1read 100read
2012年08月映画作品・人180: 【アイデンティティー】ボーンシリーズ17【レガシー】 (813)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★3 (362)
映画バイオハザード BIOHAZARD 38 (317)
【アイデンティティー】ボーンシリーズ17【レガシー】 (813)
薬師丸ひろ子 2 (570)
【会長】アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE 38本目【爆笑】 (519)
ファイト・クラブ FIGHT CLUB 17 (810)
【アイデンティティー】ボーンシリーズ17【レガシー】
- 1 :2012/09/17 〜 最終レス :2012/11/27
- 基本的に映画
「ボーン・アイデンティティー」
「ボーン・スプレマシー」
「ボーン・アルティメイタム」
「ボーン・レガシー」
のスレッドですが、TV版の「狙撃者/ボーン・アイデンティティ」や
ロバート・ラドラムの原作についても御自由に語ってください。
ボーン・レガシー (日本語公式)
http://bourne-legacy.jp/
DVD&BD ボーン 3部作発売中
前スレ (実質16)
【アイデンティティー】ジェイソン・ボーンシリーズ【スプレマシー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1304336975/
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- 最初のアイデンティティーみてみた
面白かったけどボーンの上司と、上司の上役の人が少しかわいそうだった
任務失敗した部下に逆ギレされてフルボッコ、最後は自分の上役に裏切られ
上役の人は部下が勝手にやってた計画で失敗されて、巻き添え食らった上に一方的に一蓮托生にされ
- 4 :
- ボーンとアジョシのチャテシクどっちが強いかな?
- 5 :
- 半島映画なんか男のくせにみるなよ
ばばあじゃあるまいし
- 6 :
- 俺が大好きなこのシリーズを友達にススメ、観た感想が、全然意味がわからない CIAってごちゃごちゃして登場人物も多くわからない、だから退屈だったって言ってた
アホなんかな?
- 7 :
- >>6
マットデイモンを好きになるかどうかにかかってるんじゃないか?
マットデイモン好きになれないと内容もどーでもよくなっちゃうんじゃないかな。
- 8 :
- 19日に何か放送するんだっけ
- 9 :
- >>8
TBSでアイデンティティ
日曜にはテレ朝でスプレマシー
- 10 :
- >>6
「洋画離れ」って言われる観客の典型的な奴だな
- 11 :
- >>1乙! 肉をたっぷり食わせてやるぞ。
だが、まずおじやからだ。
>>6
最近はドラマでも説明セリフがないとストーリーや登場人物の心理が理解できないという奴が
増えているらしいからなあ。ドラマのスレでも、当然分かりそうなことを釣りではなく本気で
理解できてない奴がけっこういて驚く
- 12 :
- 観た映画のスレを観た時にチラッと覗く程度だけど、「あのシーンどういう意味?」って
レスは見る機会多くなった気がする。気がするだけかもしれんが
- 13 :
- アルティメイタムで
ジェイソンボーンは氷山の一角って言ってるのな
- 14 :
- 暗殺者とのタイマンないのかよ
- 15 :
- なるほどデイモンさん明言してたんだな
ttp://eiga.com/news/20100611/19/
- 16 :
- >>6
どんな薦め方したの?
嫌われてるんじゃない
- 17 :
- レガシーの前に他のも見るべき?
- 18 :
- 82年版トロンでも見ればいい
- 19 :
- スプレマシーのロシアっ娘がめっちゃ可愛かった
- 20 :
- >>9
肝心のアルティメイタムを早くやってくれないと困るな
昔見たんだけど全く印象が残っていないから2&3は借りて来よう
- 21 :
- >>20
アルティメイタムは少し前に日テレでやった
- 22 :
- >5
少なくとも>4が指摘しているアジヨシってのはラーメン屋の話だろ?
半島は関係ないんじゃないか?
- 23 :
- ボンレガ、駄作の匂いがプンプンするなぁ
ノートンとレナーの役が逆なら面白そう
でもやっぱステイサムが良いな これならヒットしたろうに
- 24 :
- レガシーは良作の匂いぷんぷんする
ステイサムは格好良いけど主演だとメカニックもブリッツもガチ過ぎてハラハラしないし見てて飽きる
デイモンもレナーもどこか頼り無い感じがするからハラハラする
- 25 :
- ボーンシリーズって、アイデンティティ・スプレマシー・アルティメイト
とアメリカ映画には珍しく、続編が出るたびに
クオリティが高くなってきたと思うんだけど
今回の新作はどうなの?
率直な意見教えて。
- 26 :
- >>25
ダメ作
信じねーなら調べろバカ
- 27 :
- アルティメイタムの最後、死体が見つかりませんでした、でニッキーが微笑むところ
どうしてもほくそ笑んでるような、計画通りみたいな何か企んでる笑いに見えてちょっと怖い
- 28 :
- >>27
あれは狙ってのニヤリ!笑いなんでは
- 29 :
- 3作品何回も見てるが
トレッドストーンはボーンを生み出した凄い訓練なのは解るが
黒バラ作戦が分からん
この作戦で成果出たものっているのか?
デッシュかと思ったがあれは掃除屋みたいだし
- 30 :
- ボーンシリーズ当初からのファンも集ってるみたいで、新旧ファンの見識の差を楽しんでいる。
- 31 :
- 映画館で予告編を見てボーンが出てくると思い込み、
速攻で前売り券を買ってしまったわ。不覚。
特典のイレーサー、全く消せないのだが・・・
- 32 :
- ボーンシリーズは弱っちい若者が
とんでもない数の敵に追われながら
額に汗して人ごみの中逃げるから面白かった
爆弾を平然と解除するタフガイじゃなあw
- 33 :
- アイデンティティー何度見てもボールペン格闘からパリのカーチェイスあたりがピークで
その後は自分的にいまいち盛り上がるシーンがないまま終わる。
ラストに一番盛り上がるカーチェイスがあるスプレマシーがやっぱり一番好きだわ。
- 34 :
- 三作品目のインパラ?NYPDパトカーのカーチェイスも短時間ながらも迫力あった。
- 35 :
- 「」
- 36 :
- ジェレミーさんかっけえ
- 37 :
- レガシー行くので1.2見た 2で死んだ彼女がマリーだと気づかなかったw
- 38 :
- シリーズ通してのマット・デイモンの速歩き率は異常
- 39 :
- ボーン「走った方が負けだ」
キリル「分かった」
パメラ「ボーンが現れたわ。競歩大会よ!」
- 40 :
- なんで教授の狙撃待機場所バレたんだ?
- 41 :
- 俺ならここに隠れるという予想
- 42 :
- >>40
銃を撃った時の鳥たちの動きで判断
- 43 :
- 日曜日のテレ朝のボーンアルティメイタムってなくなった?
- 44 :
- ごめん、ボーンスプレマシーの間違い
- 45 :
- 9月30日放送予定になってる
- 46 :
- >>45
ありがとう
延びたんだね
- 47 :
- youtubeに上がってるサントラのコメ欄読むと、早歩きになったりする
ボーン症候群は世界中であるんだなと分かる
- 48 :
- へんなCMを見てしまっただ
- 49 :
- なんかおばちゃんが出てきたけど、あれ誰?
- 50 :
- アベンジャイに引き続き、ヒロイン声優で悲劇になるんじゃないだろうな・・・
松雪うまいの?
- 51 :
- 「ただRだけならニッキーでも出来る」みたいなこと言ってたけどあれ本当?
そっち系の訓練は受けてなさそうに見えるが
ボーンの突然の襲撃にただあたふたしてたし
- 52 :
- >>51
少なくともCIAの人間として基本的な危機対応術や格闘技術は身に付けている。そういうクラスの
人間でもRだけなら出来るけど、それだけではダメなんだという話
- 53 :
- >>51
あたふたしてたのは、ボーンと過去付き合ってた仲だからっていうのもある。
- 54 :
- ニッキーも無表情で相手の首を抱え込んでゴキって折ったりするのか
- 55 :
- 試写会組の人、ボーンレガシー面白かった?
- 56 :
- IMDbの評価を見るとあまり期待できそうにないな。
ttp://www.imdb.com/title/tt1194173/
「ボーン・アイデンティティー」7.9点(217938)
「ボーン・スプレマシー」7.7点(185533)
「ボーン・アルティメイタム」8.1点(255095)
「ボーン・レガシー」6.9点(35737)
※カッコは採点数
- 57 :
- 監督も主役も違うからやっぱダメか
- 58 :
- ハードルが最大限上がりまくってるってのもありそうだな
3部作至上主義新作作んなボケ派もいるだろうし
- 59 :
- ボーンレガシーはスレを分けた方が良くね?
- 60 :
- つかテーマソングにEXTREME WAYSを使って欲しくなかったレベルじゃないだろうな
- 61 :
- ジェレミー好きなんでめっちゃ期待・・・
- 62 :
- 人情味のないキャラのジェレミーさんは
ボーンの適役に最適だったのにな
残念
- 63 :
- >>60
海外の旧作ファンの反応見てたら、
「EXTREME WAYS流れたのが唯一良い点だった」派と
「EXTREME WAYS流してボーン汚してんじゃねーよ」派がいてワロタよ
- 64 :
- マットはレガシー見たのかな
ジェレミーと共演したくなったかな…
- 65 :
- 先日のアイデンティティーの録画を観たんだけど、これって以前と同じ吹き替え?
コンクリンが「テテテッテ的に」とか言ってて、思わず画面に「ねじ式かよ!」と
ツッコミ入れてしまったんだが
- 66 :
- いま特番みてるけど松雪レイチェルの吹き替え悪くないね
- 67 :
- 海外の評価見ると
・ボーンである意味がない
・アクションがショボい
・音楽が盛り上がらない
なんてあるね
予告見たときはワクワクしたんだがハードル下げていくか…
- 68 :
- こりゃスカイフォールも雲行き怪しいね
ストーリーが凡庸なら3Dにするしかないよ
- 69 :
- 3作連続で見たが
・ボールペン
・雑誌
・タオル
この3点があれば敵に襲われても安心だな
- 70 :
- ※ただしボーンに限る
- 71 :
- >>65
違うと思う。
以前のボーン役は三木眞一郎だったが、今回は別の人だった。
- 72 :
- ヤフーのコメント欄を読む限り、全く期待できないな
最低評価ばかりじゃん
- 73 :
- >>69
マリーだって雑誌で機内暗殺をやってのけたしね(ただし別のマリー)
>>71
ありがとう。そうだよね、三木眞一郎だけじゃなく他の声優も違ってるっぽい
それに吹き替えの仕方が以前の放送より雑で、オリジナル音声のセリフと
吹き替えとの切り替えがやっつけ仕事な感じだった
- 74 :
- >>72
あんなの参考にしてんのかw
- 75 :
- エクスペンダブルズ3にマットを出してもらうしかないな!
- 76 :
- >>75
それいいね!
- 77 :
- エンドロール後に、黒人のスキンヘッドの男が
『アーロン。君にアベンジャーズ計画に参加してもらいたい』って声をかけて来る
- 78 :
- >>77
そんでイーサンも加わってインポッシブルするんだね
- 79 :
- 一応見るけど
ボーンはどうしてるの?
- 80 :
- 創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
- 81 :
- YouTubeであっちのトレーラーの感想読んでたら
ジェレミーはマットよりちょっと良かった
とか
素晴らしい映画だった
とか
全然悪くなかった
とか評判良いんじゃないの?
- 82 :
- 悩んだが前売買った
まああまり期待しすぎずに観るよ
- 83 :
- 過去のボーンシリーズ好きだったせいか、
今更新作でボーン以上のN0.1暗殺者が他に居たって言われても冷めるw
ならそれをボーン仕留める為に使えよw後付感がなぁ・・・・・
ジェレミー好きだから見るけどね。
- 84 :
- 馬鹿だなぁ
凄腕連中は賢くていらっしゃるから与えられた任務に疑問もって言う事聞かなく
なっちゃうんだよ
同時期にやり手の二人が制御不能になってんのに使える訳ないだろうが
そもそも2作目作る時点で後付けだ
- 85 :
- >>84
>2作目作る時点で後付けだ
3部作に何を言んてんねん(´・ω・`)
- 86 :
- ラドラム原作は3部作で終了して(原作者)死んじゃったんだから
後付けなのは誰でも知ってますよ
- 87 :
- 「ボーンを越えるスパイ」とか言っちゃダメだろ。
ボーン最強じゃないとシリーズ的にアレだし…
- 88 :
- マットボーン好きからするとモヤっとするよな
しかも遺伝子操作っつーチートだし
- 89 :
- >>88
頭の回転は早いし身体能力も高いが、純粋に国を愛していた普通の青年が洗脳と訓練でああなったという
設定が肝だったのになあ。次回作ではサイボーグ、その次は電脳と擬体化か?
- 90 :
- >>87
ボーンジェラシーですね、わかります。
- 91 :
- 最近のアクション映画、スラム街のトタン屋根を転げながら逃げる
ってシーン多いね
- 92 :
- >>91
他にはどんなのがある?
- 93 :
- ごめん。思いつく限りだと、『ワイルド・スピード MEGA MAX』、『インクレディブル・ハルク』
くらいしかないけど、多分まだあると思う
- 94 :
- デンジャラス・ランにもあったな。
- 95 :
- 自分もデンジャラス・ランデンジャラス・ランがぱっと浮かんだ
- 96 :
- >>71
>>73
テレビ局によって声優が変わることがある
こないだTBSでやってたアイデンティティーはDVD版の声優
テレ朝でボーン流す時は三木信一郎って人が当ててる。だから三木版の方が本当は別モノ
ま、ちゃんとした声優だから人が違うくらい別にいいけどね
昔フジでやったタイタニックなんて・・・(´;ω;`)
- 97 :
- 何か恐ろしい程糞作品みたいね
- 98 :
- ノートンさんに期待
- 99 :
- 俺もノートン先生ならやってくれると思ってる
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【ゾンビ】スコット・H・ライニガーpart13【ロジャー】 (513)
ゴダール n゚ 23 (522)
【会長】アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE 38本目【爆笑】 (519)
ダークナイト・トリロジー The Dark Knight Trilogy 117 (238)
【緑】【紫】 キック・アス:PART 9 【黒】【赤】 (966)
【武田梨奈】KG Part1 (817)
--log9.info------------------
バドミントン技術Q&A、3回戦目 (817)
日本史上最高のスポーツ選手といえば? (380)
北陸学生アメリカンフットボールpart3 (751)
ストレッチ・スレッド2 (812)
【英雄】亀田興毅を讃えるスレ【最強】 (559)
次の新庄サプライズは? (211)
はたして日大の30年ぶりの箱根制覇なるか! (204)
【エロ】エロいスポーツ応援会【すけべ】 (523)
駒大苫小牧【南陽工業は強い】敗れたり! (462)
【GARMIN】 Forerunner総合スレ part4 (358)
セパタクローをメジャーにしよう (259)
中四国学生アメフトリーグを語るスレ (643)
【バドミントン】潮田玲子スレ 1game【プリンセス】 (280)
パルクール(parkour)雑談スレ (505)
【アメフト】ルール・戦術スレッド Part 6 (564)
こんな箱根駅伝はいやだ (832)
--log55.com------------------
かさこ 笠原崇寛 かさこ塾part11
米農家総合スレ62
【ホクレン】北海道の農林水産業 総合【ぎょれん】
日本の気候は出来すぎている
☆一橋大学 鵜飼哲「天皇制は思考停止!日本皇国」
H黒-59 北安平★★黒毛和種の情報を交換しよう
造園業について語ろうPART20
あきた・農協小町をダメにした 3
-