1read 100read
2012年08月漫画サロン65: 特攻の拓強さ議論スレ6 (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最終結論「ナッパの戦闘力は6000〜7000」 (612)
IDにDB7が出たら願いが叶うスレ5 (365)
IDスタンド変換スレACT82 (265)
【犬夜叉】殺生丸×りんを萌え語るスレ【殺りん】 (382)
【ワンピース】ルフィたん可愛すぎ【26ゴム目】 (348)
IDにるーみっくキャラを出していこう12 (842)

特攻の拓強さ議論スレ6


1 :2012/11/15 〜 最終レス :2012/12/05
新しい舞踏を踊ろうぜ!?
前スレ
特攻の拓強さ議論スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1340032466/
特攻の拓強さ議論スレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1346867588/l50

2 :
早くシンナーは止めろや〜。 脱法ハーブも止めとけや〜!

3 :
帝晃のナオキなめんじゃねーぞああ?

4 :
叩き台
AA 天羽 秀人
A  来栖 ヒロシ キヨシ 緋咲
BB 鰐淵 慈統 大珠 須王 龍也 武丸 
B  真里 八尋
CC 阪田 鎖島 那智 千冬 タカちゃん
C  土屋 秋生 都筑サン 石動
D  室木 相賀 ゆーた 久保島 エージ 礼ちゃん
E  デブ崎 ジュンジ リョー 吉岡
F  中路 オッくん
G  ミツオ カズ ケージ ノブ シゲ

5 :
武丸を1個上げて一色を2個下げろよ

6 :
都築に「さん」付けるなら、
阪田さんにも付けろよ、このデコスケ野郎!

7 :
目の前でヒロキヨの暴れっぷりみても冷や汗ひとつかかない最強候補桜宮さんが
なんで入ってないんだああ?あの大物感は都筑サンなんかと比べ物になんねーぞ。

8 :
最後に八尋を殺った礼ちゃんはBBだろうが

9 :
>>1
>>4
>A  来栖 ヒロシ キヨシ 緋咲
来栖と緋咲が同格かはおいといて
直接対決で来栖に劣勢だったキヨシと緋咲にやられかけたヒロシが同格は特におかしい

10 :
結局3強で落ち着くんだよ

11 :
まあ、来栖、天羽、秀人の3強はどうみてもゆるがんわな

12 :
天羽との喧嘩みる限り、緋咲のほうが万全ヒロシより強そうだな。

13 :
でもヒロシは小説でその天羽を最後ぶっ飛ばしてるわけだが

14 :
天羽、秀人、来栖、ヒロキヨ、緋咲は同ランクでいいよ
一応同ランク内でも左側程強いって事にしておいて

15 :
>>4
カズと中路は逆だろ

16 :
三強ヒロキヨは失態をノーカンされすぎ

17 :
ヒロキヨ、緋咲は頭相手に絶対的な優勢描写がないから
3強と同ランクは無理があるでしょ

18 :
S  天羽 秀人 来栖
A+ 鰐淵 緋咲 キヨシ ヒロシ
A  須王 龍也 武丸 慈統
A- 八尋 真里 一色

19 :
B 該当なし
C+ 鎖島
C   平蔵 那智 千冬 秋生 礼ちゃん 桜宮 石動
C− 土屋 相賀 久保島 エージ
D   リョー デブ崎 内海
E   ジュンジ ミツオ カズ
F   都筑さん 

20 :
>>19
鎖島と那智は逆だと思う。
武丸と二度やって一発も入れられなかった鎖島
その武丸と互角の慈統に会心の一撃を叩き込んだ那智。
B  那智
C+ 鎖島
C  平蔵 千冬 秋生 礼ちゃん 桜宮 石動

21 :
>>17
本編吉岡の回想だと絶好調秀人が拳壊される前の緋咲にやられそうになった描写があったけど
この部分掘り下げた小説版では結構あっけなく拳潰されて終了とも見た気がする
実際のとこどっちが優勢だったの?
本編しか見てない俺は秀人は膝ダウンさせられながら苦し紛れの一撃で拳破壊に成功したイメージなんだけど

22 :
>>20
でも那智は鎖島みたいなタフさはないよな
タフさは鎖島で攻撃力だと那智になる感じか?

23 :
須王はもっと上だろ
龍也を圧倒してるし

24 :
>>20
じゃあ頭クラスの八尋に痛恨の一撃入れた礼ちゃんもBだな

25 :
>>23
圧倒してるって走りででしょ

26 :
喧嘩で勝ったのは第1Rだけだな
あれも最初に走りでアドバンテージ取って拳で〆た感じだが

27 :
SSS ナイフ天羽 ガミさん
SS 夏生 ナイフ陸夫
S  天羽 来栖
AAA 秀人 武丸 慈統 龍也
AA 鰐淵 須王 緋咲 ヒロシ キヨシ
A  八尋 真里 一色

28 :
秀人とヒロキヨは逆転キャラだから優勢とか劣勢でランクは決めにくい
リューヤさんも初期は逆転キャラだったのに・・・

29 :
来栖クンにもちゃんと逆転したじゃないか!

30 :
秀人やヒロキヨは拓絡みで主人公的な補正があっての逆転だけど龍也は単にタフ設定ってだけだもんな

31 :
>>25
いや、喧嘩でも圧倒している。
龍也ゲボゲボいわされてた

32 :
>>20
礼ちゃんはキレた武丸に苦痛のうめき声を上げさせるほどの一撃を入れた唯一の男
しかも終わったあと武丸も失神してるから痛み分け

33 :
龍也は最終的には須王に追いついて互角だったじゃん

34 :
この漫画は走りと喧嘩のつよさは比例すんだからリューヤはだめだろ

35 :
武丸は喧嘩はすげーけど走りはトップクラスじゃねーぜ
緋咲もそんなに速くねーだろ

36 :
リューヤは3強以外で唯一頭クラス相手に完全優勢だった男だぞw

37 :
キレる前の武丸相手だろ
キレ前武丸なら真里でさえ余裕の優勢で戦ってる

38 :
秀人vs一色はやっぱどうみても一色優勢だろ
謙虚なキャラだから評価落ちてる印象がある

39 :
>>37
拓が便所に戻って来た時点でキレ丸が肩極められて制圧されてる
その後もぶっ飛ばされて便器に激突しそうなところで拓がクッションになって助かった
>>38
薬の力を借りた大珠と坂田の力を借りた秀人
どっちを評価するかはあなた次第

40 :
>>38
秀人の強さに「大魔王」発言してるくらいだし、本人的には負けた気分じゃねーの
あと、疲れきってグッタリしてる一色と、速攻峠まで移動して余裕のタバコ吹かしてる秀人

41 :
秀人もありゃバケモンなんてもんじゃねー悪霊だって言ってたよ
喧嘩描写の最後のシーンでは一色が坂田の加勢受けた秀人のマジ拳食らっても
立ち上がって秀人ぶっ飛ばしたとこで終わってる

42 :
中毒者で攻撃が効いてるかどうかモヤモヤした感じを「悪霊」って言ったんでしょ。
あの描写には強さに呆れてる感じはあまりないな

43 :
一色過少評価してるのは一人のアンチだけだから
普通に読んでりゃ一色は三強の次点に来るくらいは強い
てか来栖が逃げ出したくらいなんだから四強にしてもいいくらいだ

44 :
ダメがあるかどうか分からないから悪霊って事らしいが
でも攻撃力だって防御の上からでも秀人の腕折るくらいなんだから怪物クラスなのは間違いないよね

45 :
おまえら、秀人を殺しかけた坂田さんが「人間じゃねぇ魔人だ」と認めてる事も忘れるなよ!?

46 :
>>45
ニタ・・

47 :
初めの2話は読み切りだったから、酷い悪者扱いだった坂田さん。 やられキャラになったが、「横浜は俺が守る。」と秀人を救った時に男侠を見せた。ダイコンと玉子が好きな坂田さん。おでんの季節に夜空を見上げるたびに、思いだせ。

48 :
もうきれいな阪田さんが最強でいいよ

49 :
>>39
どれだけ攻撃を食らっても平気なゾンビ体質がキレ武丸だから優勢とか言っても意味ない

50 :
さすがに最大の武器の右拳封じられたらかなりヤバいだろ
真里も武丸の右腕折れてる間は優勢だったしね

51 :
>>41
悪霊と大魔王ではかなり差があると思うぜ
作者の意図もそこにあったんじゃね?

52 :
一色は秀人にKO負けしたんだから、明らかに他の頭キャラから一段劣る
No.2クラスと頭クラスの間ぐらいだろ

53 :
そんな描写ないっつーの

54 :
>>44
折れたかもと思っただけで実際は折れてなかったけどね

55 :
>>54
妄想乙w
秀人が「折れやがったか何てパワーだ」って言ってるんだから
確実に折れて無いって描写なんて無いんだからお前の言ってる事は只の妄想
仮に折れて無かったとしても、秀人はしっかりガードしたにも関わらず、
骨折したと思う程の凄まじい衝撃だったって事
一色の攻撃力はそれだけ桁違いなんだよ

56 :
一色は通常秀人と互角以上なのは間違いないでしょ
それにタイマンであれば木刀、ナイフ、バール、バス停と何でもありな世界なんだから
薬に頼ってるから評価が落ちるのはおかしいよな。
通常秀人と緋咲は互角なら、一色もA+に入るだろ
S  天羽 秀人 来栖
A+ 鰐淵 緋咲 キヨシ ヒロシ 一色
A  須王 龍也 武丸 慈統
A- 八尋 真里

57 :
>>56
そのランクなら慈統はA+にしていいだろ

58 :
慈統は武丸と互角
もし上げるならリューヤじゃね?
武丸と同じタイプの慈統に負ける事はないだろうしな
同じAランク内でそれぞれタイマン張ったらリューヤは2勝1分けになりそうなんだが

59 :
お前ら陸生を除外すんなよw
タイマン描写が一回くらいの一色、慈統、八尋ランクに入れるなら陸生だってありだろ・・・!?

60 :
>>58
武丸は武器使いまくってるからなあ
最初の慈統への一撃も不意打ちだったし
てか慈統と来栖のタイマンは決着付かずなかったんだから、その来栖と2ランク差ってのは違和感ある

61 :
>>60
過去のリューヤは明らかに須王以下だったのが、本編では互角になるまで成長した訳だし、
不良になったばっかの当時の来栖が慈統と互角だったってだけだと思うが。

62 :
天羽同様佐木補正の強い来栖だし、今アーリーで来栖VS慈統を書いたら慈統は
鰐淵みたいにゲロ吐きダウンさせられそうな気がするな
最後は何かの邪魔が入って情けの引き分けって展開だろう

63 :
須王は真里吹っ飛ばした時、アキオが「リューヤ、武丸クラスかよ?」って言ってたからリューヤ、武丸と同ランクで良いと思う。

64 :
一色は魅力が無い。

65 :
一色は劣化版天羽って感じだ

66 :
顔は礼ちゃん系だよな

67 :
阪田さんは秀人には余裕で向かっていくが一色にはビビリまくり。

68 :
阪田はアンパンのせいでパワーダウン
一色はドラッグのおかげでパワーアップ

69 :
喧嘩の内容で3強にいちばん近いのは緋咲だろうな
天羽にあれだけ攻撃をヒットできるスピードとテク。
ヒロキヨの攻撃はこのクラスにほぼ当たらんから緋咲より一段評価は落ちる

70 :
え?天羽はヒロシにボコられてるんだけど

71 :
>>55
喧嘩の後に外道の連中と合流した時も、翌日に喫茶店で談笑してる時も
腕にギプスはめてる気配なんかないぞ?
「折れやがったか」の後に「?」が入ってるし、
「折れたかも」と一瞬思ったってくらいのもんだろう。
それくらいパワーがあったというのは確かだけどね。
>>56
顔の状態から見て阪田の介入前から結構大きいダメージ差があったと思うがね。
拓に対して、アレ=ノイズだらけのテレビをブッ飛ばす奴がいるんだから薬もいい加減やめないと
という意味のことを言ってるの見ると、実は薬中ゾンビ状態も限界に近かったんだろう。

72 :
>え?天羽はヒロシにボコられてるんだけど
それ小説版の話?
どこをどう読むとそうなるんだ?
ヒロシの標識攻撃受けても普通にヒロシとやり合ってる。むしろ押してる。

73 :
倫子とデキて須王に〆られる一色
つまり須王>>>一色

74 :
でっていう

75 :
プレート持ちのヒザキをR寸前まで追い込んだ秀人
しかも横っ腹を刺された状態で
プレート無しのヒザキに苦戦した天羽

秀人>>>天羽は確定的に明らか

76 :
R寸前どころか緋咲はKOすらされてないぞ

77 :
吉岡が止めたからな

78 :
プレートの効果ってほとんど描かれてないよな

79 :
ただ言えるのは一色のパンチ>緋咲の鉄パンチって事
多分だけど
秀人の吹っ飛び方とダメを見るに

80 :
>>72
ボコられて一度倒されて勝負ありと天羽が油断したところを標識攻撃だしな
鰐淵、ヒザキ戦でもそうだが、天羽は寝た相手を追撃する趣味がないから助かったようなもの
そもそも天羽が楽勝モードだったからわざわざナイフ捨てて素手で勝負してくれてるのに
ヒロシが凶器使わないと引き分けに持ち込めなかった時点で負けだろ。

81 :
来栖ならダウンした相手の顔を容赦なく踏みつけそうだな
それかマウントポジションとってフルボッコ

82 :
セルフジャッジで勝手に勝利判定して反撃食らうって自業自得じゃないか?

83 :
天羽は余裕ありすぎるのが欠点なのかもな
勝ちに執着する感じもないしね

84 :
そろそろ天羽と秀人どっちが上かケリつけようぜ?

85 :
秀人も天羽も緋咲とやり合ってるんだから比較はカンタンだぜ!?(割とよ‥・・)

86 :
三強とは言っても明らかに来栖はその二人に比べたら落ちるな

87 :
んじゃ・・流れ解散だ・・

88 :
来栖が文句なしの強さを見せつけたのってキヨシとのタイマンくらいじゃね?

89 :
>>88
一撃で鰐淵の膝をつかせた

90 :
秀人は拓補正がないと強くないから天羽が上だろ

91 :
拓補正無くてもヒザキの拳を破壊して倒してるわけだが
天羽はそんな事出来なかったな

92 :
天羽戦の緋咲よりも秀人戦二戦目の緋咲の方がプレート分強化されてる

93 :
ナイフが、ナイフさえあれば

ブスリ
天羽「クス・・」
秀人「ふざけろよ!?テメェ」
腹に刺さったナイフ抜く秀人
秀人「教えてやるよぉ天羽。パールホワイトの・・(以下略」

94 :
>>86
むしろ来栖が一番無茶苦茶だと思うが
頭クラスに圧勝した描写有るし

95 :
秀人はロクサーヌの雑魚に刺されたり阪田に殺されそうになったりと失点が多いな
天羽も
失点の少なさで言えば
来栖>鰐淵、慈統、ヒロキヨ、武丸>天羽、緋咲、秀人>一色、八尋、龍也>真里
くらいの印象だわ

96 :
龍也が仲間含めて来栖一人にフルボッコにされたりしてるが所詮は龍也だし

97 :
緋咲が、天羽と秀人の強さを計るものさし扱いでワロタ
天羽はもともと防御力にやや問題ありで、気分次第で隙だらけになるから、
秀人とやり合って、秀人が負ける要素もあんまりない
いつもの決着つかずで終わりそう

98 :
頭同士で明確にボロ負けしたの龍也ぐらいで基本的には勝敗は暈すからな

99 :
リューヤの引き摺られっぷりは見事だったよな
基本ボヤかすのに、あそこまでハッキリ描いたし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テラフォーマーズ ネタバレスレ3 (274)
最終結論「ナッパの戦闘力は6000〜7000」 (612)
漫画もアニメも海外でオワコンになりつつある3 (302)
咲-Saki- ネタバレスレ196 (1001)
日本国内のマンガ売り上げ、過去最大の落ち込みに3 (304)
ジョジョで一番奇妙だったものは? (321)
--log9.info------------------
曹操患者とネット右翼って似てね?14 (496)
友達になりたい三国志の武将・軍師 (232)
【今一度】趙雲子龍を再考 (259)
一部の信者がうざい武将 (225)
書き込みテストスレ@三国志・戦国 (834)
真・三國無双2に想いを馳せるスレ【懐古】 (558)
横山光輝 三国志 (487)
戦国時代が腐に荒らされています (850)
↑と↓のスレタイ合体スレ (893)
【天下の険】 竜 王 城 【難攻不落】 (271)
嫌いな武将 (439)
【赤壁】レッドクリフ観た?【感想は?】 (628)
ザコ・北条氏康【今川・上杉・武田に負け続け】 (339)
【歴史編纂】 三戦板正史 【正しい歴史】 (809)
戦国時代にタイムスリップしたらすぐ死にそうな有名人 (342)
お前らが知ってる董卓の酷いところ (861)
--log55.com------------------
食べ物屋でこういう状況になるとツイてない
でぶ【豚】がよく行く店ランキング!
本郷、春日のおいしい店 ★ Part2
市ヶ谷と飯田橋の間あたりで
一人でいただく美食好きの集まるスレッド
点心
【多摩川をめぐる冒険】二 子 玉 川・二 子 新 地
美食倶楽部に入る方法