1read 100read
2012年08月PCゲーム76: Minecraft 質問スレ chunk50 (886) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悟る空死亡確認! (251)
Fallout: New Vegas SS/MOD 12 (363)
[CoH]Company of Heroes 初心者スレ13[noob] (1001)
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 77 (270)
AOE,AOC,AOE3初心者質問スレッドpart29 (257)
【FM2012】FootballManager72【FM2013】 (816)

Minecraft 質問スレ chunk50


1 :2012/11/08 〜 最終レス :2012/12/04
Minecraft質問スレという名の情報交換スレ
まずはググれと偉い人が言っていた
本スレ・MODスレ・赤石スレ等は別にあるのでPCゲーム板内を「minecraft」で検索
★★★★★ 質問前に>>2-5のテンプレを読むこと ★★★★★
前スレ :
Minecraft 質問スレ chunk49
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349267918/
次スレ : >>980あたりが宣言してから立てる

2 :
■ 質問用テンプレート
※コピペして使ってください
【OS】
【CPU】
【VGA】
【メモリ】
【JavaのVer】 ※正確なバージョン番号を!
【本体のVer】
【シングルかマルチか】 ※ブラウザ版でやってる場合はそれも明記
【MOD】 ※導入しているもの「全部」の名前、および各MODの「バージョン」(「1.3.2用」などでは×)
【症状】 ※できるだけ詳しく、わかりやすく。エラーログやメッセージがあればなおよし
      MODを入れている場合、バニラで起動できるか、最低限の構成でも起動できるかを必ず確認
※サーバー関連の質問は下記も追記してください
【使用サーバー】 ※公式jar、公式exe、Bukkitのいずれか
【サーバーのver】 ※Bukkitはビルド番号も明記
【プラグイン・MOD】 ※導入しているもの「全部」の名前、および「バージョン」
※ダメな例
【OS windows7 64bit】←【】の中に書くな
【本体のVer】 最新←バージョン番号くらい正確に把握してくれ
Q. エラーログってどうやって出すの!?
A. ここ読んでバッチファイル作ってそこから起動する
  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/48.html#id_be903e79
Q. 各項目の意味や調べ方がわからない
A. windowsなら http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/311.html
  mac使いは何とか自力で頑張れ、どうしようもないならOSと型番書いて製品説明のURLを張れ

3 :
■ 関連サイト
・公式サイト http://www.minecraft.net/
・公式フォーラム http://www.minecraftforum.net/index.php
・公式Wiki http://minecraftwiki.net/
  日本語翻訳済み部分 http://www.minecraftwiki.net/wiki/Minecraft_Wiki:Projects/Japanese_translation
・日本語非公式フォーラム http://forum.minecraftuser.jp/
・体験版DL(もちろん英語) http://www.pcgamer.com/2011/04/19/download-the-minecraft-demo/
・日本語非公式Wiki http://www26.atwiki.jp/minecraft/
  よくある質問 http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/27.html
  トラブルシューティング http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/48.html
  動作報告(PCスペックの参考に) http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/102.html

4 :
■スレ内超頻出質問
Q. どうやって買うの
A. クレカ、VISAデビット、Vプリカのいずれかを用意して公式サイトへ
Q. めんどいから販売代行使っていいよね
A. 不正コードつかまされてある日突然アカウントが無効になってもいいなら
Q. 試しにクラシックやってみたけど音が出ない
A. セーブ&ロードもできない。仕様です
Q. クラシックじゃなくて、製品版やってるのに音が出ない
A. 音はプレイ中にDLされる。最初は数分ほど遊びながら待ってみれ
Q. 久しぶりにプレイしようとしたらログインできない
A. ランチャー古いんじゃね?
Q. MOD入れたい
A. http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/25.html 熟読しないと動かない
Q. マルチ鯖に参加したけどMODが動かない、○○がうまくできない
A. ここで聞かずに鯖主に直接聞け
Q. 変な半透明の線が出て消えない
A. だからグラボの設定でアンチエイリアス切れとあれほど

5 :
■便利ツール/MOD
各ツールの解説(日本語) : http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/76.html
軽くするMOD 「Optifine」 http://www.minecraftforum.net/topic/249637-100-optifine-hd-a-fps-boost-hd-textures/
マップエディタ 「MCEdit」 http://www.minecraftforum.net/topic/13807-mcedit-minecraft-world-editor-compatible-with-mc-beta-18/
数値エディタ 「NBTedit」 http://www.minecraftforum.net/topic/6661-nbtedit/
別環境の使い分け 「mcrunman」 http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=94
チャットで日本語使える 「NihongoMOD」 http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=2157
エンチャント早見表 : http://pernsteiner.org/minecraft/enchant/index.html

---------------------
以上テンプレ終了
回答者のみなさんは適度に誘導してあげてください

6 :
●sageない質問はスルー
●テンプレを埋めない質問はスルー
●明らかにおかしいやつもスルー

7 :
↓テンプレ埋めない悪い子はこちらへどうぞ↓
http://forum.minecraftuser.jp/

8 :
草ブロックのテクスチャを変更すると緑に近い色に強制的にされるんだけど、これって何が原因なの?
対処法ってある?wiki見たけど良く解からん
使ってるソフトはGIMP

9 :
バイオームによって草の色を変化させるためだよ。要するに仕様
灰色以外で描くと緑以外にできるけど面倒くさいよ
いったん灰色を同じ緑色になるまでHSVとかで色調補正し数値を覚えておく
そのまま描きたい色で草を描く
また色調補正でさっきの数値をマイナスにした形で適用(緑を灰色に戻す作業)
これで多分できるはず

10 :
wikiに懇切丁寧に書いてあるのに、見たけど良く解らんとかいう輩には
「諦めろ」と言ってやる事も、本人、スレ双方にとって必要なんだぜ?

11 :
携帯から
訂正
色調補正じゃなくてオーバーレイだわ
お絵かきソフトで一個上に緑で塗りつぶしたレイヤー作って、
レイヤーモードをオーバーレイにすれば灰色が緑になる
試してみれば分かるけど灰色の部分を赤にすると赤黒く、青にすると青黒くなる
薄い黄色とか表すのは無理だね

12 :
939 名無しさんの野望 sage 2012/11/07(水) 01:58:58.28 ID:3jaw9QUR
ユーザーネーム=メールドレスになるのは仕様だと思います。
製品購入後にmojangから「Your order has been processed」という件名のメールが届きます。
その本文にユーザーネームを設定するためのURLが貼られています。
それをクリックすればユーザーネームを設定できます。
ここ一週間で新規購入したので一応解説?しときます。
このような質問が多かったら次スレのときにテンプレに入れといたらどうでしょうか?
一応備忘録として置いとくね
テンプレでは無いよ

13 :
Moneybookersに振り込んだんだけど入金完了まで10日くらいみればいいのかな?
wiki見たら2〜5位で入金完了になってるんだけど今6日目なんだよね

14 :
工業系マルチの1.3.2はまだなんですか?

15 :
>>11
> 薄い黄色とか表すのは無理だね
grasscolor.png弄ってみたが薄い色のグラデは無理ぽいな

16 :
>>前スレ999
ディアブロ3は例として挙げただけで実際はほかのゲームだよ
好ましくないとは書いてあっても禁止されてないゲームってほう。
これ以上はスレチかな・・・というかすでにスレチな気が

17 :
>>9
難しすぎて俺の頭じゃ無理だわ
すまん、ありがとう
別のテクスチャのファイルを移動させてみたり試行錯誤してみたんだが進展なかった

18 :
>>17
オーバーレイうんぬん言ってるのは
緑に引きずられた色しか無理だよって事が言いたかったんだ
言葉足らずスマン

19 :
transporterのpatchボタンが押せないのですが 解決策はないでしょうか

20 :
イカがポップする条件って特別な物があるのでしょうか?
イカスミが必要なのですが
深海にしかポップしてくれなくて困ってます
なんか細かい条件等あるなら教えてくださいお願いします

21 :
>>14
MODスレ行ってろksR
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351918421/
>>19
テンプレ埋めろksR

22 :
駅を作ってる途中だけどレールを上昇させるために
線路→ディテクター→パワード→線路
という感じにレールを繋げるふうにしてるが
1ブロックごとの斜面ではパワードはディレクターを感知しないのか?

23 :
>>22
その配置で感知しないっていうのは
  ピ (□=不透明ブロック ピ=ピストン _=感圧床)
_□

の配置でピストンが動かないって言ってるのと同じ

24 :
斜面のディテクターは感知しないんじゃなかったかな
ディテクターはやめて、トーチ立てちゃうのが一番
見栄えを気にするなら別の方法を考えてね

25 :
ID:tYSRsRE1の今後に期待して非公式wikiのテクスチャパック構成を補完してみる。
分かり易いようterrain.pngの左上から0.1....15と番号を振ったとき、
3、38、40番が草ブロックのテクスチャとなる。
(テクスチャパック構成/テクスチャのルートフォルダ項に記載されているterrainGuide.pngを参照の事。〜MC1.3用の為MC1.4の場合は参考程度に)
38、40番は>>9でも触れられているが、バイオームにより色を変化させるためのテクスチャ。
>>9で言っている灰色云々はこれの事。
この灰色のテクスチャは明暗を表し、このテクスチャにバイオームカラー画像
(テクスチャパック構成/misc\(影、バイオーム色など)項を参照の事)を乗算して
最終的な色としている。(影をつけるイメージ)
草ブロックならgrasscolor.pngがバイオームカラー画像となる。 つづく

26 :
つづき
このgrasscolor.pngに同項記載のBIOME PALETTE TEMPLATEを重ねた時、
それぞれの×印の中央のドットカラーがそのバイオームカラーとなる。
(BIOME PALETTE TEMPLATEはMC1.2のものなので、1.3以降は要検証。
また×印の中央でなく周辺かもしれないがそこまでは未確認)

27 :
要するに、3番のテクスチャに38、40番とバイオームカラーを乗算したものを上書きしているという事。
よって草ブロックを編集するためには3番だけでなく38、40番のテクスチャ、grasscolor.pngを変更する必要がある。
・バイオーム毎に色を変化させないのであれば
 38、40番は灰色で描き、grasscolor.pngを任意の均等色に塗る方法と38、40番をカラーで描き、grasscolor.pngを白塗りする方法がある。
・バイオーム毎に色を変化させるのであれば
 38、40番は灰色で描き、grasscolor.pngを任意のグラデに編集すればいい。
共通して必要なことは「灰色はキチンとした灰色(RGBの各要素が均一)」である事。
>>9,11での方法や、GIMPであれば若干色がズレるが、好きな色で描いた後に草部分を選択→色メニューの単色塗りや着色(彩度を0にする)方法がある。
木の葉、草に関しても同様。
おかしいトコは詳しい人修正、補完ヨロ
ID:tYSRsRE1がテクスチャ作者になってくれる事を期待しているよ。

28 :
>>20
テンプレ嫁
そしてwiki読んで来い
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/19.html#id_401bb05e

29 :
各種MODのテクスチャをGLSL Shaders対応にする事は可能でしょうか
一応それらしく _nh.png _s.png 作ったんですが反映されません

30 :
ピストンのシャフトが伸びっぱなしになるバグ、早く修正して欲しい。
サトウキビ収穫機が使い物にならない。

31 :
…と、
「どーせまだ規制解除されてねーだろな」と思ったら解除されてた。
そして見事に誤爆。 すまそん。

32 :
>>22
トーチ置くとして見た目気にするなら地中にトーチ置けばいいよ
  _
 _■
_■■
■ト■
みたいに

33 :
446 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 23:09:57.83 ID:rfkIe+7i [1/2]
駅を作ってる途中だけどレールを上昇させるために
線路→ディテクター→パワード→線路
という感じにレールを繋げるふうにしてるが
1ブロックごとの斜面ではパワードはディレクターを感知しないのか?
マルチR

34 :
ネザーとかエンドに村を作るのは可能なんですか?

35 :
1.4から可能

36 :
1.4.2のバージョンアップでパフォーマンスが向上するっていうのを
聞いた気がするのですが、これって軽くなるって事ですか?
スペックきついので、これ以上重くなったら耐えられないので
重くなるかどうか教えてほしいです

37 :
変わってない

38 :
WorldOptimizerの作者さんによれば、
1.2.5→1.3.2で10%、1.3.2→1.4.2でさらに10%程度FPSが向上してるらしい
素人目にはちょっと信じがたいけど
>>36
スペックきつくてまだWorldOptimizer入れてないなら結構おすすめ
こういうのは大体気休めみたいなもんだから、と思って入れてみたらすごく軽くなってびっくりした
具体的には20〜30FPS→55前後くらいまで改善

39 :
自分がよく行ってるマルチサーバーでは住宅密集地帯とか重い地点でログインすると即切断されてままならなくなり
ログインした瞬間に軽い場所に権限者が移動させないといけないいう事態が1.3.2の頃あったんだけど
1.4.2にアップデートしてからその症状が全く無くなった、結構軽くなったって事なんじゃないのかね

40 :
個々の回線状況にもよるんじゃない?

41 :
>>40
うん、DSL回線使ってる人が毎回なってたんだけど(光も一部)1.4.2なってから一切無くなったんだ

42 :
>>38
10%ってことは30fpsが33fpsとかそんなもんなわけか

43 :
質問なんですけど
ゾンビの村人って取引一個しかできませんか?
近くに村なくて困ってるんです回答よろしくお願いします

44 :
取引すれば増える。
気になるなら、ゾンビ村人2人治して、村を作るといい

45 :
>>44
返事ありがとうです
取引したら増えるはずなんですが
一個目の条件を取引できなくなるまで取引したんですが
次のがでず取引ができなくなりました
もう3人ぐらい同じ状態です

46 :
事故解決しました
一個しか取引できない住民もいるということですね
4人目ゾンビ村人に戻したらその人とは二個目の取引できました

47 :
どこかでシード値をコピペして入力画面に貼ったり
看板やワールド名をコピペ入力出来ると聞いたのですがやり方を教えてください

48 :
ctrl+v

49 :
>>48
出来ました ありがとうございます

50 :
村人ガ勝手に家を増やしたりして村を発展させることはありますか?

51 :
【OS】 Windows 7 Home Premium 64bit
【CPU】 Intel(R) Core(TM) i7-2630QM CPU @ 2.00GHz 2.00 GHz
【VGA】 NVIDIA GeForce GT 540M
【メモリ】 8GB
【JavaのVer】 Java6 Update37 ビルド1.6.0_37-b06
【本体のVer】 製品版1.4.2
【シングルかマルチか】 シングル
【MOD】 無し
【症状】
ゲームプレイ中に突然PCごとフリーズしてしまう。
数秒〜数十秒待てばPC本体のフリーズは解除されるが、ゲーム画面は止まったままで
タスクマネージャを使わないとゲーム画面を閉じることが出来ない
ゲームを閉じた後にゲームを再起動しようとしてもログイン画面後の
黒い画面でフリーズしてしまう。
また、ゲーム画面を閉じてもプロセス上ではjavaw.exeが動き続けていて
プロセスの終了やプロセスツリーの終了を行っても消すことが出来ない
Minecraft本体の再インストールやjavaの再インストールを行っても症状の改善はなし

アドバイスお願いします

52 :
まずは>>2のリンク先を参考にbatファイルから起動してログを取ってみて下さい。
また、正常に動作していた時の環境や、何をしてフリーズしたのか、
トラブル発生以降は一切起動できないのか、等の情報もあると判断しやすくなるかも知れません。

53 :
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=5&t=132&sid=92015c087332a5f423b7a80d3db2f068&start=240
こちらのトピックも参考になるかも知れません。

54 :
mob(村人)のゲート通過に関しての質問です
1.4よりmobがゲートを通過出来る様になったので村のネザーゲート(Bとします)と拠点のネザーゲート(A)を使って、村から村人をネザー経由で拠点に移動させる為に村人をBゲートにくぐらせました
しかし、くぐらせた後に自分がBゲートでネザーに行くと同時に、一足先にネザーに送った村人が再びゲートをくぐってしまい直に表世界に戻ってしまいます。
試しに村人が表Bゲートを通過した後にBを破壊→自分は表Aからネザーに侵入、とやってみてもネザーでのBゲート付近には村人が残っておらず、表世界に戻ってみると新しく勝手に作られたゲート付近に帰還してました。
ゲートを使っての移動は不可能なのでしょうか?

55 :
マイクラのSSのアップロードについてですが、
マイクラ SS 1Mにアップしようとして
撮ったSSを参照しても、画像がありません。と出てしまいます。
F2で撮った画像なのですが、自身のPCではちゃんと観る事が出来ます。
今まで画像投稿の経験が無く、初歩的な質問かもしれませんがお願いします。

56 :
wikiとかあまり見ないで マッタリやりたいんだけど
レシピってのはゲーム内でヒントとかないのかな?
「実績」の中に簡単なのはあるけど ほかのは色々並べて試行錯誤するしかないの?

57 :
>>55
その文章でをもう一度良〜く読み返してみて、他人にちゃんと伝わるか考えてみて下さい。
マイクラSS 1Mへのリンクもなく、投稿時にどうやったのかの具体的な記載もない。
どのタイミングでそのメッセージが出たのかも分からない。
最終的にどうしたいのか、もない。
これでは回答のしようが無いです。
もう一度文章を推敲し、他人に伝わるような文章でもう一度質問して下さい。
(テストでそのマイクラSS 1Mにアップロードしたところ、何の問題もなく出来ました)

58 :
>>56
無いよ。開発者もWikiとか見るの前提で作ってそうだ。
でもまあ、試行錯誤で新しいレシピ覚えたりするのも楽しいよね。自分は最初、斧の作り方が分からずにクワで木を切ってたとさ…

59 :
>>56
ヒントは無い。
簡単なツールは直感的に作れるかも知れないが、他は無理だと思うよ。
9*9マスに好きな素材を好きなように置ける。組み合わせは何通りになると思ってるん?

60 :
マルチで整地してると接続が維持できませんとでて以後本体を入れなおしたりしても一瞬だけインしてまた接続が維持できませんとなりますが
これは何が原因でしょうかBad packet idは224と表示されてました。

61 :
テンプレ不備、却下

62 :
>>60
>>51を見習え
テンプレ埋めろks

63 :
>>54
地上側のゲート前に感圧板とピストン置いて押し戻してやったら?
それかネザー側のゲート周囲2マス掘り下げておくとか

64 :
>>63
アドバイスありがとうございます
ネザーに居る時でも表世界のmobは動けるんでしょうか?(また逆も)
試しに周囲1マス掘り下げてやってみた事もあるのですが、ゲートの黒曜石から村人(2人)が降りようとしないのか、自分がネザーに行くと村人と重なった描写(?)の後すぐに2人と入れ替わりになるんですよね・・・
また、村人を2人ネザーに送ってしばらく時間を置いてネザーに行っても同じ事が起こりました。
なのでこっちが表世界に居る時はネザーのmobは動けない、と思って他のゲートからネザーへ、と試してみたのですが結果は上記に書いた通りに・・・
もしよろしければ皆さんが行った方法を教えていただけないでしょうか?

65 :
>>64
参考にはならないかもだが、クリエイティブで試してみた。
村人をネザーへ→自分もネザーへ
村人いない→地上に戻る→村人いない
ネザーへいく→ポータルに弓矢打ったら村人でてきた・・・
次元の狭間に取り残されているのか?

66 :
>>57
大変失礼致しました。
【OS】Windows7 64bit
【CPU】Intel(R) Pentium(R) CPU B960 @2.20GHz 2.20GHz
【VGA】Intel(R) HD Graphics Family
【メモリ】4GB
【JavaのVer】 Java6 update27(ビルド1.6.0_27-b07)
【本体のVer】1.3.2
【シングルかマルチか】 シングル
【MOD】 Forge-universal-4.2.5.312
OptiFine1.3.2 HD U B4
World Optimizer1.3.2 v6
【症状】
ttp://www39.atpages.jp/_/mgw/gw.php?_ucb_d=xcx15i&_ucb_u=http%3A%2F%2Fwww39.atpages.jp%2Fminecraftss%2Fimg%2Ffutaba.php
上記のアップローダー(マイクラ SS 1M)に撮影したスクリーンショットをアップロードし、建築物についての助言を乞いたかったのです。
添付File欄の「参照…」をクリックし、自身のPCの.minecraft内のscreenshotsフォルダにminecraftの撮影機能であるF2で撮ったスクリーンショットを選択しました。
他には削除キー欄を記入したのみです。
題名欄の横にある「送信する」を押したあとに画面が切り替わり、「画像がありません」と表示され、アップロードに失敗してしまいます。(なにも添付せずに送信するを押した時と同じ画面になってしまいます)
投稿しようとした画像はpngファイル(大きさ1366×768、サイズ571KB)です。
もう一度自分なりに調べてみます。説明不足等すみませんでした。
次に利用させて頂く際は注意します。

67 :
利用?

68 :
>>66
連投すみません。
アドレスミスです。
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html

69 :
>>66
ファイルの置き場所のせいかもしらん
Cドライブのルートにおいて試してみれ

70 :
画像が有りませんは、そのままぶっ込むとなる気がする
こんばーと(pngjからpgに)して投下すると行ける。 と思うw

71 :
jの位置が・・・(pngからjpgに)です。

72 :
新規申し込みの際の購入についての質問もこのスレでいいのかな?
自分と嫁の分を購入しようかと思ったんだけど
同じクレカだと48時間後にしか使えないようんぬん出た
ググると6時間とか時間がバラバラで48時間後ってのは見つけられなかった
wikiのは古い情報だからよくわからんのだけど
最近だと48時間後が正常なのかな?

73 :
>>72
嫁がいるやつには教えてやんない
正常だよ

74 :
>>66
今試してみましたが、原因は分かりませんが時々けられますね。
・ルートフォルダから、・Dドライブのテキトーなフォルダから、どちらでも成功したり失敗したりなので置き場所は関係ないと思われ。
pngのままでupしても問題なし
回線が遅くてタイムアウトしているのか、連投でけられたのか・・・
時間をおきつつ何度か試してみて、ダメならサイズが小さいファイルで試してみては?

75 :
>>67
言葉使いがおかしかったでしょうか。
不快な思いをさせてしまってすみません。
>>69、70、74
ご回答ありがとうございます。
ルートフォルダに移動、jpgファイルに変更と試してみましたが出来ませんでした。
短時間に何度も試みていたので時間を置いてからやってみます。
皆様本当にありがとうございました。

76 :
>>75
リンク先にもありますが、ブラウザによっては正しく添付できない事があるようなのでブラウザを変えてみる事も検討しては?

77 :
>>72
6時間はギフトコード複数購入だと思われ
ギフトコードでもダメなんですかね?

78 :
>>66ですが解決しました。
お恥ずかしながらお気に入りに登録していたモバイル用のページから投稿しようとしてました…。
PC用のページから問題なく出来ました。
お騒がせしてすみません。

79 :
>>73
>>77
ありがとう
正常なんだな
ギフトで買おうとはしてないよ
ただクレカ二枚あるんだけど
両方48時間待てって言われるのが気になる

80 :
>>58
>>59
最初の方の「魚釣って焼き魚作れ」っていう実績眺めながら
えっと・・魚釣るには釣竿と糸と釣り針だから・・えっと どうやって組み合わせればいいの??
って試行錯誤してたんだが やっぱwiki見る前提だったのかw
ありがとう

81 :
>>79
購入システムは少しずつ微妙に変化するんで、
以前買った人は現在の仕様は分からない
当然、今買う人もわからない
という状態
昔買った人がもう一度買うって、あまりないからね

82 :
>>52
batファイルから起動してフリーズ後のログをとろうとしたところ、
グロウストーンの採集中にフリーズが発生したのでログを確認したのですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3604516.jpg
画像のとおり、ログには何も残りませんでした。
正常に動作したときと今の違いはMinecraftのゲームのバージョンが
1.2.5から1.4.4に変えたくらいしか実に覚えはありません。
また、このトラブルの後にゲームを再起動しようとしても
ログイン後の一旦真っ暗になる画面で応答無しになってしまい、
PC本体を再起動しないとゲームができなくなってしまいます。

83 :
optifine入れてガラスの繋ぎ目無しで良い感じに使っていたのですが
テクスチャパック入れるとそのテクスチャパック梱包のガラスが優先されるのか
繋ぎ目ができてしまいます。
テクスチャパックのガラスより繋ぎ目なしのctm.pngを優先させることってできますか?

84 :
minecraft の anti x-rayプラグインの仕様について質問です
x-rayを無効化してくれるのはわかったのですがどうやってチーターを発見するんですか
例えば、一定時間にダイヤを取り過ぎたプレイヤーを表示させる等
また、透過でないチート(Ellianみたいにミニマップに表示するチート)は防げますか?

85 :
>>82
Javaが古いのは押しっぱなしになる現象の対策?
一度7にアプデして試してみては?
>>83
そのテクスチャパックのterrain.pngからガラスを削除すればバニラが適用される

86 :
>>85
ありがとうございます

87 :
>>80
レシピをゲームの中で見られるModとか結構あるから
そういうの入れちゃえば楽かも

88 :
一括破壊MODを入れたんですが、コンフィングが上手くいっておらずメモリ不足え落ちます。
ModLoderは導入済み、バージョンは1.42、メタファイルは削除してます。
ほかに考えられる原因ってありますか?

89 :
>>88
テンプレも読めないヤツに質問する資格なし

90 :
一括破壊で石でも掘ったんじゃねーの

91 :
●sageない質問はスルー
●テンプレを埋めない質問はスルー
●明らかにおかしいやつもスルー

92 :
コンフィングを上手くやる。(破壊範囲指定)
これが出来ない、わからないなら知らんw

93 :
minecraft初購入なのですが、
上のほうでも出ていた48時間待ってねメッセージが表示されて困っております。
ただ、Buy Now!表示は消えていませんが、蔵自体はダウンロードができ、
かつオフラインモードなら問題なくプレイできている状態です。
48時間待ってねメッセージが表示されましたが、これは購入できているということでしょうか?
それとも購入しなくてもオフラインモードなら無料でプレイ可能。つまり購入は完了していないということでしょうか?

94 :
>>93
公式にログインは出来るの?

95 :
    .      ゙    , ゙
        ヾ   .。 . 。
     ,゙     ./ / ./ / , -―-、       
  く       ./ / ./ /./    ヽ   
       /./ ./ ̄ /  /゙i⌒ヽ、|    オウエエエエエwwww
 ノ    / ,ヽ V/  /゙ヾ/          
     /    、/ ,ー´-/       
    =彳    |‘゚。、` ヽ。..,..o   
    /        ゙, ,( ゙゚、。、。、o\
   /        | |ヽ ヽU  o  \
   /         | │ \ o ∴ `ヽ8 \
  │         \\U 。  ゙ 。 U 、 :l
  /          ゙し、、  ・  。 、 。 |:!
            。 U\..\ o ○  U
                。  ゙ o し ゙ 8 。

96 :
>>93
そのメッセは見たこと無いけど、サポート見ると
If you received a message asking you to wait 48 hours before you try your purchase again,
that is a security restriction when purchasing through Moneybookers (for credit/debit cards),
and Mojang cannot lift that restriction.
だそうだ
だから、購入後もう一度購入動作をするには48時間後しか無理だよってメッセじゃないの?
つまり購入操作を一回しかしてなくて公式にログインできてるなら問題ないんじゃない
決済確認のメール来てるよね?

97 :
おっとごめん
オンラインでプレイ出来ないなら問題あるけど、どうなの?
何らかのトリガーが効いてて2回目購入時の制限が掛かっちゃってるのかもしれん

98 :
>>93
ユーザーネーム設定した?
ユーザーネーム設定してからならログインできたよ

99 :
今の今まで反応がない辺り、実はデモ版と知らずに遊んでいて
100分無駄にするというオチに…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウイニングポスト7シリーズ Part63 (600)
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![41] (817)
【RTS+ACT】 MEN OF WAR Mission:6【WW2】 (481)
【AOE3】AgeofEmpiresV第216幕【TWC/TAD】 (443)
【DL】ダウンロード販売総合 89 (1001)
AOE,AOC,AOE3初心者質問スレッドpart29 (257)
--log9.info------------------
【冬スポーツ板】自治新党その1【新秩序】 (839)
アイスホッケーで あ り が ち な 事 (287)
アイスホッケーを日本で流行させる方法を考えるスレ (741)
スノーモービル★5 (630)
名古屋(愛知県)のアイスホッケーについて。 (289)
【カーリング】文句ある奴は【ここでヤレ】 (336)
今井メロ\(^o^)/オワタ (484)
【中部電力】市川美余【サード】 (493)
【ツルツル】カーリング ◎ スレ 第6エンド【ゴシゴシ】 (911)
【挑戦】IDに数字が出たら競い合うスレ@冬スポ25 (747)
アジアリーグアイスホッケー part10 (967)
【八戸】東北フリーブレイズ5【郡山】 (581)
女子ジャンプ (367)
苫小牧東高等学校アイスホッケー部 (275)
【4・5強】央大学参上【強いの?弱いの?】 (875)
チチハル(笑) (212)
--log55.com------------------
【男に】新・開元一 Vシネマを語る【なれない】 2
高安! 15
【洗脳時代】貴乃花総合スレその18【筋・骨・堂】
史上最弱の横綱稀勢の里 史上最悪の親方貴乃花
日本国民の総意は貴乃花親方を支持!
【卑怯で人格も最悪】第70代横綱 日馬富士不公平2【嫌われ者】
宇部はスルーされると無制限に荒らしスレ増やし続けて、叩かれると逃亡するヘタレクズ10
子供たちの憧れはイチロー、松井、カズ、ヒデ、キセ、貴乃花>>>>>>>>>>>>>>>>>白鵬 2