1read 100read
2012年08月家ゲーRPG46: RPG大辞典【第51版】 (866) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストーリー・世界観重視でRPGやるやつ専用スレ2 (754)
RPGはクリアに時間かかって現実で失う物が多い3 (351)
RPG大辞典【第51版】 (866)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ92 (754)
■Two Worlds 2 #19■ (963)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ92 (754)

RPG大辞典【第51版】


1 :2012/09/04 〜 最終レス :2012/12/04
ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。
次スレは>>970、失敗した場合は指定お願いします。
前スレ
RPG大辞典【第50版】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1340200790/
まとめサイト:RPG大辞典倉庫(五代目)
http://rpgdic5.if.land.to/
まとめサイト:RPG大辞典倉庫(四代目、携帯可)
http://www40.atwiki.jp/rpg_dictionary_4/
〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。
☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!
〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ふりがな【名称】が基本形。
・項目を修正する場合(未収録の場合も含む)、先頭を●ではなく◆にすること。
 管理人さんが収録の際把握しやすくなる。
・汎用性のある単語を優先しましょう。
 (単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが、極力後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
・煽り、叩き目的と思われる項目が書かれた時には、「こんなの載せるな」ではなく、
 スルーするか適度に修正した項目を再投下しましょう。
・単独作品の辞典スレも各地に見受けられますが(DQ、FF、サガ等)、
 そのような作品関連の項目が当スレに投下されても叩かないようにしましょう。
・ARPGやSRPGもRPGに含めます。
・新作は現時点で楽しんでいる人もいます。
 ネタバレを防ぐだけでなく、推敲のためにも発売日から一ヶ月は待ちましょう。
・投稿された単語を修正し、全文まとめて再投稿をするのは最低でも24時間は待ちましょう。
 スレが無駄に消費されるだけでなく、管理人も把握し難くなってしまいます。
>>970を過ぎて次スレが立ってない場合は、なるべく投稿をお控えください。
 特に項目の新規投稿はご遠慮ください。
・最近テンプレを読んでいないと思われる投稿や書き込みが増えています。
 書き込む前に必ず>>1-6に目を通しましょう。

2 :
基本的にRPGに関係している(関係あるように書かれている)項目は載せます。
ただし以下のようなものは除外する可能性が高いです。
・既出の用語。(追記修正目的ならば歓迎。)
・テンプレの書き方に従っていないもの。
・RPGに関係ない用語。さもRPGに関係しているように書かれていてもこじつけに近いもの。
・ネットゲーやPCゲーのRPG、TRPG専用の用語。
・書き手の主観が強く、偏った見方で書かれているもの。(なるべく中立的な視点で書いてください)
・ものにもよりますが、説明が長ったらしくて簡潔でないもの。
・内容が説明不足。単発ネタの場合、そのゲームをやったことがない人にはわからないと思われるもの。
・Wikipediaや他の辞典スレ、または攻略本などから文章を丸写ししただけのもの。
 (引用なら転載元をはっきり書くようにして下さい。)
・同じシリーズのネタが短期間に大量に投下されていた場合、
 そのゲームの信者の暴走や荒らしの可能性があるため、ひどい場合は収録しません。
なお上記のようなものでも笑えるように、ネタ的に書かれた(スレの反応で判断)ものは載せます。
上記でないものでも苦情や不満が多い(スレの反応で判断)ものは載せないことがあります。
既に多くの項目が載っているゲーム、またはマイナーゲーの用語だからという理由で
収録しないということは一切ありません。
逆に項目数が少ないゲーム、またはメジャーゲーの用語だからという理由でひいきすることもありません。
他人の文章を叩いたり文句をつけたりするのは自由ですが、褒められたことではありません。
もし辞典への収録に相応しくないと思われる文章が投下されても
感情的になりすぎず、相応しくない理由を簡潔に述べ、冷静にレスしてください。
不用意な物言いは荒れの元になります。

3 :
Q.投稿してみたいんだけど。
A.どうぞどうぞ。誰でも投稿OK。あぁー、熱烈歓迎!
Q.最低限守るべきことは?
A.テンプレにもあるけど3つ。
  ・RPGに関する用語、書き方であること。
  ・項目のタイトルに●よみがな【名称】、文章には句読点。
  ・自分の投稿したい項目がまだ辞典に登録されていないかどうかあらかじめ調べる。
Q.重複かどうか、心配なんだけど…
A.まず注意してほしいことがある。
索引のほうには、基本的にゲーム個別の単語は入ってない。
あと、いろいろと呼びようのある項目は、自分で一通り大辞典を見るのが鉄則だが
不安なら住人に聞いてみるのも一つの手だ。
Q.スレに投稿された奴おかしいと思うから修正したいんだけど?
A.明らかな間違いならすぐに手直ししても良さそうけど、
できればスレ内で意見が出てからそれをまとめる形で修正してくれ。
くれぐれも自分がこうおもうからというだけでさきばしっちゃいけないよ。 修正合戦禁止!
Q.ほかに気をつけるべきことは?
A.本来はネタ辞典。
・面白いorRPG全体の中でも重要度のある項目の投稿を。
決して、すべてのRPGに関する一般用語と各ゲームのキャラやシステムやアイテムやその他もろもろ全て纏めて列挙解説してやる!という趣旨のスレではない。(住人も管理人さんも読み手も死ぬ)
・ゲーム固有の用語よりもRPG全体にいえる一般用語のほうが喜ばれます。(←ここ重要)
・なるべく短いほうがいい。
Q.ぶっちゃけタブーは?
A.あまりに叩きに偏った書き方。RPGに関係の無い内容。改造、チートの話題も微妙。
  あと、音楽ネタは採用基準のハードルが少し高い。
なぜかはここhttp://rpgdic5.if.land.to/kijun.htmlの「●ゲーム音楽ネタの投稿に関して」の項を参照。

4 :
Q.ここでのRPGの定義って何?
A.「深く考えてはいけない。そのゲームがRPGを名乗っている以上それはRPGなのだ」に準じる。
なのでゼルダの大半はAADVなのでだめだが、どう見てもSTGな自称RPG頭脳戦艦ガルはOK。
Q.投稿してちゃんと保管されるの?
A.基本的に全部保管されます。
不採用はスレ全体の判断や投稿ルールによるもの。決して管理人さんの一存ではない。
また、不採用の理由は新着用語の欄で説明されている。
もし理由もなく保管されていなかったりミスがあったらスレで管理人さんに伝えてあげてください。
Q.ほかに先にやっとくべき事ってある?
A.宿題終わった?
  テンプレと保管庫の注意書きhttp://rpgdic5.if.land.to/kijun.htmlに目を通すこと。
  
Q.宿題終わったよ。
A.さあ投稿だ。

5 :
Q.投稿レベルをあげたいのだが効率のいい経験値稼ぎ法は?
A.注意書きやテンプレの意味を深く噛み締める。真の意味を理解し悟りを開くと賢者になれる。
保管庫で他の人の投稿を読んで参考する。傑作投稿ははぐメタ級の経験値になる。
Q.どうすれば面白い項目がかけるの?
A.・ネタ第一。個性重要。
・やっぱり強烈なインパクトやとんちの利いたネタが面白い。シンプルにまとめられるとなおよし。
辞典に目を通して面白いと思った項目を参考にすると良し。面白ければ多少の脱線はあり。
Q.逆にあまり良くない項目ってどんなの?
A.上の反対。
・つまりネタ度が高くないもの。やたら長ったらしいもの。
・RPG全体の中でそんなに際立った特徴ではないもの。
・そのゲームでの専門用語を使っているもの。
また、あまりに固有名詞や関連語が多すぎると管理人さんがリンクを飛ばすとき困るらしいので注意。
Q.個性がある物をって言われても、よくわからないよ?
A.まあ目安ていどに。わからないなら気にすんな。
Q.長すぎるっていわれた・・・
A.重要度の低い情報を削る。まどろっこしい表現を避け短く言い換える。具体的な部分を要約する。など。
でもやりすぎると味気ないものになる。その辺のバランスは難しい。
助けを求めるのもアリ。中にはそーゆーのを得意とする住人もいる。
Q.明らかに脱線した具体例・余談の扱いは?
A.投稿者がネタでやってる可能性が高い。
・無駄だし意味不明だから書くな。
・ネタでやってるんだしイメージが伝わりやすいからいいじゃん。
という両派存在。ケースバイケースで自己判断でおk。
Q.項目書いたけど、既に登録されてる単語だった…
A.現在載っているものが最適な文章であるとは限らない。
  たとえ既出の単語でも、良い文章が書けたと思ったら投稿して、
  住人と話しあってみよう。
  自分の書いた文章が新しく採用されるかも?

6 :
Q.以前はスレの消費早い上に>>970行く前に容量オーバーすることがあったな。
A.その場合480KB突破でスレ立てを。
  あと、なるべく少ない投稿&修正回数ですむようにお互い努めよう。
Q.管理人って何者?
A.スレの有志です。代々引き継がれています。保管庫の名前どおり今の管理人さんが五代目。
  好意でやってくれているんだからあんまり無茶言っちゃめーよ。
Q.投稿ルールの○○っておかしいと思う。
A.スレで問題提起してみよう。
  ここしばらくルールが固まっているけど、今ある投稿ルールが必ずしも完成形というわけではない。
Q.辞典の○○って項目、おかしくね?
A.修正せよ訂正せよ追記せよ改変せよ改訂せよ
  やったことの無いゲームの項目を修正する強者だって中にはいるのだ。
Q.この投稿、荒らしとしか思えんぞ。
A.そういう時は一言「いらん」 後は放置。長々とつっつく必要なし。荒らしはスルーが鉄則です。
Q.まとめサイト更新されてないよ?
A.現在の五代目管理人は多忙らしく、何ヶ月かに一度のペースで更新してます。
  温かい目で見守ってあげてください。
Q.管理人さん
A.いつも乙です。

7 :
乙、前スレももうすぐ埋まるね

8 :
な なにをする 前スレ>>1000ー!

9 :
乙ー。
ついでにポケモンのナツメに追記。
◆なつめ【ナツメ】
BW2ではなんと、ポケウッドの人気スターとして登場。
魔法の国の不思議な扉にて、魔女ジュジュベを演じる。
間違った台詞を選択すると可愛い一面を見せたり、1のカルトエンドでエリカやカツラの存在を思わせる発言をしたりと、ファンの心を掴んだ。
男主人公の場合、最終作の3のカルトエンドではなんと男主人公と結婚するという、とんでもない結末が用意されている。ジュジュベは設定では108歳だ…うわなにをするやめ(ry

10 :
たしかxthの社長ってソース持ち逃げしてととモノ作ってうはうはじゃなかったけ?
結局馬鹿を見たのはまじめな開発スタッフだけっていう

11 :
>>9
>1のカルトエンドでエリカやカツラの存在を思わせる発言をしたりと
なんでファンの心を掴むのかが分からない…
ところでHG・SSで大幅にイメチェンしたのは、誰か書いたっけ?

12 :
>>11
すまん、書き方悪かった。
イメチェンに関しては触れてなかったよ。あれは賛否両論だからあえて書かなかった。
ナツメの項目を見直したら、アニポケネタを強調していてなんか嫌だ。フウロやカミツレについて書きにくくなるわ。

13 :
正直ナツメはイメチェンも何も作品によって全然キャラ違う気がするんだが・・・
ポケスペのナツメかわいいよねここそういうスレじゃないけど

14 :
>>10
そこの権利関係は実際の所さっぱり分からない。
分かるのはチームラとゼロティブが互いに黙殺し合ってるということだけだ。

15 :
今になってもカビの生えたシステムに拘ってるメーカーや人間なんてろくなモンじゃない、と嘲笑するにしても
名作クラッシャー兼ソース流用犯の原神とたった一作でファンの殆どを離反させてしまったスターフィッシュの腐れっぷりは半端じゃない

16 :
ナツメを再度修正。せっかくだから思い切って全文修正しちゃう。
てか元のナツメの項目が全然ゲーム部分に触れてないのが悲しいわ。
◆なつめ【ナツメ】
ポケットモンスター第1作赤&緑に登場するキャラクター。
ヤマブキジムのジムリーダーで、超能力者という設定だが見た目も性格も割と普通のお姉さん。
エスパータイプ使いということもありボスとしてはそこそこの強さ。
ポケットモンスターSPECIALでは他のジムリーダーマチス、キョウとともにロケット団の幹部だったり、
アニメでは根暗でサイコ少女、
HGSSでは大胆なイメチェンでファンを驚かせ、
BW2ではなんとポケウッドの人気スターと、
媒体によって彼女のイメージがかなり違う。ここまでイメチェンされるジムリーダーは珍しいのではないだろうか。
ちなみに、BW2のポケウッドで魔法の国と不思議な扉で魔女ジュジュベを演じるが、間違った選択をすると可愛い一面を見せたり、
カルトエンドでエリカやカツラを思わせる発言をしたり、
さらには最終作のカルトエンドで男主人公と結婚するなど、彼女の意外な一面を覗かせられる。

17 :
●みひろ・あーでぃがん【ミヒロ・アーディガン】
スーパーロボット大戦Wに登場する、主人公カズマの妹。
僅か10才で兄を色々サポートする、年の割にはできた素晴らしい妹。
さらに基本的には甘えん坊という妹の鏡。
ビッグボルフォッグが出てきたら喜びの声を上げる天使な妹。
たまに戦闘中に兄が厨二病を患った時の言動を真似して兄を悶絶させるお茶目な妹。
第二部序盤で黒化した言動やアリアに対しての態度など、一部の業界ではご褒美な妹。
黒ミヒロ化の原因は兄成分が不足してるからとファンから言われているまさに妹of妹。
戦闘面では、精神コマンドがリアル系であり、兄を上手にサポートする最高の妹。
ステータスは攻撃能力は低いが、命中と回避は兄より高いという将来が楽しみな妹。
☆関連語☆
【スーパーロボット大戦W】【カズマ・アーディガン】【妹】【ロリ】【ロリコン】

18 :
あ、関連語にプレシア入れるの忘れた

19 :
そもそもビッグボルフォッグってなんだよ

20 :
名前から考えるにでかいボルトをつけた煙の怪物だな

21 :
>>19
勇者王ガオガイガーに出たロボット
パトカーからロボットに変身する忍者ロボで劇中では少年の護衛をやっていたためショタ扱い

22 :
項目にも書いてあるけど、第二部序盤で黒化(父親と兄が敵の攻撃を受けて死んだと思ったため)している時期があった
そんな中、戦闘中にビッグボルフォッグが援軍として登場したときに「ビッグボルフォッグだーっ!」と久しぶりに子供らしい発言をしたため、プレイヤーの印象に強く残った
今でも、ニコニコとかのスパロボ関連動画でビッグボルフォッグが出たら、この台詞が乱舞する……はず
しかし全体的にこの項目、説明不足が半端ないな

23 :
>>22
そう思うのでしたら、24時間後に修正お願いします
自分でも説明不足だと思っているので修正お願いします

24 :
>>23
かなり整理するかもしれないが、それでいいなら

25 :
●なまえがかぶる【名前が被る】
ゲーム開始時に付けた主人公や仲間の名前が、実は後で登場するキャラと同じ名前だったという、
プレイヤーキャラに自由に名前を付けられるゲームで稀に起こる悲劇。ありがちな外国語名を付けるとよく起こる。
ちょっとしたモブキャラと被る程度ならまだ精神的ダメージは少ないが、ストーリーに大きく関わるような主要キャラと被った日には、
そのキャラが絡む場面が全て台無しになると言っても過言ではない程にプレイヤーに混乱と興醒めを与える。
一部の主要キャラと同名の名は付けられないという予防策が取られているゲームもあるが、
完全にそのゲームに登場する誰とも被らないという訳には中々いかない。
デフォルトネームがあればそれを使う事で回避可能。そうでない場合、ネタバレを受けずに確実に回避する手段は無いに等しい。

26 :
>>24
お願いするわ

27 :
確かMOTHER3はクマトラの名前をヨシコシにするとヨシコシの名前がクマトラになるんだっけ
あとダスターをタメキチにするとタメキチがウメマロ

28 :
その名前はつけられませんって言われるのなんだっけな

29 :
北斗4だとひらがなしか使えなくて、基本カタカナな仲間と被らないようにしてあるな
唯一ひらがな4文字の仲間の名前を使おうとすると
他の仲間が悲しみを背負ってゲームを始められないという…

30 :
クロノクロスだと主人公にクロノってつけれないんだよな
仲間もだめかどうかは知らない

31 :
ドラクエだとロトってつけられないって聞いたことがある

32 :
>>31
DQはリメイク3から物語上の重要人物と同じ名前は付けられなくなったんじゃなかった?
それと名前変更をしてくれる場所で「同じ文字を四個連続」などの手抜きの名前や下品な単語を名前に付けると
名前を司る神様が怒ったって扱いにされて普段は)無料の名前変更が有料にされるイベントもあったはずだし。

33 :
●いやです【いやです】
ロマサガ3に登場する仲間キャラクター、詩人が放つセリフ。
ロマサガ3では仲間キャラクターを酒場で自由に外せるシステムがあるのだが、
この詩人というキャラは「パーティーから外せる条件(ちょい厳しい)」が設定されている。
そして、その条件を満たしていない時にパーティーから外そうとすると
「いやです」
とキッパリこう言うのである。
シンプルながらもインパクトがあり、実際の場面を想像するとシュールなため、アイスソード程では無いが結構ネタにされている。
☆使用例☆
「詩人をパーティーから外せません。外す方法を教えて下さい」
「____」


34 :
物事はハッキリ言うタイプの詩人さんマジパネェっす
でも、詩を聞いただけで勝手についてくるのは勘弁してください

35 :
そして何処かの洞窟で詩人さんは暗殺される

36 :
幻想水滸伝で1主人公につけた名前が
3の主人公の名前だったでござる

37 :
最近だと、FE覚醒のマイユニット(軍師)に烈火の剣の軍師マークと名付けたら、マイユニットの名前がマークで固定だった……なんてこともあったな

38 :
GBのポケモン金銀時代からずっと主人公(男)に付けていた名前が
性別選択で女の子選んだ場合の主人公の幼なじみ(男主人公グラ)の名に……
完璧に偶然だが、驚いたわ。
主人公ネーム本名派なヒトだと、道中出てくるトレーナーと被る事あるだろうな

39 :
●くろえ・ゔぁれんす【クロエ・ヴァレンス】
テイルズオブレジェンディアに登場するパーティメンバーの1人。
バランス崩壊級の主戦力でありながら、その存在も性格もDQNそのもの
・R頭に斬りかかってきてその間違いを指摘したら逆ギレ
・狙い澄ましたかのようなカナヅチアピールで女主人公との合流に失敗
・自分を棚に上げて暴力説教三昧(棚に上げるの意味はggれ)
・急いでいる時にチラチラ顔色窺って気を引こうとする
・意中の相手が自分に振り向かない場合、平然と相手の人格を貶める
・とにかくイベントでやたら出しゃばる。内容はそれこそ誰がやっても構わないようなものしかない
・男女両主人公から過剰にマンセーさせる
・容姿と詐欺まがいの正義感を武器に狂信的な女主人公アンチを量産
シリーズ屈指の名ストーリーをとことん汚したが狂信者のあまりの凶悪さから誰も口を出せないままである

40 :
既出な上にアンチ寄りな記事…
酷いとしかいいようがないな。

41 :
●しゃーりぃ・ふぇんねす【シャーリィ・フェンネス】
2005年夏に発売されたテイルズシリーズ第7作目、テイルズオブレジェンディアのヒロイン。
当初、主人公セネルの妹とされていたが、実は義妹。
その素性はTOLの舞台である星の先住民とされる「水の民」の指導者であり、
海の意思である「滄我」の代弁者メルネスという超重要な立場なキャラだった。
そのため様々な組織に狙われ、戦いの果てに実の姉は死に、ようやくできた親友も殺された。
結果、憎しみに染まった彼女は「陸の民(かつて別の星から来た民族)」を憎む猛りの滄我を受け入れてメルネスとなり、
陸の民であるセネル達と対立していく・・・。

以上が本編における彼女の大まかな説明なのだが、
彼女自身は妹キャラに特有というかなんというかで、DQNそのものであった。
アニメーションの前髪の変さも問題だが、
?とにかくさらわれまくる
?お兄ちゃんお兄ちゃんうるさい
?イベントでしゃしゃり出すぎ
?自分のことを棚に上げて他のキャラに説教しまくる、
?親友にほだされたとはいえ、姉の死後たった2週間で姉の恋人だったセネルに告白(+玉砕)
?作中で過剰なまでにマンセーされている
?腹黒いとしか思えない

など、ある意味プレイヤーの心を鷲掴みにし、
発売後間もなく【TOL】シャーリィR【ゴミヒロイン】というスレが立てられるほど。
「スタッフは妹ならオタクは何でも萌えるとでも思っていたのか!?」
と憤らずにはいられないキャラクターであった。
無論、プレイヤーからヒロインとして認められることはあんまりなく、
裏ヒロインであるクロエや姉のステラのほうが「真のヒロイン」と称されることが多い。
>>39はもしかしてこれを参考にした?今は多少改善されてるけど

42 :
>>41
その項目はいつ見ても気分が悪くなる

43 :
●すてら-てるめす【ステラ・テルメス】
2005年に発売されたテイルズオブシリーズ第7作目、テイルズオブレジェンディアに出てくる
シリーズ史上最悪のDQNヒロインとして名高いシャーリィ・フェンネスの実の姉にして、
主人公セネル・クーリッジの恋仲関係であった女性。
性格はセネルいわく「明るく穏和な性格で時に勇ましいところを見せる」という 極めてヒロインらしい性格、外見、言動をしていたため、
「真のヒロイン」と称されるクロエ・ヴァレンス同様にファンの間では彼女を
ヒロインにしてほしかったという声が多い 。
しかし、遺跡船に存在する大量破壊兵器「滄我砲」を止めるべく力を使ってしまい、
その代償に(後の展開考えれば)ほとんど無駄死にの形で命を落とすことになる。享年17歳。
本来ならこのシーンは挿入歌「蛍火」によるBGMなどでシリーズ屈指の号泣シーン
になるはずだったのだが、
「ステラ」という名前や、鈴村健一氏演じるセネルの
「ステラーーー!!」
というセリフから、某アニメを知っているプレイヤーが
苦笑するしかない状況になったという声が相次いだという。
名前に関しては、単なる偶然の一致だったようである。
補足:前述にあった内容だけ見れば、ヒロインの素質大ありの完璧なキャラに
見えるが、「あの」シャーリィを女手一つで育てた(らしい)ところを考えると、
「親の教育」の素質はあんまりなかったようである。
あとこんなのが未だに残ってんだけど

44 :
になるはずだったのだが、
「ステラ」という名前や、鈴村健一氏演じるセネルの
「ステラーーー!!」
というセリフから、某アニメを知っているプレイヤーが
苦笑するしかない状況になったという声が相次いだという。
名前に関しては、単なる偶然の一致だったようである。
補足:前述にあった内容だけ見れば、ヒロインの素質大ありの完璧なキャラに
見えるが、「あの」シャーリィを女手一つで育てた(らしい)ところを考えると、
「親の教育」の素質はあんまりなかったようである。

こんなのが未だに残ってんだけど
何このアンチ記事

45 :
って、よく見たら元のクロエの項目も酷いや。シャーリィ叩き過ぎだろ。
自分はシャーリィ嫌いだけど、さすがにアンチ寄りの項目はNGでしょうが。
シャーリィ絡みの項目は酷いのばっかりだな…

46 :
ここのシャーリィについてのアンチ意見に、弁明したいと思ってるんだけどどうしたらいい?

47 :
>>46
修正すればいいと思うよ。
ただ、>>39みたいなアンチ寄りな項目は止めてね。

48 :
修正意見を出せばいいってこと?

49 :
●すめし【酢飯】
これはいらないと思う。アンチによる蔑称が広まるのは見てて気持ちのいいものではないので

こんな感じでもいい?

50 :
ほんとテイルズの項目書く奴ってろくな奴いねーな

51 :
アンチが多かったり明らかなクソゲーだと大概こんな内容ですが
文句だけなら誰でも言えますよR

52 :
●せねる-くーりっじ【セネル・クーリッジ】にて
>ステラ・クロエ・フェニモール・シャーリィ、ついでにミミーなど、おそらくシリーズ一女性関係が潤っていた人。
↑細かいことだけど名指しの順番でシャーリィを後回しにするのは何だか不自然かと、この順番の意図は図りかねるけどとりあえず主人公格が一番優先順位が高いと思うのでシャーリィを先頭に持って来てはどうか

53 :
>>51
ここでもアンチ意見を好きに出していいって事?

54 :
ヒロインが良以上なRPG
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/09(日) 07:11:28.55 ID:PZ2Q/PEbO
今更ながらTOLのシャーリィ
普通はキャラにとって重要なはずのプロフィール設定がもはやただのオマケといっていいレベル
個人的な好感度はともかく、作り込みによるキャラとしての完成度(作中で証明出来る潜在的な情報量)が群を抜いている。
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/09(日) 08:38:59.70 ID:PZ2Q/PEbO
でも他に候補が見つからない
誰かいる?

55 :
なんか別スレで書き込んだのを貼ってもらえたみたいだけど、さすがにそれだけだと釣りネタにもならないっぽいな
とても1ページでまとめきれるキャラじゃないし
シャーリィの項目の方をどうやって要点を絞るべきかまだ決まってない
何かアンチ意見があれば随時それを考慮しながらまとめたいとは思ってるけど

56 :
過去スレにシャーリィの修正項目があるよ。それはまともだから安心していい。

57 :
そうだね
でもせっかく丁寧に作り込まれてるキャラだから、自分はもう少しキャラのストーリーを掘り下げてまとめたいな
大まかな転機になる本編と後日談で区切って項目別に分けるなんてのもありだろうか

58 :
何がどうしても自分の書いた文章を載せたいらしいな
キャラに入れ込みすぎてて気持ち悪い

59 :
そろそろ>3の下から2番目
テイルズなら詳細は専用のとこでいい希ガス

60 :
>>58
でも項目を載せるなら、やっぱりその項目の持ち味を出来る限り活かしたいし
それがシャーリィの場合はシナリオや世界観と直結した成長過程にあるから
やっぱりシャーリィはキャラのストーリーで勝負した方がいいと思う

61 :
>>60
知らんがな
少なくともこのスレでシャーリーに入れ込んでるのお前だけだし
誰もお前に項目書いてほしいなんて思ってないよ
検索したらテイルズ辞典あるらしいし、そっちで主張したら?
あと>>59読め

62 :
>>54は明らかに皮肉で貼ってんのに通じてねえし

63 :
>>25
スパロボMXで部隊名を「ロンド・ベル」にして、EDで解散再結成になった人は少なくは無いよな。

64 :
>>61
読んだ。普通に詳細なテイルズキャラの項目が載ってるから自分もキャラの項目を書き込みたい

65 :
>>60
ご高説ありがとう。
そういって掘り下げた結果が>>39ですか
失せろ

66 :
こいつみたいなのがいるからテイルズ厨がうざがられるんだよな
 
以後放置で

67 :
ほんとテイルズ厨ってゴミ糞だな
昔ッから変わってない

68 :
>>65
それは>>41のようなアンチ意見が普通に通るのか知りたかったから書いてみた
>>66
うざいって…普通にテイルズの項目を書きたいからどういう形ならいいのか意見を聞きたいだけなんだけど

69 :
今11章なんだがこの段階でも全く金がないんだが改造に本腰入れられるのってクリア寸前なの?

70 :
あ、やば、誤爆しちゃった
てへぺろ

71 :
>>68
普通に書きたいなら、普通にキャラを紹介すればいいじゃん
なんでこんな悪し様にしたの?
「みんなが悪く言わないなら、自分が悪く言ってあげよう!」ってか?
他の項目を見て、>>39を見て、本当にアレが「今あるクロエより載せるにふさわしい文章だ」と本気で思ったの?

72 :
>>71
書かれてる内容が内容だったんで
このキャラはアンチありきでこのキャラはアンチしてはいけないみたいなそういう差別があるのか
このスレの反応を確認したかった

73 :
このくだらない流れを破壊する
●とびおり【飛び降り】
高所から自由落下によって降下する行為。
ちょっとした段差から飛び降りたり、塔のてっぺんから飛び降りたり、
空飛ぶ島から飛び降りたり、眼下に異世界の覗く大地の亀裂から飛び降りたりと、
RPGのキャラはどう考えても無茶な飛び降りでも平気でやってのける。当然これによって怪我をする事はまず無い。
一方通行として非常に分かりやすい要素でもあるため、ダンジョンのギミックなどにも多用される。
☆使用例☆
「よし、この塔も攻略した事だしさっさと____て町に帰るか。」

74 :
それと>>39について嘘を書いたつもりはない、クロエの信者が怖いというのはどうしても拭えない

75 :
ゼノブレイドとか普通に死んだけどなww

76 :
>>73
FO3の主人公も人間離れな肉体になっても
高所からの落下には勝てなかったはず

77 :
モイラクエで重症負ってこいと言われ店の前から飛び降りて骨折してくる主人公

78 :
>>72
ここでアンチに描けるのは、ミスト等一部の特権階級だけ
「A派がBが嫌いだから悪く書く」程度では、アンチ項目は成立しない
なにありきと言われれば、2chスレでの扱いありき
「確認したかった」じゃねえよ下郎が
永遠にROMってろ

79 :
人修羅はサンシャインの上から飛び降りてもHPが1になるだけで死ななかった
ダンテさんは平気だった上そのまま襲いかかってきた

80 :
デモンズソウルでは故意、過失問わず何度飛び降りたことか
音も無く虚空に吸い込まれてYOU DIEDは見飽きたぜ…

81 :
●じょうさく【上策】
1)
すぐれた考えや策略。良策。
2)
ファイアーエムブレム トラキア776の10章にて
川と山が入り組んだ攻めにくい地形に配置された
遠距離兵器「ロングアーチ」を攻略する策の一つ。
9章で仲間になった軍師ドリアス曰く、
中策:本隊で敵を引き付けその間に別働隊で落とす
下策:騎兵を用いて一気に雪崩れ込む
と教えてくれるが
「で、かんじんの上策は?」と主人公が聞くと
「ここまで申し上げれば既におわかりでしょう」
と上策について教えないまま話を終わらせてしまう。
ヒントやったから自分で考えろという事なのだろうが、
勿体ぶらないで教えろよ!と思った人は多いはず。

82 :
>>73
ただし一部のRPGでは落下でダメージを受けたり、最悪の場合自キャラが死んでしまうので使う前にゲームの仕様をよく確認しましょう。

83 :
>>17
24時間たったし、とりあえず整理してみた。ゲームは何年も前にやったからうろ覚えだけど
……「妹である」以外に語ることが思いつかないから、オチは弱いが
◆みひろ・あーでぃがん【ミヒロ・アーディガン】
スーパーロボット大戦Wに登場する、主人公カズマの妹。
初期主人公機ヴァルホークのサブパイロットを務める。
基本的には年相応の甘えん坊で、兄妹仲は非常に良好。
さらに10歳とは思えぬしっかり者で、熱血漢のカズマをうまくサポートする。
家族想いのあまり、物語中盤で父親とカズマが敵の攻撃を受けて生死不明になった時には情緒不安定となることもあった。
その際、ミヒロ一人でヴァルホークを操縦して敵と戦うことになるのだが、
「そんなに戦争がしたいなら私が相手になってやるから!」等、黒化と呼ばれるほど荒んでしまっているのがわかる。
カズマ復帰後は精神も安定し、元の無邪気さを取り戻す。
特に味方援軍に対し「ビッグボルフォッグだーっ!」と子供らしさ全開で喜ぶ姿はそれまでの重い空気とのギャップが激しく、プレイヤーに強い印象を残した。
このように、作中通して主人公を慕い、ともに戦ってくれた彼女は、今では初代妹キャラのプレシアと並ぶ屈指の妹キャラとしてファンには認知されている。
☆関連語☆
スーパーロボット大戦W カズマ・アーディガン プレシア・ゼノサキス

84 :
>>82
そうとも限らないのは分かってたが、ついネタに走ってその辺抜けちゃったな
とりあえず無事で済まないパターンも入れた修正を考える事にする

85 :
>>84
いやいや、今スカイリムやっててハイフロスガーの崖からの鳥人間コンテストハマってるだけだからあんまり気にしないでくれw
ドラクエは塔で迷ったりアイテムとか足りなくなった時によく飛び降りてたの思い出した。

86 :
飛び降りと言えばヘラクレスの栄光3
主人公らが不死身なのをいいことにやたら飛び降りさせられたなぁ

87 :
>>83
ステータス面もよろしく

88 :
ステータスに何かネタでもあるのか?
長さ的にも綺麗にまとまってると思うし、よほど面白くない限りはいらないんじゃないかと思うが

89 :
>>88
兄のカズマより回避と命中が高くて精神コマンドがリアル系くらい

90 :
カズマは最初はミヒロの補助を受けなければヴァルホークを操縦できなかったので、一人で操縦しているだけでもそれなりに凄い
ただなぁ……ミヒロの技量値は自軍の最低から二番目らしいし。そのへんをまとめたとしても冗長になると判断した

91 :
>>86
ヘラクレスの栄光シリーズは仲間フラグが飛び降り不死だったり
一時的メンバーがいるときは飛び降り不可だったりと
飛び降りへのこだわりが強すぎるw

92 :
>>90
あなたならできる!

93 :
>>73
ドラクエの謎を研究する本(タイトルがあってるかは不明)だと
「実は飛び降りてるのではなく、塔の外壁を伝って降りている」説があったな
>>87
>>3
Q.ほかに気をつけるべきことは?
A.本来はネタ辞典。
・面白いorRPG全体の中でも重要度のある項目の投稿を。
決して、すべてのRPGに関する一般用語と各ゲームのキャラやシステムやアイテムやその他もろもろ全て纏めて列挙解説してやる!という趣旨のスレではない。(住人も管理人さんも読み手も死ぬ)

94 :
FF6で飛び降りながら戦ってるとこなかったっけ

95 :
>>94
帝国空軍戦ラストの
vsエアフォース戦だな

96 :
>>91
そして「一般人が高所から飛び降りても無傷でいられるアイテム」なんて物も手に入ったりする

97 :
>>95
バレンの滝は流されながら戦っているのか
それとも滝と並行して落ちながら戦っているのか

98 :
折角なので、詩人自体も投稿します
●しじん【詩人】
ロマンシングサガ3に登場する仲間キャラクターの一人。
是非この項目を読む前に、ロマサガ汎用項目●ぎんゆうしじん【吟遊詩人】も参照にして頂きたい。
さて、いきなり最初に言ってしまうが、このキャラの凄いところ(ネタにされているところ)は
「至る町の酒場にいて、初見ではどう見てもNPCにしか見えない」のに、
「話し掛けただけで勝手に仲間に」なり、
しかも外せる条件が「四魔貴族を倒した直後に外す」という面倒な条件で、
それ以外で外そうとすると『いやです』とハッキリキッパリと断り、
仕方なくLPを0にさせてパーティーから強制離脱させても、「何事も無かったかのように再び至る町の酒場に佇んでいる」ところにある。
そのため、ロマサガ3初心者はNPCだと思って話し掛ける→詩人が仲間になってしまう→固有名じゃないし吟遊詩人だから弱そう…という勝手なイメージで外そうとする→いやです→LPを0に→以後、詩人を全力スルー
という吟遊詩人の項でも触れられている、実に悲惨な末路を辿らされることになるのである。
だが決して能力的に弱い訳ではなく、分かりやすく超簡単に言えば「全ての武器を使えてステータスも安定しているFF5の吟遊詩人」と言った感じで、更に序盤も序盤から仲間に出来るため熟練者からの評価は結構高い。
☆関連語☆
吟遊詩人 いやです

99 :
>>93
主人公の兄より高いステータスと機体に合った精神コマンドって十分ネタじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アークライズファンタジアで全滅したらageるスレ (340)
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 265 (386)
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 21ページ目【LV5×ジブリ】 (741)
なぜJRPGはここまで衰退したのか…17 (919)
RPG界一カッコイイ主人公を決めるスレ (577)
テイルズ・オブ・ヴェスペリア アンチスレ (444)
--log9.info------------------
ダンスミュージックに向いてるのはWin?Mac? (204)
【オワコン】RMX-1000【神機材】 (228)
MIDIコン限定PCDJ Tr.2 (456)
フロアで煙草吸う奴R。 (281)
【バトルDJ】ターンテーブリズムPart23【コスリ・ジャグ】 (739)
【ベテラン】DJ EMMA 2【ドS】 (385)
【ゴア・サイケ】最高すぎる名盤、名曲 Part 19 (549)
TOMOさんを応援しよう! (205)
最高にド低脳な発言してください in DJ・クラブ板 (913)
DJ用 針・カートリッジ・ヘッドシェル Part.7 (438)
ピストン西沢について語るスレ Part2 (523)
渋谷atom (876)
【渋谷】 SOUNS MUSEUM VISION 【道玄坂】 (907)
【女性DJ】DJ Yummy 【世界一】 (279)
(゜д゜)埼玉人ですけどなにか?(゜д゜) (445)
中田ヤスタカ被害者の会 part3 (951)
--log55.com------------------
【公式】ライトセーバースレ 9本目 【カスタム】
◆ROBOT魂 総合スレ 302体目◆
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.186
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★5
☆スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXI ★
艦船コレクション総合スレ9
缶コーヒーおまけの情報交換しようね。
男村田、大松、鳥谷らによるおもちゃ