1read 100read
2012年08月同人6: pixiv(ピクシブ)in同人板 その34 (913) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●○とらのあな○● 72店舗目 (245)
pixiv愚痴スレ14 (1001)
同人誌のオークション出品について語るスレ4 (367)
買い専の本音 6 (377)
北海道【サー○ル○OS】 (389)
【ミケ複数鳥常習】L/a*P/is/空/矢/渉【175暴走特急】 (370)

pixiv(ピクシブ)in同人板 その34


1 :2012/10/27 〜 最終レス :2012/12/05
イラスト特化型SNS「pixiv」について語りましょう
[pixiv] http://www.pixiv.net/
pixiv 開発者ブログ http://dev.pixiv.net/
twitter / pixiv http://twitter.com/pixiv
pixivを100倍楽しむwiki http://www10.atwiki.jp/pixiv100/
■他板関連スレ一括
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■前スレ
pixiv(ピクシブ)in同人板 その33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1346354415/

2 :
>>1
乙!

3 :
>>1
乙。

4 :
スマホから入れなくなった
何度やってもIDとパスが認証されない
どうすりゃいいんだ?

5 :
自ジャンルに、神と同じHNで投下来た。
絵の雰囲気も似てるから、最初間違えたけど
過去の作品見たら別人だとわかった。
簡単な漢字一文字の名前だし、他にもカブってる人は
pixiv内にきっと大勢居るんだろうけど
後から投下するのって気まずいだろうな…
自分的には後から参入した人のをもっと見たい。

6 :
作品上げたの4日前なのに、今日お気に入りしてくれた人がいる
自分の取り扱いはジャンル内のメジャーカプだが、エロなし、原作沿い、独自解釈とポツン要素が多い
だからぽつりぽつりとお気に入りしてくれる人が増えるのがすごく嬉しい
最初のうちは本当に自分でいいのか、自分の書いたものを読んで面白いのかドキドキびくびくしてたけど、やっと純粋にありがとう嬉しいと思えるようになった
プレッシャーに感じる事もあるけどやっぱり嬉しい

7 :
色々気負いすぎでしょ
自分がそんなだからって相手にも同じこと求めちゃいかんよ
けっこう気軽にお気に入り入れたりブクマしたり外したりする人もいるから

8 :
ルーキーの底辺だけど初めてランキング通知きて嬉しかった
精いっぱい丁寧に描いた一枚だからなおさら
ジャンルのマイナーさを考えるとどんなに頑張ってもこんな通知はきっとこれが最後なんだろうと思う
でももっと頑張ろうと思ったよ

9 :
>>8ほんわかした頑張ってほしい
気が向いたから割と人気のジャンルにきゃわわな感じの女の子やネタ何個か投下したらusersタグ貰えたり大手にブクマしてもらえたりして嬉しかった
けれど血生臭いおっさんを描く作業に戻ります、良い夢見れたわありがとう

10 :
一方pixiv愚痴スレではルーキーの作品が馬鹿にされていたとさ♪

11 :
いつもパソコンから観覧してるんだけど、
たまに縦に長くて小さいサイズの漫画をアップしてる人がいるけど、
スマフォや携帯からだと、問題なく見れるの?
パソコンからだと小さすぎて読めない・・・・

12 :
漫画クリックして別ウインドウ開けた画面の上にある
「原寸表示」押しても小さいの?
四角の四隅に矢印向いてるやつ

13 :
>>12
!!
今まで気づきませんでした
見れました!
ありがとうございます
自分のミスなのに愚痴ってしまってすみませんでした

14 :
>>13
あれ名前長くなってるとかぶってて見えなくなったりするもんね
見られるようになってよかった

15 :
>>13
ちなみにケータイからは見れないよ
拡大してもボケるだけ
だから縦長漫画嫌いw

16 :
描いてた漫画が他の人の同じカプ作品の内容と微妙に被った上に
最後のセリフまで同じ感じだった
後は仕上げるだけと思ってたけどちょっとやり直した方がいいかな
セリフも変えたいけどそれ以外で良いセリフが思いつかない…

17 :
初めてコメント貰ったから、やったー!と思って見てみたけど何もない…
これって本人が削除したって事?
しかも昨日と今日2回通知きたのに…
うさぎ押したらちゃんと「2人のユーザーがコメントしました」ってあるんだけど
初めてもらったのに2人とも削除とかガッカリ感パネェですorz

18 :
>>17
管理ページにコメント数が出てるなら作品ページ行ってコメント履歴を表示を押すべし

19 :
ウサギの通知はちょくちょく空振りしてるけどな
コメントきたよー→きてねーよ!
ブクマ増えたよー→閲覧すら上がってねえよ!
もうしょっちゅう過ぎてあてにならんw

20 :
>>16
本人が思うほど回りは思わないような気がする
作者同士はわからないけどね
漫画は描き直すの大変そう。
自分は小説だし、パクリ疑惑よりも
人と同じなのが気恥ずかしいので書き直す、たぶん…

21 :
スマホに評価ボタンキター!
自分がスマホユーザーなので、評価増えないのを
スマホからの閲覧が多いせいと思い込むフリをしてたけど
これで評価増えなかったら凹むかもw
つーか10点限定ならもうイイネボタンか拍手でいいじゃんね…

22 :
>>18
ありがとう
でも管理ページでもコメント0なんだ…
うさぎさん気まぐれなんだなぁw

23 :
>>22
スタックフィードへコメント来てもウサギが教えてくれるよ
そっちを見てみたらどうでしょう
スタックの自分あてってところ

24 :
普段ギャグ漫画みたいなのばかり投下してそこそこ評価されてたけど
今回初めてシリアスっぽいものを投稿してみた
反応が怖くてうさぎをチラ見する事しか出来ない…

25 :
pixivって作品上げ続けてたら投稿者にファンとか付くの?

26 :
初めて作品にブクマコメと、コメント履歴からコメントが来たんだけど
すごく嬉しいからコメントから両方返信しようと思ったけど
もしかしてコメント履歴のものはともかく、ブクマコメにまで1つ1つ返信されるのは迷惑なんだろうか?
そもそも自分、ブクマコメとコメントの違いが良く分かってないんだが
暗黙の了解としてブクマコメには細かく返信するものではない、みたいのがあるのかな

27 :
ブクマコメは返信なくても気にしないけど返信あったらそれはそれで嬉しい
両方返信してる人をこの前見たしやりたいようにやればいいよ

28 :
ブクマ米は吐き捨て言い逃げ独り言ってスタンスだなぁ
コメントも返信は期待してない
あんまり細かく返信してる人見るとウヘァってなる
嬉しいのはわかるし
キャプションがお礼で埋まる人よりは印象いいけど

29 :
ブクマコメはともかく、コメント返信放置してたらそのうちコメントつかなくなったなあ
だからできる限りコメントは返信したほうがいいよ

30 :
ちょっとごめん
キャプションの仕様って変わったの?
なんかタイトルの上や横にキャプションが来てものすごく見づらいんだが・・・
私だけ?

31 :
>>30
同じく
すごく見づらい
元に戻して欲しい

32 :
と、思ったら直ってる!
なんだったんだ?

33 :
>>31
本当だ!直ってる!
この数十分間だけだったのかな

34 :
紙に下書きした話を打ち直して投稿するときつい義務的清書するだけでは苦痛でいろいろいじってしまう。
より面白いならいいけど逆につまらんかったらと思うと不安。

35 :
>>31.32
自分このテのエラーがたびたび起こるんだけど今回他の人もなってたって事は
一体なんなんだろうね

36 :
>>25
ただし旬の版権ものに限る
なりふりかまわずピクシブ175になればファンはつくかもね

37 :
支部に旬ネタ投稿したらブクマも評価も一気にうなぎ登りしてランキングにも入ったけど
2日目から既に勢いがなくなり、3日目くらいから微動だにしなくなった
普段は投稿後1〜2週間くらいでじわじわ伸びて結構な評価ブクマしてもらったり
ものによっては数ヶ月単位で高い評価になっていく作品が多かっただけに
一過性で終わった手応えになんだか脱力

38 :
>>25
支部に限らず作品を発表していればファンがつく可能性はどこでもある
ただ一次創作のみならお気に入り=作者のファンとほぼ言っていいだろうけど
二次創作中心だと元ジャンルのファンであって作者のファンではないことが多いだろうね
もちろん中にはこの人の作品ならジャンル関係なく見たいって言う人もいるだろうけど
支部に限らずSNSが台頭してきてから
好きな書き手さんがジャンルを変えても追っかけやすくなったのはとても助かる
ジャンル毎にサイトやサークル名を変更する方だと見失ってしまいがちだった

39 :
旬ネタってのは賞味期限も短いもんだから
旬なうちに賞味してもらえたってことじゃないかな
あと旬が遠く過ぎ去った頃に賞味し損ねた人や
賞味したリピーターが回ってくるのも旬ネタの醍醐味

40 :
>>38-39ありがとう
いつもはシリーズの過去作で描いてて、最新作も描きたいネタがあったから描いたってだけなんだけど
ランクインした最新作より過去作のほうがブクマ・評価とも倍くらい多いから
ランキングって当てにならんなーと思ったw
キャラの魅力を広げたいだけで自分のファンかどうかは気にならんし
次回も出番があるいいキャラだからまた見てくれる人がいると信じて頑張るよ

41 :
ジャンル内で憧れてる人が
自分が投稿したやつをツイッターで宣伝してくれてるのを見て固まった
ツイッターしてないから知らなかったけど本当にこんな事あるんだな…
うさぎがあまり働いてくれなくてちょっと自信なくしてたけど
なんかやる気わいてきた

42 :
プレミアムのお知らせが消えない
消せないようになってる。うぜぇ。

43 :
>>41
そういうの嬉しいよね、ニヤニヤするわ
ブクマやお気に入りは結構してもらえるんだがヒキだしキャプションもプロフも淡々としてるからかブクマ米すらあんまり貰えない
んだけどさっきコメント通知きてた!二回目だ〜本当に嬉しいよ
返信は冷静だけど喜んでるから!超喜んでるからね!!まじで!

44 :
そこまで「淡々としてる」「返信も冷静」「だけど※欲しいし※来ると超嬉しい」
って自覚あるなら、せめて返信でぐらい素直に喜んでるのを出せばいいのに…

45 :
面倒臭いやつだな

46 :
とりあえず憧れてる人からのコメが欲しいってのはわかった

47 :
伝えなきゃ伝わらない、スルーはお高くとまってる感じがするし
この人私の事(作品)嫌い(苦手)なのかもなぁ〜って感じを受けるので
大抵、コメントとかその人に対してしなくなるよ。
あと、コメが5人くらいからもらえてるのに大手の人ダケにしか
キャプションで返信しない奴、たまに見かける

48 :
志村ー!名前!名前w
描く方ばっかやってると感想送ったりその返事や反応待つ間の
ドキドキとか緊張感とか忘れがちだよな
自分が作品投稿した時に見た人の反応が気になるように
感想やコメントくれた人だってそれに対するこっちの反応気にしてるんだよね
できればコメント欲しいもらえたら嬉しいと思ってるなら
嬉しい時は素直にハッキリ嬉しい有難う!ってアピールした方が自分の為でもあるわ

49 :
時々なんで絵描いてるんだろうっていってくる友人に
好きだからじゃないのって言ったらなんか黙ってしまったよ
俺の絵なんかよりずっと味があってあいつの絵好きなんだがなんかたまってるのかなあ

50 :
最初はタグやブクマコメにキャプションでお礼を言ってたけど
作品を投稿するごとに毎回毎回続けるのはうっとうしく思われないかと思って
お礼しなくなったなぁ…
あとそういうお礼をキャプションでした後に別の人のブクマコメが付いて
これもさらに追加でお礼するべきなのかと悩んでスルーしてしまった
そしたらやっぱりコメントがつかなくなった

51 :
>>48 すまんww名前
>>50 キャプションでまとめてお礼でいいと思うよ
それすらない、もしくは特定の人だけだと付かなくなる
プロフィールでもいいかもしれないが、見ない人結構いるっぽい

52 :
お礼しない人はお高くとまって見えるよ
感じ悪いし
よほどの大手でもない限り大量にコメント付く人なんて
そうそういないのに

53 :
冬コミ前だから投稿少ないのかな…
カプ名タグ検索したら何個か置きに自分の投稿だから
なんかちょっと恥ずかしくなってきた。
日付は開いてるんだけどね…
ジャンル内の作品ほとんど閲覧伸びない中
漫画をガツンとうpする神はあっという間に
閲覧4桁超えるからスゴイ。
でもこれってもうジャンル検索しないで
お気に入り新着とかから飛んでるってことなのかな…

54 :
キャプション返信は一括してるとテンプ礼になるし
コメントだけでも返信機能付けてくれたらいいのにな
あとブクマコメのコメント抽出とか
コミュニケーション歌ってる割にキャッチボールしにくい作りだよね
交流したければグループでやれってことなのかも知れないけど

55 :
ブクマコメくれる人にはメッセで返事してる
なにかしら作品をアップしている方ならこちらの感想も添えて
そうやって仲良くなれた人が数人いる

56 :
>>52
但し女同人腐に限る
腐でも女でもない人にはあてはまらない

57 :
>>54
コメントはコメント欄で同じように返すのが通例じゃないの
ブクマコメのコメント抽出ってのはあまり必要のない人もいるし
そもそもブクマコメを返信必須のコメントだと認識している人は少ない

58 :
評価50件に1回程度1点か2点つけてるだけなのに(その他は大体10点)余裕で反映されなくなりやがった
クソ過ぎる

59 :
最初はコメント返してたけど、面倒になってスルーするようになっちゃったよ(´・ω・`)

60 :
コメントって独り言みたなの入れてく人も多いし、返信やお礼必ずしなければいけないものじゃないと思う
お礼言われれば嬉しいけど、言われなかったからって何とも思わないよ
軽いノリで楽しまないと、精神的にしんどい

61 :
返信しないと偉そうとか返信が強要になっているのはおかしいよな
すぐ返信が必要そうな内容で無い限り対応は自由にさせてやればいいのに
自分達の首を絞めるルールを守る理由ってなんなんだ…
そんなんじゃpixivやってても辛いだけな気がするんだけど

62 :
ここっていつも同じ流れを繰り返してるよね
コメント欲しい人なら返信すればいいしそうじゃないなら放置でいいし
ブクマコメに返信もらえなくてヘソ曲げるならブクマコメじゃなく
コメント欄かメッセージ機能を使えよ

63 :
>>61
まあここは同人板で女が多いから
そういう主婦のご近所付き合いみたいな地域の暗黙のルールみたいなのに
勝手に縛られている人が多いんだろうね
ある意味特殊な世界だから

64 :
一時期数か月ログインしてなくてコメントに返信するのが遅くなった事あるけど
たぶん気付いて貰えてないだろうなあ、あの返信

65 :
常時パカスカメールやツイートしあってる人は誰でも即返信してくるもんだと思ってるし
返信出来ないなんてこれが仕事だったらry(キリッな高尚も多いからなあ…

66 :
たまにタグが一個もついてない作品があるけどあれってどういう心理?
タグ検索で発見されたくないし人に見られたくもないからそうしてるってこと?
じゃあブクマとかコメントもしない方がいいんだろうか

67 :
初動だけでどのくらい行くのか実験してるとか、お気に入りしてる人にしか見せたくないとか?
変な人には近寄らず、いいと思ったら評価と画像保存で

68 :
>返信出来ないなんてこれが仕事だったらry(キリッな高尚も多いからなあ…
仕事と比べたら明らかに優先順位が低いという事に高尚様方は気付かないんだろうか

69 :
>>66 被お気に入りしてくれてる人だけが見てくれればいいって事だと思ってるよ。
だからブクマ・コメも付ける。UPした以上やっぱり見てもらいたいからだと
多数ではなく少数でもいいと言う人も居るんだよ・・・
>>67 画像保存って普通にやってるの?

70 :
>>69
個人での画像ローカル保存は別に違法でもなんでもないんだから
気に入ったらガンガン保存して背景に設定したりいつでも見れるようにしてる
むしろ今時一切しない人のほうが珍しいんじゃないか…
もちろん評価はつけるよ

71 :
>>67
>>69
他の作品は普通にタグ付きであげてるしコメ返しも丁寧だから変な人ではないと思う
ただその作品(腐向けでも特殊嗜好でもない一枚絵)だけタグなしだから
どう反応すればいいのか迷ってたんだ
マイピク限定の亜種みたいなものなのかな
深く考えずにいつも通りブクマしてくる

72 :
システム上でお気に入り限定とか会員のみ閲覧可能できればいいんだけどなあ

73 :
タグ検索いつまで物故割れたままなんだよ

74 :
また絵茶入れないのか
不具合多いなぁ

75 :
ブクマがじわ伸びする人と初動が中心の人ってどう違うんだろう?
私は後者で、投稿日以降のブクマの伸びは
25、15、3、0、0、0…という感じ
じわ伸びする人は、10、8、7、4、4、3、3…みたいな感じで
10日もすればその人の方がブクマが多くなる
いつも初動以降の増加が見込めないからじわ伸びの人が羨ましくって

76 :
初動中心の人はお気に入りに入れられてる事が多いとかツイッターで付き合いが広いとかで
投稿したらすぐに見て評価なりブクマなりする人が多いんじゃない?
じわ伸びする人はそういうのが少なくてタグ一覧で見る人が多いから
すぐには評価されずにじわじわ伸びるとか

77 :
>>76
レスありがとう
それが逆で、じわ伸びの人の方が被お気に入り数明らかに多い&
私(初動のみ)は交流皆無で、じわ伸びの人は交流してたりしてなかったりなんだ
被お気にが多い人は当日以降にもチェックするされるってことなのかも

78 :
>>77
相手の被お気入が別ジャンルからだったりとか
もしくはサムネ映えの関係とか?
タグも関係あるかもね
所で相手の被お気入って分かるもん?

79 :
ジャンル外の被お気に入りが多いと初動以降にも伸びやすいよ
どマイナーで初動さっぱりでも被お気に入りの人がブクマしてくれるお陰で
スタックから人が流れて来てじわじわ伸びる

80 :
ジャンル外の被お気に入りって
獲得難しくないか?
どうやるんだろう…

81 :
77では名前欄ごめん
なるほど、じわ伸びの人はジャンル外からの被お気に入りが多いのかもしれないね
そこまでは見てても分からないから、そうだとしたら納得だ
>>78
使用してるタグも大体同じなんだよね
(絵の内容によって多少違うけど、同カプ同傾向の人なので)
相手の被お気に入りの正確な数は分からないよ
でも、私をお気に入りしてくれてる人は大抵その人(じわ伸びの例として想定してる人)も
お気に入りに入れてて、同カプのユーザー巡りしてると私をお気に入りにしてない人も
じわ伸びの人をお気に入りにしてることが多いので、相手の方が多いと判断しました
ちなみに閲覧数はどっこいどっこいで、ブクマ数は全体的に見ると
じわ伸びの人の方が1.5倍ぐらいです
相手の方が人気あるってことは明らかなんだけど、
だったらどうしてじわ伸びなんだろう?と思っての疑問でした、レスくれた人たちありがとう!

82 :
書き込みまくりですみません
ちなみに相手がじわ伸びだということやブクマ数が分かってるのは、自分が字書きだからです
自分のレス読み返してて、相手のブクマ数毎日チェックしてるみたいだなと思ったので補足w

83 :
>>80
良く言うじゃん
マイナー作品見てもらいたきゃ流行二次描いてファン増やせって
単に前ジャンルからの被お気入ってパターンもあるし
>>77の相手はどうか知らんけど

84 :
>>80
サイト時代を知ってる人とか
傾向とか作者とか雑誌とか旧ジャンルとかなにかしら被ってる人とか
ディープに追いかけてブクマしてくれるのはその辺だけど
あとはそこから流れて来たか巡り合わせだと思う
自分でもよくわからない
半分くらい漫画ってのもあるかも

85 :
すっごい好みの小説を描かれる方を見つけたので、ブクマコメして
さらに日参して毎日10点つけるくらいに大好きなんだけど、
貴方の小説大好きです!ということを伝えるために
その小説のイラストを描きたいと思うのは…さすがに引かれるかな…
交流のない人からそういうことされたら気持ち悪い?
ちなみに相手は私のイラストをブクマしてくれてはいるけど、それ以上の交流はありません


86 :
>>85
人によると思うが、個人的にはそんな事されたら嬉しい
少なくともブクマしてくれてるなら相手も85の絵好きって事だろうし
小説内で使って下さい的な、押し付けにさえならなければね
イメージイラストは小説読む時邪魔で見たくないって意見もよく聞くから

87 :
>86 レスありがとう
別にイラストを使って欲しいとか、そんな大それた事は全然考えてないんだ
ただ好きって気持ちを伝えられて、それでもし相手にも喜んで貰えたらいいなって思って
なるべく押しつけがましくならないよう、
あとイメージを壊さないよう注意して描いてみる

88 :
>>87
読んでてアナタはあの人か?と思ってしまった
自分は小説を書くほうで、気に入っているイラスト描きの人がいる
たぶんその人も凄く自分を気に入ってくれてて、ブクマは増えないのに
評価が増えていく…
小説の表紙頼みたいけど迷ってる
へたに交流しないほうがいい関係でいられるかなって

89 :
夢がある話だ
もしご本人同士だったらまた書き込んで欲しいw

90 :
>>85
自分も似たような状況。
思い切って読書感想画としてイラスト描いて
相手にリンク貼っていいか聞いたら承諾してもらえたよ。
その前にメッセージでファンレター的なのを送って
1〜2回やり取りしてたけど今思えば
なんて大それた事をしてしまったんだろうと
その絵を見るたびにゴロゴロ転がりたくなるけど
その人の小説読むと、絵が描きたい衝動に駆られるし
絵の中にストーリーの影響が出てしまうので
設定パクリと思われるより感想画としてうpしたい…

91 :
ああなんか文章おかしいや。すみません。

92 :
意外な展開になってて正直ビビっている87です
>>88 
ああ、貴方があの方なら晴れて両想いなのに!w
しかしなんだろうこの身バレはしたくないけど想いは伝わって欲しいという複雑な気持ちw
身バレしたかもしれないと思って今悶絶してるww
でももし表紙を頼まれてしまったりなんかしたら、
それはすごく嬉しいことなんだけど、プレッシャーにとことん弱いヘタレなので
できれば自主的に描くまで待って欲しいと思うのは身勝手だろうか
なんていうか依頼を受けてしまうとイラストが作業になってしまいそうで怖い…
これを投稿したら驚くかな?喜んでくれるかな?と、色々考えながら描くのは
半分不安もあるけれど、それはそれで楽しいんだw
だからまずはこちらから贈らせて欲しいかなって
って、ここまで言っておいてまったくの別人だったらごめんなさいw
>>90
似たような状況の人がいて嬉しい
>その人の小説読むと、絵が描きたい衝動に駆られる
本当にそんな状況なんだ
文章を読めば読むほど脳内にイメージが膨らんで、それを形に現わしたくなる
そんな文章を書ける人って素直にすごいと思う

93 :
今まで主にほのぼのした作風でうpしてきて被お気に入りも増えてきてるんだけど
同じ垢でガチムチ流血エロみたいなの描き始めたら引かれるのかな
皆傾向によってアカ分けしてる?それともごった煮状態?

94 :
基本的に渋は垢分けがマナーだよ

95 :
いつからpixivのルールになったんだよw
マナーとかんなもん腐女子だけだろ
別垢おkになってからジャンルごとに垢分けしてたらきりがねぇし頻繁にやってる奴わかると引くわ

96 :
誰がルールだなんて言ってるんだろう?

97 :
>>96
利用者を増やしたい中の人とか

98 :
中の人だったらこんなとこでステマしてないで
もっと複垢取りやすいように改善してるだろ
同じメアドでも別垢取り放題だとか
垢切り替えが簡単にできるとか

99 :
>>93
垢わけ面倒だから傾向もジャンルもごった煮にしてる
違うジャンルや別傾向上げると被お気に入りが減ることもあるから
今の被お気に入りに配慮したいとか数字気になるなら分けた方がいいかもね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【場皿家安受】架空予約特典グッズで煽り【イラストアンソロ】3 (322)
原作の変化・劣化が辛い (514)
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 17 (797)
好きなカプ&嫌いなカプ総合スレ (437)
('A`)サイトヒキー29(゚∀゚) (478)
これから漫画・絵・小説を描く人のためにお題を!! 8 (656)
--log9.info------------------
boogieman part6 (700)
GARGOYLE19 (838)
【死と再生】cocklobin part3【クックロビン】 (610)
■マリアカンパニー■ (749)
【NOTHINGNESS】DIE IN CRIES pt3【TO REVOLUTION】 (336)
GALEYD (337)
THE KIDDIE☆5 (214)
【AYABIE】ex彩冷える-ayabie-アヤビエ 56【葵&涼平】 (387)
Angelo 57 (703)
★☆みんなまとめてPENICILLIN☆★44★☆ (372)
【らぴゅ〜た】Laputa part72【お願いします!!】 (664)
【アゲ嬢】Aldious【小悪魔】 (939)
●Dolly 11● (293)
【イキテル?klaha】PRIDE OF MIND【誇り高き退廃ノ美学】 (242)
【最後の涙が】Lastier-ラスティア- part4【乾くまで・・】 (218)
【DESERT TOWN】ZI:KILL vol.3【IN THE HOLE】 (363)
--log55.com------------------
【PS3】DARK SOULS II アイテムプリケツスレ Part4
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 攻略スレ3
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ25
☆ps2のおもしろいRPGおしえて★
アークザラッド総合
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ80F
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75
テイルズオブジアビシオン