1read 100read
2012年08月PCゲーム11: 【DL】ダウンロード販売総合 89 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悟る空死亡確認! (251)
【PC版】XCOM: Enemy Unknown part4 (532)
【ラリー】 Richard Burns Rally 【RBR】 Leg17 (565)
SKYRIM キャラメイクスレ その21 (624)
【デュElじゃ】Diablo2 日記スレ034【かなわAnni】 (509)
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ67【オブリ】 (274)

【DL】ダウンロード販売総合 89


1 :2012/11/30 〜 最終レス :Over
PCゲーム商品をダウンロード販売するショップの総合スレです
セール情報の交換など、ご自由にどうぞ
*CDキー・シリアルキー等の交換、無料配布は禁止です
*偽情報(シリアルキー登録関連)を流し、信用した人を人柱にする手口に注意
*オークションの話題はオークションスレで
*質問は質問スレで
* 次スレは>>970が立てること 踏み逃げしたら>>980
■前スレ
【DL】ダウンロード販売総合 87
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353776944/
■関連スレ
ダウンロード販売 総合質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1335079056/
∴ξ∵ξ∴steam...Part573∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354096784/
【鍵】CD-KEY販売総合 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1346338717/
■ダウンロード販売総合 まとめテンプレ
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al7Voo8eUxncdEk3Rk5aX0tSZ1lySWJpVmFpaVJEV2c&rm=full#gid=0
■キー登録関連
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE&hl=ja&rm=full#gid=13

2 :
よく話題に出るサイト
■(米尼)Amazonダウンロード販売
http://www.amazon.com/Game-Downloads/b/ref=sv_vg_6?ie=UTF8&node=979455011
■GamersGate
http://www.gamersgate.com/
■GamesPlanet
http://uk.gamesplanet.com/
■GetGames
http://www.getgamesgo.com/
■GOG.com
http://www.gog.com/
■Green Man Gaming
http://www.greenmangaming.com/
■Gamestop(Impulse)
http://www.impulsedriven.com/
■Steam
http://www.steampowered.com/
■yuPlay.ru
http://yuplay.ru/
よく話題に出るインディーバンドル
■The Humble Indie Bundle
http://www.humblebundle.com/
■Indie Royale
http://www.indieroyale.com/
■The Indie Gala
http://www.indiegala.com/
■Groupees
http://groupees.com/

3 :
>>1
スレ立て、乙

4 :
$5.17が底だったか
また下がるかも知れんが

5 :
Saints3もこの前、全部入りが安かったし
ボーナスいらないって人多いんだろうな

6 :
さすがに$5きることはないだろうな

7 :
買ったけどセインツの登録は年末の米尼とSteam次第だな
フルパッケージに$5クーポンで平均以下にはなるだろう

8 :
せいんつはseasonpassコミで7.5ってとこだろな、年末

9 :
エディターズチョイスにセインツ3単品があるからFullPackageは望み薄じゃなかろうか

10 :
メトロプロパティの言語で日本語選べるが日本語にはならんの?

11 :
ならないですね

12 :
それはプロパティに日本語があったらどんなゲームも日本語になる?って言ってるのと同じ

13 :
説明書にネコを入れてはいけないと書いていない云々レベルの質問すんなよ

14 :
お前らの言いたいことは分かるが、つっこみがおかしい

15 :
humbleとかいう糞バンドルは置いといてな
gala追加:King's Bounty : The Legend

16 :
被り3つ目いただきました〜

17 :
humbleのカウンターの勢いが怖いお (´・ω・`)

18 :
バンドルランク
神 Humble
人 groupies
猿 royale
豚 gala
塵 その他名も無きゴミバンドル

19 :
$1マンセーなだけじゃねえか

20 :
galaはほんとにもう期待はずれだ・・・どんだけ被らせてくるんだ

21 :
necrovison:lcだけを$1で買うのもなぁ
THQの$1と比べたらもうね

22 :
IFKは塵以下だろ売り上げ的に考えて

23 :
humbleでTHQはとりあえずの猶予期間もらえたんだろうなぁ、きっと
ttp://gs.inside-games.jp/news/372/37294.html
残り1ヶ月半で経営危機から脱せるのかはわからんけど

24 :
明日から何月になるかしってる?

25 :
CoH2は課金あるしそれが神ゲーなら奇跡の大復活できるからみんな予約しよう

26 :
DOHOを何だと思ってる

27 :
>>23
年末年始のセール終わったあたりが本当にやばいと思う

28 :
この10倍売れても焼け石に水だろうなぁ

29 :
でも2時間半で$580,000集金はすごくないか

30 :
まあ誰一人生き延びられるとは思ってないだろう

31 :
>>24
記事読んでないだろ…

32 :
事情よく知らんのだけど
普通に面白い良ゲーたくさん出してるのに倒産寸前の大赤字ってどういうことよ?
某日本のゲーム会社みたくCG映画でも作ったのか?

33 :
>>32
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/08/udraw530.jpg
映画じゃなくてハードを作ってしまった

34 :
こっちは成功したほうだ

35 :
じゃあこっちにしとくか
ttp://livedoor.blogimg.jp/otsu_naru_mono/imgs/0/1/01f90a45.jpg

36 :
http://site.gamingallthetime.com/gamerx-stories/ifk-the-end-aftermath-espionage-and-whats-next
Indie Face Kick終了のお知らせ
あるインディーデヴェロパーに脅迫されていた事を理由にして居るが
他人のせいにする前にクソゲーをクソ高く売ってるから売れなかったと気づけよ

37 :
今北だがこのbundle頭おかしいわ
マジでTHQやばいんだな…
Notchは$10,000くらい出してやれよ

38 :
トイレ行って戻ってきたら、$3.4平均から$5.5超えワロタ
持ってないのがCoHだけなので、それぞれ$1で自分用とプレゼント用買っといた

39 :
5.2から落ちてなくね

40 :
  |      /  / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/| 祭りだ!!祭りだ!!( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 祭りだ!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

41 :
>>36
まぁそりゃあの値段であの品揃えは頭おかしいとしか思えないわ

42 :
ハンブルいつもの100倍ぐらい売れてるんじゃないか

43 :
今回はキー別れてないのか

44 :
おお、と思ったけど殆ど持ってた

45 :
セインツの有無だけで値段が5倍違うなら1ドルでいい

46 :
乞食すぎてひくわ

47 :
寄付はTHQ100%にしてMetro新作とCompany of Heroes2の制作に支障でないようにするべき

48 :
レッドファクション既に持ってたけど
バンドルのコードをsteamに入れたら
重複で後からの分は闇に葬られるのか…
サブアカ作ってまで2本所有する意味ないけど。

49 :
THQバンドル、さすがに全部持ってるけど20ドルで2本分ギフト購入したぜ。
これ、ゴリラさんが入ってないのが惜しいな。
THQのラインナップならもう1組くらいバンドル組めそうだよな。

50 :
やっぱ$5.5くらいで落ち着いてきたか。たまたまスタートしてすぐ見れたけど平均$10とかで焦ったよ
9位と10位が$6と$5だったんだけどいきなり100ドル入れたやつがいたんだよな

51 :
メーカーバンドルの時って追加ってあんのかな?
Botaniculaバンドル買ったけど全然覚えてないわ

52 :
Humble糞すぎワロタ
メジャータイトルは全部持ってるってのにマイナーインディーゲーの方が助かる

53 :
ブラックフライデーでSR3買った奴涙目だな
しかしすげーバンドルだ

54 :
THQバンドルというより、THQチャリティーだしな

55 :
Darksidersは日本語版と英語版両方登録できるのね
ライブラリに同じ名前が二つ並んでる。

56 :
THQ100%にしてる奴が俺以外にも結構いてワロタww

57 :
>>54
ああ、THQへのチャリティーか

58 :
最終的には1億くらいTHQに入りそうだけど焼け石に水だろうな

59 :
早くも1万ドル

60 :
100万ドルだろw

61 :
>>58
寄付額が目標金額まで達成しなくてTHQはこのまま消えるのかと思われた最終日
その時歴史が動いた。
なんといままでHumbleで作品を公開したインディーメーカーが次々と寄付額上位を独占する涙の展開がきっと・・・

62 :
この程度で倒産回避できるわけないけど従業員の給料の一部にはなるか
どうせ潰れたらUbiあたりが人気シリーズの権利買い取るんだろうけど

63 :
>>53
これってフルパケじゃないし、平均以下で買えば勝ち組じゃね

64 :
UBIが潰れればいいのにな

65 :
そのUbiはTHQのブランドに興味を示してるとか記事にあったな

66 :
Ubiが買収するんならValveに買収して欲しいわ・・・

67 :
ValveはTHQみたいな大規模会社傘下に入れないだろ。もしもいれてまたこけたら
THQどころかSteam自体がサービス停止の危機あるんだぞw
俺は少数精鋭(もう300人くらい社員いるけど)のまま作品作ってSteamサービス維持の方を求む

68 :
各ブランドに興味がある企業にとってはもうつぶれる寸前になっちゃった今としては
支援して生き伸びさせるより倒産したあとにばら買いしたほうが得だろうしな

69 :
THQの中の人って稼働中のプロジェクトが一段落ついたら退社して
仲間であつまって起業する人いそうだよな

70 :
Ubiに買収されてUplay強要されるのマジ勘弁

71 :
>>67
だな
steamがこれだけ大きくなってPCでゲームを遊ぶにはほぼ必須となっちゃった今
steamのプラットフォーム部門とゲーム作ってる部門は別会社にするべきだな
Half-Lifeやportalなんかの次回作が大失敗しても良いけどそのせいでsteam部分の進歩が止まったり
運営費用が不足して安定性が下がるのは困る

72 :
たしかにUPLAYは勘弁
バンドルはかならずデベロッパに入れるようにしてるわ

73 :
Tombやスリーピングドッグスのように意表突いてスクエニが手をさしのべたりして
そしておま値

74 :
>>67
仮にValveが買収したら日本語隔離とか無くなるんだぜw
それに潰れ掛けのTHQなら買収できそうだけどな。

75 :
日本語隔離wwww…英語できないID:Rnq26n8Vが居ると聞いてww
ひょっとしてゆとり教育になってから義務教育で英語を教えるの辞めたの?wwww

76 :
THQバンドルってまた抱き合わせのゲーム追加されんのかな?って思うとまだ時期じゃない

77 :
THQBundleのラインアップ見るとこれ終わった直後に第2弾着そうだな
でそのあとホリデーセールでも集金
いくらあれば生き延びられるんだろ?

78 :
>>76
追加期待するならそれこそ今1ドル入れとくべきだろ
あとHumbleはリセット無いから基本アベレージは下がらないぞ

79 :
バルブはTHQの権利とか興味ないだろ
人材さえ良ければいい物が作れるっていう会社だし
人材だけ引き抜いてTHQにとどめを刺すって方がまだあり得る
人が残ってればの話だが

80 :
>>77
$50,000,000あれば立て直せる。
$10,000,000で退職金絡みの社内問題は余裕で解決できるかなって感じ。
http://www.nasdaq.com/symbol/thqi
あがれ!もっとあがれ!

81 :
5千万ドルは厳しいだろうな
一番最悪なシナリオは任天堂、ソニー、マイクロソフトのどこかに救われて
PCゲーから手を引いちゃうことだな

82 :
任天堂助けてやれよ・・・

83 :
だめだろw
任天堂の関連会社になんてなっちゃったらWiiUか3DSでしか遊べなくなる

84 :
>>80
てかなんで株価40%近くも上がってるんだ?
何か復活のシナリオが?

85 :
humblebundleってアカウント作らないとダメ?
あとSteamキーとサウンドトラックは1ドルでもついてくんの?
とりあえず、Saints Row欲しかったけど、全部入りで安くなるの待つわ。
サウンドトラックほしいから1ドルで買うわ。
このTime remaining過ぎたらまた次のソフトがカエルの?

86 :
知らねーよ。

87 :
>>85
さっさと1ドル払えよ
言わなくても分かるだろ

88 :
>>84
仕手戦でも仕掛けてるやつがいるんじゃね?

89 :
だからいちいち構うなよいい加減学習しろ

90 :
バンドルが来るのをばらしてたゲイブはインサイダーで逮捕されるべきだな

91 :
まだ猿に餌あげるおじさんいるのか

92 :
>>75
はいはい。
ワロスワロス。

93 :
CoH2はどうなるの?発売前に潰れる?

94 :
humbleほとんど持っててむなしいな、1ドル入れたけど
Darksiders2も投げ売りまで待つわ

95 :
全部持っているけど仕方ないから買ってやるか
しかし、販売店と組んでセールじゃなくてこういう形じゃ
在庫抱えた店に見捨てられるんじゃね?

96 :
それだけヤバイってことです

97 :
>>95
デジタルがセールス伸ばしてるから、ゲーム業界全体としては店の方が見捨てられつつある側
アメリカだと本もゲームも実店舗はじり貧

98 :
DL販売のキーも買い取りなんでしょ?
これじゃ入荷絞られるだけじゃないかな、新作出せるか知らんが…

99 :
CSソフト中古で買っても何一つ貢献しないもんな
安くてもデジタルのがメーカーに金いくっていう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fallout 3 PC Vault 70 (338)
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 67国目 (799)
【Ascaron】パトリシアン・ポートロイヤル総合 3 (930)
Civilization5 (Civ5) 総合スレ Vol.19 (343)
Phunスレ Part10 (684)
【mech】メックウォーリア 12機目【warrior】 (454)
--log9.info------------------
山沖勇輝 (600)
半田健人 7棟目 (875)
L.A.F.U. 3 (620)
第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト (490)
D☆DATEについて語るスレ・2nd stage (895)
秋山真太郎2 (426)
D-BOYSについて語るスレ・24th stage (277)
兼崎健太郎 15 (743)
渡辺大輔6 (286)
【イケメン】pure boys【ユニット】 (962)
久保田悠来5 (554)
古川雄大 9 (230)
桜田通 6 (439)
RUN&GUN 8 (624)
廣瀬大介 (234)
佐藤永典 4.5 (974)
--log55.com------------------
寄生虫・人権屋と移民戦略 6 【多文化共生?】
リチャード・コシミズ 世界の構造★【78】
リチャード・コシミズ 世界の構造★【77】
リチャード・コシミズ 世界の構造★【76】
☆★★朝献外交
☆★★NSA長官 自作自演 見て見ぬふり主義
☆★★911 311 エボラウィルス自作自演
■■■反日犯罪国家韓国をぶっ潰せ■■■