1read 100read
2012年08月無職・だめ99: 昭和48年(1973)生れの無職・だめPart30 (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
45才以上で定職についてないひとのすれ Part93 (518)
【1970年】昭和45年生まれの無職part2【生まれ】 (244)
【1970年】昭和45年生まれの無職part2【生まれ】 (244)
元警備現プラカーダー36歳突然のブログ閉鎖その後4 (493)
1988年度(昭和63年度)生まれの無職Part13 (543)
本当に駄目な奴だけ書き込め14人目 (658)

昭和48年(1973)生れの無職・だめPart30


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2012/11/30
名無し専用の昭和48(1973)年生れの無職・ダメ人間が対象です。
コテ禁止ですので名無しのみでお願いします。
正社員や既婚者が書き込むと荒れる可能性もあります。
自分のことをダメと判断して書き込んでも
他の人には自慢話やスレ違いに思えてしまうこともあります。

前スレ
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1345792161/

2 :
前スレは重複してたのでスレ番はこれでいい
30スレ目です

3 :
1おつ

4 :
お腹空いたなあ。
金無いから一日2食にしてるんだけど、お腹すいた。

5 :
1袋45円のみそラーメン二人前ドカ食いしたった満腹じゃー
昨夜の深夜2時頃にセブンイレブンの200円ポテチ食ってから
この16時間で食ったのがみそラーメン二人前100円分…
空腹感じないほどおなかを満たしつつ食費も12000くらいまで抑えてるけど
絶対近いうち病気になるな最後の生野菜食ったの何か月前だろう

6 :
酒ばかり飲んでる

7 :
もつ

8 :
DELLが1万でノートPC売ってたらしい
欲しかったな

9 :
>>1
コンタクトレンズ片目 1万3000円 痛い痛い痛い
帰りにコンビニで買い物
ニッカポケット瓶281円
イカ105円 
タバコ410円
学生店員ドン引きwwwwワロタwwwwww
 ・・・ワロタ

10 :
>>5
おれんとこ遊びに来い@23区
月に1回くらいなら飯食わせてやる

11 :
仮にこの年まで、カップめんとかが主食で
まともな飯食わずに着たけど健康だったって奴も
これからは年のせいでそういう生活だと気づくと手遅れなぐらい体壊れてるとかなってくる年なんだろうな

12 :
だろうね
健康診断何年も受けてない人達は発見時手遅れってパターン多そう
俺も9年健康診断受けてないや

13 :
おはよう。
今日もハロワ行くけど…どうしたら良いんだろう。

14 :
わからない・・・

15 :
>>13
さっさと仕事決めないと40代無職はさらに仕事ないぞ。
俺も仕事ないんだけどなwww

16 :
来年40
俺も無職
何とかなるさwwwwwww

なるさ・・・

17 :
俺の弟なんかFXで成功してRーリ乗ってるのに、
なんで俺、ハロワ通ってんだろ…。
生活保護申請したら、弟がカネ持ちすぎてて速攻断られたwww
アル中なので、今日もこれからひとり呑み。

18 :
朝からアメリカ大統領選の選挙実況見てるが
オバマからロムニーに変わるとどうなるんだろうか?
アメリカの景気良くなる?
アメリカの景気良くなってくれれば、日本も景気良くなるのだろうか。
オバマは貧困層向け政策、ロムニーは富裕層向け政策だとさ。
どうなるかわかんね(´・ω・`)

19 :
コンビニとか図書館とか行くと中学生の職場実習してるね
俺らみたいな無職ニートにならないようにの予防訓練なんだろうね
そんなコンビニで競馬新聞と酒とタバコをひるまっから買いに来るおっさんを
どう思ってんだろうなと。。。

20 :
>>17
弟にFXのコツ教えて貰うのはプライドが許さんのん?
弟に今から何買う?って電話で訊いて全く同じ銘柄全く同じ運用すれば
同じだけ儲かるんちゃうん?
家族内に自分のお蔭で財産築いた人間が居れば弟ももしもの時のストックという
メリットがあるだろうし

21 :
ネタにマジレスカッコ悪いよ

22 :
ネタってのはもうちょっとネタと分かり易く書かなきゃな
このスレのいつものレス群と中身そんな変わんないし
それに対する俺のレスもここの住人がいつもしてるレスと変わんないけど?

23 :
この歳で無職って、
チャレンジャーのステージUに初めて放り出された感じだな。
道は険しくこの先なんとかできる気がしない。
が、最終的にはなんとかなるのかな。

24 :
ハロワから帰宅。
廊下で職員に大声で怒鳴り散らしてるおっさんを見かけた。
なんというか凄かった。ある種のキレ芸だと思う。
ああはなりたくない。と思いつつも、気持ちもわかる。
ハロワのフロアに警備員いる理由がわかった。

25 :
>>22
必死すぎてわらたwwwww

26 :
オバマ再選だってさ。

27 :
確かに必死に見える
俺がネタにマジレスカコワルイ
って言われたら、あ、コピペとかだったのか? って思うだけで、それ以降は(何かキチガイが煽ってくるとかになるとそのスレを消すけど)そのことに触れない

28 :
俺には>>17>>21にしか見えんが
人によって見え方違うのがおもろいな

29 :
ずっと使い古された言葉使って煽ってくる馬鹿はほっといて
のんびり楽しくやろうよ

30 :
お前らが無職なのに納得wwwww

31 :
うむ構った俺が悪かった
とりあえず年末お歳暮のバイト応募してきたわ
履歴書要らず&超簡易面接だったんで多分受かってると思う
シフト組み終わって連絡するとか言ってたんで週4以下の日数だったら辞退するけど
年末まで少し体動かしてくるか
キツい部署になりませんように…夏のお中元バイト悲惨だったからな〜

32 :
だからオバマって・・・ 誰も絡んでくれなひ。

33 :
やばい、10時に寝てさっき起きた
もう何も出来ない時間帯なのでせめて禁酒と散歩だけはやるぞと決意した

34 :
ハロワに警備員いるのかよ
うちの地域は田舎だから居ないぞ

35 :
うむ。ハロワに警備員おる。
エレベータ出たとこと、給付課の前と2人。
ときどき3人のときもある。
給付認定日のときは廊下に行列ができるので、その整理もやってる。
今日みたく暴れる人もいるからだろう。
オレも失業保険切れたら暴れるかもしれん。
(実際は落ち込んで肩を落として帰るだけだが・・・。)
暴れたくなるおっさんの気持ちもわかる。

36 :
歩いてきたよぉ
のどかわいたよ飲みたいよ

37 :
 3万6000部を売り上げるカードゲーム『ケミストリークエスト』を開発した米山維斗くん(13才)。
2011年7月にカードゲームを発売するケミストリー・クエスト株式会社を設立し、
日本最年少の小学6年生で社長に就任した。
何やってんだ39歳オヤジ・・・・

38 :
他人は他人
他人がこうだからとか言い出したら、地球の人間すべて大統領になったりして誰も食料作れないようになるわ

39 :
家にあった材料と調味料に200円の豚肉だけ買ってきて
青椒肉絲(Wャオロウ-ス-)作ったった。
まぁ満足。

40 :
他人と比べんでも充分つらい状況だべ

41 :
オラ頑張ってきたよ。中学高校の頃はバブルで未来があると思ってた。
高校卒業前にバブルが弾け大学に行ってる間に景気回復してるかな、と思ったら超氷河期。でも頑張って就職したら団塊オヤジと訳判らん、ゆとり世代に挟まれ、お前ら中堅がしっかりしろとか言われてもね。
もう無理。

42 :
泣かないで

43 :
>>41
エリートは帰れ。

44 :
疲れた。

45 :
俺も。

46 :
今日も禁酒に失敗したよ
26時からのどごし生4缶飲みました

47 :
いいねぇダメ人間っぽくって

48 :
酒はいいよな
安けりゃいいんだが
安く酔うために焼酎飲めるようになったけど、それでも高いわ

49 :
安く飲むなら割れる蒸留酒だろ
焼酎かウィスキーの2択。
日本酒・ビール・発泡酒・ワインとかセレブ
焼酎は4Lの大五郎ペット ウィスキーは4Lの凛

50 :
>>48
自宅で作ったら安くできるんじゃね?
ネットで作り方見てさ。基本乙女と水だけで済むよ。

51 :
>>37
リアルトライダーG7かよ・・・凄えな・・・
AT−Xでマチコ先生が今週から放送されていて見たら元気になったよ
この当時に戻りたいよ

52 :
ドライバー求人見てて思ったんだが
俺、もう10年以上MT乗ってねーな〜少し乗ればすぐ思い出すとは思うが
勤務初日とかエンストさせたりガックンガックン運転したり恥かくだろなw

53 :
ゴールドライタンとキン肉マンにでてくるサンシャイン似てるな

54 :
お久しぶりです中卒です。パートまで不採用になりました。雇ってくれるところありますか?

55 :
>>35
そうなんだ。施設警備だな。
結構大変そうだな。

56 :
>53
知ってる。

57 :
フォー!

58 :
今日、2社不採用通知。
「今後とも貴殿のご健勝をお祈り致しております。」
本当に祈ってくれてるのか? w
11社あったストックももう残り数社。 
嗚呼・・・出口が見えない。
>>52
ノッキングとかエンストは恥ずかしいけど、
その場で「やっぱお前」って事はないだろう。
不安だったら、レンタカー借りて練習とか
教習所で1日講習とか、リハビリ経費と割
切って練習しとくしかないんじゃないか。
採用されてからでも遅くはないが。

59 :
ペーパードラーバー講習1回乗るのに結構取られるけどいい練習にはなる

60 :
ペーパードラーバー講習良さそうだな
もし車必須の仕事にありついたら利用してみよう
就活してないけど

61 :
5回
22000円ぐらいだな。

62 :
トロールハンターまあまあ面白かった

63 :
なんじゃそれ?シティハンターのパロディ?

64 :
ディアハンターのパクリでは?

65 :
ああ、ロートルハンターと読んでた。しかし、トロールハンターって何だろう?ググるの面倒臭いから、教えとくれ。

66 :
>>65
『トロールハンター』
トロール網を使用した漁業のための漁船、トロール船(トロールせん、英語 trawler・希にtrawling ship)
に乗船し漁を行う漁師の総称。
トロール網は漁網の一種で、海底や調定された深度をさらう底引き網の事である。
主なトロールハンターの種類としては、遠洋で漁を行う「遠洋トロールハンター」などが挙げられる。

67 :
マジレスすると映画だっつーの

68 :
今日は少しでもましな一日にしたい
少なくとも飲酒は絶対にしないぞ!

69 :
また一週間が終わって行くなあ
先週応募したところから連絡ねえな…
今日もハロワ行くしか無い。

70 :
はろわの職員は失業者を相手にするので「危険手当」というもの
をもらってるらしい
失業者=危険物ということね
ならば、多少は怒鳴ってもいいような気もするよ

71 :
今日は派遣の面接や
年末まで稼いできま

72 :
みんな頑張っとるな

73 :
ガンバっとるっつーか諦めやねんけど
もう年末だから年明けまで正社員の求人は無いだろうしね

74 :
スーパー店員の面接の結果待ち
月給25万・ナス退職金アリ
正社員だが、採用されるかしら?
採用されたら、もぅ「ハローワーク」って聞いただけで
大爆笑の人生になる。
普通の人生なら、はろわとか失業給付なんてプププwだもんなあ

75 :
採用された後のことを考えてニヤニヤしてたら落とされる法則

76 :
薄利多売が基本業態のスーパーの、店長候補でもない店員レベルで
月給25万って凄まじい高待遇だな
中堅以下なら雇われとはいえ店長クラスでも25貰ってるのはそう居ないと思うが
最低賃金が1000にもなる関東じゃ普通の水準なのかな
うちの県じゃスーパーの店員とかだと正社員でも18万未満しかないけどな

77 :
薄利多売だよな。テレビで激安スーパーの裏側とかやって、一億総コンサルト時代だから、儲からないと言うと努力が足りないと言われるし、小売は大変だ。

78 :
月給25万なんて勝ち組じゃねーか。
スーパーってサビ残めっちゃありそうだけど頑張ってね。ってまだ決定じゃないのか。
最後に面接まで行ったの4ヶ月前だわ。最近は書類全然通らない。

79 :
スーパーって、イオンとか応募者殺到するだろ
タカをくくりすぎていると思う
たぶん落ちるだろw

80 :
小売業とか飲食業は同じ会社内でも配属店舗によって当たり外れが大きいよな
要員的に安定してる店ならしっかりと休めてなおかつ仕事上の負担も重くなることはほぼないが、
要員不足の店だと休めないわ余裕がなくて雰囲気がギスギスしてるわいいこと無し
これらの業種はパートやアルバイトの非正規労働者が多いから、そういう人たちのブログやツイッターをチェックしてみるのもいい
高確率で仕事のことを書いたりしてるから(忙しさ・雰囲気・人間関係など)、意外な情報収集源になるよ

81 :
>>75
採用された後のことを考えてニヤニヤしてたら落とされる法則
あるある あり過ぎるくらいだ。
だからもう天国と地獄を逆バンジーみたく行ったり来たりして、
絶望と希望を何度も何度も感じる。
今日も不採用通知一通有り。
最近は、あまり考えないようになった。

82 :
>>78
オレが通うハロワではキャリアライブラリーという就活相談員がいる。
そこで添え状・履歴書・職務経歴書を添削してくれたり、面接の姿勢や回答仕方を教えてくれる。
オレも完璧と思ってた書類が全然通らずに相談に行ったら、思いっきりダメ出しされて、
相談員がくれたフォームに書き直して、さらに内容を見てもらって文章の配置から、句読点、写真、
フォントサイズまで直してもらったら、5割程度は書類選考通るようになった。
>>78が通うハロワにも応募書類と面接専門の相談員(担当者制ではない、担当者を経験した後の就活相談員)
が居ると思うので、1度総点検してもらった方がいいかもよ。ダメな所を上手く隠して、良い印象な文章にしてくれる。
時間もあるし、応募書類の手直しを2〜3日かけてじっくりやってみて、何度か見てもらって直してもらったら?
まずは書類通らなきゃ。

83 :
ちなみに応募書類は相談前はA4で4枚だったが、
相談後は
添え状A4-1枚 履歴書A4-2枚(名前のみ手書き) 職務経歴書A4-3枚(職務見出しのみカラー印刷) 
職務経緯書(時系列別詳細)A4-2枚 ハロワ紹介状A4-1枚  
の計9枚にのぼる。
(ハロワの担当者曰く、書類全部見てくれないから、同じ内容のものでも数枚に渡って記載せよ。 だと。)
それを100均で買ってきた薄いテカテカのビニールのクリアシート(13枚入り粘着テープ付き)に入れて
綺麗に包装して送る。 見た目も清潔感があって良い。
ある企業の担当者はPC会社のカタログと間違えて取り置かれたぐらいの出来きだw
ただ応募時は切手代が140円になって高くなった。

84 :
何をオレはいっぱい書いてしまってるんだ。 バカか。

85 :
久々に来ましたよっと
お前ら元気だったか?
面接に安定所通して行ったけど結果報告ないまま3週間・・・
安定所に行って聞いたら安定所の方には面接した次の日に不採用の結果報告があったそうな
まぁこんなもんだわな

86 :
>>85
最低だよなその会社

87 :
iTunesで何やらtmnetworkの音源いっぱい売っててウヒョーと思ったら、
小室先生いない時のかよ・・・・・・
何か妙に遊びのないキーボードだと思って違和感感じたが浅倉だった・・・・

88 :
密閉した車内に練炭おいたら楽かね?

89 :
>87
TKと呼べ。ニワカか?

90 :
>>84
役に立つ、もしくは参考にしてる人がいるかもしれない事なんで
悪いことじゃないと思う。
俺は残念な事にスペックが低いので書類選考なんでハロワ求人に記載されてるだけで
スルー対象になるんだけどね。 
そういうダメもまだここにいるかなぁ
悪いことじゃないけど最近ここやる気ある人多いな
>>85
ひどい会社に面接受けましたね…
でも、そんな会社に採用されてたら良い事もなさそうだし
よかったと思っていいのではないでしょうか?

91 :
働かない事に慣れてしまうとダメだね。
14年働いて辞めたから、まあ2・3年遊ぼかって思ってしまう。

92 :
今起きたもうあかん
飲酒だけはしてない、それだけだ

93 :
俺の人生もう詰んだ

94 :
とりあえず筋トレしてみた
気は晴れない

95 :
>>89
えーw

96 :
キン消し集めてた頃に戻って

97 :
>>84
それは、「こんな駄目板で有益情報を晒しても、どうせ誰も読まないし参考に
しないのに何で俺は数レスに渡って長文で書いてしまったんだ・・」って感じですか。
非常に参考になりましたよ。ありがたいです。

98 :
40手前で職探しするとは思ってもみなかったもんな

99 :
中3くらいから詰んでた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1972年】昭和47年生まれの無職・ダメ 48 (746)
子どもを作るのは鬼畜の行い。さもなくば愚行 28 (297)
無職なら競馬で金を増やせばいいじゃん第15回 (996)
【1970年】昭和45年生まれの無職part2【生まれ】 (244)
コテつけて仲良くできる友達になろう 21 (421)
生活保護を受ける条件 Part13 (937)
--log9.info------------------
「増殖するAKB48!天才・秋元康氏を直撃」って… (441)
【松江局】鈴木聡彦アナウンサー【名古屋にいたよ】 (447)
【NHK松山】塚原愛アナpart7【俳句王国】 (886)
【BSニュース】上代真希さん その1 (497)
横山だいすけ Part.3 (746)
チョン目線■ニュースウォッチ9■売国NHK (678)
**° NHKの女子アナでは誰が一番好き?**° (321)
鉄道と道路のおねえさん(含おにいさん) …4 (408)
【NHK名古屋】池田伸子さん その5【会社の星】 (634)
NHKスペシャル Part12 (967)
【異常】朝鮮国営放送売国NHK【日本人は解約】 (562)
【気象予報士】加藤祐子さん PART15 (638)
クローズアップ現代 Vol.1 (651)
NHK山形放送局 その1なんだず。 (751)
【帰ってきた】阿部陽子さん Part1【美人アナ】 (269)
【おうみ発】大津放送局キャスターPart4 (947)
--log55.com------------------
東京都内の市町村part38
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part10
国家一般職☆北海道Part9
国立国会図書館採用試験Part12
神戸市役所 part21
国家一般職☆東北☆Part6[電話はよ]
官庁訪問初日で切られた雑魚の集会所
外務省専門職