1read 100read
2012年08月日本代表蹴球194: 【なでしこ】田中美南【目立たないけどなかなか】 (529) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
細貝不要論 (346)
■アジア杯で唯一惨敗した外人監督=無能オシム4■ (783)
上尾野辺めぐみちゃん 3 (466)
SAYONARA、内田篤人、ようこそ酒井宏樹選手 (613)
韓国人は雑魚でした…。part 2 (373)
藤田のぞみちゃん 2 (924)

【なでしこ】田中美南【目立たないけどなかなか】


1 :2012/08/21 〜 最終レス :2012/11/30
あまりメディアにとりあげられてないが
普通にうまくね??メディア()選抜よりよっぽどまし。

2 :
上手いよ、タイの子

3 :
目立たないってなんだよw
右サイドやりたい放題だったじゃん

4 :
スレ立てサンクス!
ま、これで丸山、安藤は安心して引退できる。
美南、浜田の両サイドからの崩し、特に美南から上がるドンピシャのクロスは痺れた。二人ともフィジカル強いし、倒されないから怪我も少ないだろう。

5 :
>>3
顔でメディアは取り上げるから
たなよう、ぽむあたりは目立つよね〜って意味や(´・ω・`)
まあなんにせよ明日の試合が楽しみである

6 :
今回のU20で一番に期待している選手。声もカワイイし性格も良し。
事前注目度も低いのでプレッシャー無く大会を通して大成長して欲しい。
ベレーザでも常時スタメン張れるように伸びて欲しいな。
将来のなでしこ代表に入れる為の豊富な運動量が一番期待できる選手。
U20はあくまで代表へのステップだから。

7 :
援交ビデオに出てそうな生々しい雰囲気がある

8 :
しかしPK奪取のとこ、あれだけ走り回って残り数分でも裏街道縦勝負は痺れたわ
さすがに倒された直後は足つってたけどなw
柴田の先取点場面も含めCBのフィードを引き出す動き出しは秀逸やわ

9 :
そういえば地味〜に2アシスト1PK奪取だったなw

10 :
和製カイト

11 :
ファールスローの人

12 :
週刊サッカーマガジンが選ぶvsメキシコのMIP。
キャッチフレーズは「右に光る万能ナイフ」

13 :
いつでも点とる準備 みな
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/480.html

14 :
ファウルじゃなきゃ止められない。DFから見てPKより止めるほうが優先順位が高いって、日本の女子選手では澤の全盛期くらいじゃないかなあ。

15 :
オリンピックのボードは、韓国サッカー協会の関係者が手渡した。
でも偶発的。明らかに意図的で政治的だろ。あたまわいているのか?
ここでも出た、嘘、捏造体質の朝鮮人
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYveL4Bgw.jpg
【拡散希望】

16 :
純粋なサイドアタッカー

17 :
ヘディング超わろたwwwww

18 :
確かにワンコヘディングワロタ!マルカリより速くて上手い!

19 :
左仲田右田中がいいなやっぱり

20 :
いい選手だとおもうわ〜!頑張れ!!

21 :
あー見逃した
前の試合はこの子が一番うまかったけど、
今日はどうだったの?

22 :
ほんと鋭い。突破力なら横山以上だろ。
個の力でこうもはっきりとぶち抜いていける選手は必要だな。

23 :
PAへ持ち込んでいく突破力は凄いね
でも最後つぶれておわり、とられておわりってのが多かった
最後パスだすか、かわしてシュート打ち切ってほしかった
速く走れるからこれからA代表に期待できる 
横山は走れんから

24 :
このこ背もあるし将来
A代表のレギュラー張ってそう
陽子もうまいんでW田中でA代表のレギュラーやってそう

25 :
なでしこA代表に一番近い選手。右SHの攻撃力がA代表で一番欠けてる面だから。
田中陽子も別格だが、田陽のポジションはA代表では選手層が厚くて競争が激しい。
地蔵の横山とはモノが違うし比較する対象にもならない程良い選手。
身体の当り強さが違う、背丈が違う、運動量が違う、スピードが違う。
このまま順調に伸びていって欲しいものです、今年か来年にはA代表に呼ばれるんじゃない?
非常に期待していますよ、ガンバレ!

26 :
左SBやれば直ぐに鮫島を追いやれるよ

27 :
鮫島叩きたいだけの塵ニワカもしもし(笑)

28 :
ニワカでも左SBやらせれば鮫島より上な事ぐらい分かる。

29 :
>>24
明日菜は相変わらず控え?

30 :
縦凸だけじゃなく、カットして左足シュートを磨いて欲しいね。

31 :
メキシコ戦の方がよかった、ってか、ニュージーは雑魚じゃなかった。
どちらかと言えば、今日はディフェンスが良かった。この娘の前線、中盤での守りは安心して見ていられる。

32 :
>26 左SBやれば直ぐに鮫島を追いやれるよ
現時点の浜田の出来で、鮫島よりレベル上。
美南を右SHで、宮間をやり慣れた左SHに戻す。
鮫に替えて浜田。で、かなり改善A代表。

33 :
お母さんがタイ人か。

34 :
この人ドリブルが巧い。
田中陽が剛なら、この人は柔。
アジリティというよりは、独特のリズムで抜く感じ。
いい意味での脱力感を持ってる。
日本人というか、ブラジル人みたいなドリブルをするよね。
この人はゴールに向かってドリブルできるのが素晴らしい。
相手をかわすためにゴールから遠ざかることもある横山とは対照的。

35 :
縦に常に勝負する姿が、すごく新鮮に感じた。
日本にはいないタイプの選手だね。
ベレーザではどんな使われ方してるんだろう。
考えてみたら、まだ高3なんだよね。
将来を期待せずにはいられない選手だ。

36 :
相手ゴール前、フリーでヘディングクリアしたのがこの子?

37 :
なんだ?既にアンチがいるのか?

38 :
浜田が即Aで通用するとかいかにもアンダースレらしくて実に微笑ましいね(笑)

39 :
まず鮫島がA代表で通用してないからな

40 :
ちょっとゴリブルが目立つけど、戦術縛りをしないでチームのそういう方針なんだろうね。
NZ戦も途中交代で入ったから『全部勝負しろ!』と言われていたかもな。
切りこんでドフリーな柴田にプレゼントパスすればってシーンが悔やまれるな〜

41 :
視野が狭くてつかえねーよwこいつwろくにパスもできねーしwマジつかえねーw

42 :
楢本、田中陽子と並んで即戦力でフル代表で活躍できるレベルにあると思う。
周りとの連携や経験も当然もっと必要だけど。
とりあえず、右サイドでもいいんだけど、左SBとかも練習してほしいわ。
とにかく、糞鮫島のポジションを何とかしないとだからな。

43 :
>42
即戦力は言いすぎ。
楢本は阪口、田中明日菜、澤あたりから即ポジション奪えるか?
U20レベルでは相手がボランチに圧力全然かけてきてないし。
田中陽子は川澄、宮間、大野あたり。
個人的に田中陽のオレオレスタイルとフィジカルがドイツや
アメリカのフル代表を相手にして通用する気がしねえ。
柴田のトップ下のが良くね?
A代表で機能してないのは右SHと左SBなのは判るけど、
左SBは浜田で充分だろ。174だぜ。道上よりでけーのに
よく動いてるしコーナーのターゲットにもなってんじゃん。
それに田中美南を左SBとか、どんだけーw
アメリカのモーガンにSBやらせるようなもんだろ。ないわー。
A代表で右SHでガンガン仕掛ける田中美南が見てみてー。
右SHで美南ぐらいスピードあってゴリドリで突破できるやつ
なでしこリーグでいるの? 安藤や地蔵丸山はさよならだねw

44 :
今シーズン何ゴールしてんの?

45 :
フィーゴの娘だな

46 :
>>44
福岡相手にPKで1点だけです
U20よりは、なでしこリーグの方がレベル高いし
基本的にぶっちーの控えだから出番が少ない
MFやるにしても右サイドはベレーザの主軸中の主軸、
伊藤香菜子がいるからハードル激高
ウイングだからベレーザの442だとポジション無いのもネック

47 :
まぁ、パス主体のポゼッション・サッカーでは、
田中美南のような選手はアクセントになるよ。
フルのレベルではもちろんないが、うまく育ってくれたらいいね。
日本ではあまり出てきそうなタイプではなさそうだし。
パスばかりじゃどこかで行き詰まるだろうし、
行き詰まったときに強引にいかなければ打開出来ないときもあるだろうし。

48 :
タイっ娘かわいいよ

49 :
SBとしてもプレー出来そうな気がする

50 :
美南かわいいんで貼っとく
48秒あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=vKzGUXpiHvU


51 :
女子高生なのか

52 :
この娘の走り方は、
○ちょっと猫背で軽く前傾姿勢
○背筋、臀筋、ハムストリングを中心に使い
○足裏全体でパンっと着地
○足裏が見えるような蹴りはしない
子供の時から、こういうモダンで理想的なフォームを教えられたんだろうか。


53 :
>>51
そうだよ
因みに携帯待ち受けはポム

54 :
明日は田中美、道上、土光の高校生トリオに期待したいね
土光のフィードから田中美が突破してセンタリング、道上が
ヘッドでドカンてな感じを

55 :
めちゃめちゃドリブル巧いな。
常に勝負する姿勢が好きだ。
応援してるから頑張って!
しかし、このレベルでも控えになるんだから層が厚いなU-20は・・・

56 :
先発だったな

57 :
ノリオが即戦力としてなでしこに呼ぶとしたらこの子だけだと思う

58 :
今日が一番良かった…ってか、若いだけに日に日に上手くなってる。


59 :
振りがコンパクトでボールへのパワーの乗せ方が実によい
おおぎみみたいな感じ
今はサイドみたいだがポストとか1トップはできるのか?

60 :
ボールロスト多すぎだわ
もっと味方使えよ

61 :
タッチラインギリギリに開いてて、もろウイングだったな
やっぱベレーザの2トップよりウイングの方がやりやすいのか

62 :
横山ほどドリブルのタッチが細かくないからWG向きかもね
後はクロスの精度が上がればなでしこ即レギュラーなのに

63 :
シュート1本も決まらなかったな。
ドリブルや切り返しは最高だったのに・・・
次の韓国戦で3ゴールくらいブチ込んでくれ!

64 :
やはりベレーザの伝統は素晴らしいな。若い才能が次から次から育っている。
今回のヤングなでしこでも、田中美南、村松、土光、などなど。
順調に育っていけば将来のなでしこA代表に間違いなく選ばれるだろう。
特に、田中美南は見ていて楽しいプレーをしてくれる。
決勝トーナメントに入っても、このまま好調を維持しながら毎試合ごとに成長して欲しい。
後はゴール、決めてくれよ!

65 :
>>60
受け手が誰も美南のスピードに着いて来れないてのも問題では?
かろうじて…一番遠くにいた遥(遠すぎ(笑))、真ん中の柴田(いつも囲まれていた)くらい…横山は歩いてたし。
ここで、岩渕がいればなあ…って思うんだね。

66 :
フェイエノールト時代のファンペルシーみたいな選手やわ。

67 :
埼京線で見る女性専用車両の問題

埼京線池袋駅で女性専用車両から男性客を追い散らす悪しき警備員の映像
http://www.youtube.com/watch?v=CnQFfqBVGOo&list=PLEF45F0907E22C09B&index=1
埼京線赤羽駅での差別現象
(女性専用車両はガラガラ、となりの車両は大混雑)
http://www.youtube.com/watch?v=lwLnP1nEQwI&list=PLEF45F0907E22C09B&index=3

68 :
この子ってお母さんがタイ人でタイ出身なんだな。
いくつから日本に来たの?

69 :
目立ってると思うけどな
ウイング専任でよい
コーナーとかFK取れるプレーが多い

70 :
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120824-1005332.html
親族にあいにいった時にタイで生まれただけで、ずっと日本にいるみたいだよ。

71 :
親族に会いに行った時にたまたま赤ん坊が産まれるかよ
「実家にお産しに帰った」んだよ
バカな新聞屋だな

72 :
この娘の、持ったら必ず勝負!ってプレースタイル、好感持てるな。
相手DF来たら立ち止まってバックパスばっかのどっかのSHに見習わせたい。
あとはゴリドリで相手抜いた後、一瞬で良いから周りを見渡せれば更に良いのだが。
昨日のポストにはじかれたシュートも惜しかった。
忍者ハットリくんの様なビジュアルも慣れれば愛嬌あって有り、の希ガス

73 :
本当にこの娘は観てて楽しいね。最大の発見。
今までの女子のドリブラーって小柄、小器用でスピードがあって感じだけど、
例を出せば岩渕や大野、彼女のドリブルってそうじゃないよね。
女子にしてはそれなりの体格だし、スピードがあって身のこなしがしなやか。
うまく育って欲しいな。

74 :
忍者ハットリくんの様なビジュアルw

75 :
年齢的にもういっかいU20出れそうかな
肌が強そうで劣化しなそう
この子もアップでいけるから有望だよね

76 :
女版の香川だな。顔は「かつお」だけで、でしゃばらないから好感が持てる。
実力はある。バーに嫌われたが、一人で決定機を作れる。

77 :
ドリブル時の姿勢とボディバランスがいい
一番なでしこに近いかも

78 :
フジのキャッチフレーズ「安藤梢の後継者」として前途洋々だね

79 :
安藤梢の後継者より女バレンシアの方がしっくりくる

80 :
こんなスーパーなウインガーが日本にいたとは
男子にもこんなタイブいないだろ

81 :
右SBもうちょっとフォローしたれや

82 :
>>80
石川って名前が挙がってたよ。
若かったときの彼にちょっと似てるかな。
女子ではちょっと思い浮かばないな。

83 :
>>76
カツヲは離脱やで

84 :
そもそも>>76の意味がよくわからん
顔は村松だけで?

85 :
今の安藤と取って変わるのは簡単かも知れないが…
若い頃の安藤と較べると、ドリブラーとしては満点でも…ストライカーとしては赤点だと思う。
安藤は「自分の間合い」に入ったら躊躇無くミドルを打ってた…しかもドリブルから連続動作で振りも速かった。
美南は、まだ「自分の間合い」を掴めてない…だから右隅まで走ってしまい、挙げ句、困ってる。
ストライカーとして目覚めて欲しい。

86 :
仕掛けすぎじゃねこの子 

87 :
あれだけ走る選手を見ないでどこを見るんだw
サッカーは走るスポーツだよ
更にボールを走らせられたらもっといいけどw
クロスの精度が上がったら武器になるで〜

88 :
田中美南は遺伝子の関係で、高温多湿な環境の、猛暑の日本の夏の気候が体質的にも
合ってるのかもね。 高温でムチャクチャ湿度が高い中、超動き回れるのは非常に助かる。
今後も地球温暖化は止まらないから、なでしこのアジア予選等でも大活躍しそうかも。
反対に寒い国や地域での運動量はあまり期待できないのかも知れないですが。。。

89 :
個の能力は高いな。 1対1にはそうとう自身持ってるのは分かる。
欲を言えばもうちょっと周りを使えるようになれば、さらにドリブルが活きると思う。

90 :
>>73
岩渕は小さすぎるからなぁ。
>>78
澤や宮間の後継者ってキャッチフレ−ズに比べて、すぐ抜けそうな
キャッチフレーズだな。安藤、なでしこでずっと得点ないし。

91 :
メキシコ戦は2アシストだったんだが(笑)。
中盤からの組織的な攻め上がりが皆無だったニュージー戦、スイス戦は仕方ない…キャプテン藤田が戻る韓国戦に期待しよう。

92 :
石川直宏そっくり

93 :
U20でこの子が一番早くなでしこのレギュラーに
なるんじゃないかな

94 :
>>86
まだ高校生だし、このイケイケ感がいいんじゃね?

95 :
顔の風味は鮫島系だよね
似てるとかじゃなくて系統がさw

96 :
ロングフィードのトラップ技術が神レベル。

97 :
これだけ個人でチャンス作れる選手が仕掛けすぎなんて言われるんだから
日本でスペシャリストが育たないのが分かるな

98 :
ボール止めずに突破狙うとこがいいね。
懐で受けて全員のスピードを止める横山とは大違い。

99 :
とにかく足速そうなのがいい
なでしこは鈍速すぎてイライラすんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セルジオ不要論 (334)
鮫島 彩ちゃん ☆35 (665)
宮間あやちゃん 36 (683)
日本代表の応援団どうにかしたほうがいい (795)
アジアレベルで苦戦してたジーコ時代って・・ (716)
田中陽子 ♪ その12 (924)
--log9.info------------------
乗馬クラブにひとりはいる。こんなヤツ (269)
馬術部ってキチガイが多くない? (643)
乗馬の世界極悪人はだ〜れ? (902)
乗馬は馬に対する虐待である (493)
エルミオーレ (494)
馬肉総合スレッド (215)
兵庫県の乗馬クラブ事情 (760)
座間近代乗馬クラブ (423)
大阪の乗馬クラブ (831)
【乗馬センター】JRA【キチガイの巣窟】 (209)
外乗総合スレッド (534)
【国体】競技会スレ【全日本】 (918)
NSGについて (302)
【世界】柘植和也選手を称えるスレ【制覇】 (207)
【最高の】革長靴総合スレッド【長靴】 (223)
馬からちょっと一言 (712)
--log55.com------------------
アニメが好きな奥様191
【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵 ★347【"お年寄り"も悪童も 鈍感力=恥知らず】
■■在宅★介護あれこれ★入所 17(ID無し)■■
嫌いだけど人に言えない芸能人・有名人151
ユニクロGU大好き奥様 244着目
忘れられない怖い事件247件目
【2019】第70回NHK紅白歌合戦 ★3
【不登校】ユーチューバーゆたぼん・中村幸也7【自由登校】