1read 100read
2012年08月文芸書籍サロン21: MF文庫Jライトノベル新人賞57 (503) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラノベ】自作を晒す人と感想人が語り合うスレ2 (449)
宇宙よりめちゃでかい壮大な中二病小説を書くスレ (648)
暁〜小説投稿サイト〜について語るスレ (951)
【嫉妬】小説家になろうの毒者を語るスレ【粘着】 3 (297)
テスト用 (279)
谷川流 ネタバレスレ1 (636)

MF文庫Jライトノベル新人賞57


1 :2012/10/31 〜 最終レス :2012/12/05
MF文庫Jライトノベル新人賞に関する話題、
また投稿(予定)者同士の雑談などの場として和やかにお使い下さい。
MF文庫J新人賞公式サイト
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index
前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1344512699/
MF文庫Jライトノベル新人賞56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1348742851/
ぷらちな - ライトノベル&イラストレーション
第ニ回 MF文庫J編集長 三坂泰二さん ―ライトノベル編集の現場にせまる―
http://www.p-tina.net/novel_illustration/02/01.html
○約束
次スレは >>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。

2 :
はいよ

3 :
>>1


4 :
ごめん。質問なんだけど、短編で受賞作ってある? 今回短編だけ8つ応募するものなんだけど。


5 :
>>4
80Pあるなら短編じゃないと思うが
短編集を8つ送るのか?

6 :
http://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
 フッ… l!               (~)
  |l| i|liヽ            γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      __ _ ニ{i:i:i:i:i:i:i:i:}  ヴォン!!
l|(( ´・ω・):l. __ ̄ ̄ ̄  (( ´・ω・)
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ(::::::::::::)三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄   =と__)__) ―
             //(~)////// //
            γ´⌒`ヽ// / ;  ;
             {i:i:i:i:i:i:i:i:}// / ヒュンッ
           //(・ω・` ))//
          ///(::::::::::::::)/ /               (~)
  シュパパパッ  ////ミ三三彡//             γ´⌒`ヽ
          // /// /// //             {i:i:i:i:i:i:i:i:}
シャキーン!!  (~)  / / // /              と(´・ω・` ) >>1
    γ´⌒`ヽ / / /                   ノ:::::と_ノ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}//                    (_⌒ヽ
    (・ω・`∩      三              ノノ `J
     (:::::::::::::ノ ニ≡              ; .: ダッ
    キ 'y  ノ 三  三   三          人/!  ,  ;
    =(__ノ_) 三    ―_____从ノ  レ,

7 :
>>1乙!
>>4 短編なら短編賞ある電撃のがいいんじゃね?
次20回で特別賞とかあるみたいだし

8 :
>>5>>7
マジレスしてるお前らは優しいと思うが、そいつはどこのスレにも出没する短小くんだぞ。相手にするな。

9 :
今書いてるのがギャグとエロだけなんだけど、どうなんだろう?
エロは一体どこまで許されるの? ヌード? 

10 :
R突っ込む直接の描写以外は全て許されます
突っ込む場合はそのシーンまるごとカットして前後で匂わせて下さい

11 :
>>9
エロいのはHJに送ったほうが得策かと。
MFだとカテエラ起こすと思うよ。
MFだと、そういうのは少ないからよくはわからないけれど、
あまり直接的な描写はしないほうがいいんじゃないかな。

12 :
>>10
さすがにそこまではしないよ
ヒロインが裸になるくらい
>>11
HJレベルのでも駄目なのかな
駄目ならHJに送るかな

13 :
連作短編の場合、あらすじってどう書けばいいと思う?

14 :
短編枠がないMFに送るんだよな
それで短編連作なんだよな?
普通に章分けするのとどれくらい違うのか知らんが、短編連作ってのはある程度キャラと世界観が定着してないと難しいぞ

15 :
豚を参考にすればいいんじゃね

16 :
電撃とMWは これどっちで刊行してもよかったよね?って作品あるけど
MFとダヴィンチだとはっきり住み分けされちゃってるよな
MFも大御所になってきたわけだし、受け入れジャンル増えていったりするのだろうか?

17 :
新人賞だけ見ると4期分けしてあるから気合いあるように見えるけど
総数考えるとどうなのって感じじゃね
売れてる作品がまだあるってだけで、はがない以降はアニメ化も不発だし
衰退してるようにしか見えないが

18 :
MFは昔と比べてファストフード的なのが増えた感じがある。

19 :
ありがとー。
とりあえず三期は連作短編出すことにする。

20 :
十年後も残ってる名作よりも、二年三年で消えるヒット作連発した方が儲かるんだよ、レーベルは。
それは作家の思いと違うから、若い作家使って社畜的に使ってるんだよ。

21 :
>>20
それは分かるが、アニメ本数と比例して増えたなと

22 :
スタンダードがいいのか、捻ったのがいいのか悩む
まぁ捻たのが書けないからなんだけど

23 :
「暴走気味なヒロイン」とそれを窘める「ツッコミ役で頼れる主人公」というのが
MF的にはスタンダードなもんだと思っているんだが、猫の場合はヒロインがツッコミなんだよな
俺はどちらかというとR暴走アホ主人公と舵取り役なヒロインで書いてるけど
その路線で猫を越えられる気がしない

24 :
返ってきた評価シートを元に大凡の改稿案がようやくまとまった
まだまだ荒い部分があるのでそれは書きながら修正することにしよう
お前らの調子はどうだい?
改稿なんてちょっと書き直せばおkと思ってたらほとんど書き直しに近いことになって慌ててる奴、新作出すって奴、色々居ると思うが捗ってるか?

25 :
9回の1期で佳作以外で良さそうなタイトルあった?
なんでこんな事聞くかって?
何かの間違いで自分のPNがあげられたら嬉しいからです。はい。

26 :
ええい、なろうで書いてる場合じゃない
原稿を進めないと

27 :
一巻をアニメで言えば5、6話ぐらいにしたらいいんだよね

28 :
>>24
ラストが盛り上がりに欠けると書かれたが代案思いつかないので
とりあえず、それに至るまでを改稿中。
閃きの神様、早く来て下さい。



29 :
盛り上がりに欠けるとか妹のRみたいだな!

30 :
ふくらみかけってことか
次巻への引きをばらまいておくんだな?

31 :
>>23
それ思い切りR猫じゃないか。
さがら総は一発屋のわりにセンスが半端じゃないから、
茨の道だね。
がんばれ。
>>25
『スピリット・オブ・ワード』一角鹿男

32 :
>>25
『自炊男子と魔法喪女、町田を遊ぶ。』六角七号

33 :
作者が沖縄に住んでたらギャグだったんだが東京だからガチの町田描写が期待できそうだよな

34 :
>>25
『ココロのセカイ』雪月花

35 :
新作書いてるけど、どうしても重くなりがちで困ってます

36 :
名前挙がってる人羨まシス

37 :
よし、今度はMF以外にも投稿するぞ!→間に合わない→締め切りが近いレーベルは……MFか。よし、MF送ろう!
やっぱ、年四回受付ってありがたいよな

38 :
 ところでいつぞやの三次まで通ってる川添がなろうでその作品晒してるけど
 およそラノベらしくない設定でびっくりしたなぁ 面白ければなんでもええんやな

39 :
>>38
kwsk

40 :
二期の一次突破メールって12月の末頃なのかな?
落ち着けなくて次回作執筆できん

41 :
>>40
そうだよ
俺はむしろ締切ギリギリのやっつけで出したから安心して改稿に集中できるw

42 :
>>41
サンクス
楽しみ半分、不安半分で結果待つよ

43 :
前回の新人賞受賞作読んだけど、なんかパッとしなくない?
失敗禁止とか、ヒロイン即落ちだし、まさかラストのあれが山とか言わないよな?
MFは中高生意識が高いとは言え、さすがにない・・・よな?

44 :
カスばっかりだわーとは思っても、そのカスですら突破している選考を突破できなければカス以下である

45 :
年齢を14歳にしてみたら何か違うのかね

46 :
>>43
失禁はストーリーを楽しむんじゃなくて、キャラの会話と
女の子があれを我慢してるのを楽しむものだと思う
ラストのあれは山だと思うけど
失禁はパッとしないとは思わなかったけどな
俺には思い付かないし、書けないと思ったし
他はまだ読んでないから知らないけど

47 :
>>43
ドリーミー・ドリーマーはオモシロイと思ったけどな。
失禁は――フェチコメかな。
あれを我慢してるのが気に入れば楽しいだろうし、そうじゃなければパッとしないと思う。
瑠璃ボケは、なぜかR王子と比べられてるけど、個人的にはそんなに。
森羅はまだ読んでないから知らん。
最近の新人賞作品で、まよチキ!レベルの雰囲気感じたのは、
R王子くらいしかない気がする。
他のは全部ラノベの海に沈んでしまいそうなものばかり。

48 :
>>43
ドリーミー・ドリーマーはおもしろい。おもしろいが切ない系のおもしろさであり、残念ながら売れる作風ではない。
担当さん退社したらしいしシリーズも続けようがないだろうから、たぶんベネズエラみたいに単巻になるんじゃないかね
失禁はおもしろいけどあのネタで勝負している以上、看板を見ただけで拒否反応示す人は多くいると思う
作者の自力はあると思うので一回フェチを捨ててもっと万人受けする題材で書いてほしいとも思う
瑠璃ボケはおもしろいし特殊なフェチもないけど、若者受けしそうにない。特にMF読んでる若者には。
森羅万象はイチャイチャ云々はともかくとして、はっきり異能バトルって謳ってるところがウケてるしおもしろい
ただ中身の比率は異能バトルより圧倒的にイチャイチャだったんで、騙されたって思う人は少なからずいそう

49 :
研究に余念が無いですね

50 :
ライトノベルに合体武器ってないよね?
戦隊物的なアレ

51 :
だって幼稚だもん

52 :
プラモデルより超合金ロボの方が頑丈じゃん!

53 :
戦隊物的なものって、中高生が一番忌避する題材な気が

54 :
プリキュアをシビアにしたような風刺もの書こうと思ったけど、黒くなりすぎておじゃんになった
玩具の売り方や新ヒーローに振り回されるメンバーたちがやりたかったんだけどな

55 :
ようこそようこって知ってるか?
風刺どころか手垢のついたあるあるネタで黒くもないから安心して書けよ

56 :
覚えのない東京03から留守電が入っていたので嬉々として再生したら
資料申込みしてた投資マンションの会社からだった

57 :
43でーす。研究熱心なので、レスしま
>>46
我慢の描写が少ない割に、もう動けないーとか始まるのが個人的にはなぁ
発想ってか、読んでタイトル見てほーとは正直思った
>>47
確かにドリーマーは面白い
輪廻系を中高生憧れのあの設定でやるのは、思いつかなかったし
新人賞作品はほぼ読んだけど、シナリオは置いといてつきツキと、Tパンは笑えて好きだなー
>>48
詳しいなー、何者だ
フェチ捨ては同意ー。でも新人賞はインパクトないと……ねぇ
新羅みたいな中二設定苦手なんだよなぁ

58 :
失禁だんとつだったはw
森羅万象は寒い

59 :
>>50
ヒロインと主人公ならかのこんで合体してるぞ

60 :
上にもあったけど、エロの加減が分からん
いつの間にかヒロインがR捧げるとか口走ってるし
どうしてこうなった (´・ω・`)

61 :
>>47
まよチキ!は2期アニメ化しないね
○まよチキ! 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,787 4,485 11.09.21
2期行けそうな売上だよなしかもMF文庫大賞作品だしね
憶測なのだがアニメで某秋葉原のメイド喫茶のステマに利用されてしまいアニメ企画通らないのかもしれない
その某メイド喫茶は権力者には媚を売るしマスコミには金を払うんだよな
アニメって別に警察のように権力はないだろつまりステマに利用されると横暴な要求される可能性もあるんだ
やはりメイドキャラをメインにすると疫病神になったかという話になる
それでもこの中に1人、妹がいる!は円盤2,810枚しか売れてないので2期に繋がるアニメは貴重だよな
最近は某メイド喫茶もアニメにはステマしてないので悪い評判は流れているだろう
MFもエロアニメしか取り得ないなら最低限メイド喫茶の裏情報を集めないとだめだ
まよチキ!やISも2期絶望的ではがないだけ2期をやるとなると今後のMF大賞にはハイスペックを求められそう


62 :
俺なんてここに送る作品だけど
とあるシーンにRが出てくんだけどRに伏字してるぜ
もうRとかRとかイチモツとか伏字なしででてんだし
どうでもいいんだろうけど
Rを伏字にする面白さは遠い昔なのか

63 :
売り豚でワナビとか生き恥晒してるようなもんだな

64 :
274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:49:22.93 ID:cR9B0bh00
まよチキ!は神アニメだったと思うんだ
2期をやらない監督はうさみんに蹴られてしねっ!
269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:17:37.18 ID:Z1/OPQ900
はがないが二期やるなら、マヨキチも検討してくれよ・・・
229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:16:09.94 ID:RblVga0L0
柚璃奈の子役経験がアニメではあまりいかされなかったとおもう。
どうしてああいう仕事に手をそめたのかが説明不足というか。
アニメだとただの悪役・工作員という印象しかのこらない。
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:22:04.78 ID:t6+Z/F7G0
そもそも中妹はアニメ化したのに原作売上落ちるほどの作品だし
今期円盤が4000以上売れてそこそこ成功な衰退、信奈、カンピオーネは原作からして売れてる
原作力の時点で新刊では中妹の2倍以上差がある上記3つのラノベが円盤で採算取れるより少し上のラインなんだから
原作売り上げがボロボロなのに中妹アニメが売れるわけがない
2期は無理

65 :
MF文庫のなかで、女性主人公の作品ってある?
よそのレーベルだといくつか見かけたりするけれど、
ここはやっぱり男主人公のラブコメ系じゃないとキツいかな。

66 :
聖剣の刀鍛冶

67 :
そもそも女性主人公で新人賞とった作品なんてあるのか
ブラスミはデビュー後だろうに

68 :
新人賞なら「やってきたよ、ドルイドさん!」とか
あと今月出るディバースワールズ・クライシスも女性主人公っぽい

69 :
今月発売のディバースワールズ・クライシス
あらすじ読む限りだと女主人公っぽい
まぁ発売してみないとわからないけど
青春小説っぽいのが受賞してたりするし、ここも余所と同じで
面白ければ受賞できるんだと思う
だから主人公の性別なんて気にする必要ないと思うけどな
ただ、受賞作コケたらほぼ間違いなく萌えハーレム書かされるんだろうし、
それが駄目なら電撃とかに出した方がいいと思う

70 :
全く捗らない

71 :
未発表の作品ってどこまでが未発表扱いなんだろうか……。
過去にWEBで発表した作品と同設定を使用しているけど、
ストーリーは違う物は未発表作品に入るのか微妙すぎる……。

72 :
>>71
商用じゃなきゃいいはず

73 :
MF向けにMF向けにと思って練ってるのに終盤になると展開がどす黒くなっていくのは何故なのか

74 :
瑠璃ボケちゃんが出るんだから好きにしろ

75 :
瑠璃ボケで重い暗い言われると、俺が大変なことになるんだが

76 :
>>72
ありがとうございます。

77 :
いちいちうるせえな
おいおい俺の作品はもっとアレでコレなんだぜぇ?って言い出す奴何なの?
なら甘ちゃんなラノベを凌ぐ、暗くて重い投稿作でぶっちぎれよ
好きにしろ
カテエラ一次落ちの言い訳を用意してるんじゃなければな

78 :
一体誰と戦っているのか

79 :
>>75
重いというか、中高生には人気出ないと思った

80 :
話に緩急つけようとすると、どうしてもシリアスっぽい展開を入れざるを得ない……よな
そのシリアスをなるべく重々しくならないようにしたいけど、けっこう難しい

81 :
鍵作品ばりにシリアスで落差をつけてみろよ
上手くいけばあるいは

82 :
あれはあれ

83 :
ワナビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :
逆補正のせいで幼馴染とその友人を寝取られた女主人公が今の彼氏も寝取られないかって言うのはやはりNGに入る?
今の彼氏が非Rなら尚更

85 :
>>84
個人的には、MFにそんなものは求めていない。

86 :
寝取る寝取られないとかラノベの境界線は越えてるそれはもう一般だ。

87 :
いや、一応ギャグのつもりなんだけど

88 :
それを面白いと思うならお前にはセンスがない

89 :
最終的に伏線を回収してオチをつければ、
一話、二話、三話……みたいな短編連作形式にしても大丈夫なのかね

90 :
登場人物が毎回変わるとかならきついかも
まあ短編受け付けてるのは電撃ぐらいだからそっちに送ったほうがいいかも

91 :
>>89
「一話、二話、三話……みたいな」じゃわからん。
キノみたいに一話でA国の話が終わって、二話でB国の話(A国のキャラはもう出てこない)感じ?
単に一話で入部、二話でヒロインA中心エピソード……みたいなのなら章立てであって短編ではない。
どういう形式?

92 :
長編の賞に短編連作送ってくるなと言って叱責の総評出したのは富士見だっけ?
まあ一章、二章にしときゃ大丈夫だろ

93 :
>>89
それぞれの話の中で起承転結をつくって、という形式なら俺も今回挑んでみるよ。
主人公が同じで、出てくるキャラも多くが同じならいいんじゃないかな。

94 :
正捕手の篠原さん というイレギュラーがいるから大丈夫だと思う。
連投すまん。

95 :
>>93の言っている形式が同じものだと思う
登場人物も舞台も同じで、一話ごとに別の事件が起きていく感じ
それで、各話の事件はある大きな事件の伏線になっていた! みたいな
ジョジョ4部を圧縮したみたいな感じ、と言えばなんとなくわかってもらえるだろうか

96 :
去年だったか短編連作をMFに送って一次通過した俺がいるから大丈夫

97 :
あれ?ラノベってたいていそんなものじゃない?

98 :
各章で起承転結を付けるのは長編でも当たり前のことだろ

99 :
>>95
それって普通の長編じゃないか?
「事件」って区切りなのか、そうでないかの違いだけで。
他の人も言ってるように、それぞれ章にしておけばいいだけかと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Amazon】ネット書店総合スレッド その2【bk1】 (475)
【嫉妬】小説家になろうの毒者を語るスレ【粘着】 3 (297)
アットノベルスは危険なサイト?2 (519)
【ラノベ】応募者の人に下読みから (215)
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ45 (828)
テスト用 (279)
--log9.info------------------
【Marvel】Civil Warを語ろう (901)
【Vは】V フォー ヴェンデッタ【復讐のV】 (493)
自治スレ (317)
日本式アニメになった韓国アニメ チャングムの夢 (231)
アメリカと日本のアニメって何か違う (399)
京都アニメーションをまったり語るスレPart126 (242)
【タレント気取り】久保ミツロウ アンチスレ (835)
USPウルトラスーパーピクチャーズ6[サンジゲン トリガー ライデンOrdet] (803)
【雑談】少女漫画全般 投稿者スレ3【相談】 (412)
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ17 (634)
30代漫画家志望者相談雑談スレ 61 (372)
SHAFT/シャフト 73 (311)
東映演出家列伝 二十五期生 (607)
J.C.STAFFその37 (688)
■日本の漫画に韓国人作家は必要か? 議論スレ (252)
グロス先報告スレ Part18 (291)
--log55.com------------------
超能力者の戦い
不思議の国のアリス症候群は覚醒の前兆か
ジュセリーノの原発事故放射能漏れ予言完全的中
麻原彰晃
超能力で透視できるか
ジュセリーノのニューヨーク株式市場大妄想大外れ
猫の超能力
阿部将英=あべ頌詠