4は達成しているのか?

73 :
頭の悪い人
そのビルドアップできたからサブ4とか思わないほうがいい
頭の良い人
そのビルドアップできたからサブ4が目指せる位置にいる
この差は永遠と(延々)縮まらない…残念

74 :
本番でそのペースで走れたらって話でないの

75 :
>>74
ビルドアップ走をか?それこそただの馬鹿の極みでしょ?
前半の`5分半程度のペースで走れたらって話だとしても
時計もあるし距離表示もあるからペース配分は出来る状況にある。
それなのに、`5分以内で突っ込んで後半に失速してサブ4逃したなんて馬鹿の最上級、紫綬褒章クラス
`5分以内で突っ込んでもサブ4を達成した人もいる、そういう人はそれなりの練習をしているだけ

76 :
必要条件って事だろ

77 :
初マラソンで練習不足これじゃ無理だとマジであせっていたのに普通に出来ちゃった
そんなに難しいもんなのかと思う46歳。
でも、>>62のビルドアップは未だに無理っぽい、てか無理
そんなツライ事しないでもサブ4は出来るよ。
「私が証明よ!」って感じwww

78 :
サブフォーで満足して、それ以上は目指さなければゆるくていい。
もっと先を目指すなら思い切っていくしかない。

79 :
飼育員がいるな

80 :
それ以上を目指す人にはこのスレは不毛
もっと先を目指す前にサブ4を達成しろw

81 :
春に始めて、サブフォーは走り始めて1ヶ月の頃10キロ50分切ったのをみて後はスタミナつければ時間の問題で達成出来ると思ったわ
だからすぐ3時間半を目標に切り替え、
更に今は3時間半よりどのくらい速く行けるかって所にいる。
自分に限らず、サブフォーなんてそんなもん

82 :
>>63

ドヤ顔で俺様流の練習について講釈
が抜けてるよw

83 :
2007/4〜2008/3の間でマラソンを完走した114,520人
(複数回の出場者は良い方のタイムを選択)について
年齢、性別、タイム分布を考察しています。

この中で、男性市民ランナーは、
サブ3  市民ランナー全体の3%
サブ3.5 市民ランナー全体の14.4%
サブ4  市民ランナー全体の26.4%
サブ4.5 市民ランナー全体の45.2%

84 :
>>65
40kmロングがこなせるのに4時間走れない人なんているの?

85 :
>>81
現状フルのタイムはどのくらい?

86 :
>>72
したよ最近 サブ4達成したばかりで上に書いてあるビルドアップした人いる?
その練習をゼェハァでやってたらサブ4難しいんじゃないかなって思っただけ
経験したから書き込んだだけ そんな人もいるんだなって思っていくれればいいです
気にさわるようだったらすまん

87 :
>>84
`7分でもロング走っていうならいるんじゃない?
5時間かけて42q走っても本番で4時間切れるとは限らない。

88 :
結局後半失速するんだから前半で貯金をって考えは痛いほど分かる
とどのつまりは程度の問題だよな

89 :
>>86
おお。
貴重な情報ありがとう。
フルのタイムはどのくらい?
是非27-26-24.5も試していただきたい。

90 :
>>86
あんなのゼエハァしても練習出来ないと思うがサブ4出来たよ。
15qのレースに出ればあれより全然走れるとは思うけど。
流れみれば解るけど、スピード型と持久力型とタイプがいるみたいだね。
俺は完全に持久力型みたい

91 :
>>87
4時間を切るっていう意味じゃないでしょ。
40km走れて4時間連続で走れない人なんていないでしょ?
って言ってる。

92 :
だから、42キロにわたって一定のペースを刻める人にとっては、
必要以上の速いペースの練習は必要ないということでしょ。
とくにおばちゃんとかに多い。
スピードないけど、延々と同じペースで走れる。
5kmとか20分切れるか切れないかなのに、サブ3とか。

93 :
>>92
おばちゃんにサブ3は多くはないだろww
小規模のフルマラソンの大会なら優勝だぞw
女子にとってのサブ3はそれほどしんどいもんだw

94 :
サブ3にはイーブンペースで4:15/km以上が必要なのに
5km20分が出ない人なんて本当にいるの?

95 :
>>62
暇だからやってみた!
けど全然余裕で?て感じ。この後自信もってフル走ったけどアップダウンのないコースで4時間超えでした。
やはり>>71の言う事も一理あると思う。
あんまりあてにならない練習という感想です。

96 :
アラ4なら余裕

97 :
ヤッソ800を3:50で行けたら余裕

98 :
>>95
フルはレースで?

99 :
金曜日、雨かよ
しかも気温低い
着替え、大丈夫か?
どんなかっこで走りゃいんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
5000m15分台専用スレ(&14分台を目指すスレ) (493)
闘魂 伊賀白鳳高校陸上競技部PART6 (843)
【一瞬の風】陸上創作総合スレ【が強く吹いている】 (621)
【群雄割拠】高校駅伝九州地区part3 (390)
豊川高校男子駅伝部 Part 1 (554)
高校長距離選手の進路(早大進学情報専用) Part2 (782)
--log9.info------------------
BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?15 (283)
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ46 (913)
鉄拳6・日本の大王・林田勝幸7 (594)
【DOA5】晒しスレ【PS3・Xbox360】 (528)
カプエス2 初心者スレ その78 (694)
スーパーストリートファイターIV PP1000〜2000 29 (712)
【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part305 (455)
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part107 (222)
【PC】スーパーストリートファイターWAE晒しスレ24 (824)
【3rd】クロダ総合スレ【貧乏全1】 (723)
格ゲーにおける読み合いと勘の違いとは (245)
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part7【SNK】 (422)
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part385 (364)
格ゲー女キャラで春麗と舞の知名度だけ突出してる件 (411)
【UNI】アンダーナイト インヴァース Part19 (1001)
【10年経っても】カプエス2総合スレ117 (382)
--log55.com------------------
嫌儲コインを作りたいんだが相談にのってくれ
【 bitcoin 取引所 】QUOINEXCHANGE Part.3
【IDH】indahash【インフルエンサー】 Part.3
【TOMO】TomoChain part.1
【匿名暗号通貨】Monero【XMR】[無断転載禁止] Part.4
【HOUSING】HOUSING COIN coinexchange【part2】
【ALIS】ALIS総合スレPart.2
【淫夢】INMCOIN 第一章 【例のアレ】