1read 100read
2012年08月同人イベント24: 北海道の同人&イベント事情 その26 (742)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
人権擁護法案という名の言論弾圧、同人の危機です! (675)
石原慎太郎「震災は強欲小日本人への天罰」 (203)
こんなコミケは嫌だ! その4 (410)
【フランク】赤豚大阪インテ●85【ウマウマ】 (394)
【破天一剣】本スレ 再開後の世界part3 (400)
ニコ厨・東方厨の罪状を報告するスレ No.2 (945)
北海道の同人&イベント事情 その26
- 1 :2012/03/24 〜 最終レス :2012/12/05
- 北海道ならではの話や悩みについてなどマターリ話し合いましょう。
道外の方も、お気軽に参加してください。
※イベントの話題が中心である事や、同人イベント板が臨時板扱いから
通常の一般板扱いとなりましたので、2chガイドラインと板ルール等に
基づき同人板より移転しました。
・sage進行推奨(スレが落ち過ぎた場合は一度ageて下さい)
・荒らし、煽りは放置(華麗なスルーを推奨します)
・個人叩きや特定サクール叩きは程々に
【前スレ】
北海道の同人屋さん集まれ!その25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1311893990/
- 2 :
- 立ったんだ、乙
- 3 :
- ■北海道の主なイベント
おでかけライブ(札幌・釧路)
ttp://www.youyou.co.jp/
【札幌】
Elysian(通称:本厭離)
ttp://elysian.dojin.com/
CO.mix
ttp://girlsha.com/comix/
東方神居祭
ttp://kangun.net/kamui/
東方DimensionS
ttp://two-d.net/
POROコミ
ttp://blog.livedoor.jp/porocomi/archives/cat_61634.html
【旭川】
鳴々兄貴
ttp://chintara.secret.jp/aniki/
【その他】
Chaos Festival
http://chaos.gr.jp/
- 4 :
- ■関連スレ
北海道【サー○ル○OS】※サークルSOS主催の話題はこちらをご活用下さい
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284005912/
- 5 :
- 函館や帯広、北見、釧路のイベント主催者さんがわからなかったからリンク貼れなかった
もしご存知の方いましたら、イベント情報として次回スレ立ての人に追加で入れて欲しいです
(ただ、函館のイベントの話になって荒るのはご遠慮願いたい)
>>2
ずっと次スレ立っていなかったから立てたよ
イベントの話題が多かったからこっちの板に立てさせてもらった
- 6 :
- 次スレは>>980以降落ちる前に立てないといけないね・・・
いつもののんびりまったりしたスレになるといいなm(_ _)ノシ
- 7 :
- スレ立て乙
明日はCO.mixだね
これ読んでたよ
ttp://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120313/E1331569744210.html
- 8 :
- 追加
【札幌】
the woRKs
ttp://blog.livedoor.jp/overdose_co2/
プリンセスフェスタ
ttp://prifes.plaste-net.com/spri/index.htm
葉書が君の力になる
ttp://bokukoe.221b.net/top.html
Vocaloid ISLAND2
ttp://vocaloid-i.com/2nd/top.htm
- 9 :
- 1乙
最近過疎化してきてたから、もう立たないのかと淋しく思ってた
よかった
- 10 :
- >>8
葉書とボカロ忘れていたよ・・・ありがとう
プリフェスはこのスレ住民的にどうなんだろうって思って省いていた;でもありがとう
- 11 :
- 今日は帯広でもイベントがあったよ
3月はいつも人が多くてイラオクも割と盛り上がってた気がする
主催が「一般『客』」って毎回のイベントで言うからそのたびにもにょもにょしてる
- 12 :
- CO.mix行ってきたよー
コスとサークルとの温度差がなんだかなーって感じ
会場内放送やパンフで18禁頒布の禁止について触れてたね
- 13 :
- 釧路でおでライだったし今日は色々な地域でイベントあったんだね
参加した人お疲れさま
- 14 :
- 1乙!
道東住みなんでそっち近辺補完
今後のスケジュール(2012年4月以降)
※道東・道南のみ
<2012年>
04/15 釧路 同人誌即売会「かげつ〜二季〜」
04/22 北見 同人誌即売会「cream soda order 5」
04/29 旭川 同人誌即売会「鳴々兄貴 50 達磨」(委託あり)
04/29 釧路 同人誌即売会「ジン・クラスター7」
05/06 北見 同人誌即売会「オールジャンル同人誌即売会(低空飛行?)」
05/06 釧路 同人誌即売会「にじフェスin釧路2」
05/20 留辺蕊 同人誌即売会「ウルトラ作戦 第参・伍号」
06/03 釧路 同人誌即売会「彩宴〜ayautage〜斗史式 (14)」(委託あり)
06/10 遠軽 同人誌即売会「SHORT PROGRAM 41」(委託あり)
06/10 帯広 同人誌即売会「スタイリッシュに恋して!」(委託あり)
06/17 北見 オンリー「イナズマーケット」
06/24 帯広 同人誌即売会「PORTE BONHUER」(委託あり)
07/22 帯広 同人誌即売会「MATSURI-陽炎-」
07/29 釧路 同人誌即売会「にじフェスin釧路3」
08/26 釧路 同人誌即売会「おでかけライブin釧路59」
10/14 遠軽 同人誌即売会「SHORT PROGRAM 42」(委託あり)
- 15 :
- 書き漏らしあった
12/09 帯広 同人誌即売会「MATSURI-時雨-」
こうして道東・道南合わせるとけっこうイベント多いんだな。
- 16 :
- >>1乙
札幌以外のイベント行ってみたいと思ってたから>>14助かる。ありがとう。
25日コミクス行ってきた。
何となく「女性向」なイメージがあったけど、男性の姿が前より増えた感じがする。
今回主催のライブペイント?が無かったのと、パンフ後半の記事が少なくなって、内輪ウケ感がなくなってたように感じる。
サークルとコスの温度差は自分も感じたけど、会場全体で見れば華やかな感じで良かった。
- 17 :
- 自称慰安婦に補償がしたい札幌市議会
http://blog.soyokazehokkaido.com/?eid=26
札幌市民、韓国に狙われてるから気をつけて
- 18 :
- 最近用あって平岸散策したので勝手に報告
今もある方の文教堂でも紙持ち込みで手差しコピーできるとの事
あと駅近くに画材屋さんができててコミック画材も置いてました
近くに住んでる人は急ぎの時とか街まで出なくても済むからいいかもね
- 19 :
- 苫小牧と室蘭抜けてたら訂正ヨロ
苫小牧
5/27 一苫一会
7/08 SOS
7/29 MerryStation
9/23 まるうたげ
室蘭
5/13 Quantize
6/10 SOS
7/15 D3
- 20 :
- >18
情報トン!
前は文教堂で手差し出来なかった気がしてたけど、できるようになったんだね、ありがたい
いつも平日は街に行けなくて困ってたから、今度行ってみる
- 21 :
- 遅ればせながら>>1乙。まだ貼られてないテンプレの残り、前スレログとか見ながら
修正しながら貼ってくよ。間違いとか更なる修正あったら指摘お願いします。
------------------------------------
■主なヲタショップ
・まんだらけ(2012年3月ノルベサに移転) とらのあな アニメイト リブレット めろんぶっく
・らしんばん ゲーマーズ イエローサブマリン MK(エロゲ屋)
■お役立ちリンク集
ケットコム
ttp://ketto.com/
Walker
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~igarashi/
- 22 :
- 札幌同人イエローページ
■画材・紙が買えるオススメショップ
・大丸藤井セントラル……パルコ隣。行きやすく品揃えも豊富。コピーはカウンターに依頼制。
毎月第2土曜日、ポイントカード会員限定コミック用品セール有り。
ttp://www.daimarufujii.co.jp/central/
・コーチャンフォー……アクセスは不便だけど特殊紙も置いてある。深夜まで開いてる。
ttp://www.coachandfour.ne.jp/
・ロフト:エスタ6F。以前より売り場面積縮小で営業中。
ttp://www.loft.co.jp/shoplist/sapporo
・ペーパーショップサクマ:特殊紙が買える。札幌市中央区南1条東4丁目7番
大通沿い東にあるビルの上にでかく「紙」という看板有り。
オンラインショップもできました。
ttp://www.ps-sakuma.co.jp/
- 23 :
- ■コピー
・オフィス24 ……「ヒューリック札幌NORTH33ビル」の1階
駅前通に面していて、みずほ銀行の南側。
平日午前9時〜午後8時、土日祝は休みなので注意
・らしんばん(コス館) …白黒1枚10円 長机有り。速度が遅い。カラー綺麗らしい
手差し可(店員さんに声掛け必須) 両面可
・ドンキホーテ ……1枚5円。印刷自体は綺麗で両面機能付き。
紙が薄めでテカテカ(グレーの再現性は良し)
客または店員の見える位置にあるため覚悟が必要
狸小路店では3階エスカレーター登ってすぐ左にある。
・読○新聞の入ってる旧華盛頓ホテルのロビーのコピー機
……単色10円。静かで人目が気にならない。
手差しが上手く使えない場合はフロントに聞けばトレイを開けて
使わせてもらえる。速くてキレイ。インクは濃い目にした方がいいかも。
・文教堂平岸店 ……紙持ち込みで手差しコピー可能。
・セブンイレブンのネットプリント
……1MBまで。容量は微妙だが印刷は綺麗。
白黒:20円 カラー:60円(A3は100円)
・ファミマ ……両面可 店舗が少ない
・セイコマ ……単色10円・紙替えおkの店舗も
(札幌駅北口からちょっと歩いたとこ 北18条近く ※未確認情報)
・ローソン・サンクスでも最近両面印刷できる店鋪が増えてるようです。
・ラルズ ……1枚5円。イースト、エクストラ、宮の沢、当別駅前、の各店舗。
- 24 :
- 道内同人イエローページ
■旭川
・ア二メイト
・コーチャンフォー……特殊紙あり、画材、本、ドトール。24時まで営業。
■苫小牧
・キューブ …2012年1月閉店。
■帯広
・ありた …画材が豊富。街中。
・受川 ……画材・文具が豊富。迷路。コピーサービスがある?(詳細不明) 街中。
・コハタ …各種特殊紙・画材・コミック用品など 24時まで営業 車があるならおすすめ
・ツタヤ木野店POOL…コミック用品等が少し。コピーサービス 25時まで営業 緊急用
・長崎屋の本屋 …コミック用品取り扱い
■釧路
・コーチャンフォー……紙や画材、本、ミスド。深夜まで営業。
■北見
・コーチャンフォー……紙や画材、本、ドトール。深夜まで営業。道東最大規模の品揃え。
■函館
・アニメイト
・長崎屋2F 北文館 …一般書店なのに委託同人誌を置いてる。持込で委託出来るかは不明
・星野紙店 …1Fに一般文具&特殊紙、2Fにコミック用品あり
スクリーントーンはデリータのみ
・吉田紙店 …同一原稿20枚以上5円コピーあり ※トナーではなく輪転機という噂
店内の特殊紙を購入すれば紙替えコピー可との話も
・文雅堂 …コピックチャオあり
・石田文具 …函館市郊外の七重浜。1Fは一般文具、2Fはコミック用品中心特殊紙
道南での品揃えは神規模。店員が柄悪いのはヌルーで。超常連になると極稀にムフフ
■千歳
・ア二メイト……新千歳空港4F。空港店限定お菓子と人気作品グッズ・単行本・DVD・CDの新製品中心。
グッズ等旧製品の取り扱いはほぼ無し。 同人誌・画材の取り扱いなし。
ブックカバーと同人誌展示用袋は取り扱ってる。 札幌店のサテライトショップな雰囲気。
- 25 :
- >>18
平岸駅近くってわかりやすい所?近くなので見に行ってみるかな。
- 26 :
- >>1&テンプレ 乙
>>21-24
に補足。
リブレット(メロンブックス女性向け部門)は2012年2月29日に完全閉店
ttp://www.livret.jp/
旭川のアニメイト、入居してる旭川エスタが2012年7月31日で閉店予定なので、
転居先知ってる方がいたらフォローお願いします。
- 27 :
- 旭川エスタ閉店するのか・・・どんどん駅前さびしくなっていくね・・・
- 28 :
- 北見はコヤナギも入れたらどうかな?
あそこも画材、コピック、トーン、ペン先とかあるし、紙は1枚からOKだよ
学割も効くし学生・ピコの味方だ
- 29 :
- >>25
駅出て平岸街道からKKRに向かう道にセブンがあるのわかるかな、そのセブンの向かいだった
地元じゃないんで詳しく説明できなくてスマン
日曜は休みみたいだ
- 30 :
- >>29
おお、ありがとう。その説明でよくわかるよ地元民w
月曜以降に行ってみるよ。
- 31 :
- >>14だが道東・道南じゃなくて道東だけね
素で間違えたorz
- 32 :
- ここって質問系もおk?
自分普段は都市イベントばっかり出てて、一度こっちのおでライでも出てみようかなと検討してるんだけど、
やっぱりこっちってグッズメインで本はあんまり出てない感じ?それによってグッズ作るか本作るか検討したいんだけど…
そもそもコスメインで同人活動自体あんまり盛んじゃないのかな…
- 33 :
- だんぜんグッズだよ
本はコピ本100円くらいなら辛うじて出る感じ
オフで300円越えるようならほぼ見向きされないかな
- 34 :
- >>32
おでライは札幌しか知らないけど本出してるとこは多くないよ
あと本出してるサークルでもグッズも置いてるのが多い
学生でも手に取りやすいし、スペースの賑やかしに作ってる場合もある
個人的にはぜひ本を出してほしい
んで余裕があったらちょっとグッズ作るとかどう?
- 35 :
- グッズないとまずスルーされる自分乙w
立ち止まらせる為にも数点グッズ置いてる
グッズしか出ない時もあるけどなw
取り合えずチラシ渡してサイト来てもらって…次回に繋ぐ意味でもあるけど
- 36 :
- >>33>>34
なるほどありがとう。ちなみに札幌
やっぱりグッズは必須っぽいな。
既刊は少し持っていこうかなと思ってたけど、余裕があったらコピ本も持っていってみようかな
- 37 :
- >>35
ごめん有難うwグッズ無いとスルーか…
ちなみに自分は活動ジャンル自体はオンリー開かれる程度の大きさなんだけど、取り扱いキャラはほぼオンリーワン状態。
地方でやるにはマイナーって致命的かな
- 38 :
- うーん、覚悟はしてったほうがいいかも
グッズ作るんなら人気ありそうなキャラはあったほうがいいよ
- 39 :
- やっぱり厳しいかな…トン
- 40 :
- >>38
グッズって好きなキャラだけじゃ反応イマイチだよね
人気のあるなしよりも偏り無い方が出る気がする
そうなると確実にスペース取るんだけどw
- 41 :
- キャラ数あるとコレクター魂に火をつけるんかね?
確かにまんべんなくあるほうがスペースも華やかに見えるけど場所とるよね
- 42 :
- 似たようなデザインのものがたくさん種類並んでるっていうのが人目を引くんじゃない?まとめて買っていく人もいるし。
目につくグッツ系で足を止めてもらえたら本もそこそこ出る気がするけどなあ
- 43 :
- 自分も帝都のイベばっかり出てるサークルなんだけど
レス見ると小説はよりダメな感じっぽいね……女性向け二次(けっこう大ジャンル)で
しかも70〜150Pぐらいの厚めの本ばっかりだ
絵は描けないのでグッズ厳しいんだよなあ
- 44 :
- 小説は帝都の方が出るイメージあるし、私は漫画でも帝都の方が出るなぁ…
帝都のイベント行くときは本だけで、札幌のおでライ行くときは本ちょっとずつと
ラミカとか持っていって出してる
それでもほんとに本はちょこっとしか売れないんだけどラミカと合わせて買っていく人多いな
- 45 :
- 札幌でニコニコだかのライブと即売会が合わさったイベントがあったらしいけど、出た勇者はいるだろうか。
複合系(?)のイベントってどうなんだろう。
- 46 :
- 北見で5月にやる「低空飛行」ってイベントの主催が
全員未成年(しかも高校生)らしいんだけど
大丈夫なのかな……
知り合いもいそうなので様子見に行くつもり
- 47 :
- そこ、掲示板が質問ですごいことになっててビックリした
以前の学生主催イベント思い出したよ
あの時も掲示板が賑わってて、知人にレポ聞いたら残念だったみたい
行くだけ行ってみようかな
- 48 :
- そのレポの内容、覚えてる範囲でいいので詳しく教えてくれませんか?
- 49 :
- 北見は20年くらい前にはすでに高校生がイベントやってた
その後も高校生主催で普通に開催されてた
参加サークルも20〜40程度だったし
- 50 :
- しっかりした高校生もやっぱいるんだね
実は今回の主催さんの内の数人が、ちょっと前の他イベでサークル初参加しようとしてたから
私が売り上げの計算式の仕組みとかおつりの仕組み教えたんだけど、うまく伝わってなかったみたいで当日ちょっとやらかしてた
私の説明が悪かっただけかもしれないけど、やっぱり心配だ
でもイベント開くくらいだし、しっかりした人がいるのかな
- 51 :
- >>50
なんか主催未熟だから心配とかいいながら教えてあげたアテクシage主催sage臭がクサすぎるから黙ってな
- 52 :
- >売り上げの計算式の仕組みとかおつりの仕組み教えた
算数の先生か?
つか50の上から目線がキツすぎ
- 53 :
- 北見は学生主催のイベントが多いんだね
主催の掲示板にも色々書かれているみたいだし
イベント重ねて勉強していってもらいたいね
>>51
まあまあ落ち着いて、このスレはみんなまったりしたいと思うよ
煽るのはよくないよ・・・
- 54 :
- 普通にトラブルったりしないか心配で言っただけなんだけど不快に思わせたならごめん
やっぱ私は日本語が下手みたいだ
- 55 :
- 今はどうか知らないけど
10年くらい前には帯広のイベントも高校生主催居た記憶。
- 56 :
- >>26
旭川のアニメイトはマルカツに移転するとのこと
- 57 :
- 話題になってる北見のイベントだけど掲示板見る限り地元の一般印刷所使うつもりなのかな?
自分が知る限り同人イベントのパンフを地元の一般印刷所で刷った話って聞かないからちょっと疑問に思った。
色々な意味で大丈夫か…?
- 58 :
- コピ本程度のクオリティなら自宅でできないこともないけどな
- 59 :
- >>48
・イベント直前に東北地震があり、それについてイベントブログで「大変みたいですがイベントはちゃんとやりますよ☆」(意訳)→抗議メール→後日別スタッフがサイト上で謝罪
・支払いは当日払いのみと事前に決めていたが、全サークルに対して領収書を一からその場で書き込む
・集金のためスタッフ2人で回るが常に一緒。会場後1時間たっても集金が終わっていない
・集金済みサークルとそうでないところの把握ができていない
・進行の要領が悪い
・会場の通路が極端に狭いところと広いところがあり、狭いところはすぐ血栓
あとこれはイベントに直接関係ないけど、
・主催の1人が自身のイベント前に、他イベントで禁止されていたゴスロリ服のまま会場外で騒ぐ
ということもあった。
人から聞いた話なので、誤解もあるかもしれないけどだいたいこんな感じ
- 60 :
- >>56
あれ、廻り回って元鞘…?
- 61 :
- >>56
マジか。旭川から撤退しないならあそこしかないと思ったけど。売り場広いといいな
- 62 :
- 旭川の兄貴に参加考えてるんだけど、この時期のサークル数はどのくらいある?満了になるかな?
遠征することになるからなるべく多く見て回りたいし、サークル数少ないなら次回にしようかと思ってるんだけど
4月だから少ないかな
- 63 :
- >>62
5月つどーむの参加費と交通費が旭川遠征費とあまり変わらなかったから、今回思い切ってサークル参加する事にしたよ。
旭川自体初めて行くから本気で何もわからないけど、参加レポとか読む限り賑わっているような気がする。
- 64 :
- >>14
05/20 留辺蕊 「ウルトラ作戦 第参・伍号」
このイベ初耳だったんで、どんなもんかとサイト見たら主催が病気で延期だって
振替え開催日も書いてないし、一旦中止ってことなのかな?
- 65 :
- 多分そうじゃないかな
急だったみたいだし、年内にまたやるかどうかだと思う
試しに行こうと思ってたから残念
主催さん大丈夫かな
- 66 :
- 本厭離申し込み締め切りー(・∀・)
ここだとスレチかな
ダイソーのプリンターってどうですか?
- 67 :
- 552 名前:北海道[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 17:40:28.85 ID:???
ダイソーの5円コピーってどんな感じ?
利用してみたいんだけど、印刷微妙ならやめようかな
553 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 17:51:33.71 ID:???
とりあえず何か一枚コピーしてみりゃいいじゃないか
554 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 18:08:04.51 ID:???
だからといって、紙幣をコピーしちゃダメだぞ
555 自分:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 19:11:01.60 ID:???
>>552
昨日ペーパー刷りに利用してきたよ、機械は入り口から右手前にあった
紙も悪くないもの使っているっぽいし印刷も綺麗だった
後ろの通路が人通り多いから、人の目気にならなければ使い勝手はいいかも知れない
ただ、何十枚も連続して刷ると用紙が出てくるまで少し遅い(印刷中って表示された状態)になるから
本文刷るのとかは時間かかるかも・・・
あとお金の投入機に5円玉入らないから注意してね
- 68 :
- >>66
ダイソーのコピー機、レジ前に変更になってた
買い物袋に詰める人の通路にあるから長時間使うのはおすすめできないかも・・・
- 69 :
- >>66
自分が行った時は学生が参考書を大量コピーしていて(複数人)途中で諦めた
- 70 :
- 洞爺のイベント?って参加する人はいるんだろうか…
- 71 :
- 調べてみたけど、洞爺でイベントって街ぐるみでやってるんだね
以前も開催してるみたいだし、行ってみたいけど遠い・・・
街中をコスプレで練り歩けるって数がいたら壮観だろうな
- 72 :
- レイヤーの知り合いはが参加してたなぁ
町起こし的なイベントでオタク観光客と世の関心を集めるのが目的だろうしなんか同人って感じしない
取材とか入りそうだし自分は出たくないな
ニュースとか見る限りわいわい楽しそうにやってたけど
- 73 :
- 洞爺湖での同人誌即売会はサークルが見世物っぽくなるから参加スルーかな・・・
レイヤー&観光者向けオタクイベントって感じだね
- 74 :
- 7/1にうたプリオンリと乙女ゲオンリかぶってるんだね
乙女ゲのほうに興味持ったけど主催がSOSなんだよな…
- 75 :
- 日ハムの日常
ttp://www.youtube.com/watch?v=jb9TWJ_CjWo&sns=em
- 76 :
- 旭川行く人いる?
- 77 :
- 洞爺湖は去年見に行った。参加してたサークル数は10〜15くらいかな。
レイヤーはかなり集まってたけど、即売会の方はこぢんまりした感じ。
無駄に空間が空いてたから、ほぼレイヤーの休憩・雑談スペースになってた。
まあそのついでに買い物してる人もちらほらいたけど。
- 78 :
- オフィス24の大判出力って試したことある人いる?
スパコミのポスター印刷で試してみたいんだけど。
いつもは本刷ってる印刷屋に頼んでるんだけど本の締め切りに夢中で
すっかり忘れてしまったorz
- 79 :
- 兄貴イベント140スペース以上集まったみたいだね、楽しみだ
- 80 :
- GW予定ないから札幌から旭川行ってきた。
まず人ぎっちりとシャンデリアにビビった。あと何となくテーブル低い気がした。
札幌で見るサークルさんも多かったかも。
イベント内の催し物ってビンゴしか経験ないので、イラオクやらコスコンやらと面白かった。
コスコンは何か色々びっくりした。
記憶おぼろげだけど、△GO!あたりの懐かしさがあった。
最後は餅まきで〆。
- 81 :
- >>80
レポ乙!
一度参加してみたいと思ってたからすごく参考になった。ありがとう
サークル数多いみたいだし、賑やかそうだね
そう遠くない内に行きたいな
餅まきやってるとこって他にもあるのかな?
まったく聞いたことないからビックリした
- 82 :
- >>81
横から失礼
今回は50回記念だから閉場時間も1時間遅かったし餅まきもあったのだと思う
ホテルの会場もあってか雰囲気が良いから機会があれば一度参加おすすめするよ
- 83 :
- 東京から北海道に引っ越すのですが、北海道の一番大きなイベント会場はやはりビッグサイトよりは小さくなりますか?
- 84 :
- 釣りなのか煽りなのかわからないが
東京国際展示場より大きいイベント会場がそう簡単にあると思っているのか・・・
- 85 :
- >>82
遅くなったけど情報ありがとう!
やっぱり餅まきは特殊だったんだね
ホテルで開催もあって躊躇してたけど、ますます参加したくなってきた
本気で考えてみる
- 86 :
- 83は地方舐めてんのか?
- 87 :
- 兄貴は次回はいつやるんだろう
今回いけなかったから気になる
- 88 :
- >>87
次は7月29日
- 89 :
- >>83
東京と比べたらガッカリするよ
- 90 :
- 今月の本隔離に出るけど今回も150sp以上集まったみたいで良かった
おでライにも出たいけどつどーむって参加sp数(200spあるときでも)の割に
広すぎて何かスカスカしてて淋しくなるんだよな・・
- 91 :
- 今日のおでライ行ってきたが、GWだけあって参加者ものすごい数だったぞ
入場待機列がドーム内半周以上とか久しぶりに見たわ
栄町からの多くの人の列と、駐車場も満車状態
いつも通りコスプレが盛況だったが、それ以上にサークル側も盛り上がってた
あちこちで14時くらいまで5〜10人くらいの列が出来てたし、
東方・ボカロ・タイバニ・イナイレは常に人でごった返してたな
パンフは12時くらいで完売したらしい
個人的に音系が2サークルしか見つからなかったのが残念(いつもの事だが
あと、Rを連れた親がたくさん居たな
痛ベビーカーに手作りコス子供服とか面白かった
熟練スタッフが多いので特に問題も起きず安心して参加できた
いつもこのくらい盛り上がって参加者全員が楽しめるイベントだと良いな
- 92 :
- おでライお疲れ!
午後になっても人が引かずでよかったね
スパコミの後だから新刊も多くてホクホクだった
6月の北大祭で同人イベント開催のチラシ見たけどこれ色々と大丈夫なの?
- 93 :
- 北見のイベ、主催が入院で開催中止になってたのは延期日程が決まったんだな
今日の北見のイベントはどうだったんだろう
- 94 :
- >>93
留辺蘂のイベント、日程が意外に早く決まったね
7/15って退院してすぐっぽいんだけど大丈夫か
今日の北見イベント一般参加してきたよ
1時間くらいですぐ出たから企画は分からないんだごめん。以下レポ
サークル数は事前告知で5、当日参加もOKだったけど増減はなかったはず
サークル参加者はサークル参加自体が初めての人がほとんど
パンフは注意書き&サークルカットなどの必要事項のみで10数ページ
一般はいつものイベントの1/2〜1/3くらい?
思ったより人が入ったけど、サークル数少ないのもあってどこか閑散としてた印象
サイト見てなかった人は会場の様子に色々ビックリしてた
休憩所に飲み物&ルーズリーフが無造作に置いてあった。飲み物に関しては一度アナウンスあり
チラシ置き場はどこにあるのかスタッフに聞かないと分からない仕様。サークル参加者も場所知らなかったっぽい
会場の半分以上空いてるスペースはコスプレゾーン
自分がいた時はコスプレもそんなに賑わってる感じじゃなかった
事前告知からイベント開催まで、主催の対応にここまでハラハラしたイベントは初めてだったよ・・・
学生が主催するのは問題ないんだけど、もうちょっとサークル参加者とかスタッフの視点を持ってくれたらなと思った
でも何事も始めからうまくいかないし、次回開催することがあれば今回の経験を活かして頑張ってほしいな
長文スマソ
- 95 :
- 本オンリー案内書と次回申込書きた
案内書にspとサークル情報のシール貼ってあるんだけど
これが入場証って事かな
他に何も入ってなかった
- 96 :
- >>95
うちも届いてた
次回申込みと案内書と、チケット(いままでの参加証のチケット部分だけ状態)がはいってたよ〜?
- 97 :
- >>96
レスありがとう
問い合わせしてみます
- 98 :
- woRKsいったことある人いる?
どんな感じなのかな
- 99 :
- >>98
創作中心なので二次は少ない。雑貨、グッズ系のサークルが割合多い。
雰囲気は適度にゆるい感じで良いと思う。コス禁なので華やかさは他より劣る。主催がよく喋る。
お茶とかお菓子を用意してくれてるので、つまみつつイベントを楽しめる。
サークルカットがデカいのと、前回イベントのアンケ結果やらなんやらでパンフの読み応えはある。
会場BGMが常にヘビメタ。
こんな感じかな。
個人的には札幌内のイベントでは1番好きだ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【iPhone】CD-ROM版コミケカタログ活用【Android】8 (325)
コミケ行ったら食べたいグルメ (971)
コミックマーケット:複数取り・ダミスペ報告スレ6 (297)
コミケの一人参加者のためのオフ会 3 (439)
コミケで実用的なカバンについて考える 5 (951)
お前らどこのホテルに泊まりますか? 34軒目 (945)
--log9.info------------------
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ299th.key (920)
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv51 (868)
【PS3】DARK SOULS(ダ−クソウル)自由アイテム交換スレ part35 (487)
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 14 (665)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 145 (1001)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ92 (754)
RPG大辞典【第51版】 (866)
【TOX2】テイルズオブエクシリア2キャラ性能談義スレ (797)
ポポロクロイス総合26〜旅の記録〜 (972)
グランディア3(笑)な24にきたのよアンタたち?(笑) (679)
アークライズファンタジアで全滅したらageるスレ (340)
スカイリム、オブリビオン、FALLOUT3、New Vegasで一番面白いのは何? (454)
RPG購入相談所99 (965)
†女神転生 メガテン総合スレ203 (444)
デジモンワールド総合 繁栄度24 (613)
Wizardryが衰退した理由3【RPGの原点】 (898)
--log55.com------------------
【朝鮮日報】北が選挙を控えたトランプ大統領に圧力「今後は見返りがない交渉はしない」 [6/13] [新種のホケモン★]
【国際】 韓国政府の“対北ビラ散布”禁止、海外からも次々と批判の声 [06/13] [荒波φ★]
【ウォニャス(土日用)】ドルウォン1,203.75 -2.35 -0.19% 05:59:54 (週明けのドルウォン予想スレ)[6/13] [新種のホケモン★] [新種のホケモン★]
【哲学とかなんそや】「文大統領の演説には哲学がない」の一言に青瓦台参謀たちが大騒ぎ [613] [新種のホケモン★]
【金与正】北朝鮮・金与正氏 南北共同連絡事務所の金与正取り壊し予告、軍事的措置も示唆 [6/14] [新種のホケモン★]
【記者手帳】燃えるヒュンダイEV車、原因究明を [6/14] [新種のホケモン★]
【拉致問題】橋下徹氏「北朝鮮にお金を払って拉致被害者を返してもらうしかない」★2[06/14] [シャチ★]
【韓国】 新型コロナで海外就職の道も凍り付く…日米など外国人の入国認めず [06/15] [荒波φ★]