1read 100read
2012年08月お菓子56: 岩塚製菓の黒豆せんべい (861) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かみかみ梅ぼし◆◇梅ねり◇◆ (677)
【花林糖】かりんとう総合スレ 2缶目【カリントウ】 (396)
★★★ fran 明治製菓不買運動 XYLISH ★★★ (227)
麦チョコ (261)
アイスのPARM(パルム)好きのスレ☆☆ 3本目 (248)
カバヤ (738)

岩塚製菓の黒豆せんべい


1 :04/12/27 〜 最終レス :2012/11/27
豆好きな私にとっては大ヒットです。
塩加減もいい。
朝食にしてます。
絶対ファンは他にもいるはず!

2 :
ふわふわ加減が良い!
食べだすと止まらない!

3 :
ん〜?
そういえば家にもよくあるな。
俺は豆食ってるみたいであまり好きではないな。
年寄りが好むせんべいだな。

4 :
Vbf073r+,,,
もまいの気持はよくわかった。
今度たべてみるよ。

5 :
Vbf073r+よ、おまいの塩加減もかなりイイ!
自分にとっては大ヒットだ
絶対ファンは他にもいるはず!

6 :
>2
ふわふわって?
堅焼きの丸いほうの話でしょ?

7 :
>>6
漏れも丸いやつのことかと思ってた。
豆の味がしっかりしてるかんじでうまいよね。

8 :
歯が弱い人には厳しそうだけど
黒豆が香ばしくてうまい。

9 :
ここ半年、お菓子と言えば、このせんべいしか口にしてない。
地震で被害を受けたと聞いたときは、びっくりしたなぁ。
たまに豆が半生なロットがあったり、焼きが浅いロットがあったりするのはご愛嬌w

10 :
愛嬌でなく計算かも

11 :
>9
地震で被害?
最近食べてないけど、会社や工場は無事なの?

12 :
おまいらあけおめ
>>11
地震直後の岩塚のHPで、被害が出た。って書いてあったよ。もう大丈夫でないかな?

13 :
最近塩の味が強くなったような気がするのは気のせい?

14 :
最近近くのスーパーから消えたよ。寂し〜

15 :
>>13
前がどうだったかはわからないけど、もうすこし薄味のほうがいいと自分は思う。
そのほうが豆の味がして(・∀・)イイ!!
けど煎餅スレでは塩味が薄いって言ってる人が結構いてびっくり。

16 :
>>14
ヤフオクでハネせんべい出てるよ!

17 :
家に3袋は常にストックある。
さっきも二枚食べた。うますぎ…

18 :
茶色くって豆豆しきものを選ぶのがよいです。
一気に2枚は当たり前。
2005年も黒豆せんべいで幕を開けました。
イトーヨーカドーにおいてるのだけパッケージ違うよね。
なんか高級な米菓っぽくなってる。

19 :
今食べてる。
やっぱうまいわコレ。
たまーに豆が少ないやつとか、「病気?」ってくらい豆いっぱいのがあるね。

20 :
>>16
dクス。消えたと思ったら
新年初入荷! って2袋300円で売ってた。もち買い!
>>19
「黒豆病」・・・あるあるw でも美味い。

21 :
うまいね〜黒豆せんべい。
岩塚はふわっとといいうまい商品を出すよね。
最近は岩塚のいろいろなせんべいに挑戦していますが、ひょうばん焼がパリパリしてて旨いねえ〜
一袋一気に食べちゃうよ。

22 :
先週食べた小鬼げんこつというせんべいがうまかった。
会社名見たら、岩塚製菓だった。
確かにおいしい商品が多いかも。

23 :
>>19
豆の感じが確かに病気っぽい・・・
はやり病ら侵されたような毒々しさ。
豆好きにはたまらないけど◎

24 :
豆が少ない袋に当たると(´・ω・`)ショボーン
豆が病的に多い袋に当たると(`・ω・´)シャキーン
ペラペラに薄くてしっかり焼けてる煎餅は格別にうまいが、色が薄くてふっくらしてるのはうまくない。

25 :
北海道の千歳市に工場があるので、市内の直売所でハネ品が激安で買えます。

26 :
ホント美味しいよね〜!
一度に何枚も食べてしまう…塩加減と固さと黒豆の風味が三位一体となって後を引く。

27 :
黒豆ブームで高いのに、あれだけぎっしりだとお得だよね。

28 :
べビーシっターしてるんだけどさ、担当してる2歳の子供
この豆せんべい好物みたいで、ポリポリ食べてるよw
つまみ食いしてみたけど、おいしいね。

29 :
今日買ってきた袋に福豆がついてた。
豆好きの心が分かっている。いい会社だ。

30 :
これはうまいよ〜
best of せんべいだな。

31 :
半年ぶりに見てみたけど,
豆がちっちゃくなって豆の数増えてるように思えたのは個体差かなぁ??
一枚,深刻な黒豆病に侵されてるやつがいたから救ってあげました。

32 :
黒豆を買うときは、
一に豆の数をチェック。
二に豆の数をチェック。
三に豆の数をチェック。
袋を開けるときも
一に豆の数をチェック。
二に豆の数をチェック。
三に豆の数をチェック。
食べるときも・・・。

33 :
>>31
年明けてから出てきてるのは、何となく豆が小さくなった気がしてた。
粒数は割と詰まってるのでいいんだけどね。豆の質を変えたのかなぁ。

34 :
>>33
やっぱ錯覚じゃなかったか。
そうそう。豆小さくなっても
その分数増やしてるみたいだからALL OKだったりする。。

35 :
今日は4枚食べちゃったよ。
TV観ながら食べてると、音が聞こえない。

36 :
部屋の掃除してたら黒豆一粒発見。

37 :
岩塚製菓なら絶対「きなこ餅」!!これめちゃめちゃおいしいよ!!ほんとたべてみて
ほしい・・日本的なお菓子でいちばんおいしいのはこれだと思う。マジで

38 :
>>37
先程初めてきなこ餅食べた…ホント(゚д゚)ウマー
あっという間に殆ど食べきった_| ̄|○
明日また買ってこよう。




39 :
>>37
漏れもすき。
初めて食べたときは想像と違ってびっくりした。
どうやってあんなに分厚くきなこつけてるんだろう??
分厚くついてるのに凝着ではなく脆くてこぼれる・・・

40 :
きなこ餅は冷蔵庫で冷やして食べる。

41 :
それ、見たことない。せんべい売り場に並んでる?

42 :
>>41 せんべい売り場にあるよ!ちょっとでかめのスーパーにうってるかな?
ウチの近くではマックスバリュー(元ジャスコ)しかない・・よしやにもなかった・・

43 :
dクス。探してみる。食べるの楽しみ〜

44 :
>>42
うちの近くのイオンには無かったよ…Σ(´Д`ズガーン
遠くのマックスバリューに逝ってくるわ

45 :
>>44
遠くまで買いに行く価値ありだよ(`・ω・´)
自分は初めて食べたときちょっと衝撃だった
おかき系は特に何も考えずボリボリたべたりするけどけどこれは
ちょっとびっくり!特別な感じだった・・口にあわなかったらそれまでですが。。

46 :
スーパー2軒ハシゴしたけど無かったよ(´・ω・`)
明日バスでダイ○ー見てこようかな。

47 :
いつの間にかきなこ餅に話題がすりかわってる・・・。

48 :
・・・話を本題に戻しましょう。
今日のは焼きがきつめでした。

49 :
一商品に限定せず
岩塚スレでいいじゃないか。
岩塚いい仕事してるんだから◎

50 :
岩塚マンセー!
未だにきなこ餅がゲットできません。(´・ω・`)ショボーン

51 :
パッケージとかわかる??HPでみれるよ!
田舎とかだったらないのかなぁ??
カルフール級のでかめのスーパーならうってると思うんだけど・・カルフールいったことないけど
まぁ見つからない分見つかったとき感動だよ!*(・∀・)*


52 :
このおせんべいを好きになって半年近く。
職場にもっていったら5人が既にリピーターだった。
口コミでもなんでもないのに、美味いものはすごいね!
たまーに2個で300円で売ってるね。

53 :
今日も一袋完食!

54 :
あられじゃない黒豆せんべいは始めてでハマった。
新潟の地震の時に買い占めたけど、商品がなくならないかってのと
会社が心配でメールを出してしまった。丁寧な返事が来たよ。
最近は節分バージョンのおまけの福豆の小袋が入ったのが売ってるから、
地震の後も頑張ってるなと安心しつつ買い占めてる。

55 :
岩塚ガン( ゚д゚)ガレ 超ガン( ゚д゚)ガレ

56 :
>>51
サンクス!HPで画像見たよ♪
漏れ都内の住人だけど・・・逆に大型スーパーが少ないせいかな。
っていうか地味なパックで見逃してるかも。
2月中にゲトーするど!

57 :
何で岩塚はこんなに亀田に水を空けられてんだよ〜
昔は、亀田よりも岩塚製品が多いスーパーがいっぱいあったのに今じゃ亀田ばっかりじゃん。
商品は亀田よりかいいばずなのに・・・営業力に問題があるんじゃないの?
岩塚ガンバレ!
        以上、元菓子問屋社員からのエールでした。

58 :
確かに同じ価格帯のせんべい・おかきなら岩塚の方が美味しい!越後製菓に近い味で越後製菓よりお買い得(人´∀`*)

59 :
豆が多いけど、色が白いやつ。
カリッカリの茶色だけど、豆が少ないやつ。
あなたはどっち?
ちなみに私は豆が多い方をとる。

60 :
大袖振豆餅(だっけ?)が一番好き。
ふわっとしてさくっとしてたまんない旨さ!

61 :
今まさにきなこ餅食ってます。
驚きの味!( ゚Д゚)ウマー

62 :
今までどこの会社製かなんて気にしないで買ってたけど、黒豆せんべいに
はまってから会社名に注目しだした。
そしたら今までウマイ!って思ってたモノほとんど岩塚製。
びっくり〜岩塚好きだ〜!

63 :
きなこ餅はウマイ!法事で出たときに初めて食ったけど
衝撃的だった。岩塚ガンガレ、超ガンガレ
勿論黒豆も好きだ〜

64 :
黒豆せんべいが一袋150円だったので3袋購入して今食べてます(゚д゚)ウマー

65 :
うまいけど、たまに黒豆やせんべいが歯茎に刺さる。
イテテ・・・

66 :
3袋買った黒豆せんべい、残りあと3枚…こんなに速いペースでせんべい食べ捲ったのは初めて。

67 :
そ、そんなにウマーなのか黒豆せんべい。ここ数日「ふわっと」にハマっているんだが、
明日、近所のスーパーで黒豆せんべいを探してみよう。岩塚ガンガレ。

68 :
マカダミアナッツおかき最高!気をつけないといっぺんに全部食べてしまいそうなうまさ。

69 :
>>68
マカダミアナッツの風味、おかきのサクサク感と塩気…どれも最高でこの前一気食いしちゃった(ノ∀`)

70 :
黒豆せんべい大好き〜。
セーブして、2,3日で1袋完食してます。
最近の中で一番のヒット

71 :
個人的に ふわっと の、煎餅のサイズが大きい時のがすきなんだが

72 :
硬い物を食べたい時は黒豆煎餅
甘い物を食べたい時はきなこ餅
柔らかい物を食べたい時はふわっと
ってな具合で好きな物が皆岩塚だと気づいた。
誰かも書いてたけどそれまでメーカーなんて
気にしたこと無かったのに。今度マカデミア買ってみよう。

73 :
この商品って封あけたらすぐ食べきってしまう。
個包装の意味ないかもw

74 :
未だにきなこ餅を見たことありません。

75 :
亀田の発芽黒豆あられも結構(゚д゚)ウマーだと思う
小分包装だから一度に食いきらなくてすみやすいし

76 :
姉妹品?の黒豆おつまみ最高!
小さな黒豆おかきとピーナッツ、ピーナッツの黒糖がけ入り。
小袋6個入りだけど、一気に3袋とか食べちゃってすぐになくなるから
毎日のように購入・・・ヤバイ!

77 :
二木の菓子にて、きなこ餅を初げっと!!!
ウマー、この食感はたまらない。。

78 :
>>77
おめでとう!
しかもしれっと77ゲットだし。

79 :
おお、ハマッてるの自分だけかと思ったらファンスレが!
ここのお菓子って何食べても本当においしいね〜

80 :
>>79
おいでませ岩塚スレ

81 :
揚げ煎餅も美味しい!

82 :
東急ストアで黒豆せんべいが特売になってたけど
連日売り切れ・・・
亀田とかイラネ。全部岩塚にしろや。

83 :
黒豆のストックがなくなった・・・。
よろっと禁断症状が・・・。

84 :
岩塚製菓のスレ発見! ふっくら系ではダントツにウマイよね

85 :
ふっくら豆もち 最強

86 :
ここのマカダミアナッツおかきもうめーだ
ちょっと食べ過ぎると気持ち悪いけど

87 :
ダメだ、岩塚が新製品出す度にハマって逝く…

88 :

岩塚ウマー!、でも黒豆せんべいはスポンジ状でスカスカ。

89 :
やべー彼女と映画見ながら一袋食べちゃったよ

90 :
実家から、岩塚の煎餅が
ゴミ袋サイズの袋に詰められ届いたよ…(;´・ω・)

91 :
いいな〜

92 :
某煎餅会社勤務、激務。

93 :
セブンイレブンの職人がたぎっていうシリーズのせんべいは岩塚製菓の商品多いですよね。
セブンは特にいいものを置きたがるから、岩塚製菓って業界ではかなり評価高いのではないのでしょうか?

94 :
わさび鉄火を棚に置くべきだろ?
あれほど美味いものはない

95 :
丸大豆せんべいの方が塩味強くてウマー

96 :
丸大豆せんべい?そんなせんべい食べたことない。

97 :
亀田のほうがうまいよ

98 :
<<97
それはありえないだろ。
少なくとも、亀田・三幸より岩塚のほうが旨い。

99 :
>>96
三幸のせんべい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!5減目 (306)
【Pastel】パステル2【なめらかプリン】 (437)
ここだけ昭和のスレ (356)
カバヤ (738)
☆☆モンテール14個目☆☆ (776)
こんなカルビーポテトチップスはいやだ! (814)
--log9.info------------------
【89年】高卒5年目(大卒1年目)を応援するスレ6 (209)
【西武18】涌井秀章追放スレ (´-д-`) part32 (970)
巨人若手選手議論スレ【79人目】 (431)
★これからの野球界に起こりそうな珍事件予想スレ3★ (302)
【横浜DeNA】荒波翔・梶谷隆幸・下園辰哉・内藤雄太 (666)
【横浜DeNA】三浦大輔応援スレ6【ハマの番長】 (600)
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part9 (467)
集団、鳴り物応援やめてくれないか! (941)
【横浜DeNA】高崎健太郎応援スレ【エース】 (440)
【横浜】ジオブランドンハミルトン【ベイスターズ】 (491)
【楽天→横浜】渡辺直人!4【ナベチョク】 (751)
ここ10年の日本プロ野球のレベルって低下してる? 2 (216)
【D専】まったり応援スレvol.158【sage進行】 (308)
横浜が弱いのは一体誰のせいなんだ? (364)
2013年中日専用ドラフトスレ1位 (984)
横浜ベイスターズの応援を語るスレ (391)
--log55.com------------------
【無着色】車用ハロゲンバルブ統合スレH64【高効率】
鈑金塗装関係者 素人レベルの集い 69色目
悪天候ドライブマニア 17季目もよろしく
ネコ🐈対策
黒い軽乗ってる奴って犯罪者だろ
金持ちの人ほど軽自動車を馬鹿にしたりしない
MT車買ったけど上手く乗れない助けて
日本人はシルバー色が大好きだけど危険なことが分かっていない件