1read 100read
2012年08月PCゲーム52: 【PC版】XCOM: Enemy Unknown part4 (532) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[CoH]Company of Heroes 初心者スレ13[noob] (1001)
【箱庭】Towns【GG】 (553)
Fallout for PCその2 (984)
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.8 (812)
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 106F (870)
【アクションRPG+TD】Dungeon Defenders Wave24 (614)

【PC版】XCOM: Enemy Unknown part4


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2012/12/04
公式
http://www.xcom.com/enemyunknown/
関連スレ
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349746863/
前スレ
【PC版】XCOM: Enemy Unknown part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1350713208/

2 :
             _... -‐・‐- ._
          ,   ´    ★    `  、
         / _  -―――――-  _ ヽ.
        /斗"¨ ‐- 、      , ' ´ ̄`ヽミ、
         ,"  ,ィニミ.  ヽ     /   ,ィ==-.、 ヾ
      /  /:::::::::::::::ヘ  i   ,'   /::::::::::::::ヘ  ゝ
      ハ  ‘:::::::::::::::::ノ  ,  {   ‘:::::::::::::::::ノ  イヽ
.    / i ヽ  `ー一"   /    ヽ.  `ー一" γ⌒゙ミヽ、
.   / .:! ヽ、     /     \     ,イ   `ヽ. \   1乙であります
 /   .::i   `  ̄ ´         ` ¨¨ ´r‐ヽ、    ヽ ヘ
./    .::::.                   `ヽ `     }  l
i      .::::::ヽ       ,. -―- .       /:ヽ、   イ /
ヽ     .::::::::::ヽ   _ ‐く, -―-―- `>、   , ′::::i`    !/
 ヽ    .::::::::ハ´_    ヽ     /  ` ̄∠ゝ-一   /゙
   ヽ、 _ ;/_/ ` ‐- .._` -=彡_ ..-≦´        /
       ぇ´ , -―ャ",/´  天 ´ `ヽ 厂¨ ‐- . _ ,ノ
        `"    ヽ{ <´  `> } ノ
                ヾ、 レへ、| 才
              ヽ`¨T¨´/"
                  ゝ | /
                   (__人__)


3 :
配信日は未定だけど、パッチで修正される内容
Major Fixes
Abductor roof visibility problems resolved
Interception game hang issues resolved:
If two interceptors are sent after UFO
If Skyranger is returning from combat after an Interceptor was already deployed
SHIV inaccessible issues resolved
AI Alien Activity Hang resolution
Multiplayer connectivity optimization
Other Fixes
TempleShip optimization: All Soldiers properly spawn when restarting the mission after clearing the second room of TempleShip
Snapshot penalty should no longer apply when Overwatching without first moving.
Easy Difficulty is now easier.

4 :
1乙
変更点がそれしかないとしたら物足りないね

5 :
個人的にはリアクションショットが複数競合する場合はパーセンテージ高いのから適用して
失敗した場合のみ次の適用、としてもらいたい
でないと極端な話6人監視全部をエイリアン一匹で消されてしまう

6 :
パッチでやっとイージーモードを簡単にするのか。

7 :
アブダクタールームってなんですか?

8 :
捕虜収容所じゃね?

9 :
尋問部屋ってことですか?

10 :
ルーム(部屋)じゃなくてルーフ(屋根)だから
あの見えにくい墜落UFOでの移動先指定がやりやすくなるのかも…しれない。

11 :
衛星打ち上げ要請って結構美味しいな
パニック下がって月収上がってボーナスで200ドルもくれるのか
でも衛星製造に20日かかってリクエスト期限も20日だから予め作っとかないとダメだけど

12 :
これやりたいけど、皆何処で買いました?

13 :
安いとこ

14 :
Steam

15 :
yuplayとか?

16 :
知らぬ間に Warspace Extension がバージョン1.41になってる。
1.4からはNEW GAMEにしろだと?
ま〜た最初からか。(いいけども)
ところで、このMOD、日本語版だと動作しなかったりしますか?
どうも自分のトコロではうまくいかなかったんで英語版にしたんですが。

17 :
>>12
GamesPlanet
SHIVにアクセス出来ない問題ってなんだと思ってたら
まさにそれらしいバグに遭遇した
出撃できないし一覧から選んでもグラ表示されないし
解体してもアイテム作成の画面では(1)と表示されてる
新しく作ったら使えんのかな…

18 :
>>17
俺は解体して新造しても使えないか、使えてもコマンドが一切実行できないクズ鉄だった
結局すぐゲームオーバーになったから直るかどうかはわからん

19 :
>>18
マジかShit!仕方ないこの周は人間だけで乗り切るか
ぶっちゃけ性能云々よりメカ好きで使いたいんだけどね

20 :
>>17
GamesPlanetってところで購入してみたけど、すぐにDLができると思ったけど
メールにはキーを送るまでに検証時間がかかるみたいになってるけど、結構時間かかるのですか?

21 :
かかって一日

22 :
スチームと比べて半額近いな
ワロタ・・・

23 :
>>16
動いてる。オフラインでプレイしてるよね?

24 :
>>21
1日か・・・今日は無理っぽいな。
ありがとうございます。
>>22
29・99$がさっき見たら26.99$になってたのでぽちってしまった。

25 :
>>20
6〜8時間はみておけ あと、ステータスも100%にしとくといい

26 :
>>24
値段的にはその辺がいいところじゃないか、このゲームなら
予約購入でsteam定価$40のciv5と$15のDLCがセットになって今の価格だったわけで
さすがにいまsteamから買う人間は情弱だろう

27 :
ステータスって、Your Profile is 54% Completeのオレンジバーの?
あれって、購入数であがるってことですか?

28 :
>>2
ドルじゃなくてポンドだぞ
もうポチったみたいだけど、値段ならGreenmanGamingで25%クーポン使ったほうが安い

29 :
gamesplanet 27ポンド 3480円ぐらい
緑男 33.75ドル 2700円ぐらい

30 :
俺も一昨日緑で25%オフ使って買ったけどキーすぐきたわ

31 :
>>22>>24
$と£全然違う記号なのになぜか間違える奴が多いな

32 :
>>23
あら、そうなんですか。(きっと導入時にヘボいミスしてたんだと思う)
いやぁ、しかしこのMODいいっすね。
スキルツリーにも変更が入って、新鮮なキモチでゲームできる!

33 :
26.99ユーロ 2,788.44円か

34 :
?じゃねえだろイギリスポンド£

35 :
>>33
ユーロとポンドとドルの違いもわからないのかw

36 :
残念!ユーロじゃなくてGamesPlanetは英ポンドちゃんでした!

37 :
あおりとかじゃなくて
お前らの未来が心配

38 :
このスレに限ったことじゃんないけど定期的にGPポンドをドルと思って買ってるアホみるな

39 :
他人ごとながら心配になるなw
まあXCOMなら800円ぐらいの差額で済むが・・・

40 :
2日ぶりにマルチに行ってきた。
偶然だけどバーサーカーやクリサリドばかりと戦ってきたわ。
フローター部隊組んでるから、気の毒で仕方ない。
台湾人に「攻撃できねぇから逃げ回るしかねぇ」とか言われたし

41 :
>>5
いや、その仕様じゃないとオフは兎も角マルチがアレだろ

42 :
>>40
想像したら台湾人が可哀想になったw

43 :
ムリを認めないところがまだまだ中身がチャンコロ気分抜けてねーなw

44 :
エイリアンの捕虜って、研究に出した後も、敵が持ってる武器が手に入る以外には
特に特典は無い?
後半になるとプラズマライフルとかより武器パーツの方が足りなくなってて困る

45 :
Greenmanとかで買っても日本語でプレイできる?

46 :
できるよ 俺がそう

47 :
俺もそう

48 :
わかった、買う

49 :
>>44
尋問や死体の解剖が済んだあとは、
捕獲した場合は武器がそのまま入手できるだけだね。
武器パーツが逆にもらえないので武器パーツ目当てなら殺したほうがいいよ。
クラシック以上なら、敵が多いので逆に武器パーツのが余りやすい

50 :
バランス調整MODとか色々な話を聞くが、このゲームのMODってどんなのがあるんだ?
日本語でのまとめサイトみたいなのが無いからイマイチ把握できない

51 :
http://xcom.nexusmods.com/mods/top/
少しは自力で調べる努力したら

52 :
クラシックアイアンマンの壁が分厚い・・・
クリサリド出てくるあたりからがシビア過ぎる
カラパスアーマー装備しててもクリティカルで一撃死ってナニソレ

53 :
>>51
なんで「日本語でのまとめサイトみたいなのが無い」って言ってるのにそのサイトが出てくるかなぁ
ってか、そのサイトなら前スレの>>1辺り見れば知ってるだろ

54 :
翻訳もできないのばーかって遠回しにいったんだよ

55 :
どっちもお子様やなぁ

56 :
あの天井が邪魔な船は拉致船(Abductor)
修正されるならすごく嬉しい

57 :
超チキンプレイで今のところ戦死者0

58 :
インポでも射程目一杯に離れれば敵の弾が結構外れるね
こっちも25パーセントとかでほとんど当たらんけどw

59 :
アイアンマンは凄く時間がかかる
まあ命かかってればそれが本当なんだろうが
さすがにおっかなびっくりプレイばかりやらされてると飽きる

60 :
焦れったくなって攻めに転じると戦死するんだよなw

61 :
もうすぐノーマルクリアで、クリアしたらクラシックに行くかどうしようかってとこなんだけど、
話聞いてると、難度上げると敵の命中率が上がってプレイヤー側は下がるような補正がかかるの?
単純にAIにゲタを履かせる形での難度アップはCIVみたいでちょっと萎えるな。
エイリアンは人間より射撃適正が高いって脳内解釈すればいいのかもしれないが。

62 :
>>32
そうだねえ〜アイテムスロット考慮してタイタンかゴーストで迷ったりレーザーかプラズマかみたいな面白さもあるからおもしろいよね

63 :
>>61
どんどん回り込もうとする
監視をよく使う
クリティカル率が高い
とくに3番目は凶悪でタイタンアマー着けてても油断できない
大佐スキルでクリティカルくらわない、というのがあるわけがわかる

64 :
>>61
クリットも命中もたった+10%みたいよ
だけどAIの動き自体が違うから
たぶんそっちの方がデカいと思う
あとノーマルはいったん見える敵全滅させると平和になるが
クラ以上は向こうからくるときもある

65 :
時間かかるけど、ひたすら逃げながら芋攻撃してる。

66 :
後半になって無人機使えるようになると相当楽になるのだが
大佐まで育てた隊員と無人機比べるとどう考えても人間の方に部があるわけだが
じっさいの運用だと個人的には無人機使った方がえらい楽に感じる
これがあると生身の隊員の被弾率がぐっとさがるし、余計な神経を使わなくてすむ
死はもとより瀕死になっても意志力が永久的に下がりせっかく育てた虎の子の隊員が無駄になるわけだが
そういう負担が減るのが大きい

67 :
SHIVは足早いしね
段差に弱いという欠点はあるが搭載武器の威力の高さも頼もしい

68 :
しかも洗脳されないし毒も効かない!
考えてみりゃ完璧じゃないのか!
よしもっと使おう

69 :
サポートかSHIVだよな。このゲームのスカウト向きって
>>63
なるほど、アサルトって育て方間違えたら劣化サポじゃね?(強みは電光反応位で)と思ってたが、
敵のクリティカル率が上がるのは痛いな……

70 :
クラシックアイアンクリアした。
レーザーライフル取得→アーマー→迎撃機の装備って研究してくと安定した。
皆はどう?

71 :
>>62
ノーマルクリアしたらクラシックでやろうと思ってるんだけど
バニラクラシックとWarspace Extension入れたクラシックって難易度かなり違う?
MODの説明には「クラシック向けに設計してある」って書いてあるけどどんなもんなんだろうと思って

72 :
>>69
BF3

73 :
>>52 >>61 >>70
俺もクラシックアイアンマンはクリアできた。
自分はアーマーが先だったな、それからビーム兵器の流れ、
どうせ初期は余剰資金もないから2ヶ月は必死で我慢。
3ヶ月目入る段階には、オールイン、腹案ありは可能な限り取得済みにして、
戦闘機や装備、エイリアン捕獲施設などを一気に揃えた。
高難易度できついのは敵が多いことかな…
AIがよくなってる上に相打ち覚悟で嫌な位置に数多く入り込んでくるからどんどん削られる。
アイアンマンだとクリティカル事故起こって死亡すると目も当てられない。

74 :
>>61
ノーマルクリア後にクラシッククリアしたけど、クラシック版のエイリアンから受けるダメージが適正なんだと思う。
ノーマルだとこっちの現代の武器で2〜3ダメージをエイリアンに与えるのに、ライトプラズマライフルの射撃を受けても2ダメージ前後しかダメージ受けないのは違和感がある。
命中率はノーマルが50%とかでも当たりすぎる節がある気がする。こっちは体感だけど。

75 :
遅まきながらXCOMデビューしましたー
よろしく

76 :
このゲーム、easyでもeasyじゃないの?

77 :
ヘビーの大佐スキルで 騒乱ってあるけどいまいち意味がわからない
これって、どんな性能なの? つかえるます?

78 :
easyはeasyだよ。
だけど馬鹿みたいに脳筋で突っ込めるとかそういう簡単さではない。
normalでも歯ごたえは充分感じるレベルで、
甘い判断したら装備揃ってて育った兵士でも簡単にRます。
初プレイで余裕かましてアイアンマンモードやclassicやると、
気持ち良いぐらい絶望できます。(経験談

79 :
>>77
そのキャラが制圧をした段階で、装備してる武器レベルに応じたダメージを与えられる。
例:制圧で相手が2キャラとも範囲に入る。その2キャラに制圧状態と2ダメージを与える
あと、
範囲攻撃のロケランや装備品のグレネードにも武器レベルに応じた追加ダメージがのる。
なお、PSI攻撃には追加ダメージは乗らない。
うろ覚えな部分なのが、、
アサルトのスキル「クリティカル時に追加ダメージ」などに騒乱の効果が更に乗るかは忘れた。
つかえるかは人次第だけど、
確殺重視でロケランを多用するプレイをしないなら取って損はないスキルだとは思う。

80 :
>>79
詳しくありがとう 助かりまう

81 :
装備の色が変えれるのがあるけど、あれって初版限定物しかないのですか?

82 :
>>78
レスありがと、パッチでeasyが本当のeasyになるってあったから
旧作みたいなバグがあったのかと

83 :
>>81
$15でDLC買う

84 :
昨日始めたばかりなんですけど、タイタンアーマーとゴーストアーマーならどっちが良いんです?

85 :
俺は初期→スケルトン→ゴーストかな
スナイパーには飛行アーマーつけたりするけど

86 :
>>84
戦術にもよるが
ゴーストはアサルトに相性がいい
ゴーストモードからの射撃はクリティカルになるという特性を最大限に生かすと
アサルトに合金キャノンで遠方に敵発見→ゴーストモード・ラン&ガン→100%なるまで密着→連続射撃
これで2速歩行のロボも1ターンで沈む

87 :
ゴーストモードがいまいちよく分からないのですが
使用したら次のターンまで攻撃を受けないってことでいいんですかね?
ゴースト状態で攻撃したら解けたりするんですか?

88 :
とりあえず作って使ってみろよ
ちゃんと説明も書いてあるんだし

89 :
ゴーストモード→突っ込んで敵発見→なにもしないで終了→敵アクション→モード解けて発見される→こちらのアクション
ゴーストモード→突っ込んで敵発見→敵を攻撃でモード解ける→敵アクションで攻撃される

90 :
なるほどそういう仕様なんですねありがとうございます

91 :
>>84
汎用性ならゴーストアーマー
防御効果(回避率)があり、透明になれるので偵察や不意打ちなども楽にできる。
防御性能ならタイタンアーマー
毒や爆発にも強く、HPが大きく増えるために大怪我しても復帰が早い。
特に階級が低い兵士にはHP1の価値も大きいのでこっちの方が安全。
強行偵察させやすいアサルトに限って、
重装備の方が得だったりするので基本的にはどっちでもいい。

92 :
ネクサス衛星って作る?
アップリンク*6かアップリンク*6とネクサス1つで全エリア衛星飛ばせるんだけど
ネクサスの建設費≒アップリンク2つで全然お得感がない

93 :
基地スペースが圧縮できるよ!

94 :
>>91
ゴーストの性能もいいけど追加調整スキルも活かしたいなーと
アサルトのアーマーはよく迷うわw

95 :
>>93
研究所→急いで研究しても武器パーツが足りなくなる
ワークショップ→50人確保すれば十分なのでそれほど数は作らない
発電所→蒸気+エレリウム+αで十分
建設するものがない

96 :
タイタンは重装備だからか移動可能距離が短くなってる気がする 
アサルト2人にして最前線で戦うショットガン持ちはタイタン、ライフル持ちはゴースト着せてる

97 :
>>71
バニラのほうが難易度高く感じた。
イージー、ノーマル、MODクラシックやったけどダントツでMOD入ってるほうが面白いって思ったよ。

98 :
インポシブルきついなー
開始からいる兵士が全員HP3のスタートでセクトイドですらHP4の事に絶望。
うまく回り込みたくても相手の方が多く、下手に側面に回りこむと逆効果。
攻撃当たれば実質6割強の確立で即死。そして緊急時でもグレネード1発で殺せないという現実。
最初のミッションクリアして無事にXCOMがはじまっても、
初期HP3のキャラなんて使ってられないから、4人兵士雇う(HP6スタート)のでお金が60かかる。
残りは100程度しか残らないので衛星1個を泣きながら買う。
これでほぼ残金がゼロ、装備アイテムなんて1つも買えない。
そして始まる最初のテロミッション…勿論ベリーハードしか存在しないorz
毎月の報酬でやってくる科学者や技術者の人数もほかの難易度より格段に少なく、
衛星のアップリンクも今までの様に立てれない。
アイアンマンで既に200回ほどゲームオーバーになったけど、
楽になる3ヶ月目までいける自信がいまだにないわ(´・ω・`)

99 :
>>98
ゲームオーバーになる前にうまくいかないことがあるとすぐゲームを降りちゃうから200回も行くんだろ
3.4国x-comから離脱したってどってことないぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PES】Pro Evolution Soccer 2013 - 第93節 (946)
【SC2】StarCraft2 Part89 (670)
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 106F (870)
Fallout: New Vegas 20 (615)
【シムシティ】SimCity3000でマターリ Part24 (249)
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part4 (767)
--log9.info------------------
こんな麻原彰晃は嫌だ 第68サティアン (761)
イエス★キリスト★ブッダ仏陀★真知宇 (727)
【初心者】キリスト教@談話室661【歓迎♪】 (783)
地蔵菩薩のご真言を唱えるスレ (482)
【正平協】カトリック大阪&さいたま教区【反ローマ】XXXIII (567)
★超おバカ★天聖真美会★岡田茂吉総合研究所★ (437)
神がいる事と奇跡は証明された24 (333)
★池田大作と大川隆法と真知宇ってどっちが強い? (900)
■マリヤ像が涙を流しても騙されるな■ (802)
■■■2ch版・世界救世教のスレ part13■■■ (375)
■■■ 真光関係者集合!!(72)■■■ (461)
仏教議論スレッド50 (947)
東京電力という宗教3 (938)
【カルト】モルモン教総合6【献金地獄】 (679)
◆全知全能の神◆ (951)
アグネス・チャンを カトリックから破門しろ!  3 (524)
--log55.com------------------
【お隣の】青森県南津軽郡平賀町【×1さん】
8カ月で離婚。糞ビッチな元嫁の話
↑↑次の人が質問に答えるスレ18↓↓×@板
生き甲斐 ありますか?
【嵐の中を】バツ1板でオフ!5軒目!【突き進む】
サセコとダルが離婚協議中
×1で今の自分に満足してる人のスレ
▼・ェ・▼ペット大好き♪×1さんの集い(=・ェ・=)