1read 100read
2012年08月料理144: 【玉葱】たまねぎが大量にあるのだが【玉ねぎ】 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
書き込みテストをするスレッド/test/てすと@料理板 (631)
【荒らし反対】鯨大好き10【くじら/クジラ】 (766)
◎◎lt;lt;ガスオーブンと電気オーブンgt;gt;◎◎ (772)
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン19】 (571)
丸元淑生の料理本2(丸元さん死去) (672)
●●NHK・きょうの料理11●● (735)

【玉葱】たまねぎが大量にあるのだが【玉ねぎ】


1 :2007/06/04 〜 最終レス :2012/11/15


どうやって消費したらイイとおもう???




2 :
せっかくのスレ立てなのだが、レシピ板にご所望のスレがあるよ。
タマネギが大量にあるんですが・・・・・・。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1044798916/

3 :
バターで飴色になるまで炒めて冷凍保存

4 :
オーブンで焼け
コンソメで丸ごと煮込め

5 :
>>3だな

6 :
>>3しかない。別にオリーブオイルとかでもいいけど。
インスタントカレーに入れるとすげーうまいよ

7 :
なんだぜ?

8 :
料理で使う大きさにカットしてから、天日に干して保存食にするのも一手だよ。

9 :
芽の生えたたまねぎが1個あるのだが

10 :
芽は毒だから捨てれ

11 :
 

12 :
玉葱ジャムがうまい

13 :
他には無いですか?

14 :
つか重複なんじゃねーの?

15 :
スライスして油で揚げれ。
保存も効くし塩ふればつまみ、おやつ、ふりかけ、サラダのトッピングにもなる。

16 :
玉ねぎの皮使用 新感覚のお茶「オニオンティー」
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8092.html

17 :
タマネギの皮で出汁をとったカレー「あまり変わらない」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8177.html

18 :
>>17
出展の漫画は読んでいないが、タマネギの皮でとったダシが、「タマネギ炒めて」とったダシと
「あまり変わらない」状態であればとても素晴らしいことじゃないか?

19 :
玉ねぎ食べると力強い屁がよく出るんだけど、これ普通?

20 :
ゴミ箱にしまって桶

21 :
●●タマネギがダンボール一杯あります●●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021123633/

22 :
マヨつけて丸かじりサイコウ

23 :
丸かじりで辛くない?

24 :
オニオンスライスにかつおぶしとしょうゆが一番好き♪

25 :
ハヤシライスやらカレーやらデミグラスソースやら
これらを素から作れば玉ねぎ大量消費できそう

26 :
みじん切りにしてマヨネーズと混ぜて、パセリをかけて
魚のフライにのせる。
タルタルソース風。

27 :
新たまねぎが出回ってるけど、これってどれくらい保存きくの?
古たまねぎはかなりもつのだけど。

28 :
>>27
1〜2週間くらいだと思う
スライスしたのにオリーブオイルかけて生ハムで食うのもうまいぞ

29 :
>28 俺スモークサーモンの方が好きだわそれ。ケッパー一個くるみ込む。

30 :
大量の飴色タマネギを投入したカレー作ったら?
贅沢でうまそ

31 :
新玉ネギを玉のままレンジで3分チン。
バター乗っけて食らう…ってゆう食べ方がTVで紹介されてた。
じゃがバターの玉ネギバージョンだ。

32 :
>>31
それ何の番組だっけ
昨日放送だったのに思い出せない

33 :
玉葱5個分、ミートソースにした。
昼は、パスタ
夜は、野菜のグリル
明日の朝は、オムレツにかけて食う予定。

34 :
はなまる

35 :
スライスしてポン酢&おかか

36 :
ジャガイモと炒めて火が通ったらコンビーフ入れて炒める
塩こしょうで味付け

37 :
スライスして半透明になるまで水に付け、苦味を取ったらドレッシング掛ければ、まいう〜なタマネギサラダ (・∀・)

38 :
>>33
あとオニオンフライも作ってそれにも使ってみたら?

39 :
新たまねぎは生でスライスオニオンサラダにすると美味。
このとき、ドレッシングは和風がお勧め。
それか炒めたまねぎをふんだんに使ったハンバーグ。
ハンバーグのたまねぎはピューレ状にして入れるとふかふかになる。

40 :
タマネギの芽は毒なんですか?
うちでは芽が出るとプランターで育てて
食べていました。
じゃがいもの芽は授業で毒だとききました。

41 :
プランターで育てるとネギになった?

42 :
こうしてみると、たまねぎを使った料理って結構ありますな。
ツナマヨとたまねぎとシャキッとコーンを乗せてとろけるチーズをかけたら
ちょっとした朝食メニューになります。
たまねぎとツナってよく合うんだよね。マジで。

43 :
ピクルスにしる。

44 :
こことか
ttp://www.manma-miya.jp/category/k_newtama.html

45 :
やべぇ、肉と玉ねぎ炒めうまぁヽ(=・ω・=)ノ

46 :
ううっ、たまねぎ食いすぎた・・・なんか体からたまねぎの臭いがしそうだ。

47 :
今日ポテトサラダに玉ねぎ沢山入れたんだけどスゴく辛かったよ。
玉ねぎはスライサーで薄くして水にしばらく浸してたんですが、何がいけなかったのかな?玉ねぎが古かったから?

48 :
心配するな

49 :
水にさらして
絞りなさい

50 :
どのくらい水にさらしておけばいいのですか?

51 :
まずたまねぎをスライスして、塩でもむ。
それから、水に晒して絞ると、辛くないよ〜。

52 :
>>51
>>47>>50です。レスありがとうございます!
今日は昨夜作ったポテサラを学校に持参しようと張り切ってたのに
玉ねぎで激辛になったので断念・・・・
次回から塩もみします!

53 :
サラダには辛味が少ない新たまねぎ使うといいよ

54 :
>>51
そうやってタマネギを水に晒した場合、有用な栄養が逃げてしまわないのかな?

55 :
玉ねぎは塩もみした後、30分ほど放置すれば辛味は抜けるかと
ただ、結局水で流さないとしょっぱくなるが

56 :
51です。
調べてみました。水溶性の硫化アリルがさらすと溶け出してしまう
みたいですが、2,3分程度なら問題ないみたいです。もちろん、水に
付いた時点で溶け出しますが。
熱を加えると、甘み成分にかわっってしまうので、やはり栄養を考えると
生で!と言う事になります。
塩でもんで、さっと洗い流して、1分程度冷たい氷水につけてから水切ると
いいのではないでしょうか?


57 :
切ったのを冷蔵庫で一晩おいとくと辛味が消えて、栄養素は損なわれないと聞いたことある

58 :
油を使わず玉葱を炒るとバーベキューの時の玉葱の様で至福

59 :
今朝無償に玉ねぎ食べたくなったのでガーリックマーガリンで炒めて食べたら
美味しかったー!!大嫌いな体育授業も乗りきれそうだよ!

60 :
連投すみません・・・・
ちなみに二個食べてしまいました!w

61 :
ここは重複スレです。
こちらに移動願います。
●●タマネギがダンボール一杯あります●●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021123633/

62 :
甘い玉ねぎ教えて下さい。

63 :
炒めればいい

64 :
加熱すればいい

65 :
オニオンスライスに生卵と鰹節と味の素、醤油をかけて混ぜて食べるとすごく美味しいよ!まじためしてー!

66 :
一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。

我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税・教育・交通・保険・医療・他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!

  サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照

  サイト 「歴史捏造国家 韓国」参照

  サイト 「在日による性犯罪」参照

  サイト 「厳選 韓国情報」参照

  サイト 「博士の独り言」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)

関連書籍/晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」

動画サイト/YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 創価) 検索

推奨番組/CSスカパー 「日本文化チャンネル桜」

67 :
たまねぎが大量にあるのだが
 → ヤフオクに出品

68 :
コンソメとか一般家庭にある調味料はあります。
美味しいオニオンスープの作り方を教えて下さい。

69 :
らっきょう食ってつゆがあまったんだけど、玉ねぎを漬けたらおいしくなるかな?

70 :
タマネギを唐竹割りにし、断面を上にしてアルミホイルでくるむ。
中華なべに入れて弱火にかけ、上から鍋蓋をのせて一時間放置。
タマネギに火が通った後、ハーブ塩とオリーブオイルをかける。
以上

71 :
美味しい食べ方しやがって
グルメ小僧が
レンチンして塩胡椒より
どれくらいうまいのか分かりやすく教えてみろ

72 :
食ってみろとしか言えない

73 :
オニオンスライスの作り方をおしえてくれたも。

74 :
間違えた。
オニオンライスの作り方です。

75 :
立松和平がオニオンスライスをオニオンス ライスと勘違いしたのは
割と有名な話。
何だよオニオンスってww

76 :
>>75
> 何だよオニオンスってww
つ…玉ねぎ&酢&ごはんw

77 :
>>71
レンチンする時に切り口にバター置いたら更にウマーよ♪

78 :
適当な大きさに切って炒めて食べようと思うんだけど、味付け何がいいかな?

79 :
新タマネギはスライスして食パンに挟む。
味付けにマヨとトマトケチャップ

80 :
ガーキンスのピクルス食べ終わったら
漬け汁に新タマネギを投入してみようと思う。

81 :
タマネギスライスしてチーズ載っけてトースターでこんがりage

82 :
玉ねぎだけのかき揚げが好きだ

83 :
新玉ねぎ安かったんで多めに買ったんだけど
オニオンスライス以外でおいしい食べ方ありますか
それと新玉は腐りやすいって聞いたんですが保存のしかたも教えて

84 :
新玉なら上下を平にカットして
上だけに十文字の隠し包丁をする
白ワインを少しかけ、ラップして7分ほどチン
黒胡椒して丸ごと簡単ウマー

85 :
薄切りにして、ラップしてレンジで2〜3分チンして、かつおぶしとポン酢(好みでマヨネーズ)かけて食べるのがうまい。

86 :
ゴールデンウイークで実家に帰ったら連日タマネギ料理ばかりorz

87 :
新玉レンチンして食べたら思った以上においしかったです

88 :
味噌汁に入れると美味しい

89 :
http://cookpad.com/recipe/281624
これ参考に作ったよ
砂糖の変わりに蜂蜜、サラダ油の代わりにEXVオリーブオイル
ただまぁ、オリーブオイルは生だと風味というか癖があるので自分は苦手だった
これに醤油加えて肉料理のソースにすると旨い
多いようですぐ無くなるのでたくさん消費できる

90 :
新タマネギと新ジャガイモをふかして食べたら普通においしかった。
甘いね。
さすがに1/4が限度だが。

91 :
一個を丸々カットしてインスタントの味噌汁に入れると美味しい。

92 :
ちなみに玉ねぎはインスタント味噌汁に使うお湯を作る時に、鍋かフライパンで水と一緒に火を通してね。
これで水に溶け出した栄養もちゃんと取れるからばっちり。

93 :
ミキサーでみじん切りにして料理に使え。

94 :
てんぷらにすると超うまい
一センチ厚に切ってあげるといいよ

95 :
オニオンフライのように
カリカリまで揚げたほうが好きです

96 :
玉ねぎをみじん切りにして、醤油に漬け込んでみたら、むちゃくちゃうめぇwwww
ご飯がマジで進むぜ!!
この玉ねぎ醤油を使えば、マグロの漬け丼作ったり、牛丼や豚丼も作れそうだと思った。

97 :
白出汁と味醂でも美味しいよ。
新玉葱だと増々ご飯がすすむ。

98 :
玉ねぎ1玉をくし切りしたのを
ごま油で狐色になるまで炒めたら
少し塩胡椒して醤油で味を整えたら完成
我が家の朝飯の逸品、玉ねぎ炒めシンプルイザザベスト
甘くて美味しいよ

99 :
子供の頃は串カツの間に挟まってたぬめっとしたタマネギが天敵だったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【料理の】 アイアンシェフ 【鉄人】 (341)
ハーブ・スパイスの使い方&料理 (735)
ラーメン屋で食べられるようなチャーシュー作りたい (921)
日テレ☆キューピー3分間クッキング☆和気藹々♪ (985)
蒸し物スキスキ (623)
【薫製】肉も魚も【スモーク】14モク目【燻製】 (403)
--log9.info------------------
花火師の疑問、愚痴 (344)
★【潜水艦】花火大会の夜に… (238)
【茨城】 花火大会総合 【2007】 (383)
浴衣女を糾弾するスレ (262)
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ2☆ (274)
【九州の雄】西日本花火【体感花火】 (620)
【日本一の】熱海海上花火大会【打上げ会場】 (626)
【大阪】PL花火芸術 5発目 (599)
【開催】全国の花火大会情報【中止】 (209)
足立の花火 (677)
野村の四重心が見れる花火大会 (431)
やつしろ全国花火競技大会【全国花火サミット2009】 (369)
本年度総括スレ  (266)
【8/1】神奈川新聞花火大会★2【みなとみらい】 (855)
懲りずに騙されて花火板にまで飛ばされたわけだが3 (693)
【水中】逗子_江の島_鎌倉_湘南エリア【二尺】 (547)
--log55.com------------------
【グルメ】クジラ料理はまずいのか? 熟成肉にローストホエール……料理も進化 「硬くて臭い」なんて誰が言った!
【企業】イケア、たんす死亡事故の遺族に50億円 米史上最高額か
【学力調査】中国が「学力世界一」、15歳の「科学的応用力」「読解力」「数学的応用力」。日本は5位、15位、6位と全て後退。 ★5
【完全菜食主義者】訪日客押し寄せる東京五輪 ビーガンにどう対応?
【ワイルドライフ】釣り上げた河豚をその場で焼き、頭と骨以外のほぼ全てを食べた19歳が痺れや目眩、呼吸困難などを訴え搬送される
【社会】モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾
【経済】大企業トップ景気見通し 五輪後「大きな心配ない」
【北海道】 "満員の地下鉄"で下半身出し女子学生に体液…17歳男子高校生を逮捕 余罪?「他の知らない女性にも」