1read 100read
2012年08月釣り144: 【湖トラウト】芦ノ湖本栖湖松川湖丸沼 part2 (511) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エクリプス レクシータ 9.9 その2 (918)
**みんな へら やろうよ**39フラシ目 (562)
【能登】石川県の釣り場【加賀】 (386)
【三浦】エギング坊主王国vol6【伊豆】 (548)
【釣行】広島の釣り情報【29日目】 (543)
有名テスターが釣女のポイント横取り part2 (262)

【湖トラウト】芦ノ湖本栖湖松川湖丸沼 part2


1 :2012/03/07 〜 最終レス :2012/12/02
気温も上がり始め、いよいよ春のトラウトシーズンも間近です。
今年もスーパーレインボーを目指して、情報交換をしましょう!
前スレ
【湖トラウト】芦ノ湖本栖湖松川湖丸沼【関東】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1257029207/

2 :
>>1もつ

3 :
本栖そろそろ良さそうだな

4 :
本栖は今日も雪だ

5 :
芦ノ湖も雪が舞ってる

6 :
来週、愛知から初めて芦ノ湖に行く予定なんですが、スタッドレスで大丈夫ですか?
チェーンがないと無理ですかね?

7 :
今日雪降ったし、明日は最低気温マイナスになるし、ノーマルタイヤでは来ない方がいいよ

8 :
>>6
スタッドレスで無問題。今までチェーンが必要だった事は無いよ。
来週は気温が上がるからノーマルでも大丈夫かも。

9 :
>>7 8
ありがとう。とりあえずスタッドレスで行きます。
初めてなんでポイントとか良く判らないんですが岸からルアーでやる場合、駐車場はキャンプ場位しか無いんですかね?

10 :
駐車スペースは道沿いに結構数あるから、心配ねえよ

11 :

>>6
愛知からようこそです。
ボート屋があるとこは以下3つの地区
箱根湾(箱根駅伝のゴール) 県の無料駐車場スペース多数
    ボート屋多数。放流魚たまってる。
    箱根新道の出口からすぐだよ。

湖尻(東名御殿場ICからなら一番近い)も駐車場あり。
   ボート屋もいくつかあるよ。

元箱根湾(グリグリの野崎さんのとこ)も
     無料駐車場や有料駐車場たっぷりあり。
     ご飯どころ広志屋さんの稚児饅頭とおねいさんが美人
    
まだ水温低めで本調子じゃない。だから放流トラウトはいくつかのポイントに
たまってるみたい。
これから大潮にかけてワカサギ産卵を控えてるよ
安全運転で来てね。

12 :
皆さんありがとうございます。
ノザキさんは行ってみようと思ってます。ギャレットというハンドメイドミノーが買いたいので。
とりあえず今回は岸から8.3ftロッドで10g以上のスプーンを遠投しようと思ってます。

13 :
やっぱり限定付けてないとあちこち話飛んで面白くないね!
明日は本栖湖頑張るよ

14 :
>>12
人なつっこい黒猫がかわいいぞ、野崎さんのお店。
岸からというと立ちこみ?
今は満水に近いからウェーダーは持ってきてな。
立ちこむなら箱根神社〜山のホテル(駐車場は元箱根)
三ツ石〜白浜(駐車場は箱根湾)
健闘祈る。

>>13
道路凍結注意ね〜

15 :
本栖湖釣れねぇ〜

16 :
ボロゾウキンみたいな虹/茶や八百長桜釣るなら
九頭竜行ったほうがましだよ、

17 :
本栖には夢があるのさ

18 :
今日は諦めて、渓流行こうかな

19 :
九頭竜って原発銀座だけどベクレテないの?

20 :
相手しちゃダメ

21 :
またベクレル野郎来たか貴方の頭がベクレているのよ

22 :
>>19
終わりんこだよ



23 :
渓流も濁り入ってて
水温低く、魚が動いてない
あと一週間たてばかなりよくなりそうだ

24 :
この前の大雨大雪でまた水位上がってそうだのお

25 :
本栖湖は、水位は上がってないね
むしろ減ってる感じ

26 :
芦ノ湖、本栖湖って測ってないだけで実は超ベクレテルんじゃないの?関東はオワッテル!

27 :
↑無視しましょう

28 :
>>26
中禅寺湖はもう無理だ。

29 :
北関東や福島の湖は今後数年ダメになるから芦ノ湖、本栖湖は混むな

30 :
本栖湖どんどん来いや


31 :
数年じゃ済まないだろ。
300年だな。

32 :
この際に本栖湖漁協もバカスカ放流して商機を逃さないようにしなきゃね。釣れる釣れないはすぐに噂になるから放置プレーのままじゃ衰退の一方だよ。どれだけ人に修行させれば気がすむんだよ。

33 :
そんなに放流鱒が釣りたけりゃ釣堀に行けば?

34 :
釣り掘りと本栖一緒にするなよ〜

35 :
自然繁殖が望めない環境ならレインボーやブラウンをドバドバ放流しかあるめ。

36 :
>>34
本栖湖=放流レインボウ多数。
管釣り=放流レインボウ多数。
どこが違うと?

37 :
名前がちがぅ

38 :
放流魚釣ってもちっとも面白くないから、すっかり行かなくなったな

39 :
>>38
おまえなぁ
それ言っちゃうと日本でレインボウやる場所なんてほぼ無くなるぞ、ば〜か(笑)

40 :
>>38
つーか、最初んとこが外来の「放流魚」じゃねーかよ
おめーの釣り場はねーじゃんかwww
こいつバカじゃね?

41 :
渓流も放流だよね?


42 :
自然繁殖してる湖や川が他にあるからなぁ
放流は何も良いことないよ……

43 :
本栖湖、芦ノ湖も実は超ベクレテル!!残るは松川湖のみ!

44 :
丸沼は予定通り金精峠開通に合わせて解禁が決定したね。

45 :
どちみちベクレテルんでしょ(笑)

46 :
↑いちいち出てくるな
よそいけ

47 :
本栖湖25日に 虹放流予定スポセン、もぐらん、
キャンプ場の3ヶ所だよ
どうせ、鰭無しだろうけど結構いいサイズもいるらしいよ

48 :
実は放流直後はヒレもあったりしてな
たまには南西部にも放流して欲しいです

49 :
でも、ヒメマス始まるから、コマセによっちゃうね

50 :
コマセに寄るし、中禅寺ヒメトロ軍団が、大挙して押し寄せるからスプークして、難しくなるよ

51 :
明日仕事休みになったから、本栖行ってみっかな

52 :
本栖湖、今日は深夜一時半から山側で頑張ってるが、相変わらず生命反応すらない。

53 :
>>52の生命反応がすでに・・

54 :
松川湖はどんな感じですか

55 :
松川か・・あそこっておかっぱりだけらしいけど
例えばスプーンならどれくらいの重さやカラーを用意したらいいのかな。

56 :
松川湖って 何処にあるの?

57 :
>>52
深夜1時てマジで?
あんな不気味なところでよくやれるな
てか夜釣り出来るんだ

58 :
>>56
静岡県伊東市
リザーバーですよ。
つか、お題目に松川湖ってあるのにw


59 :
本栖湖って夜釣り禁止じゃなかったっけ?

60 :
伊東はホットスポットだっつーの

61 :
松川湖って伊奈の下あたりかと思ってたわ

62 :
まあ伊東市というより、伊豆市中伊豆に近いね。
完全なリザーバーでおかっぱりしか出来ない。
同じ釣り券で本湖や殆ど渓流な上流部と下流の一部で釣りが出来る。
本湖しか釣ったことないけど、
場所次第って感じで
ゲキシブな巨大管釣りって雰囲気。

63 :
松川は一応、漁協が管理していて
定期的な放流があるよ。
最近では解禁が他より一ヶ月くらい早いので
待ちきれない釣人のあいだでは
何気に有名。


64 :
今度松川行ってみるかな
本栖とどっちが釣れるかな

65 :
お〜い
誰か本栖にいますかぁ〜

66 :
伊東はホットスポットだっつーの

67 :
柏だろ

68 :
柏もだろ

69 :
>>65
明け方から昼までいました
無風でしたがマヅメにライズが頻繁に見られ2匹5バラシ

70 :
>>69
お疲れ(゚▽゚)/
今日何処でやってた?
俺、溶岩からトンネル下でBOSEだった

71 :
箱根旅行いくんだが、3、4時間義理の父と釣りで暇つぶそうか
なんて話してるんだがアドバイス頼む
基本軽い管釣りスプーンと3〜12CMまでのミノー
あとはスピンソニック?そんな装備で時間も限られてる
場所は海賊船が到着する元箱根近辺なんだがウェーダーなしの陸
もしくはレンタルボート(船舶免許なし)
こんな状況なんだがポイントとか休日の込み具合(桟橋だと人が沢山いるのかな?)など
あとは意地でもボートのほうがいい!とかアドバイスほしい

72 :
>>70
隣の大久保ワンドだわ

73 :
大久保下りるとこわからんだよ

74 :
キャンプ場の門から少し工事現場寄り
雪の日は滑るぞ

75 :
今度挑戦してみるよ
Thanks

76 :
>>71
元箱根湾であれば今ならエリアタックルで十分楽しめるよ。
但し、勝手に桟橋に入れないかも。解禁時は護岸からでも釣れたけど
今は少しだけ沖目に出ているみたい。だからボートがオススメ。
桟橋の目の前でOKだからローボートで十分。人は判らないけど餌師が
占領している事もある。

77 :
相当スレたのか、活性のいい魚がもう抜かれたのか、わからんけど
マズメ時に三匹釣れたのみ。まわりでも釣れてる人あまりいない。
こんなんだったら王禅寺にでも行くんだった。

78 :
>>こんなんだったら王禅寺にでも行くんだった。
何処で、どんな方法で釣りをしたか解らないけど、こんなセリフが
出る人には湾内とはいえ簡単には釣れないよ。

79 :
同じ釣堀だろ

80 :
同じ釣堀なら何故釣れない?ヘタくそ!

81 :
釣れてるだろアホ

82 :
釣れてねーよ。
朝早起きして箱根まで行って骨折り損だわ。
アホくさくて早々に上がったわ。
コンスタントに釣れてるのはエサだけじゃねえか。
管理釣り場に金払った方が釣れるし、わざわざ高速代払わなくていいし
はるかに楽しめるわ。ネオさんに今回ばかりは騙されたわ。


83 :
いくら放流してるからって、自然の湖だぜ
釣れる時あれば釣れない時もある
まだマズメで釣れただけいいっしょ
俺なんか、今日本栖で朝日の出前からさっきまでやってBOSEだぜ
羨ましいだろ

84 :
本栖湖は2回に1度はボウズだな

85 :
>>82
アホくせーのはおめーだよ。
>>コンスタントに釣れてるのはエサだけじゃねえか。
って、魚はイパーイ居るんじゃねえかよ。
腕磨けや。

86 :
>>83
BOSEか。いい響きじゃないか。

87 :
東電寺と芦ノ湖比べんなや w  お前のレベルが知れるから、言わない方がいいよ w

88 :
>>82
おまえは釣りの楽しみ方知らないな。

89 :
まぁまぁ、ボリオタはスルーで行きましょう。
芦ノ湖はそろそろワカサギが浅瀬に近づいて来ましたね。まだ接岸までには
至らないけど、朝一は砂地のシャローで結果が出てますよ。

90 :
風で釣りにならん

91 :
芦ノ湖はルアーフライ共に岸からじゃまだきつい。坊主当たり前で行った方がいい。

92 :
でもボートって怖くね?
カナヅチじゃないんだけど凄い高いところに浮かんでるカンジがしてなあ

93 :
小心者の坊やは丘からどうぞ。

94 :
そうか?おれなんかテコガーだけど大きな引き波がくると
もっとこい!って思うけどな。ジェットコースターみたいな感覚。
間違っても大きなヤツを横で受けちゃいかんよ。

95 :
まぁ芦ノ湖は金箔キクチが最強な訳だが

96 :
9cmぐらいの軽めのスプーンをミノー的に使って釣るのが面白い。キクチは歴史あるが、昨今のリアルなミノーはどうもつまらん。

97 :
重心移動積んでるようなルアーは使わないよ。
10年以上前のキクチとHMKLでミノーイングこそ至高。

98 :
アラバマリグにリアルミノー付けて引いたらワカサギの群れみたいで良さそうだね

99 :
どうもミノーは使いにくくてなあ
なんていうか飛ばないし沈まないし
ヘビシンは引いても放っておいても沈みすぎてって俺バカっぽいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り54【気軽に】 (903)
ダイワのリョウガってベイトリールに惚れたんだが海 (403)
ベイトでシーバス 3匹目 (584)
関西おもしろタチウオ情報6(晒し&釣果情報) (819)
ヘラブナ釣りを始めたい人にやさしく教えるスレ5 (818)
【釣りドル】かなきちこと門脇佳奈子【NMB48】 (326)
--log9.info------------------
seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画 (481)
定期的に見ている面白いブログをageるスレッド (368)
[[はてなダイアリー]]&[[はてなブログ]] part 36 (399)
【オサレ】ブラ者のブログを語るスレ17【ヌテキ】 (807)
【コテ必須】2chまとめの管理人がが助け合う会 (218)
ブログ板 自治スレ (597)
Blogzine ブログ人 2人目 (327)
アレカオ/arekaoブログ (411)
痛いニュース(ノ∀`) 移転先 (245)
泣かぬならの復活を心待ちにするスレ (347)
【freo】Web Liberty総合2【Web Diary Pro】 (484)
cheerful blog (308)
手書きブログpart21 (340)
なぜアメブロは糞なの? (645)
ブログやってる男はきもい (347)
W-BLOGの詐欺師 (645)
--log55.com------------------
行ってはいけないゲームセンター
【長野県】ニャライズ-nyarise【神店長】
【MAKO-P-】福岡プレイヤー事情122【イノキ!!】
★【朝鮮企業】ベネクス川越9【カスの溜り場】
ウェアハウス市川&アドアーズ西船橋 その3
【群馬・栃木・茨城】北関東のQMA事情5
高知の音ゲー事情11.1
【千葉】市原市のゲーセン事情【辺境の地】