1read 100read
2012年08月武道・武芸137: 第60回 全日本剣道選手権 2012 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
w中学生に勝てない少林寺の指導者w (675)
愛知山本道場 (397)
腹部への打撃について 2発目 (370)
日本合気道協会の乱取について【押倒し】 (721)
新極真会 その21☆ (832)
柔道vsブラジリアン柔術3 (559)

第60回 全日本剣道選手権 2012


1 :2012/09/02 〜 最終レス :2012/12/03
予選の話などもどうぞ

2 :
神奈川 高鍋 朝比奈
巨漢朝比奈、やっと出られたな。良い人らいしね。

3 :
朝比奈選手、おめでとう
安藤選手がどこまで行けるか、楽しみ

4 :
東京予選の組み合わせってわからないの?

5 :
てか鳥取の医者は決勝で負けて出られないんだな

6 :
剣道の第51回全日本女子選手権(全日本剣道連盟主催、毎日新聞社など後援)が2日、
兵庫県姫路市の兵庫県立武道館で行われ、今年の世界選手権団体戦優勝メンバーの23歳、
山本真理子四段(大阪・大阪府警)が初優勝を果たした。
山本は決勝で中学、高校、大学それぞれで日本一の経験がある内田(旧姓・興梠)舞三段
(熊本・社会福祉法人菊愛会)に延長の末に競り勝った。
◇あくなき向上心で
決勝は規定の10分で決着がつかず、延長戦に入った。試合開始から19分5秒。山本は相手の
内田が半歩前に出て、竹刀で右半身を隠すように手元を上げたのを見逃さなかった。右足を大きく
踏み込んで相手の左ドウを切るように打つ「逆ドウ」を決め、小学校の頃から夢だった日本一を
たぐり寄せた。
序盤はしっかりと足を使い、キレのある竹刀さばきで内田を脅かしたが、応じ技と防御の得意な
内田に少しずつペースを奪われた。延長に入ってから5分が過ぎたところで、抜きドウを打たれた。
ここは一本にならなかったが「これで思い切って行こうと思った」と山本。焦らず相手の動き
を見極め「めったに打たない」という技を土壇場で繰り出した。
PL学園高から大阪府警に入り、昨年も優勝候補に挙げられたがなかなか実力を発揮できなかった。
しかし今年5月の世界選手権(イタリア)団体戦で優勝に導く活躍をし「自信がついた」と言う。
夢をつかんだ直後にもかかわらず「満足せず、連覇を狙いたい」と山本。3年後の日本での
世界選手権を控えた女子剣道界を引っ張る新リーダーらしく、あくなき向上心をのぞかせた。
http://mainichi.jp/sports/news/20120903k0000m050047000c.html
http://mainichi.jp/sports/news/20120903k0000m050047000c2.html
画像
http://mainichi.jp/graph/2012/09/03/20120903k0000m050047000c/image/001.jpg

7 :
東京の予選組み合わせ出たけど、畠中がいない

8 :
安藤がんばれー

9 :
>>7
えええええええ!!

10 :
岡が東京に戻って来てるんだな。ってか区ごとに出てるけど新宿、北、
杉並、文京、目黒って出てないんだな。まあ素人がG弟みたいなのに
当たっちゃっても壊されちまうからわからないでもないが。

11 :
>>7
ちがう畠中はいるけどね
大魔王は怪我かなにかかな

12 :
部内戦で負けたんじゃねえの?強いのがひしめいてるわけだしね。

13 :
内村と下川が当たりそうだな
http://www.tokyo-kendo.or.jp/taikai/2012-09-08-champion-and-8dan-announce.html

14 :
遅野井がいるな。正代弟には頑張ってもらいたい。
田中達也は濱崎に勝てたらまた林とか。

15 :
警視庁から出られない奴は区から出ちゃえばいいじゃん

16 :
つ所属

17 :
特練退いた人とか特練だけど有名じゃない人が結構出てる。
青木や飯蓋も確か出てないし、畠中は部内戦で負けちまったのかもな・・・
原田さんも、「警視庁内の予選が苦しい」って言ってた。
畠中去年全日本逃してたから、今年は見たかったな。

18 :
学生選抜との50人制の試合みても警視庁弱い奴いないもんな
誰やねんって奴が有名な学生倒したりするし

19 :
警視庁の正代が出場するね。

20 :
毎年出てるだろ

21 :
>>6
高校時代の写真しか見たことなかったけど髪伸ばして可愛くなったなあ

22 :
同じ歳だと名前忘れたけど早稲田の可愛い子がいたよね

23 :
警察大会の翌日に東京都予選かぁ・・すげえ大変だな。

24 :
さあ東京予選だ
内村は昨日の様子から見ても問題なく勝ち上がるだろうな

25 :
警察大会 内村 佐藤 芳賀 高橋 城 畠中
キャプテンの松脇がいなかったが、今日の予選には出てくる。
やはり部内戦がかなり厳しいんだろうな。

26 :
>>13
@内村 海野
A
B遅野井
C小関 田中達
D正代(非ロリの方)
E
F畠中 岩佐
G

27 :
警視庁の正代(非ロリ)は、神奈川県警の正代(真性ロリ)の弟だっけ?

28 :
栃木代表の北条って、去年日大の大将やってた北条?

29 :
>>27
ジャマイカ?八代東がTH制したときの大将?

30 :
レッツ剣道だと栃木県は去年の結果にリンクされてるけど今年も代表は北條なのか?

31 :
八代東が優勝した時は正代は2年で副将だね。
東京
内村、佐藤、浜崎、荒武

32 :
>>31
あ、そうか、思い出した
先鋒 川口
次鋒 本多
中堅 徳岡
副将 正代
大将 鈴木?山本?

33 :
佐藤と野村の試合最後おかしくなかったか?
野村の引きコテ旗一本上がって二人が不可視の判定を出した直後に野村が外出て場外反則負けになったようにみえた
これ二人が見えなかったなら一本だろ?

34 :
八代東の大将は山本。
野村って実業団の人?

35 :
>>31
佐藤ってどの佐藤?
>>32
山本だったような・・・。徳岡が一番強かったと思うけどなぁ。

36 :
佐藤は中京から警視庁の佐藤。

37 :
初めてみにいったけどネームバリューで審判の旗の重さが全然違うのな
あとトーメント上の都合で長時間の延長の後に即連戦になる選手かわいそうだったわ

38 :
世界大会でアメリカに負けた後の予選はかなり公平だったけど、また喉元過ぎたら
警察ひいきですか。そうですか。

39 :
警視庁って出場してない人は応援とかにあんまり来ないんだな
観客席にあんまり応援いなかった

40 :
いや警察ひいきとか言ってるけど実際警察の技って俺らの手打ちと違ってめっちゃ鋭くて重いし
体幹もしっかりしてるから普通に勝てないよ
それにむしろ東京は実業団やら一般人が勝ちあがれるほうだろ

41 :
俺らって勝手に一緒にされて言われてもな。
警視庁の人けっこう打たれてたけど審判にかなり救われてたぞ。

42 :
剣道の質の話と審判の公平性の問題は分けて考えろ。
警察には「軽くて良い打ち」なので一本。一般は「軽いので一本ではない」
毎度毎度この差が激しいのは事実。身内が審判だからそうなるんだろうね。

43 :
>>39
勤務じゃない?

44 :
審判て殆どが警視庁の先生なんだっけ?
遠目だから分からなかったけど、区の会長とかの先生もいらしたような。

45 :
マジな質問で
剣道人は剣道三倍段とか本気で思ってるの?
剣道三段の人が松濤流の道場に来てて剣道三段とか自信満々で初段の自分と組手したら弱すぎてボコボコで中房にもやられてて疑問になりました

46 :
>>45
剣道総合スレッド 32本目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1344858770/

47 :
徐々に各都道府県の代表も決まってきたね
トーナメントの組み合わせ抽選っていつごろだろうか?
やはり、高鍋選手には注目してしまうな。

48 :
国士舘の2005年のある試合のオーダーみつけた
畠中 正代(弟) 高橋 荒武 縄田 川口 鹿野

49 :
神奈川県警はどの面下げて出場するのかね?
当然辞退じゃないの?
師範監督主将副主将は更迭でしょ、会社なら。

50 :
>>49
部署の上司が処分されてんじゃね?

51 :
剣道部の責任じゃなくて神奈川の場合県警トップには責任があると思う。

52 :
不起訴

53 :
「ビジュアル系」の剣道日本一!23歳女性剣士は大阪府警
2012.9.11 11:46
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_sports/news/120911/wsp12091111530003-s.htm

54 :
>>47
やらせ二連覇の高鍋は、その落とし前として今年は敗退してほしい

55 :
やらせにする意味が特に無い件。

56 :
ひねくれた西村厨がここにも

57 :
>>54
きもい

58 :
高鍋選手には文句はない。審判団に文句がある。
決勝はどう考えても東永選手の2本勝ち。

59 :
やらせ2連覇の高鍋とか書いてる時点で文句有り有りじゃないか

60 :
じゃあ、厳密に。
あの高鍋の突きは入っていない。 ツキとりけし。
東永のあのコテは完全に入っている。 コテ採用。
さらに、下がり逆胴。。。あれも、入っていない突きをとるならば、これもとるべき。
よって、2−1で東永の優勝。
高鍋選手には全く文句ないです。
あの時の審判があきらかにえこひいきしていたということ。
あいつらが、やらせ2連覇をしていたといっている。


61 :
あと、西村選手との相メン。あれも西村選手の方が正面を割っている。この段階で、、、
審判団によって、高鍋選手は2回救われている。だからやらせ2連覇だといって何が悪い。

62 :
剣道でそれ言い出したらキリ無い。試合場の中は別世界だからな。

63 :
やらせ2連覇の高鍋って言ってる時点で矛先が高鍋に向いてるだろ電波
アスペか基地外か

64 :
中学生のような自分理論で粘着してるヤツが一人いるな

65 :
南海も言っているだろうが。高鍋選手は一切悪くない。
審判団が、ブランド選手に旗が軽く、無名というか実績の内線種に厳しすぎると言っているんだ。
玉竜旗だってそうだろうが。

66 :
漢字つっこみ無用

67 :
ではハングルで突っ込めばいいかな

68 :
・高鍋西村戦について
いつだったか、スキーの荻原弟がやってるTV番組に、高鍋西村の相面を
やってたけど、スローで見ると確かに高鍋が先に当たってたわ。探せば、
YOUTUBEにある。
まあ、審判自身は、肉眼で先に当たったってわかったわけじゃないだろう
けど、高鍋に上がった事に文句言う必要ないだろう。西村に上がっても
別に文句ない。とりあえず、ああいった相面がある試合の審判はやりたく
ないというのが個人的な感想です。インターハイ県予選決勝の代表戦とか
であんな相面が出たら、困っちゃうよね。
・高鍋東永戦
突きどうも外れてるっぽいけど、あれ普通旗上がるだろ。東永逆胴はちと
厳しいだろうけど、小手は取ってもいいだろう。でも旗が挙げにくいタイ
ミングだったのは確か。
ということで、高鍋はやらせでないという持論ですが・・・。
普通に圧倒的に強すぎると思う。

69 :
高鍋のメンは西村の面に当たってないぞ
角度によってはわからないかもしれないが間違いなく届いてなかった

70 :
高鍋の面は、面金の左側辺りだったかな。

71 :
もうすぐ次の全日本だというのに、去年の話で盛り上がってるね。
うっちーも相変わらず強いぜー!

72 :
内村も安定しているから何回でも優勝できそうだよな。

73 :
年齢的にももう一山ありそうだ

74 :
全日本って審判のが絶対緊張するよな。

75 :
てか現実では高鍋優勝に対する捻くれた見方なんて一切聞かないし言う人いないんだが
なぜかネット上では多数の人が不満を持っているみたいな感じになってるのが不思議なんだよな
ゲハみたいなもんかね

76 :
ちゃんとやっててもやってなくてもここまで文句言われるんだもんな。

77 :
ここって見てる人はけっこう大勢いるみたいだけど、
実際書き込んでるのって少人数なんじゃねーの??
へたすると一部の意見が世論みたいになるよね。
まあ、まともな人はいちいち左右されないだろうけど。
ネット社会は深入りしないようにしないとこわいやねー

78 :
少数の声のデカいしつこい人が騒ぐだけで
まるで互角以上にそういう意見があるように見えちゃうよね

79 :
そうかも。
みんなで書き込まなければいいのかな?
声のデカイしつこい人も相手がいなきゃ書かないし。
ただ、それはそれで面白くない・・・
このジレンマどうしたらいいんだろう。

80 :
俺は高鍋選手がダメだといっていない。審判団のことをいっている

81 :
>>80
君が高鍋のこと悪く言うつもりがなかったのはもうわかったよ。
今は全体的な話じゃないのかな?

82 :
当たって無いけど一本になったことや、当たって無いけどいまのは
やられたな、って感覚を感じた事の無い人なのか?そんな奴いるのか?

83 :
高鍋に文句がないのに落とし前つけて敗退しろとか意味わからん

84 :
西村のは西村のメンが完全に高鍋を真ん中からばっこり仕留めてた上に高鍋のメンが届いてなかったこと考えると
副審の西村にあげなかった方の人の判定は誤審と言わざるを得ない(主審側からは高鍋のメンは当たってるように見えるから高鍋に挙げても仕方ない)けど
東永のと一昨年の内村のは、高鍋が打ったタイミングが完璧だったから一本と言われても文句はないな

85 :
とまあこんなことは昨年の11月に大荒れで討論したことなのでぶっちゃけ今更蒸し返すような話ではない

86 :
これ最後のコテ入ってるだろ…全日本出場がかかった試合で…
全日本の予選は本当警視庁寄りの審判なんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=1BLMUIuSOBg

87 :
「こいつの自力はこっちよりも劣っているな」とか剣の位とか、そういうもの
があって、そこから相対的に一本を判断するから、ラッキーパンチ的なものが
通用しない世界なんだよな。所謂「情状酌量」が判定に加味されるという。
実際は達人でも不覚を取る事はあるわけで、位の高いものであれば逆に厳しく
判定すべきだと思う。位の低いものこそ窮鼠猫を噛むで、アッパレじゃないか。
結果質を維持することになるが、権威主義的で保護されていると言っても良い。

88 :
つまりどういう事になるかというと、位の低いものの打ちなどは一々避けたり
もしなくなるわけで、薙刀などとの異種試合を観ればよくわかるけど、剣道を
やってこない相手に凄く弱い。内向きにしかやっていないから。つまり
ガラパゴス化しているんだよな。
まあ剣道が好きなんであって他流試合なぞ普通はやらないからそれでも良いん
だが、元が切り合いであればこそ、こういうときにこそ絶対に負けてはいけない
ところだと思うんだよね。

89 :
個人の考えをさも総意みたいな言い方するね

90 :
いや、個人の意見だけど。異論があれば聞く。

91 :
>>90
まさかこの過疎スレで同じ時間帯に書き込みあると思わなかった
レスは君にじゃないよ

92 :
それとどんなに精細な映像でも生で見るのと全然違うってのもよくあるんだよな〜。
角度にしても審判と同じ位置で観戦できるもんでもないし難しいわ。

93 :
>>86
野村君、コテあり! 

94 :
東永選手のコテがとられなかったのと同じくらいにひどい誤審

95 :
自分から竹刀引っ掛け打ちやすい距離作っての引き技って取るか?
それと反則一回もらった状況でここまで下がるか?
下がる途中体勢崩してる様に見えるから止まれなかったんだろうけど

96 :
このコテは問題なく一本になると思うぞ
最後は押すか突くかで出したんじゃないのか

97 :
すまん一押しで場外出るような場所までって意味で言ったんだ

98 :
副審の旗があがったからキメようとしたか、長身に追っかけられた威圧感で間合い切ろうとして一瞬場外のことを忘れてたかかな

99 :
鍔迫で押され体勢崩れたから防御のために竹刀引っ掛け
相手の竹刀抑えたまま離れて引き技は有効打突になるのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【弱い】 何で少林寺は総合に出ないんだ【怖い】 (594)
第60回 全日本剣道選手権 2012 (446)
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ38【B柔術】 (396)
北海道の高校柔道を熱く語るべさ (365)
東京で評判の良いキックジムを書き込むスレ (549)
こんなの使えないわ少林寺 (534)
--log9.info------------------
片思いしてたけど冷めてきたor飽きたスレ10 (907)
告白したら返事が保留なスレpart7 (832)
『この人が好きだ!』気付いてしまった瞬間を語れ (429)
男がなに考えているかわからない (289)
付き合ったうち、何人と肉体関係がありますか? (977)
【さよなら】片思いもう諦めないか2【大好きな人】 (442)
テスト (943)
※※好きな人の名前を書いて呪うスレw※※ (427)
異性に対するメールでやってはいけないこと (503)
男子高生の質問に女子高生が答えるスレ 71時間目 (574)
相談者の立場に立って考える恋愛相談室★52 (937)
女って「R」はダサいって感じるの?理解出来ない (463)
好意を持たれるのが凄く苦手21 (951)
*/*/理工系の研究室内恋愛事情/*/* (230)
高校生の恋愛★その6 (227)
■通信制高校の恋愛について part7■ (553)
--log55.com------------------
持田製薬 パート六
【ヤブ医者】医者の横暴を愚痴るスレ
中外製薬 part5
シミック part 3
【楽園の】ベーリンガーってどうよ?part19【最期】
【ナマポ】メディセオってどうよPart12【以下】
サンドラッグ★惨薬 Part.3
【ブラック化】ツルハドラッグ Part8【もう手遅れ】