1read 100read
2012年08月家庭用ゲーム130: 【4】 ぼくのなつやすみ総合 33 【BEST発売中】 (380)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ドラゴンズドグマ キャラクターエディットスレ #19 (563)
ドラゴンズドグマ ポーンコミュニティスレ Vol.1 (454)
血尿血便ケツカッチン!?びっくりマウス147 (1001)
ドラゴンズドグマ キャラクターエディットスレ #19 (563)
【xbox360】女性プレイヤー晒しスレ (348)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード反省会スレ 6 (873)
【4】 ぼくのなつやすみ総合 33 【BEST発売中】
- 1 :2012/04/18 〜 最終レス :2012/12/03
- ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
発売日:2010年6月24日発売
価格:UMD版 4,980円(税込)
ダウンロード版 3,800円 (税込)
ゲームジャンル:なつやすみアドベンチャー
機種:Play Station Portable
公式http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p2/
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」PSP the BEST
発売日:2011年7月7日発売
価格:UMD版 2,800円(税込)
ダウンロード版 2,200円 (税込)
ゲームジャンル:なつやすみアドベンチャー
機種:Play Station Portable
公式http://www.jp.playstation.com/scej/title/bokunatsu4/
ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原 PLAYSTATION3 the Best
発売日:2008年7月3日発売
価格:3,800円(税込)
ゲームジャンル:なつやすみアドベンチャー
機種:Play Station3
公式http://www.jp.playstation.com/scej/title/bokunatsu3/
- 2 :
- ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!PSP the Best
発売日:2007年6月28日
価格:2,800円(税込み)
ゲームジャンル:なつやすみアドベンチャー
機種:Play Station Portable
公式http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p/
ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 Play Station2 the Best
発売日:2004年7月8日
価格 :1,800円(税込)
ゲームジャンル:なつやすみアドベンチャー
機種:Play Station2
公式http://www.playstation.jp/scej/title/bokunatsu2/
ぼくのなつやすみ Play Station the Best
発売日:2001年6月14日
価格 :2,800円(税抜)
ゲームジャンル:なつやすみアドベンチャー
機種:Play Station
ぼくらのかぞく
発売日:2005年3月24日
価格 :6,090円(税込)
ゲームジャンル:子だくさんアドベンチャー
機種:Play Station2
公式:http://www.playstation.jp/scej/title/bkz/index.html
ミレキチ:http://www.mkitchen.co.jp/
- 3 :
- 前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274721968/
FAQ
Q:シリーズのストーリーは繋がっていますか?
A:繋がりはありません。
Q:ぼくなつポータブルシリーズって新作?
A:PS版・PS2版の移植作です。
PSP版ではキャラクターやムシが追加されており
PS版では語られなかった物語も補完されているようです。
Q:シリーズ未経験だけど、どれから始めればいい?
A:シリーズが進むに従って、出来ることが増えているので
1(ポータブル)から順番に遊ぶことをオススメします。
シリーズを通して評価に差はあるものの、どれも面白いので
ひとつだけ遊ぶとしたら、あなたの好みの舞台の作品でいいと思います。
1>山(北関東)2>海(伊豆)3>北海道 4>瀬戸内海
Q:32日ってなに?
A:1の夏休みの思い出で絵日記を開き、
カーソルを左上に合わせて○ボタン。
バグなのでセーブはしないように。
- 4 :
- Q:隠しムービーがあるって聞いたけど?
A:1にはラジオ体操の第二のムービーが入っているみたいです。
プレイ中に見られるかどうか不明。
Q:ぼくらのかぞくって評判どうなの?
ぼくなつと違って、選択肢を選んで進めていくタイプのゲームです。
ぼくなつのテイストを期待すると、肩透かしを食らうかも知れません。
1プレイが短い(およそ1時間ほど)、子供の職業の選択の幅が狭い
すぐ終わるためキャラに愛着が持てない、EDがあっけない
といった不満点がよく挙げられます。
決してつまらないわけではなく、いわゆる凡ゲー、普通の出来のソフトです。
お馴染みの声優が多数参加し、見覚えのあるキャラも出演しているので
ミレキチへの愛があればそれなりに楽しめるかもしれません。
Q:ぼくなつみたいなゲームない?
A:牧場物語、いなか暮らし、どうぶつの森の名前がよく挙がります。
・シリーズ全般の話題OK!(ポータブル含む)
・煽り、コピペ荒らしはスルーで。
・攻略情報は出来るだけ自分で探しましょう。
- 5 :
- >>1乙
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人) 待ちくたびれて
シコ ( ) ゚ ゚| | 下が凄いことになってまつ
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_)
- 6 :
- 映画見に行ったら「虹色ほたる」ってのの予告やってたけど、まんまぼくなつw
しかも副題が「永遠の夏休み」ってw
- 7 :
- ぼくの夏休みはいつ終わりますか?
- 8 :
- 今年も新作はなしか…
- 9 :
- ぼくなつ4は1985年か
不謹慎だが、日航機墜落事故(8月12日) グリコ森永事件(同じく12日に事件終息)の二つをTVのニュースに入れて欲しかった
自分は小2だったからボク君とほぼ同世代なので、視点的にもより懐かしめそうだわ
ってまだプレイしてないがw
- 10 :
- 108 :大人になった名無しさん:2012/04/30(月) 03:32:16.48
5作目は意表を突いて、田舎の子が銀座に住む伯父一家の家に泊まる
なんてのは?
昭和40年代中期〜後半頃の設定で
- 11 :
- >>10
どこの銀座?
- 12 :
- 伯父の家は老舗すき焼き屋経営
歳の離れた大学生の従兄弟もいて、時々、如何にも馬鹿そうな
自動車メーカー御曹司が遊びに来る
- 13 :
- 北海道、瀬戸内と来れば次は沖縄だろ
- 14 :
- 一気に戦前を舞台にして、満州の広野で農業を営む叔母一家を
訪ねる内地の少年なんてのは
あじあ号に乗ったり
- 15 :
- いっそ文藝春秋とコラボレートで、満州まぼろし旅行も盛り込んで
しまえ
- 16 :
- 舞台を斬新に(脱線)する必要はない
あくまでも昭和50〜60年の田舎or小都市を追求してほしい
- 17 :
- >>10 >>12 >>14-15
どうにもこうにも感情移入できねーよw
今年も新作無しは決定なのかな
寂しい限り
- 18 :
- >>17
>>12は若大将シリーズに引っ掛けたジョークだ
- 19 :
- >>13
時節柄、(太平洋側の)東北になりそうじゃないか?
- 20 :
- それの何がどう時節柄なのかさっぱり分からん・・・・
わざわざ不謹慎ネタが好きという宣言でもしたかったという事なのかな
- 21 :
- そんなに自分の思い通りに沿わせたいのかね >スレ話題進行傾向
頭の中は、今頃地獄の釜戸で煮攻めされてる将軍さまと同レベルですか
- 22 :
- その言葉そっくりそのまま返したいw>そんなに自分の思い通りに沿わせたいのかね
2行目がよくわからないしw
- 23 :
- 現代日本でのネタが尽きたなら、もう時間軸か空間軸(海外)イジって
テコ入れ続編考えるしかあるまい。
場合によっちゃ、原始時代とかな。
- 24 :
- いや、だからまだ沖縄がない
- 25 :
- 返還前の沖縄が舞台なら、面白そう
- 26 :
- 深夜遅くまで起きて、上等なBCLラジオでひたすら短波放送を受信しまくること。
ある日、いつもの様にラジオを聞いている時に、周波数が何故こんな数字になっているかという不思議な事に気づきました。
NHK第一放送は594kHzでしょ。NHK第二放送は693kHz。その間の周波数1から10までカウントしてみてそれを確かめたのです。
1kHzステップ、2kHzステップ、3kHzステップ、4kHzステップ、5kHzステップ、6kHzステップ、7kHzステップ、8kHzステップ、
9kHzステップ、10kHzステップといろいろと様々なステップでカウントしたところ、9kHzステップが正解ということがわかった。
- 27 :
- ま、常識やね
お疲れ様
- 28 :
- 沖縄がやっと選ばれたと思ったら、那覇市内と近郊が舞台で
ちょっと都会生活(リュウボウでお買い物とか)だったりする
- 29 :
- 沖縄が舞台で、OPは「島唄」、Endは「風になりたい」
これなら買ってもいい
- 30 :
- まあ東北はありだと思う
- 31 :
- この時期に発表がないってことは今年も出ないんだな
- 32 :
- 2Pのベスト化ぐらいかね?
- 33 :
- 沖縄地方が舞台といえば「いなか暮らし」があるんだが
いいところもあるけど色々残念な出来だったので
ぼくなつでリベンジして欲しい
ちなみに「いなか暮らし」のテーマソングは島人ぬ宝だった
- 34 :
- 沖縄が舞台なら本島とかいうよりは、ちょっと離れにあるような小さい島がいいなあ
んで、その島の隅々まで回れるようなマップで
登場人物増やして民家もちゃんと作って欲しいなあ
- 35 :
- つみれちゃん可愛い
- 36 :
- ラジオ体操もミニゲームにしちゃえよ
- 37 :
- 今年の夏は出ないのかな?
そろそろ新作やりたくなってきた
- 38 :
- 沖縄も東北もベタ
主人公や登場人物たち、舞台も欧米化汁
アドリア海に面した港町の親戚一家に遊びにきたイタリア人少年とか
BGMはエンリコ・モリコーネか久石譲で
- 39 :
- それも面白いかもしれないけど
懐かしさとか皆無だな
- 40 :
- 奥多摩の田舎に遊びに来た恒雄少年が、親戚のお兄さんたちから
球根栽培法や腹々時計の作り方を学ぶ
- 41 :
- 東京の下町でやって欲しいな
- 42 :
- 自然がないと
- 43 :
- 昭和の東京なら自然あるから大丈夫
- 44 :
- あばれはっちゃくの世界か
- 45 :
- 結局、昔の東京もイイという話だよな
- 46 :
- 新作には天体観測に来る大学生の兄ちゃんとか欲しい
空地みたいなとこでテント張ってて、夜に遊びに行くと夜通し天体観測
望遠鏡で天体を見たり、盆付近にはペルセウス座流星群を見たり、夜明け前の夏のオリオン座を見たいな
- 47 :
- スネ吉兄さん風の兄ちゃんもいいな
- 48 :
- 光たんのようなロリキャラは絶対出して欲しい
- 49 :
- 新作でないなら
4のリニューアルバージョンで良いから出してくれませんか
あわよくば
1のガッツ&ファットと彩織さん 2のサイモンと芳花さんをさりげなく登場させて
出来るなら
朋子ひめとまめちゃんには悪いんですが 2の靖子ちゃんと光ちゃんに交代してもらって
川釣りもしたいし凧上げもしたいしやっぱり地蔵占いもやりたいし
言いたい事だけいってしまいました
すみません
- 50 :
- >>46
それ凄くいい
俺としては、擦れた都会の大学生みたいなキャラとかいいかなーと思う
夏休みで帰ってきてる系の
- 51 :
- アフリカから来たブッシュマンの子供が、1980年代の東京郊外の
家族にホームステイ
- 52 :
- >>49
リニューアルすべきは、むしろより昔の作品でしょ。
プラットフォームが旧機種コンシューマ機だったり、その後の続編
製作で蓄積されていった演出ノウハウとか、或いは今更になって
「こういう風にしとけば良かった」と脚本担当が気付いた後悔を
打ち消す設定変更対応とか、そういう諸々を反映したリメイク版を
PS3で出せば良いかと。
- 53 :
- 海外とか台無しだろ
- 54 :
- 北朝鮮で過ごす夏休み
- 55 :
- 工場が立ち並ぶ辺鄙な町を題材にして欲しい
- 56 :
- とりあえず1や3みたいにドラマ性が低いものはあんま面白くない
2でおじさんが逮捕された時のような、そんなビックリ展開のある話が必要だと思う
あと欲を言えばオンライン対応
ぼくなつの流れを踏襲した完全新規タイトルとして、ぼく君を高校生や中学生ぐらいにしちゃってもいいかも
ズバリ『ぼくはあの夏休みで待ってる頃に夜〜ぼくらのウォーサマーズ篇〜』
CEROはBかCぐらいで
- 57 :
- 次回作は平成の小学生が昭和にタイムスリップでいいんじゃね?
おっさんだけじゃなく現代っ子も楽しめるかも
- 58 :
- 俺は平成生まれだし田舎暮しなんてしたことないけど、今までのシリーズ楽しめたよ
自分ああいう懐かしい雰囲気好きだから
- 59 :
- >>57
それ、イイ!
でも、舞台が現代も田舎である場所だと、タイムスリップさせる
意味が全く無くなるから、舞台地域選定にあたっての注意は必要
- 60 :
- ダムに沈んで無くなった町・村とかだと、ホラー仕立ての要素も
盛り込める??
- 61 :
- 需要全く無いだろうけど、立ててやったぞ
【キレイキレイ】上田三根子【ぼくのなつやすみ】
http://moe.homelinux.net/cache/res1324808c3s0.html
- 62 :
- >>33
いなか暮らし、ロード中によく眠ってしまったw
沖縄生まれじゃなくても懐かしい感じはしたね
ぼくなつで沖縄が舞台になってないのが不思議
- 63 :
- 快活なイメージが強い観光地は避け、癒しイメージの強い観光地を
舞台にしてきた、そんな感じだね。
- 64 :
- ルパン3世とモンキーパンチ両人の故郷 道東の浜中町霧多布を
次回作舞台に推戴しまつ
- 65 :
- 今朝あやべさんが日蝕の思い出についてツイートしてたけど、ここでは誰も触れてないな・・・
- 66 :
- ツイッター見てないです
- 67 :
- 沖縄の風景は他の地域より日本的な風景ではないからじゃない?
いや、俺も沖縄の風景は好きだけど、ぼくなつシリーズの日本のイメージより、
少し異国情緒がある南国の島って感じがする。家の造りとかも少し違うし
- 68 :
- 先週、「ももへの手紙」ってアニメーション映画を見たんだが、
見終えたら「ぼくなつ」シリーズやりたくなった
- 69 :
- 怪獣が出る金曜日も楽しみたけど
早く5をですね…
- 70 :
- 怪獣が出る金曜日はぼくなつと同じく昭和テイストなゲームだから面白そう
キャラのデザインは上田さんがやるのかな?
- 71 :
- SCEはもう内製ゲーム捨てたから無理だろう
出ても違うものになる
- 72 :
- なつかし時代ゲ-としてはDSに出た奴以来の新作?
- 73 :
- Twitterで綾部さんに確認したら今年もぼくなつなしだとさ
まぁしゃーないか
- 74 :
- 2のキャラ その後
ぼく君:リーマン
たけし:旅館(茜屋)の経営者
しげる:ヒキニート
たけしの父母:旅行三昧
靖子:教師
洋:大学教授
光:占い師
- 75 :
- 3作目やってみたけど、あれならPS2用でも十分だったな。
SCEの圧力にでも屈して、PS3用にしたんでしょうか。
- 76 :
- 今年はポータブル2のベスト版じゃないのか
- 77 :
- 真希波・マリ・イラストリアス
「あ、そう。学生の頃、ろくに勉強もせずに、ローカル線の列車に乗って汽車旅で暇つぶしや
デンスケを抱えて、音鉄ばっかりやっていたけど、特務機関NERVに就職できたのは何故かな?」
- 78 :
- 2をデータ引き継いでやってるんだけど、つまらないね
虫のNEWマークが出ないから全くワクワク感がない
データ引き継がないでやり直そうかな
- 79 :
- ぼくなつ4のぼく君の性格はあんまり好きじゃないな。2のぼく君が1番好きかも。
今度の怪獣の出る金曜日も楽しみ。
- 80 :
- 新作でるとしたら沖縄がいいw
- 81 :
- ならOPは島唄よろしく EDは想像付かん
- 82 :
- さとうきび畑でいいやん
- 83 :
- >>79
ぼくなつ4の主人公については禿げ同
喋り方などもそうだが、
日記帳に「向こうはこっちを友達だと思ってるみたいだけど、こっちは全然そんな風に思ってない」みたいなのが特にね
一般的に考えて、あの時代のしかも小2の8歳の子がこんなスレた事を日記に書くかよとw
特殊な性格の子を主人公にするのは結構だが、昭和ノスタルジー要素丸つぶれだわ・・・・・
- 84 :
- 4のぼくくん好きだったけどな
75号が言うように生意気なksガキだと思うけどああいう子供って
割といるだろ
- 85 :
- 3のPSP版はまだかいな?
- 86 :
- 3はイベント追加+テキスト倍増(声付き?)+僕君の向いている方向によって音の位相(?)が変わる
の完全版をPS3で出しなおしてほしい
フルプライスでもOK
- 87 :
- >>84
4は本当にクソガキだったのが俺も嫌だった
特に日記の内容が腹黒くてプレイする気失せた。ノスタルジーでアレは無いわ。主人公は純粋な少年でシリーズ来てただけに残念。結局は2を超えられなかった。
- 88 :
- おまいら…、4の日記は文章を自分で選べるだろ。嫌な内容をだったら選ばなければいいだけじゃんw 俺のは一言もそんなこと書かない品行方正なボクくん。
- 89 :
- 逆に2回目のときは一番酷いのだけを選び続けた。
- 90 :
- http://www.guild01.jp/news/guild02.html
ぼくなつっぽい感じで面白そう
- 91 :
- 怪獣が出る金曜日は面白そうだから買うかな
- 92 :
- 8月32日
真希波・マリ・イラストリアス
「あ、朝か…。ゆうべ、栃木放送にて、最後の夏休みのオールナイトニッポンを聞きながらそのまま寝てしまったか…。」
栃木放送のアナウンサー
「時刻はまもなく6時です。時報の後、CRTニュースをお伝えします。まもなく時報です。
プッ、プッ、ピーン!←当時の時報はこれだった。
CRT栃木放送。宇都宮からは1,530kHz、出力は5キロワット、那須塩原からは864kHz、出力は0.1キロワット、
足利からは1,062kHz、出力は0.1キロワットでお送りしています。今日は8月32日です。
CRTニュースをお伝えします。」
- 93 :
- 三上真司と綾部和のコンボ作まだぁ?
- 94 :
- 怪獣が出るって3DS?
- 95 :
- >>94
そうだよ。ギルド02に入るらしい。
たぶん怪獣を含め全部で3本収録かな。
- 96 :
- http://www.imagebam.com/image/7c35c9191690459
キャラデザインは、上田三根子とは別の人か・・・
- 97 :
- ぼくのなつやすみみ、ドラマ化きたなと思ったら
ぼくの夏休みか
- 98 :
- PSPのぼくなつ2ベストでるかと待ってるがでないのかな…
PS2版持ってるからベストになったらと手を出してない
ついでにぼくなつ1のアーカイブ出してくれまいか、PSPのDL版でもいいけど
ディスクはうるさくて夏休み謳歌できない
- 99 :
- >>98
ぼくなつ2ってPS2で遊んだ時に十時キー操作だった記憶があってPSP版の快適さに感動したよ。アレは最高傑作だよね。マップも登場キャラも1番好きだよ。
携帯機に向いてるしね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【BF3】 Battlefield 3 Part365 【PS3】 (1001)
【xbox360】Gears of War3 act.143【GoW3】 (883)
【AVP】Aliens vs. Predator Part6【PS3/Xbox360】 (481)
GOD HAND ゴッドハンド Part34 (963)
【忍者】NINJA GAIDEN 第201幕【龍剣伝】 (610)
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part52 (1001)
--log9.info------------------
ゲリラリラ&イカサマ塾 ナンバー5 (952)
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A2】其拾 (833)
笑ったネタや画像を貼るスレ (934)
ガンオタが許せない描写 Part22 (209)
【電ハン】マルイ 電動ハンドガン Part24【最強】 (925)
トイガン福袋・セール情報スレ Part2 (689)
【隊長】サバゲチーム運営の悩み【ツラいよ】 (973)
おまいらの愛銃何ですか? (818)
【関西】C.Q.B FIELD BUDDY (760)
WAM4リアルサイズ総合スレ3 (867)
トレポン (761)
【メデジン】イングラムTAKE2!【カルテル】 (323)
【M10】ハートフォードのS&Wモデルガン【M15】 (728)
【Lipo】電動ガン用リポバッテリースレ3 (653)
【ハドソン】HUDSON総合スレ5【インダストリ】 (249)
花火の火薬から (842)
--log55.com------------------
紅蓮の弓矢 の ガチホモバージョンつくったった
結婚式でアニソンを流したい
annabel 1曲目
ClariSを誹謗中傷する工藤統太郎を攻撃しよう
MOSE part18972
アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ926
【替え歌】戦隊シリーズの歌【合唱団】
ClariSを応援しよう48
-