1read 100read
2012年08月陸上競技26: 【マカウ】世界の中長距離を語ろう48【メルカム】 (440) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロンドンへ】堀端宏行【マラソン】 (239)
福岡中学陸上を語りましょう【長距離専用】第二章 (879)
芸能人&有名人の記録3 (859)
【修道から】山縣亮太Part1【慶応へ】 (838)
【グリーン軍団】報徳学園陸上部☆12【復活】 (860)
■鯖江■福井の高校陸上長距離を語ろう3■美方■ (653)

【マカウ】世界の中長距離を語ろう48【メルカム】


1 :2012/10/30 〜 最終レス :2012/12/02
熱く語ろう。
しかし頭は冷静であれ。
不毛な罵り合いでレスを伸ばすこと無かれ。
前スレ
【ケベデ】世界の中長距離を語ろう47【シモンズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1350258127/

2 :
モソップは10000でも26分49持ってて世界陸上銅メダルだからかなりスピードはある
もしかしたら一番最初に2時間2分台を記録するのはモソップかもしれないな。
ウガンダのキプロティッチもまだまだ未知数でわからないけど

3 :
キプサングはNYCで果たして2時間4分台を出せるだろうか?
五輪後もハーフで59分06を出すなど好調だからいけるか?
そしてモソップの五輪落選のリベンジはあるのだろうか?

4 :
NYCはレルがどこまで走れるかも注目だ。
ロンドンではケベデに勝つなどまた復活してきたし、モスクワ世界陸上も走るかもしれない。

5 :
Gムタイは2時間2分台を次はどこで狙うのだろうか?
4分台で走ったことのあるロッテルダムか、それともついにロンドンに参戦するか
もしかしたらまたボストンにくるかもな・・・
ボストンで世界新出しても公認されないからな〜出ないで欲しいのだが・・・

6 :
Eムタイは来年のロンドンでリベンジできるかだな。
ケニアのトップ6人には少し差をつけられちゃったから2時間3分台でも出して
また存在感を出したいところだ
ロンドンにはまたタデッセが出るのだろうか?注目だな。

7 :
タデッセはマラソンでいい記録出しても世界陸上には出そうだからな
モスクワでは最初から飛ばして2時間5分台の大会新を出すことができるか
ホールは五輪棄権だったらしいから世界陸上で挽回をはかるかもな

8 :
モスクワって涼しいんだろ?
序盤のペース次第ではかなり記録が出るかも。
ケニアがモソップ、マカウらの布陣でのぞめば2時間4分台での優勝もあるかもしれない
いっそのことPMつけたら面白そう
中間点62分30で

9 :
ベスト3パフォーマンス一覧
Gムタイ  2時間3分02秒ボストン 2時間4分15秒ベルリン 2時間4分55秒ロッテルダム
Mモソップ 2時間3分06秒ボストン 2時間5分03秒ロッテルダム  2時間5分37秒シカゴ
Pマカウ  2時間3分38秒ベルリン 2時間4分48秒ロッテルダム  2時間5分08秒ベルリン

10 :
ニューヨークマラソンっていつやるの?

11 :
今週の日曜

12 :
世界新が出る可能性ってあるんですか?

13 :
キソリオがしてたってことは、ケニア人でもドーピングしてたやつ他にもいるのかな・・・?

14 :
ラガヲタ、こないだのシカゴマラソンの動画どっかにない?

15 :
とりあえずかなりカットされてるが
http://www.youtube.com/watch?v=kdsProu97XA
が一番いいかな
http://www.youtube.com/watch?v=r_HMvbboBUI&feature=related
もあった
こんなもんか

16 :
キソリオだけだろ
と信じたい

17 :
NYCやれるの?ハリケーンの被害でそれどころじゃないみたいだよ。

18 :


独り語り。


19 :
世界の中長距離を語ろう(避難所)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1351574585/

20 :
ラップは千葉に来るの

21 :
NYマラソン中止に=ハリケーンの影響で
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012110300071

22 :
ラップは千葉にきますよ

23 :
もう年内にマラソンはないか・・・
NYCから福岡に誰かスライドで出てくる選手いないの?

24 :
ヌーサ5km
http://www.usmevents.com.au/Triathlon___Multi_Sport/Noosa_Triathlon_Multi_Sport_Festival/Media___Gallery/Birmingham_bolts_to_fifth_title__Van_Dalen_sprints_to_first.htm
Men
1. Collis Birmingham 13:56
2. Brett Robinson 14:07
3. Ryan Gregson 14:24

25 :
クワンバイ、好記録で圧勝2連覇。やっと居場所を見つけたか
http://english.yonhapnews.co.kr/news/2012/11/04/16/0200000000AEN20121104003200315F.HTML
Kwambai, 29, finished the race first in 2 hours, 5 minutes and 50 seconds, well ahead of his teammate, runner-up Chebon Chebor who came in 2:10:24. Another Kenyan runner, Benjamin Kolum, took third place with a time of 2:10:35.

26 :
ジェイムズ・クワンバイ マラソンパフォーマンストップ3
2時間4分27秒 2009ロッテルダムマラソン2位
2時間5分36秒 2008ベルリンマラソン2位
2時間5分50秒 2012ソウルマラソン優勝

27 :
5分台後半で、好記録と言うのか?

28 :
ドイツとオランダだったら好記録じゃないよ

29 :
クワンバイはここ最近存在感ないから、世界陸上にでも出てメダル狙って欲しい
ただベルリンの時は辞退してるからやっぱ出ないのかな・・・

30 :
クロカンシーズン開幕。11/11アタプエルカクロカンにイマネ、メウッチ等出場。
http://www.crossatapuerca.com/nw/el-campeon-del-mundo-de-campo-a-traves-imane-merga-correra-en-el-ix-cross-atapuerca/
http://www.crossatapuerca.com/nw/la-vencedora-de-la-ultima-edicion-linet-masai-defendera-titulo-en-el-ix-cross-atapuerca/

31 :
世界の中長距離って一年中走りまくりだな

32 :
初マラソンで2時間5分20秒台のレガッサは来年あたり4分台前半くらい出すかもしれんぞ

33 :
【社会】山中教授がマラソン断念…ノーベル賞受賞で練習不足
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352151968/

34 :

ひとりで楽しそうだね


35 :
お前らも山中さんに募金しろ!

36 :
Arne gabius Trainingstipp: Canovas Training
http://www.arnegabius.de/index.php

37 :
クロカンシーズン開幕
http://www.iaaf.org/news/news/merga-and-masai-to-headline-start-of-iaaf-xc
第1戦はアタプエルカ

38 :
エブヤ、メディン、タデッセ弟あたりに陽の目があたる季節がやってきたか

39 :
ウォルクって最近ダメダメだな。
2時間5分台はなんだったんだ。

40 :
モハメド・アーメドという人からメールが来たのだが
まさかあのカナダ人ランナーじゃないよねw

41 :
インガ・アビトワがドーピングで2年の出場停止
ロシア人はマジでR

42 :
>>40
ちょwカナダ代表のあの人か

ロシアという国は一体どうなってんだ…?

43 :
インガ・アビトワってどこかでタイピングした記憶ある名前だわ
誰だっけ?
ショブホワやアルヒポワまでそうだったらと考えてしまった

44 :
福岡エントリー
Haile Gebrselassie (Ethiopia) - 2:03:59
Dmytro Baranovskyy (Ukraine) - 2:07:15
Isaac Macharia (Kenya) - 2:07:16
Henryk Szost (Poland) - 2:07:39
Arata Fujiwara (Miki House) - 2:07:48
Yuki Kawauchi (Saitama Pref.) - 2:08:37
James Mwangi (Kenya) - 2:08:38
Yoshinori Oda (Team Toyota) - 2:09:03
Cyrus Njui (Kenya/Team Hitachi Logistics) - 2:09:10
Hiroyuki Horibata (Team Asahi Kasei) - 2:09:25
Harun Njoroge (Kenya/Team Komori Corp.) - 2:09:38
Frank del Almeida (Brazil) - 2:12:03
Cuthbert Nyasango (Zimbabwe) - 2:12:08
Martin Mathathi (Kenya/Suzuki Hamamatsu AC) - debut - 58:56 half marathon
Mohamed Trafeh (U.S.A.) - 1:00:39 half marathon
General Division - others expected from cancelled ING New York City Marathon
Andrew Lemoncello (GBR) - 2:13:40
Yusei Nakao (Suzuki Hamamatsu AC) - 2:14:43

45 :
いいメンバーだな

46 :
去年に比べ海外招待も日本人も格段にいいメンバー。福岡も金が無いのに頑張ったな
皇帝は本当に日本が好きなんだな。

47 :
それはいいがペース設定は5キロ15分前後か
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/headlines/20121108-00000130-jij-spo.html

48 :
福岡の主催者の皆さん、散々このスレでディスってすみませんでした

49 :
マサシ初マラソンですね

50 :
腐っても超目玉の皇帝
注目のマサシデビュー、前回2位のムワンギ等実業団ケニアン
バラノフ、ゾスト、ニャサンゴ、アルメイダ等、国際色豊かな名脇役
テレビ的にも盛り上がる日本人エース格の対決
This is Fukuokaなメンバーになったぜ

51 :
ラップQ&A
https://www.facebook.com/BlogAlbertoStretti/posts/351861154910073

52 :
12/9ホノルルマラソンエントリー(NYRR関係者のつぶやきより)
Wilson Kipsang 2:03:42
Markos Geneti 2:04:54
Nicholas Manza 2:06:34
Abderrahime Bouramdane 2:07:33
Nicholas Chelimo 2:07:38
Patrick Ivuti 2:07:46
Jimmy Muindi 2:07:50
Mbarak Hussein 2:08:10
Maregu Zewdie 2:09:03
Kenneth Kimutai 2:11:21
Julius Arile 2:12:13
Nicholas Manzaは9月30日にベルリンマラソン走ったばかり
Nicholas Chelimoは10月14日のアイントホーフェンマラソン走ったばかり
Patrick Ivutiは10月28日のヴェニスマラソン走ったばかり
Jimmy Muindiは39歳のおっさん
Mbarak Husseinは47歳のおっさん
Kenneth Kimutaiは10月13日のトロントマラソン走ったばかり

53 :
"欧州のベケレ"2011欧州クロカン王者Atelaw Bekele(ベルギー・エチオピア出身)がドーピング失格に
Bekele has missed 3 OCT tests -faces doping ban. Atelaw Bekele that is... the European XC champion.

54 :
世界のトップ選手集結アタプエルカクロカン情報まとめ。
http://www.albertostretti.org/2012/11/cross-de-atapuercacomplete-guide.html

55 :
アタプエルカクロカン
トップアフリカン…イマネ、ゲブレメスケル、Eベット、チェプコプ、Jキプコエチ、Cランガト
スペイン拠点エリトリアン…タデッセ弟、メディン、メセル
欧州勢…メウッチ、ラムダセム、サンチェス
女子もマサイを始め豪華メンバー
http://www.iaaf.org/news/preview/merga-and-masai-aiming-to-reign-again-in-atap

56 :
>>52
「Jimmy Muindiは39歳のおっさん」
↑ミスター・ホノルルと呼んであげてください(笑)

57 :
マサシのタイム予想しようぜ
2時間5分58だと思う

58 :
マサシが勝つ可能性は勿論あるが
7分台くらいだろうね

59 :
わしも7分00〜15くらいかと

60 :
福岡は去年の反動みたいに集まってきたな
伝統ある大会が外国勢から忘れ去られないのは嬉しいね

61 :
俺は2時間6分30前後だと思う

62 :
ゲブレセラシエは途中棄権と予想

63 :
ニコラス・マンザってかなり強いよな
2時間5分台出しそうだ

64 :
アタプエルカLIVEリンク
http://atapuercadirecto.it2.com/
女子今日PM8時半、男子が10時だと思われるがどうか確認を
http://www.crossatapuerca.com/nw/programa/categorias-distancias-y-horarios/

65 :
>>63
いや〜、今年のびわ湖ではかなり弱かったぞ
オランダで出した記録はアテにならん

66 :
>>56
ミスターホノルルでマカウの(元)師匠だよなw

67 :
>>63は長距離革命
寄るな触るな

68 :
アタプエルカって今日やるのか?

69 :
ケニアのジョナサン・マイヨは来年あたり2時間4分台前半に伸ばしてくるかもな。
キルイの練習パートナーだし

70 :
いや、長距離革命(パトリックマカウ42.195km)のレスの方が伸ばしてくるだろ。
パートナーがいないし

71 :
エチオピアのレガッサは初マラソン2時間5分27だからな。
一気にゲブレセラシエクラスまで成り上がるかも

72 :
アタプエルカ日曜だから明日です…すみませんでした

73 :
ジョナサン・マイヨってベルリンで2時間9分台に終わったやつだろ?

74 :
いや、長距離革命(パトリックマカウ42.195km)ってのは
いろんな掲示板やブログを荒らしまくってるバカだ

75 :
マカウとメルカムのチョイス自体が革命な気がしてしてならんのだけど

76 :
2時間4分台を持っているセフィルは3分台を出す可能性があるな。

77 :
タリク・ベケレは来年金メダルをとります

78 :
>>75
スレは俺が立てたから革命じゃないよ
フランクフルトの男女の優勝者ってことで無難かなと

79 :
排除した日本人、一転受け付け…北京マラソン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1351564933/l50
当初の日本人排除に関して、中国のネットでも批判が続出したらしい。

80 :
iaafの公式見難くなったな
しかもIEでないと崩れまくるし

81 :
フェレケの次のマラソンはどこになりますか?

82 :
3000mユース世界最高記録保持者アブラハム・チェルコス・フェレケか!
今年4月のロンドンマラソンで撃沈して以降、見かけないな。

83 :
イスタンブールマラソンライブ
http://www.trtspor.com.tr/canli.aspx

84 :
5k 14:42
ニコラス・ケンボイ頑張れ!

85 :
ケンボイはまた後半失速したらしいな
優勝タイム2時間11分だが悪条件で2位以下4分離して圧勝してる

86 :
ニコラス・ケンボイ5kごとのラップ
5k 14:40
10k 28:59(14:19)
15k 44:08(15:09)
20k 59:32(15:24)
25k 1:15:04(15:32)
30k 1:30:53(15:49)
35k 1:49:54(19:01)
40k 2:10:55(21:01)
Finish 2:20:40(9:45) 5位
後半の落ちっぷりが酷い
アタプエルカ始まったね

87 :
リネット・マサイとエチオピアのヒウォットが先頭
マーシー・チェロノは調子が悪いのかかなり後方

88 :
>>86
落ち幅だけでみれば市民ランナーのようだ。
デリバ・メルガでもみせない見事なLAPだな。

89 :
2人の後方Coulson britton moreiraの順 その後方にチェロノ

90 :
リネットマサイ丸太越えでコケた
ヒウォットが単独で先頭に

91 :
ヒウォットがそのまま先頭でゴール
2位にマサイ
チェロノはCoulson, Britton, Moreira walkerの4人のあと7位

92 :
マサイ負けたか
ヒウォット見た事ある気もするがあんまり知らないな
モレイラ5位、ドミンゲス8位?

93 :
これか
5kmまでも速かったがその次の5kmが無茶すぎたな
http://www.istanbulmarathon.org/marathon-information/live-results.aspx

94 :
>>92
主にサンショーの選手みたいね
今年の五輪では5位。

95 :
オワタ。男子は10時か。

96 :
>>93
日本人が12位にいるね〜

97 :
>>94
ありがとう。サンショーで見たのかな。
そういやサンショーの選手なんかメチャクチャクロカンに向いてると思うんだが、それほど出てこないな
距離の問題もあるか

98 :
男子始まるよー

99 :
イマネさん相変わらずイカツイフォーム
メウチがんば

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佛教大学女子陸上部 Part33 (938)
☆☆ 大東文化大学女子陸上部 Part2 ☆☆ (934)
青山学院大学vol.19 (248)
川内優輝 part10 (420)
第23回 出雲全日本選抜駅伝競走 反省会スレ (223)
ランニングシューズ質問スレ16足目 (985)
--log9.info------------------
【衝撃】任天堂インサイダー語る:このままじゃヤバいよ任天堂 「宮本さんは神さまじゃない」 (351)
SCE河野氏 「NGPの企画・提案には、数多くのクリエイターにも参加していただいた。」 (307)
【落雷君涙目w】 ITmedia Vitaは「ワンダースワン以下の販売数」「誰も買いたがらない」 (229)
【3DSLL】必需品のACアダプターは同梱されず! 批判意見も (963)
【任天堂】GDC岩田社長の講演が、北米でボロクソに叩かれる (717)
ゲーム会社イメージ調査 MSのイメージは「負け組」「Xbox」「OS」「洋ゲー」「つまらない」 2 (616)
【PSP】ファルコム、『英雄伝説 碧の軌跡』が20万受注突破と発表!ソニーからお祝いメールも届く (303)
【業界】カプコン小野氏、PS VITAの発表会でSCEの河野氏にマジギレ (229)
日経 「WiiUのパッドは重たい。また相当にゲームを作り込まないと快適にプレイできない。」 (269)
カプコン社長、「ハードの普及台数が多いというだけでソフト投入を決めるという時代は遠い過去のこと」 (818)
カプコン2011年3月期事業戦略 PS3のソフト売上を大幅に増やす方針 (390)
【不具合】3DS本体の開け閉めしただけでスクリーンに傷→任天堂「じゃあ布を挟め」【神対応】 (588)
Epic Games 「NGPはGears of Warのようなゲームにぴったりなマシンだ」 (277)
Microsoft、Xbox 360が日本市場で撤退との一部報道に回答 (231)
【3DS】カプコン、『ロックマンDASH3』を開発中止と発表! (857)
【訃報】「最近やったPS3のゲームは?」大多数の人が答えられないことが判明 (225)
--log55.com------------------
あっぱれさんま大先生見てた方part4
☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆113
【番組誕生】8時だョ!全員集合 16【50周年】
検証・2014年のTV
5代目三遊亭圓楽司会〜桂歌丸司会時代の『笑点』
めちゃイケ
【岡江】はなまるマーケット【薬丸】
【中国電力】ハッピークイズ【前田五郎】