1read 100read
2012年08月フライトシム175: wasi隊を全滅させるスレ (331)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
YS FLIGHT SIMULATOR VFA168 (362)
【FSX】 インストール不具合について【情報交換】 (219)
本物の戦闘機乗った人のお話を聞きたい (618)
【MSFS】FS2002/FS2004/FSX総合質問スレ No.28 (890)
FS10に望むこと (419)
祝!エリア88 新作アニメ化 (262)
wasi隊を全滅させるスレ
- 1 :2007/01/16 〜 最終レス :2012/09/07
- あのうざいwasi隊を全滅させてみたい。
技量もそんなにない連中に連携でスコスコやられるのはもううんざりだ。
USだったら、なにに乗ったらいい?
あと奴らをサクサク堕とすテクとか方法を教えてくれ。
- 2 :
- きんとんうん
- 3 :
- 人数集めて高高度からひたすら集団で一撃離脱を
繰り返す。以上。
- 4 :
- wasi隊って何のゲームにいるの?
- 5 :
- エアフラシム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1160672065/
- 6 :
- >3
高高度から集団で降られるような状況にならないだろ、奴らw
和紙の弱点見つけたやついたらおちえて。みんなでやっちまおう。
>4
ミックマックオンラインだ。
てかこのスレ基本的にsageだ。
なさけねえよw
- 7 :
- .
- 8 :
- おしえない
- 9 :
- でもその場に居合わせた俺は元空が下記のような書き込みをした姿を目撃している
元空のHPを見たらどっちがが無知無学かがよく解るw
●低学歴の元空士長の浅学非才の証拠●
・mixiをmixyだと思っていた
・卑屈という言葉を卑劣の意味で理解していた
・「語彙」という語彙を知らなかった
・更に「語彙」という漢字自体が読めないらしく語彙の意味で語録語録と連発
・ドバイはイスラームだからアルコールは禁止のはずとほざいた
・寸鉄Rの検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AF%B8%E9%89%84%E6%AE%BA%E3%81%99&lr=
彼のHPを見れば元空士長が荒らしだというのは一目瞭然(気違いガッポリ稼げてるかね?)
ttp://motoku.fc2web.com/
- 10 :
- .
- 11 :
- なんだ、このクソスレ立てたのは賢太郎かよwww
- 12 :
- ttp://kuromaku.aerodancing.com/
コイツじゃねぇの?管理人バカそうだしw
- 13 :
-
- 14 :
- >>12
テラワロスw
- 15 :
- 1バカ過ぎ
- 16 :
- バカでもいいんじゃないの---?!
あの和紙隊にたてつこうってんだから、
まあ、ネタのひとつとして、、、。。
まあ、以前からワシさんらは既知のSQD
だし、いまさら、これといって、話題ないがね。。。
ウミワシ氏は辞めたのか?いねえな。。
よく、なぶられたがw、昔。
- 17 :
- 16は海ワシ殿のM奴隷でござるか?
- 18 :
- スコスコやられてる時点で終わってるよ、おたく。
サクサク落とすなんて考えずWKBのGみたく
不利ならすぐ逃げれ。
ついでに、逃げれないからパドの距離もどして〜とか
疾風にやられちゃうから、弱くして〜とか言ってるのが
分相応かと思われ。
撃墜されちゃううちは撃墜するなんて考えちゃダメじゃ。
先に撃墜されない方法を考えろyo
- 19 :
- 度の粗いモザイクで顔を隠してるけど
どうしてかな?>元空士長
ttp://motoku.fc2web.com/
犯罪者、元空士長のHP
- 20 :
- >>19
あ〜あ!逮捕だなこりゃ。
- 21 :
- 犯罪者だから?w
- 22 :
- 日本軍が多いときに少ない陣営に対して連携して撃墜するだけの部隊
じゃないかw。うみワシぐらいだろ?つよいのは。ピンでは弱いよ。
たこも ごるも あぱも てつも そんなにうまいか????
- 23 :
- wasiで面倒なのは、海、蛸、GOL、あぱ、尾白の5人。
次点で鳶と悪。
上5人は味方のピンチには必ず駆けつける。高度を落とし、スピードを落としてでも味方を守る。
次点の二人は個人プレーはそこそこだが、連携は下手。
あとのメンバーは正直いって何処にでもいる人達ってとこだw
まずは誰からやればいいか・・・わかるよな?
- 24 :
- 海鷲はRX-78ガンダムに相当するHigh Value Unit
- 25 :
- バカ正直に敵の旋回について行くからケツ取られて逃げ切れず死亡するんだろ。
メリケン機なら青コルで一度だけのBnZ仕掛けろ。
- 26 :
-
- 27 :
- >>23
そんな7人すらいないんじゃないか?
いてもてつとあぱくらいじゃん。
ということは落とし放題だなw
- 28 :
- 昔の鷲を知ってる俺から言わせてもらえば
今の鷲なんて弱い弱いww
メンバーも大半が入れ替わってて古参で常時いるのは
アパ、蛸、鉄ぐらいだろ。
昔なんて技量も高くて連携もとれてて統率されてて・・・
蟻(JP機)を踏み潰して(狩りして)気楽に遊んでたら
スズメバチ(2式戦の鷲)の大群(編隊)が猛毒の針(凶悪20mm)
で刺しにくるんだぜ〜〜マジ逃げしかなかったもんなww
ダムドの連中だって慎重になったのが分かるぐらいだった。
ちゅ〜事で今の鷲にビビってるんじゃね〜
ヤッチマエ
- 29 :
- しかしなぁ。
わざわざ本スレから独立するような内容のことか?w
立てた香具師はどんな目にあったんだよw
- 30 :
- wasi隊って何ですか?
- 31 :
- >>30
和紙で出来てる部隊のことです(何
- 32 :
- >23
>27
>28
おいおい、なんか飛行テク教えてやれよ。
>1はまだベイビーなんだからワザワザこんなクソスレ立てたんだよ。
強気でいるおまいらこそ、サクサクやられて脳が麻痺してんだろw
なんとかノイローゼって言うんだよな。なんだっけ?
どうしようもない状況をメルヘンチックに脳内捏造して、でっちあげるw
冷静に今の和紙のメンバーみてみろ。てか戦ってみろよ。
他の隊から移籍した古参が結構はいってきてるみたいだぞ。
油断するな!
俺から言えることは、とにかくスピードを維持しろ。US機のパワーを生かせ。
>25が言う一撃離脱が基本だ。
あとボイスチャットで連携しているから離れていても一番高い和紙に目を光らせることだ。
>30
だからミックマックのクランだってば。
- 33 :
- 和紙のホームページ無くなってるじゃんw
下火の隊のことなんて気にスンナyo。
- 34 :
- >強気でいるおまいらこそ、サクサクやられて脳が麻痺してんだろw
煽りとしては三流だが、あえて釣られることにする。
つーか、文章よく読めよ。
俺は強い奴から狙えといっているんだ。
わかっているとは思うが、うまい奴ほど追っかけている機体を狙うのが巧い。
なぜなら、その先に次にどう動くかを教えてくれる味方がいるからだ。
下手な奴ほど自分の狙った敵機しか見えてない。
ついでに言えば、巧い奴ほど状況を把握し、指示を出す。
だから、優先的にエースから落すのが基本。
つーか、普通こんくらい気づけよwww 基本だぜ?www
まぁ、こんなくだらんスレ立てる奴だからしゃーないちゃあしゃーないかw
そんなスレに書き込む俺もどうかしてるしなwww
巧い奴から落としに掛かるのは空戦の基本だ。
キルログを見てみろ。隊長クラスの奴は乱戦になればなるほど成果を挙げてる。
ちなみに、鷲のHPはたぶん無くなってないぞ?
昔のHPが消えるちょっと前に移転するとかしないとかいうカキコがあったからな。
どっかに移転でもしてるんだろう。仲のよさそうなsqdのHPからリンクで飛べばすぐに見つかるんでないか?
- 35 :
- 優先的にエースから落すのが基本ってのはわかってるんだが
エースクラスが落とせない>弱いやつらも攻撃されない>
鷲の数が減らない>味方は落ちていく>自分も囲まれる>
アボーン。
こんなパターンです。いつも。
32の言ってることが正しい。
34の言ってることも正しい。
28の言ってる昔のことは知らん。
ただ、32,34の発言の根底には次の言葉が
隠れている。
鷲は腐っても鷲。強い。
会ったら逃げる。これがBetter!?。
- 36 :
-
元空士長のHPという詐欺サイトをご存知ですか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1169093751/
刃物といえばキチガイ、キチガイといえば元空士長
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1168950844/
●元空士長のHP●
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1168520814/
元空士長が旧日本軍弱小列伝をライバル視
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169095202/
エアダンを潰滅した元空士長のHP閉鎖
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1168430004/
- 37 :
- 元空士長を叩いてるやつのマルチポスト ウゼエー Rよ
元空士長に同情するよ
- 38 :
-
- 39 :
- 元空士長の郵便ポストに届いた白い粉 ウゲェー Rる
元空士長に同情するよ
- 40 :
- 元空士長とかよくわからんけどさ。
エアダンってとうの昔に終わってるんだろ?。
まだそれに固執して個人叩きマルチポストやってるなんて端から見ると
ホント迷惑だよ。
- 41 :
- お前らは何も解っていない「右ねじり込みインメルマン」なら和紙なぞ一捻りなんだ
和紙なんかより、あゆTUEEEEE
やつにgk言わせてええwww
- 42 :
- 41<あゆ
おつ
- 43 :
- 41<あゆ
おつ
- 44 :
-
- 45 :
- 何のゲームにいるか知らんがIL2みたいな本格シムの鯖にも来ないかな?
- 46 :
- >>45
IL2のマルチは高度の取り合いで面白くないと言ってたよ。
- 47 :
- >>46
TCでいつも高いところにいるのに矛盾してないか?
本格シムは手に余るって事だろうな
- 48 :
- おいおい。 カジュアルシューティングゲームといっしょにするなよ (IL2/PF)
- 49 :
- >>48
カジュアルシューティングとはクリムゾンスカイみたいな奴を言う。
カジュアルシューティングというよりは、カジュアルフライトシムだな。
クリムゾンスカイとは違ってエネルギー戦闘の概念もちゃんとあるし、
諸々の空戦機動もちゃんと有効だし。
- 50 :
- >>48
LV10で遊んでみれ。
- 51 :
- Lv10て各種制限がきつくなっただけだしな。
飛ばす事自体簡単。
オンザレールな飛行感覚はLv5となんら変わってないし。
- 52 :
- Lv10で遊んでるヤシなんでどれだけいるんだよ
- 53 :
- たまに Realistic FFA で数人飛んでるな。
結構面白いよ。
- 54 :
- なんのフライトシムか全然わからん
VIPの架空のフライトシムでっち上げてフライトシム板住人釣ろうぜスレ
の仕業と見た。
- 55 :
- クリムゾンスカイは、おもしろいよ。
機体をカスタマイズ出来るのがいい、
フライトシムとはいえないが、
アクションシュ−ティングとでもいうか、。
空戦が苦手でも、楽しめる。
FAが少し、ジャンル的に奇抜なだけ。
- 56 :
- >>55
奇抜というか生き残りかな。
その昔はPCの能力が低くてリアルに作るのが困難なこともあって、
カジュアル路線のフライトシムは結構あったんよ。
今はリアル路線か完全なシューティングかの両極化してしまっていて、
カジュアルシムは絶滅に近いが。
- 57 :
- >>55
言っちゃったね、ゲーム名。
これでこのスレも終わったかw
- 58 :
-
- 59 :
- なんか本家スレよりレスポンスがいいのだがw
>56
ですな。ただ、FAはビジネスとのバランスで抑えているだけ。
あらゆるPC環境に対応し、万人受けしないとなりたたねえし。
フライトモデルとかよりも戦術思考なんかをユーザーに強要wし面白くする。
でも確実にリアルに向かっているよ。
一番将来性と可能性のあるフライトシムだ。
FAをフライトシムじゃないって奴がいるが、
セスナ免許ももたない奴が、一番面倒で不完全なゲームこそフライトシムだと
言っているようにしかみえん。
おれから言わせればゼビウスも航空機会社で使ってるシミュレーターも
フライトシムだwまだまだ実機訓練としては程遠いものばかり。
平均PC環境レベルがあがればあがるほど、FAは進化する。
- 60 :
- あんたアホか?
実機に乗るためにシムやってるんじゃないよ
- 61 :
- >>60
同意見。
>>56
まったくだよ、昔のフライトシム
全盛期がなつかしい。
カジュアルシムでいいんだよ、
リアル/シュ−ティング置いといて。
FAもなんか、昔のほうが単純で
楽しめた。(皆、ごたごたいわず、たのしんでた)
ま、自分のFAへの動機は色んな機体に乗れて
操作も難しくなく戦えること、
いろんな大勢のひとと関われることかな。
いまのFAを否定してるんじゃないけどね。
- 62 :
- 鷲隊を全滅させるのとなんの関係があるんだ?
ゲーム名はFighter Aceだよ
- 63 :
- >>60
おまえこそアホか。
59も同じこと言ってんだよ。
現在のFAごときでギャアギャアいってんじゃねえ。
和紙を全滅させてから家。
- 64 :
- 遊ぶ為のシムがリアルになる事と実機訓練用シムは別だ。
その区別も出来ん奴が他人を批判するとはね(笑
- 65 :
- >>63
要はオマエはアホって事
- 66 :
- >>63
>>64
>>65
だから〜おまいら全員同じこといってんジャン。
アホども。
遊びのシムってことで一くくりしていいんだよ。ゲームごとき。
それを実機シムにちかいのがフライトシムだなんていう奴がいるから
おかしいっていってんだ。
おまいらのいうとおり、それらは別物だ。たこ。
- 67 :
- なーんかアホのオンパレードだー♪ ^o^^o^^o^^o^^o^^o^
- 68 :
- >技量もそんなにない連中に連携でスコスコやられるのはもううんざりだ。
>USだったら、なにに乗ったらいい?
>あと奴らをサクサク堕とすテクとか方法を教えてくれ。
>技量もそんなにない連中に
>技量もそんなにない連中に
>スコスコやられるのは
>スコスコやられるのは
>奴らをサクサク堕とすテクとか方法を教えてくれ。
>奴らをサクサク堕とすテクとか方法を教えてくれ。
言っていることが矛盾してるぜいいい
- 69 :
- しょせんインベーダーゲームに毛がはえたようなものなんだから仲良くやりなよ、ぼーず達。
- 70 :
- あっ、ほんとにあった
同じ機種でマッコウクジラが一番
- 71 :
- FFAだな
- 72 :
- 本当に個別で技量のある奴は、FFAでもそれ相応の成績を残せる。
また、FFAをやると、空戦のテクニックがかなり磨かれる。
なぜなら、周りが全部敵と言う状況で複数の機体の動きを把握しなければならないし、
また、同じ時間をやったとして、TCとは敵と対する回数がダントツに違うのである。
和紙のスコア見ると、FFAでの成績が全く記録されてない。つまり、1分たりともログインしてないのだ。
多分、大本営から
「裏ハンであってもFFAを行わない事」
とのお達しがあるのだろう。
理由は言うまでも無い。
しかしそれは、自分の立場を良く理解している。
ある意味、頭が良いと思う。
- 73 :
-
- 74 :
- 鷲も面倒だがACEもかなり面倒
あいつら一緒だろ?
- 75 :
- >>72
複数の敵っていうことはLv1のFFAのことだよな?
FFAこそアーケードであり、Lv1で弾撃ち放題なアリーナで強くても
TCでは通用しないだろw
周りが全部敵と言う状況で複数の機体の動きを把握できるから和紙であり、
日頃Lv10で訓練し、E管理を熟知しているから和紙である。
てかFFAなんか簡単すぎてつまらん。
和紙がやらないのは単純にそれだ。
- 76 :
- 本家スレよりも技術うんぬんでまじめに盛り上がる名スレの悪寒w
- 77 :
- FFAだと敵の敵は敵だからな。
周り全部敵だけど、それをうまく利用すればそれほど難しいわけでもない。
- 78 :
- FFAじゃどんなに上手くても多勢に無勢
不利な位置になって遣られるから遣らない。
TCで一対一なら100回やって100回勝てるだろ。
- 79 :
- マスタングで誘ってバラバラにすれば良い。
- 80 :
- >>78
そんなことはないと思う。
- 81 :
- 7勝3敗でも負けてる気がする。
- 82 :
- 撃墜、戦死したらまったく別の新しい名前で遣るってルールにしたら好いな。
まぁ、50連勝したら伝説のエースだな。
- 83 :
- 死んだら終わりだ
- 84 :
- まぁ、最大の欠点は面白くないこと
本当に面白くない奴なら逆に面白い。
- 85 :
- 名前だけは知ってるが後はなんにも知らない。
敵として戦ったこともないし味方で一緒に遣ったこともない。
影響は少ないんだね。
- 86 :
- ほとんどの人が黙ってバラバラに遣ってるんだから関係ないよね。
SQDの人だって個々で遣ってる。
- 87 :
- で、ここでレスしてる奴はFAを過去にやったことはあるかもしれないが
かじっただけでほとんどゲームに参加してない奴ばかりだろ。
- 88 :
- >>75
FAやってないだろ?w
というか和紙の人か?勘違いもココまで来ると怖いな。
>複数の敵っていうことはLv1のFFAのことだよな?
>FFAこそアーケードであり、Lv1で弾撃ち放題なアリーナで強くても
>TCでは通用しないだろw
見越し量やE管理の練習に十分なる。もちろんTCに通じる。
それこそ上手ければ着陸せずに10機以上落とせる。
つまり、次から次へと練習できるのだ。
離陸から敵と逢うまで数分のTCとはこの点が大違い。
>周りが全部敵と言う状況で複数の機体の動きを把握できるから和紙であり、
>日頃Lv10で訓練し、E管理を熟知しているから和紙である。
周りが味方だらけという状況で少数の敵の機体の動きを把握しているのが和紙なのだ。
周りが全部敵と言う状況に出てくる和紙を今だ一度も見た事がない。
同数同高度の対決になったら、尻尾巻いて逃げ出すのを良く目撃する。
E管理ならLV1でも出来る。レッド&ブラックアウトが無いだけ。
>てかFFAなんか簡単すぎてつまらん。
>和紙がやらないのは単純にそれだ。
どう簡単なんだ?味方だらけのTCよりよほど難しいと思うぞ。
ミドルホールの様な長さのPER5のコースでこのホールは簡単と言ってるようなもんだな。
全員同条件なんだよ。
まあ、和紙が5,6機TSで連携してFFAやったら確かに簡単かもしれんがな。
- 89 :
- >>88
Lv1とLv5では全然E管理は違うぞ。
Lv1やると感覚狂う経験がないなら、まだFA経験が浅い証拠だ。
(足出し旋回が有効な時点でLv1はアーケードw)
>周りが味方だらけという状況で少数の敵の機体の動きを把握しているのが和紙なのだ。
>周りが全部敵と言う状況に出てくる和紙を今だ一度も見た事がない。
>同数同高度の対決になったら、尻尾巻いて逃げ出すのを良く目撃する。
>E管理ならLV1でも出来る。レッド&ブラックアウトが無いだけ。
おまえやっぱ経験浅すぎw
逆の状況はよく目撃する。はっきり言っていらつく。
同数同高度ならJPなんてすぐに高度差をつけて釣れるのに、
まわりが逃げるもんだから俺もしかたなく逃げるw
もっと自信もちなさいUSm8。やれば出来る子なのよ!
- 90 :
- >>89
LV1とLV5でE管理が全然違うと思う奴もいるんだな・・・
多少の味付けの差はあれ、十分通じるんだよ。
和紙は生存を異常に重視する。
それゆえ有利な状況が崩れると、撤退するんだ。
もともと空挺を運用しないんだから、いつ来るかわかんない空挺待ってられないからな。
後、経験が浅いと俺に言うのは100年早い。
戦況がまともに把握できるようになってから、ココに書き込むんだな。
それまで待っててやるから、がんばれよ。
- 91 :
- 目糞鼻糞
- 92 :
- L1とL5じゃ、ぜんぜん違うだろW
- 93 :
- あえて釣られる。
Lv1とLv5は全然違うぞ。
- 94 :
- >和紙が5,6機TSで連携してFFAやったら確かに簡単かもしれんがな。
これはCoc違反です。
- 95 :
- FFAは数回いってみたが、目的もなく空戦ばかりで
つまらないからもう行かない。
こんな自分がいるくらいだから鷲隊がFFAいってなくても
不思議じゃないし
Coc違反(ってなんだ?)だったら連携できないFFA
なんていかないだろう。
- 96 :
- TCにも目的があるわけじゃない。
目的も目標もないだろ?
- 97 :
- まぁ、他人がどう見てるか気になる人もいるのかね。
誰もどうとも思ってないよな。
- 98 :
- FFAなら避けられないが
TCでは全く無関係にゲームができる。
そうできた時、真の意味で殲滅せられたとなる。
- 99 :
- 鷲に入りたいがどうしたらいい?
オマイラ教えろ!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
スーパーエアーコンバット (278)
どうして独軍機にばかり乗りやがりますか? (527)
Google Earthで頑張って飛ぶ (379)
【加工SS】ナイスなSSが撮れたら貼るスレVol.4[何でもOK] (949)
Wings Over Europe: Cold War Gone Hot (557)
ジョイスティックQ&A Part22 (870)
--log9.info------------------
フロンティア (528)
【チェリー】CHERRY【4本目】 (911)
-JT- 地域限定銘柄総合スレ (556)
おまえらのzippo見せてみろ【2】 (835)
おまいらがすってる葉巻の銘柄教えて (319)
【絶滅】今は吸えない銘柄の味を懐かしむ (395)
【Nat Sherman】ナットシャーマン【5番街】 (477)
ピース(両切り) 6本目 (730)
デュポンやダンヒル以外の高級ライター総合 (614)
フィリップモリス3 Philip Morris PM(ピーエム) (254)
ベーシック (244)
電子タバコ 市販リキッドスレ 5カートリッジ目 (458)
【医薬品?】ネオシーダー (266)
【たくさん】 愛用の灰皿を晒すスレ 【入るよ】 (979)
【パイプの】ガR!バージニア道3【王道】 (483)
パイプたばこ談話・着香 (376)
--log55.com------------------
●ハイブリッド書店ヨドバシコム【紙書籍1割引】
翻訳家・山形浩生★5
好きな書店ナンバーワンは?
一般書籍板・雑談スレ
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十五章
図書館員のホンネ 第7版
萌えミリタリー、萌え学習系総合3
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十四章
-